STREAM X
- 32GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年3月7日発売
- 4.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2014年2月2日 22:04 |
![]() |
1 | 1 | 2014年2月2日 22:08 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2014年1月22日 21:54 |
![]() |
12 | 6 | 2014年1月27日 02:34 |
![]() |
0 | 3 | 2014年1月20日 22:18 |
![]() |
7 | 9 | 2014年1月27日 21:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
SONYのヘッドセットsbh52との相性がものすごくわるいです。つながってもすぐに切れてしまいます。誰かsbh52を使っている方いませんか?
書込番号:17145396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

画面のフリーズはありませんが、ブラウザを起動している時に、どうしてかホームに戻ってしまうことはよくあります。
書込番号:17145414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
先日、ocn-one のsimを入れて動作させていますが
電波状態のアイコンにHもしくはG3しか表示されません。
博多のど真ん中で、docomo契約のスマホはLTEと表示されているようなので
エリア外ということはありません。
何か設定が必要なのでしょうか?
当然APNはlte用を設定しています。
端末の利用可能なネットワークの設定は自動で選択を
選んでいます。
書込番号:17100398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモ1800MhzLTEは東名阪のみです
九州では2100Mhzでしか繋がらないと思います
書込番号:17100464 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なおかつ、GL07SはLTEは1800Mhzが基本です
2100Mhzは3Gが基本です
ローミングにチェック入れてもLTEになら無いなら、3Gのみで確定です
書込番号:17100521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うわ〜そんな落とし穴があったとは
勉強不足でした。
LTEも種類があったのですね〜
書込番号:17101564
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

来てましたね。
まあ2年縛りしておいて見捨てたら怒りますけどね。
書込番号:17101208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お知らせありがとうございますm(_ _)m
早速アプデしてみます。
書込番号:17104700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回のアップデートはこんなかんじだそうです。以下コピペ
「ハングアウト」「Playゲーム」アプリの追加
解像度500万ピクセルで写真を撮影すると左端に線が入る不具合の改善
ひらがなを入力後に変換をタップし、確定前に「、」をタップすると確定前の文字が消える不具合の改善
「emobileメール」が勝手にオフラインモードになる不具合の改善
動作安定性の向上
なお、今回の更新を行わないとテザリング機能が使えなくなる。更新通知が届くので、ステータスバーの通知アイコンをタップし、「システム更新」を選んでアップデートを行う。
後ろの方に、さらっと一番大事なことをかいているような・・・・!?
書込番号:17105331
2点

発売時から利用してますが、今回のアップデートで更に安定度増しているように感じます。
B211では内容詳細は省かれている気もしますが明らかに無駄な電力消費を抑える事も感じます。
色々アプリ入れて別ランチャ利用下で、日々車載でFMトランスミッタで飛ばして音楽聞きながら、ハンズフリー通話もしてます。
ただGoogleマップのナビ利用で車載時2A充電にも関わらずバッテリーが凄い勢いで減っていたのが、B211のアップデートで明らかに改善され明らかに充電されている事が確認できます。
定額通話入れているので端末分割払いと安心保証入れて月額5500円程度ですが、他の端末のように解り難い料金体系もなく満足して使ってます。
バッテリーが劣化で死んだ場合、恐らく修理扱いになる場合の費用だけが少し心配ですが...幸い当方一度も不具合なく利用できているのでありがたい限りです。
書込番号:17118287 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

改良されてるみたいでありがたいですね。
最近購入したのでアップロード来る前日に210に更新してからすぐ211来ました(笑)自分タイミング悪すぎ(笑)
書込番号:17118398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
先日gl70sをイーモバイルでパケット定額5gbで契約してきました。
生まれて初めてテザリングというものを使ってps3のオンラインをしてみたいのですが、
どなたかやり方を教えていただけませんか?
また制限5gbですがオンラインしてたらすぐに超えたりはしないでしょうか?
書込番号:17094027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テザリングでオンラインプレイは無理です。
アップデートや追加コンテンツをダウンロードする位なら問題ありません(遅いですが…)。
書込番号:17094492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PS3じゃないですが、ノートPCとのテザリングでFF11や777タウンあたりは余裕で遊べましたよ。出来るかどうかはゲームによるんじゃないですか?
PS3との接続方法は以下を参考にして下さい。
http://faq.emobile.jp/faq/view/105589
書込番号:17094662
0点

ありがとうございます。
やはりオンラインプレイは難しいみたいですね。
書込番号:17094692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
過去の書き込みを見ても理解できず・・・皆様に質問です。
先日、一括0円(月々は580円)でGL06Pを手にする事になりました・・・
で、このSIMを07Sで使用したいと思っているのですが、SIMを挿入してもデータ通信をしてくれません。
本体で何か設定をしなければダメなのでしょうか??
いろいろネット検索をしたのですが・・方法が判らずで・・・わかる方お願いします。
0点

APN設定はしたでしょうか?
APN: em.std
ユーザー名: em
パスワード: em
認証タイプ: PAP
このように設定してあげれば繋がりませんでしょうか?
書込番号:17092956
4点

AMD大好きさん 回答ありがとうございます。
APNの設定を新規で設定をしないとダメだったんですね。
初期設定がem.liteになっていたので通信していなかったようです。
無事にデータ通信開始できました。ありがとうございました。
書込番号:17093002
0点

AMD大好きさん他、わかる方にもう一つご質問です。
SIMの入れ替えは無事に成功しましたが、このSIMで07Sでのデザリングは可能なのでしょうか??
デザリングをして、他の機器で07Sからの電波を拾ってはいるのですが、その機器でのHP等の閲覧は出来ませんでした。
デザリングをするためには、また他の設定が必要なのでしょうか?
書込番号:17093024
1点

自分も同じ症状で色々調べてみました。
結果GL07Sはテザリング時に、ビルドB136まではem.stdに、
B207以降ではem.liteに強制APN変更となるようです。
ご存知のとおりGL06Pのsimはem.liteでの接続ができない
ため、B207以降はテザリング出来ないようです。
端末情報からビルド番号を確認してみてください。
書込番号:17111067
1点

いろいろ検索していたら此方にたどりつきました。
GL06PのMicro SIM(黒SIM)をGL07Sへ刺して、APNを em.stdへ設定しても
アンテナが立たなく困っています。
GL07Sのビルド番号は、U9700LV100R001C26B211です。
何が悪いのでしょうか?
ご教授願います。
書込番号:17116423
0点

前の質問ですが、SIM登録がされてなかったみたいです。
お騒がせし、申し訳ございませんでした。
書込番号:17116920
0点

えー、解決済みですが
気になったので試して見ました。
06PのSIMを 07Sに入れてみました。
APNは em.lite
データ通信を有効にする
そして Pocket Wi-Fi ON
こてで今iPadで接続 このレスを書いています。
問題なく06PのSIMを07Sで認識
テザリングもできるようです。
札幌市中央区ですが LTEも無事?
拾ってるようです
が、
遅いですヽ(´o`; 4メガちょいしか出てません(涙)
BNRスピードテストにて。
07Sは先日B211にアップデートしたばかりです。
なので、
もしかしたら スレ主さん
「データ通信を有効にする」にし忘れてませんでしたか?
そこだけ気になったものですから^^;
無事できますと、ご報告までに!
でも、バッテリーもち 良くないので
06Pでテザリングしたほうがいいですけどね、
それでいつも、この07SとiPhone5(au)を使っていますよ。
auの請求はおかげさまで1000円ちょいです。
書込番号:17120401
1点

Jack+O27'Neill様
お騒がせしました。
会社から支給されている為、手続き済みとの連絡を受けていましたが、
到着後、自分でSIM登録をし直すようにと、芋(法人営業)が、言い忘れていたようです。
基本的には会社のWIFIを利用していますが、LINEの無料通話で海外と話をする必要がある為、
Gl06pのSIMをGL07Sに刺して使っています。
GL07Sは、ヤフオクで8000円でした。
確かにバッテリーは全然ですが、結構快適に使用しています。
書込番号:17120604
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)