STREAM X
- 32GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年3月7日発売
- 4.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:STREAM X GL07S イー・モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2013年6月20日 11:21 |
![]() |
2 | 2 | 2013年6月2日 12:01 |
![]() |
5 | 4 | 2013年6月6日 22:15 |
![]() |
2 | 6 | 2013年6月14日 13:09 |
![]() |
3 | 0 | 2013年5月12日 12:29 |
![]() |
4 | 4 | 2013年5月12日 04:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
Softbank 2.1GHz(3G)が利用出来ると発表され・・・
やっと旅先でもドコモのガラケー無しに、
パケットデータ通信はEMとUQ WiMAXのモバイルWiFiルーターオンリーで済むようになるとは言うものの。
せめてGL07S一機種だけと言う状況は、イー・アクセスが言うように来年春には何らかの形で改善される事を祈ります。
※ディズニーモバイル同様SoftBankのMVNOのEM01F除き。
端末ラインナップ。
もうどんどん旧式になって行きますし。
出来るだけ早めに通話端末は見直して欲しいと思います。
※UMTS(W-CDMA)で2.1GHzは兎も角1.7GHzと言われると端末の調達はこの数年厳しいものの、1.8GHzバンドVのLTEの端末は、SoftBankのiPhone5からの端末(東名阪のSoftBankのダブルLTE)と、帯域占有にトラフィック、挙句システム障害の問題がない範囲で「何らか」出してもらわないと。
この端末も。
私が使う、とっくに生産を終えたSony Ericsson mini(Xperia mini)だの。
Androidから撤退して久しいDELLの端末だのも。
Softbankの一行連結になった一月17日からは、
せめて3四半期程度のレンジでそれなりに新たな通話端末が出て貰えるといいなと思います。
何せ来年からはFirefox OSに、ドコモはTizenも・・・
イー・アクセスは、
また以前のように丸2年スマートフォンを新規リリース出来なかったような状況だけは止めて欲しいものです。
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
確かに遅れが無くなりましたね。
契約者数がGL07Sで急増してサーバーがいっぱいになっていたのかもしれませんが、
このまま遅れ無く維持していって欲しいです。
書込番号:16206420
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

公式プレスでは発売は7月以降となっていますね。
http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=1473
Softbankの2100MHz帯との3G回線共有がスタートして安定してから売りだそうということなのでしょうか。
自分もこの機種を近いうちに購入予定ですが、7月まで待つのはちょっと・・・と言った感じですね。
夏モデルとしてARROWS Sが発売されるようですが、端末はSIMロックでLTEも今までのBand3帯域を使えないようですし・・・。
白のSTREAM Xを買うか、ARROWS Sを買うかで迷う人も出てきそうですね。
書込番号:16135167
1点

なんの根拠もありませんがARROWS Sの月額量は3880−って訳にはいかなそうですよね。
どれくらいの維持費が必要になるのでしょうね。
私も7月まで待てるかどうか・・・。
書込番号:16136406
0点

この白い背面部分は、保護ケースを付けてしまうとボタン部分以外が殆ど覆われてしまいます。
不透明のケースなら、黒にケースを付けたのとあまり変わらなくなってしまいますよね。
書込番号:16141474
2点

確かにカバーをつけてしまうとあまり変わらないかもしれませんね。
大きくは変わらないと思いますが白になって(素材も多少ちがうのかな)熱持ちなどの改善も期待したい^^
ARROWS Sとこちらの機種で迷っていたのですが、通信方式を見てこちらに気持ちがかたまりつつあります。
ちょうど2年しばりもタイミングよく解約したところなので白の情報をうかがいつつMNPの予定です。
それにしても、待ち遠しい><
書込番号:16223468
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

それより、もしも限定5万台という噂が本当だと、
待っている間に突然品切れで大慌てな時が来るかもしれませんね。
いいと思った時が買い時かと。
今、メールの受信が時々数時間遅れる現象が起きたりしていますが、
日々かなりな契約数が増えて、サーバーが追いついていない様にも思います。
逆にそのメールの不具合を知って、踏み止まっている人もますが…
書込番号:16125112
0点

白タイプが出るようですし、どうなるか迷いますね。
arrowsの値段も気になりますし
もうちょい待つかなー...
書込番号:16132487
0点

いや〜買っちゃいましたよ〜
白も出るんですかー
ちょっと早まったかなぁー
でも快適に使えてますねぇー
出てからの数回のファームアップで
不具合をだいぶ改善しているみたいで、イー・アクセスの力のいれようが、感じ取れます。
サポセンも一度使いましたが問題ありませんでした。
書込番号:16135096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MNPなら2万円キャッシュバックやってましたよ。
例えば、下高井戸のショップとか
書込番号:16150159
0点

チョイ前の話ですが、ゴールデンウィークにコジマで42000P付きで一括。
その場でその42000Pを一括支払いに充てますよってやってました。
特にチラシを掲示せず、配りもせずに今日決まった内容で4月末(残り2日)ですと言ってました。
やっぱり足繁く通うしかなにのかな?
冷やかしに見えて買う気ないんだろ?って見られそうだけど・・
書込番号:16199671
1点

6/14迄のようですが、
イー・モバイル みなとみらい店で分割払いで商品券¥42,000-キャッシュバックです。
ただ、MNPのみですが…auとNTTdocomoのみ。
TwitterでGL07Sで検索すると出てきますよ。
6/9にキャッシュバック¥25,000-でしたが、
本体値引きで、MNP一括¥17,000-で契約しました。
イー・モバイル 九条店で手続きしました。
加入必須オプションは、あんしん基本パックとEM ワイドサポートの2点と、
無料アプリ3つ(WiFi使用でパケット通信はかかりません)でした。
いい条件で購入できるといいですね♪
書込番号:16251182
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

2chにも掲載されていました。
GL07Sのクールなデザインに合うかな?
書込番号:16119544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

良い情報ありがとうございます。
最近は熱対策のためケースをつけていません^^;
書込番号:16122457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)