STREAM X
- 32GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年3月7日発売
- 4.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 10 | 2013年7月28日 15:26 |
![]() |
0 | 2 | 2013年7月23日 22:12 |
![]() |
2 | 5 | 2013年7月21日 22:00 |
![]() |
2 | 0 | 2013年7月20日 03:12 |
![]() |
4 | 7 | 2013年9月23日 12:35 |
![]() ![]() |
36 | 4 | 2013年7月18日 22:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
とうとう購入しました。
書き込みでもありました、浜松町店で納得の一括購入。
6月に一括0円で販売していましたが、ドコモの解約月が7月だったため迷った末、保留にしてました。
今月も0円の情報もあるようですが、ホワイトも買えたことだし良しとします。
ギャラクシーs2からの乗り換えもあって、この機種のサクサク感には大変満足してます。(もともと大した使い方してないので)
タイトル通り私には必要十分な性能です。(何しろ月2130円は安い!)
以上、つまらない情報をながながとすいません。
2点

購入おめでとうございます。
維持費が安いのでそれも
嬉しいですね。
書込番号:16400371
2点

そしてさっき公開のB207ファームウェアとメールソフトの更新でSoftBank Mobileの2.1GHzも使えるようになるし、
これで以前のファームウェアの不具合が解消してたら言うこと無いコストパフォーマンスなのですがw
・・・お願いだから改善しててね・・・。(さっきアップデートかけて現在様子見)
書込番号:16401119
2点

デモ機で、何度かカメラが起動できませんでした。原因は発熱のためでしたが、使っていてどうですか?同じようなことはないですか?
書込番号:16402177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゴーヤカレーさん
カメラの使用は夏場諦めてください。
熱から守る保護モードに入って撮影できません。
夏場の外では撮影できるのは数枚です。
カバーなんぞ付けてたらさらに・・・
これは、設計ミス杉ですわ。
書込番号:16402365
2点

夏場だけではないですね。室内にの空調がきいた環境でも、だめなので諦めるしかないですね。
書込番号:16402734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん返信ありがとうございます。
カメラが熱で動作しないなんて知りませんでした。
安い分使っていくうちにいろいろと不具合も出てくるのでしょうか。
そういえばたまに変なエラーメッセージのようなものがでるかも。
まあ、気長に使ってみます。
書込番号:16403305
0点

自分は心霊現象を撮影中、ビデオが止まったので、コレは本物の霊か!!と喜んでいたのですが、みなさんのスマホもすぐに止まるんですね。ざんねん!!
テレビの心霊番組で機材トラブルが起きるのも、案外、熱が原因で機材が自動クールダウンしているのかもね。と気づいた。
書込番号:16407080
0点

イーモバイルのショップにいってブラウザを10分使ったあとカメラが起動できなくなりました。計4台でも同じ状況でしたのでカスタマーサポートに確認して頂きましたが、回答は4台で同じ状況ならば、それは仕様ですと、いいきっていました。この回答はオペレーターではなくイーモバイルとしての回答です。
書込番号:16409771 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なぜか社外追加カメラアプリは動きますよ
併用出カバーしてます。
書込番号:16411479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

付属のカメラが起動しない状態で、社外のカメラは起動できるという事でしょうか?だとすると、アプリで起動を抑えているとなりますね。
書込番号:16412136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
電源を入れて普通に使っているとそのうちデザリングを失敗するようになります。pocket wifiは青くなってますが、デザリングの表示が上に表示されず、当然デザリングできません。設定の画面を確認すると、ONにしていますの表示が途中でフリーズしている感じです。再起動すれば直りますが回避する方法はありませんか?ちなみにデータ通信もフリーズしてできなくなることもしばしばあります。安いから仕方ないけど完成度がかなり低いですね。
0点

自分も同じ事が何回も起きてますが、何かのアプリを削除してから起こらないようになりました。
ゲームアプリかなんかと相性が悪いような気がします。
とりあえず、ホームボタンを長押しして、起動中、またはメモリーを消費しているアプリを終了させて、メモリーを開放しては?
書込番号:16396241
0点

ありがとうございます。メモリの開放とキャッシュの削除はするようにはしているんですが、なかなか。
書込番号:16396450
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
ノートパソコンのデータ通信端末を検討していたら、この機種のテザリングが便利と説明されて購入しました。テザリング機能は活用しております。
ついでにスマホとしても使い始めた、まったくの初心者です。
使ってみると、ノートPCの機能をかなりカバーしてくれそうなので、ガラケーを解約して、こちらに統合しようと思っております。
そこで、まったく初歩的な質問ですが……
PCメールで、本文と別に長めの文章(テキストファイルかワード文書)を添付することが多いのですが、GL07SのemobileメールあるいはGmailで同じ作業(どこかにテキストファイルを保管しておいて、それを添付する)はできないのでしょうか?
emobileメール、Gmailともに添付できるのは「画像」「写真撮影」「動画」「ムービー撮影」「オーディオ」「音声録音」「スライドショー」に限られていているようなのですが。
たとえば「ツール」にある「ノート」のファイルを添付するなどはできないのでしょうか?
0点

私は本機を持ってないので間違っているかも知れませんが
添付ファイルを選択する際にファイル操作が出来るアプリを
選択すればファイル種別に関わらず添付出来ませんでしょうか?
書込番号:16387829
0点

> 添付できるのは「画像」「写真撮影」「動画」「ムービー撮影」「オーディオ」「音声録音」「スライドショー」に限られていているようなのですが
限られているのではなく、なぜか、テキストファイル等の文書ファイル専用の選択肢がメニューとして用意されていないのです。
文書ファイルを選ぶ場合は、画像でも動画でも、何でもいいのでとにかく一つ選びます。
すると、ファイルを選ぶアプリをどれにするか聞いてくるので、そのなかに文書ファイルを読むアプリがあるはずなので、それを選びファイルを選択します。
この仕様、ファイル構造を知っている者にとっては面倒です。
ファイル種類などでメニューを分けずに、添付を選べば直にフォルダやファイルを選択できる方がありがたいのですが、
PC等に詳しくない人のことを考え、ファイル構造を意識させまいとしたためか、かえって変な仕様になったものと思われます。
書込番号:16388896
1点

アドバイスありがとうございます。
ファイル操作をやるのが「ファイルマネージャー」であることまではわかりました。
ただ、操作したいファイルがどこにあるのか、よくわからない。
取扱説明書(P115-116)では、emobileメールに添付できるファイルは「『静止画』『動画』『音声』に対応しています」とあって、TXTファイルには対応していないようです。
当面長い「下書き」を作成することで対応することにします。
何にしろ「スマホ体験」がまだ3日目の超初心者なもので……
PC感覚で使うには慣れないことが多いです。
書込番号:16389368
0点

スレ主さん
教えて頂いた取説の正しい意味は
>emobileメールに添付できるファイルは「『静止画』『動画』『音声』に対応しています」
対応していると言う意味で有ってだけと言う訳では無いと思います
ファイルの保存の場所はご使用になるtxtファイルを作成するアプリによります
なので使用するアプリをご記入下さい (アプリによっては保存先を設定する事が出来ます)
書込番号:16389531
1点

@ちょこさん
ありがとうございます。
「ツール」の「ノート」というのは単なるメモ用で、エディターではないのですね。
「Jota Text Editor」というのをインストールしてみました。
ファイルを指定して保存でき、添付で送れました。
またUSB接続でPCでも読めることがわかりました。
まだ細かい操作に慣れませんが、なんとかなりそうです。
スマホ3日目でここまで来ましたから、まあまあですかね。
書込番号:16390280
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
スマホのアンテナは立っているのに、パソコンの無線LANが『!』マークになってネットに繋げなくなった時の対処方法。
原因に悩んでいたのですが、GL07S のホームボタンを長押しし、キャッシュをクリアしたらすぐに復帰しました。
この方法でいつも効果あるのか分からないので、他の方法で復帰させている方がいたら、やり方を教えて下さい。
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
使い始めて2ヶ月ほどですが
GPS精度が悪すぎて地図もナビも役に立ちません。
それ以外は概ね満足なのですが。。。
システムは最新に更新。
屋外、屋内、wifi、GPSのON、OFFなど様々な組み合わせで試してみても
数百メートルはズレます。
iphone、auのhtcとこの機種の3台持ちですが
streamxだけとんでもない位置を表示します。
ズレて表示される位置も同位置なので
ある意味正確といえば正確なんでしょうか。
なんらかの方法で改善しないものでしょうか?
(他に端末があるならそれを使えばとかは無しでお願いします)
0点

GPSアプリ入れればいいんじゃないの。
でなければ、ほかに原因がある。
自分のはびったしだけとね。
書込番号:16381968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

black_mailさん
レスありがとうございます。
GPSアプリ入れてみました。
wifiをONでそこそこ精度は良くなりました。
できればアプリとか無しでいきたいんですけどね、、、。
black_mailさんの端末と私の端末何が違うんでしょうか。
書込番号:16382220
0点

私も、自転車で ナビ実験してみましたけれども、案外感度よかったです
書込番号:16383376
1点

自分はwifi無しでもビッタシっです。マップで青い丸みたいな物も最小です。
しゃへい物の影響を受けやすいみたいですけど、建物やケースとかの影響は出てないですか。
受信しているGPSを調べられる、GPSアプリがあります。2〜3個衛生をとらえていると正確なんですけどね。
書込番号:16383994
0点

GPSがON状態でMAPを開いた時に、左上のステータスバーにGPSアイコンは表示されているでしょうか?
私の場合アイコンが表示されておらず、現在地がかなり狂ってました。
GPSアプリを入れてみても、表示が出ず変化無しでした。
再起動や、キャッシュクリアしても変わらずでしたが、諦めて一晩充電して起きてMAPを開くと
何事も無かったかのようにGPSアイコンが表示され現在地もほぼ正確な位置を示すようになっていました。
はっきり原因が判らないのが不安なのですが、今のところは多分正常に動作しています。
書込番号:16388114
0点

私も位置がずれています。システムは最新版です。地図ソフトは、googleマップ、yahooマップ、地図マピオン全て同じ位置で間違っています。しかし、行き場所を指定しナビにするとぴったりあいます。イーモバイルの店の同機種でも同じ現象です。店員もこれでは、使えませんねと困っていました。
書込番号:16622544
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
はじめまして。
取説を見ても良くわからなかったので投稿させていただきました。
朝気づいたら、右上のステータスアイコンのところに「ヘッドホン」の形をしたアイコンが表示されており、
消し方が分からずに困っています。
症状としては、着信音は聞こえますが、通話音(呼び出し音も)や音楽プレーヤー、アプリの音が通常の状態では聞こえず、イヤホンを付けたときのみ聞こえます。
常時、ヘッドホンジャックが刺された状態になっているのでしょうか。
お詳しい方、解消法をご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。
10点

書かれているようにヘッドホンが刺さっている状態と判断されているようです
対処の仕方は綿棒でジャックを掃除してみるです
エアブローも有効な手段です
後 金属製のスマートフォンピアスを使用しているのなら外して見るです
書込番号:16380229
11点

@ちょこ様
早速ありがとうございます。
とりあえず綿棒で掃除して再起動してみましたがまだ消えませんでした。
何か、リセットの方法とかあるのでしょうか。
もう少し念入りに掃除してみます。
書込番号:16380324
3点

そうすると端末の不具合の確率が高いですね
時間が取れるようでしたらショップに行かれた方が良いと思います
書込番号:16380360
11点

@ちょこ様
そうですね。
時間を作って、一度ショップに行ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:16380385
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)