STREAM X
- 32GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年3月7日発売
- 4.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2013年10月13日 18:06 |
![]() |
11 | 8 | 2013年8月29日 13:36 |
![]() |
3 | 2 | 2013年8月29日 14:24 |
![]() |
13 | 4 | 2013年8月28日 17:18 |
![]() |
0 | 1 | 2013年8月26日 11:18 |
![]() |
2 | 2 | 2013年8月26日 11:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

若干遅れて届いてますね。
ただ、支障がある程ではないので、今のところ気になりません。
LINEの通話も問題なく行えますし。
最近、アップデートデータが公開されたらしいので、少しは改善するかもしれません。
書込番号:16518300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LINEの遅延はかなり致命的です。。。
リアルタイムでのチャットが難しい泣
今回のアプデでこういうのも改善されてると良いのですが、、、
と言ってもiPhoneで快適に使えてるので、もう良いかなと思いつつ、
脱獄できず、テザリングが出来ないので、諦められない気持ちもあります。
書込番号:16519943
0点

自動同期をONにすれば、リアルタイムに届きませんか?
書込番号:16701679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
チェンジLTEが9月1日までなので、GP02から変更しようか凄く迷っています。
これまで何度か変更に踏み切ろうか迷ったのですが、
初期不良が多い書き込み見受けられると、
バッテリーが内蔵式,SDカード使えない,本体が熱くなる(GP02もだけど)。
などなど、ちょっと気がかりな部分が多いです。
しかし、オサイフケータイを使いたい、
GP02+iPodtouchから卒業したい(iPodtouchも継続で使うけど)。
というところ、実はSTREAM X GL07Sが欲しくて堪りません。
背中を押すようなお勧めの発言を下さい!!
※データ通信端末として使用予定で、毎月2〜3GBの通信なので、サービス内容は充分です。
2点

sait_hirさん
今の環境のままであれば、Gl09Pがいいですよ。10GB使えます!
ただ、でかい!重い!ネットワーク切り替えが遅いと不満が出るでしょうw
さて、リンゴ使いの人がこの機械に乗り換えたらインパクトデカいでしょうね〜体感スピードが違いすぎますw
初期不具合といっても国産でも発生頻度は同じぐらいです。
口コミで情報を集めに来る人は、何かしらの不満を持っている人か買おうと思ってる人が多いわけで…使っている人殆どが普通に使っていると思います。
本体薄さ、軽さ、回線値段から言えば替えて損はありません。
ferica忘れて自腹で電車に乗ることも無くなりますw
書込番号:16515873 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

・初期不良が多い書き込み見受けられる
⇒初期不良や故障を根に持った執着気質の人が書き込んでるのが目立つだけ!気にしないでいいです。
過去にariaなどからサポート利用してますが対応しっかりしてますよ。
所詮機械なんだから壊れるときは壊れる。
・バッテリーが内蔵式
⇒一番安い保障プランに入っておけばバッテリー劣化時でも端末故障時でも安心して使えます。
自爆時でも修理代金は5000円〜12000円位、または端末交換してくれますしサポセンも対応丁寧ですよ。
バッテリ切れの為に日々自衛手段の確保は必要です。
・SDカード使えない
⇒ROM32GBあるんだしSDいらんでしょ。必要時はskydriveとかdropbox、USBでPC接続すりゃイイだけ。
・本体が熱くなる(GP02もだけど)
⇒2時間ゲームしてGPU酷使したら熱くなった、そして強制再起動。
テザリング時はそんなに熱くならないですよ。
・オサイフケータイを使いたい
⇒ナナコ使えませんのナナコカード持ちで我慢。すいかとedyとWAONはOK。
(詳しくはこちら http://emobile.jp/service/felica.html)
・背中を押すようなお勧めの発言を下さい!!
※データ通信端末として使用予定で、毎月2〜3GBの通信なので、サービス内容は充分です。
⇒私の場合通話定額(1500円位)、保障プランと端末代金分割など諸々入れても、月額5600円で済んでます。他にこれだけ安く使い勝手イイのないのでは?
システムがB207以前の時は、通信面で結構切れたりしフリーズも時々ありましたが、
最新8/27頃のB209になってからは動作も通信も体感できるくらい軽快になりました。
LTEにはあまり期待しないほうがいい(神奈川海ちか市街地屋外で5M、室内で2M)と思いますが、設定でSOFTBANKの3G回線固定利用の方が通信速度は逆に上がったり(7M出ちゃいます)すること結構あります。
発熱はこの機種の場合覚悟は必要ですが私的には問題ないレベル。
10分以内の通話にするためにアプリ(callTimepro)利用で自動切断も安定動作ですし
、何より通話入れて月額5600円程度で使いまくれるのは有難い限りですよ。
GP02だけでも月額3800円くらいだろうから…
余談ですが車載時充電などで、1アンペア以上の機械無いとまともにできないのでご注意を。
あとは標準ランチャやめてNOVAにした方がいいですよ。
memory wiper併用すれば空きメモリ250MB程度は確保できます。
まさに買うなら今でしょ!
書込番号:16515925
3点

XSA-LASAさん
アークロイヤルさん
ありがとうございます。
その気になってきました。今度こそ購入しそうですwww
今よりも便利になるのは確実なので、きっと購入して問題ないと思います。
アークロイヤルさん >
詳細な情報ありがとうございます。
ランチャか変更出来ることを知らなかったので、勉強になりました。
書込番号:16516531
0点

今、使って一番感じるのは、電波の不安定さです。たまに「繋がったふり現象」といって、アンテナは立っているのに接続不能に陥ることがあります。
しかし、3G優先モードにすれば割と安定しますし(通信速度は落ちるかもしれませんが)、SDカードが無くても本体メモリが32GBもありますので、動画や音楽も割と入るでしょう。パソコンに移す際は、専用ケーブル使えば良いですし。
バッテリーが内蔵式なのは、初めて知りました。つまり、交換が簡単にはできないということなのでしょう。
ホームボタンがタッチ式で、文字入力の際に誤って触れてしまうことがありますが、慣れればミスを減らすことができます。
あと、ボディケースがなかなかお店に置いていないことが多いのですが、ネットで購入することも可能です。私は、Amazonで購入しました。
スマホは、まだ発展途上で他社メーカーの機種でも不具合はあります。よって、STREAM Xだけ不具合が多いかというと、そういう事はないと思います。
書込番号:16517347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電波の掴み問題ではかなり泣かされた口でして解約しましたが
端末自体は気に入ってます。
そこで、スレ主さんは音楽とかこれで聞こうと思ってます?
それなら大正解ですよ( ´ ▽ ` )ノ
音楽聞くことに関しては iPod touchの出番はなくなるでしょうね(笑)
今自分は iPod touchの代わりに使っていると言えます
自分のレビューでこの端末。音について褒めちぎってますよw
書込番号:16517437
1点

上の方がおっしゃっているように、音楽聴くときの音質の良さには驚かされました!
店員さんから何も聞いてなかったので、そこは儲けものでした。
書込番号:16517466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もiPod touchとWi-Fiルーターの二台持ちからこの機種にした人間です。
結論から申し上げますと、月額を押さえてスマホを持ちたいという願望を満たしてくれたこの機種には満足です。
しかし、皆様がおっしゃるよう電波の掴みが悪いのは否めません。ポケットWi-Fiルーターでは切れなかったものが、この携帯では切れます。
常時接続するようなゲームアプリなどで、イラストすることはあるかもしれません。
アップデートで改善されるか、様子見です。
フリーズすることも多いです。どうもアプリのつくりにもよるようです。iPod touchでは一度もフリーズしませんでした。iOSの仕様として、フリーズさせるくらいならプロセスを強制終了させるというつくりになっているように感じます。りんご機種はフリーズする前にアプリが落ちますよね。
フリーズはAndroid全般に言えるのではと思います。
致命的な短所を一つ。
メールです。ただのウェブメールとおなじなので
ドメインがキャリアメールとして認識されず他キャリアから迷惑メールとして認識されます。相手のセキュリティ設定次第で受信されません。
私は友人にメール連絡取れなくなった人たくさんいます。
久しぶりの人などは、もう諦めています。
書込番号:16519770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イラスト→イライラする
の間違いです。誤変換。
あと、欠点たくさん書いてはいますが、
概ね満足ではあります。
初めてAndroidスマホをもつ機会にはなったので、よい経験になりました。
でも、いまの契約切れたらiPhoneにするかも?SoftBankは新規ですと、つねに何かしらキャンペーンやってますし、二年間はそこまで高いというわけでもないので。二年ごとキャリアかえて渡り鳥やろうかとも最近考えてます。
書込番号:16520601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
本日バージョンアップしたのですが ネット接続の切れはかなり改善されたものの(まだ半日なのでよくわかりが)Bluetoothについては 改善されていません
ソニーのMW600イヤホンやパイオニアカーナビ Bluetoothアンプいずれも 接続できてもスグに切れてしまいます。
何度もイーモバイルにお願いしましたが 今回期待しただけに残念です。
0点

おっと!MW600使ってますかBTはVer.2.1ですよね。
まず、wifiを有効にしてますか?電波が被るのでoffにしてください。
自分 NW600使ってましたが、やはり切れやすいので、GL07Sと互換なVer.3.0なSBH50を買いました。
アプリ使って接続してますが、かなり安定しましたよ。
wifiよりも先に接続してしまえば、チャンネルが被らない限り切れません。
ND-BT10も確か2.1だったような・・・
書込番号:16514843
3点

XSA-LASAさんお返事遅くなって申し訳ございません
Bluetoothのバージョンがやはり原因だったようです。
2.1と3では相性が悪くなるのか Androidバージョンが問題なのかわかりませんが、使い物にならなくなるのは事実です。
昨日Nexus 7(2013)を入手しましたが 同様にどのBluetooth機器を接続してすぐ切れてしまいます。
GL07sのもんだいでなく、Androidに問題があるかも知れませんね
有り難う御座いました。参考になりました。
書込番号:16520694
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

情報ありがとうございます、早速更新しました。
しかし端末に更新のお知らせは来なかった。。。
ここ見てないと、分からないよね
また通信の安定性を報告します。
書込番号:16514718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんなに頻繁にアプデ入れるなんて、
EMも相当力入れている感じがしますよね〜
どんどん、カスタマーセンターに不具合報告入れましょう!
wifiの接続性はよくなった気がします。
書込番号:16514871
1点

Enjoy Baseballさん、
お知らせありがとうございます!
早速アプデします。
繋がったふり現象等不具合も多いですが、こうやって頻繁にアプデデータを発表してくれると、イーモバイルがしっかりアフターフォローしてくれていると嬉しくなりますね。
書込番号:16517367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
先日購入致しました。ドコモのFOMAとXiの二台持ちから解放され、また 通信費も極限の低価格、端末とエリアも
ほぼ満足しており 普段はソフトバンク3Gに固定して使っています。
ここで質問なのですが、こちらからの発信通話は無理でしょうが、ホワイトプランからの着信通話は無料通話になるのでしょうか?
0点




スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
永年、ドコモを使用してきましたが、
遂に初めての乗り換えをしました。
そこで教えて頂きたいのですが、
ドコモのSPモードメールの送受信データを
イーモバイルメールにインポート出来ますでしょうか?
ドコモ端末からSDカードに吐き出しまでは出来ています。
その後、パソコンのハードディスクに移し、
GL07Sのフォルダに貼り付けてインポートをしていますが、
全く移行が出来ません。
そもそもキャリアメールを他キャリア端末に
インポートさせること自体出来ないのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば、ご教示ください。
1点

そのままでは見ることはできません。
また、移行もできないと思います。
ただ、「sdメール」というアプリを使うと、フォルダーの中のメールが読めたりします。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aakaka.ooapp008
書込番号:16507509
1点

XSA-LASAさん
ありがとうございます。
メールの中身、見られました。
でも、本文だけなのですね。
大変、助かりました。
自分でもアプリが無いか調べてみます。
今回はNMP直後で時間が無く、お伺いしてしまいました。
書込番号:16508926
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)