STREAM X のクチコミ掲示板

STREAM X

  • 32GB
<
>
HUAWEI STREAM X 製品画像
  • STREAM X [ブラック]
  • STREAM X [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

STREAM X のクチコミ掲示板

(812件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:STREAM X GL07S イー・モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「STREAM X」のクチコミ掲示板に
STREAM Xを新規書き込みSTREAM Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
121

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

突然画面とパズドラの関係!?

2013/09/26 15:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 honocamさん
クチコミ投稿数:23件

こんにちゎ。
私は現在DOCOMOユーザで、その前はauでした。スマートフォンは2機種経験しています。
今年の7月終わり頃、子どもがスマホにしたいとずっと言っていたので、Wi-Fiルーターがイーモバなのもあって、GL07Sを契約しました。
子どもがパズドラとLINEがやりたいと言うので許可し、使用させていましたが、画面がおかしくなると言うのです。
実際私が使用すると、パズドラのフレンド申請(!?)の画面で勝手に画面が下方向へスクロールし、途中止まったり逆流して上下にカクカク動いてまた下方向に一気に動き出す、という暴走を見せました。
他にはGooglePlayの口コミの画面でも同じことが起こりました。
この状態は頻発していて、私のスマホで動画を撮ったりしました。
子どもが言うには、ネットしていてブラウザでも起き、LINEでも起きるそうです。
他に、何も触ってないのに、ホーム画面が勝手にアイコンを動かせる画面(ホーム画面3枚の設定なので3枚とも縮小されて半透明な状態)に変わったり、操作中の、画面で向こうが透ける半透明な画面になったりします。
本当に机に放置してある状態で勝手に変わります。

そこで、まず初期化しました。
その後LINE、パズドラ入れて操作しているとまた同じことが起きました。
次にネットで見た、ファクトリーリセットを行いました。
その後LINE、パズドラ入れて、LINE、ネットを使い正常だったので子どもに渡しました。
それからは私は触ってないのですが、しばらくして子どもからまた暴走してる、と言われて、ここに質問兼ねて書かせていただいています。
以前画面の暴走について書いている方もいらっしゃいましたが、
GL07Sのユーザのみなさん、LINE、パズドラ使用してますか?
書き込み見ると、使用されてるんだなぁと思う方はいらっしゃるようですが、どうでしょうか?
上記のような暴走、起きてますでしょうか?
何故か私が使用するとき、パズドラを使わなければ暴走はしないのです。
(トロいのでゲームは苦手なんです。)
でも子どもがパズドラ他アプリを使ってると暴走する…。

購入店に持って行って、できれば交換してもらおうと思っていますが、クレームとか苦手で行く前に調べてから行きたいと思っています。
アプリの推奨端末でないからアプリが正常に動作しないと言うのはわかりますが、この状態はパズドラとかのせいだと思えなくてみなさんの状態を教えていただきたいと思っています。

他に入ってるアプリは、ウイルスバスターモバイル、コピペツールくらいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16634920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度3

2013/09/26 19:01(1年以上前)

こんばんは、
対処法や解決法が見つからなくて恐縮ですが、

自分の07Sは全然問題ないですね

パズドラも ネットもヘビーにやってますが
一度もそんな症状には なったことがないです

ちなみに、LINEは入れてません・・・

どっちか片方削除した状態で試してみてもだめでした?

あるいは両方削除した状態でネットなど使用時に
症状がでますかね?

でも、どっちもやりたいなら 困ったもんですよね
でも、その二つをしたいなら iPod touchでという手もありますが

通話するにはヘッドセットが必要になりますけども

さておき、せっかく買われたのですから端末の検査に出すのが先決ですね!

書込番号:16635549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/09/27 15:18(1年以上前)

パズドラなどをやり続けると、背面カメラの下あたりがかなり熱くなりませんか?
ケースをされているとされていると放熱の妨げになります。また、その熱くなる部分を手で覆うように持っていませんか?

自分も、使いはじめの頃、ゲームやネットを長時間続けると機械が熱くなり、暴走したり、止まったりしました。
逆に、熱くならないように、休憩しながら使うなどの注意をしたら、止まらなくなりました。

もし、使いはじめから暴走するようであれば、不具合かもしれませんね!

使用状況を確認された上で、ショップに相談された方が良いかもしれません。

お子様が安心して使えるようになるといいですね!

書込番号:16638589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 honocamさん
クチコミ投稿数:23件

2013/09/28 11:59(1年以上前)

Jack O'Neillさん
ありがとぅございます。
パズドラは問題なく使えてるんですね。
こちらの場合、LINEは使っていても現象出なかったんですよね。
たまたまなのかもしれませんが。
そしてその時はパズドラもやりませんでした。

これから子どものスマホ預かって、使用してみます。

子どもには、このスマホ1台で、と考えています。
私の初代スマホよりはスペックいいし、この現象さえなければ、多少ネットつながりにくくても目をつぶるんですが…(>_<)

書込番号:16641693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 honocamさん
クチコミ投稿数:23件

2013/09/28 12:17(1年以上前)

あんとん−TU8さん。
ありがとぅございます。
最初に預かったとき、パズドラもやりました。
子どものIDのまま使ってたらどんどん魔法石減っちゃったので(汗) 、慌ててID控えてアンインスト後、再インストして自分のIDで使いました。
私は激しく使えないですし、熱にも気を付けています。自分のスマホは熱くなったら警告出るのですが、その前に少し使うのやめたりしてますし。
また、子どものスマホにはケースは着けていません。
他には充電しながらのときと、していないとき、でも試しました。
その状態で、いつも現象出ていました。

2回目預かったときは少ししか使わなくて、パズドラも使わなかったんですよね。
それで現象出なくて子どもに返しました。

これから子どものスマホ預かるので、またパズドラ入れ直して使ってみたり、色々試してみます!
それで再現すれば、購入店に持ち込んでみようと思っています。

書込番号:16641749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 honocamさん
クチコミ投稿数:23件

2013/09/29 16:52(1年以上前)

結局昨日は預かっている間に再現しなく、子どもに返そうとしたときに、パズドラでは再現しました。
右上のパズルがパズルの場所ではなく闘う場所(!?)にチラチラ移り、いくつかのパズルが勝手に動くのでゲームオーバーになりました。
子どもが暴走のせいで魔法石全部使っちゃった、というのはこれなのかと思いました。
でも以前起こったような他のアプリやブラウザでは再現しなく、時間も遅かったのでそこで断念。

それからこの機種、インストール、アンインスト、めちゃくちゃ時間かかりませんか!?
しかもアンインストはかなり時間かかったあと、「アンインストールに失敗しました」みたいなメッセージが表示されてましたが、端末からは消えてました。

暴走といい、こんな状態で、2年間保つのでしょうか…。
心配です。

書込番号:16646442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/09/29 21:29(1年以上前)

やはり、ショップに相談された方が良いかと思います。暴走した場面を、お母様のスマホで動画撮影し、店員さんに見せるのが早いと思います。
なお、自分のは、インスト、アンインスともに早いです。
しかし、入手してから2週間、以前の持ち主が購入して2ヶ月でスピーカーから音がでなくなりました。
それ以外は、今のところ大丈夫なので、そのまま使っていますが、とても2年はもたないと思います。なんとか1年頑張ってもらって、その間にお金をためて、エクスペリアを買いたいと思います。

書込番号:16647509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/09/30 05:35(1年以上前)

申し訳ありません、訂正させてください。
何度か再起動させていたら、音が出るようになりました。
2年もたないというのは、訂正させてください。
もってくれないと困ります。
そうでないと、お子様がかわいそうです。
ショップに相談してみてください。

書込番号:16648620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XSA-LASAさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:11件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/10/02 16:41(1年以上前)

honocamさん

ウイルスバスターモバイルをアンインストールすれば治るかもしれません。
また、「設定」-「開発者向けオプション」-「GPUレンダリングを使用」をオンにしてみてはどうでしょうか?

書込番号:16657823

ナイスクチコミ!1


スレ主 honocamさん
クチコミ投稿数:23件

2013/11/06 14:38(1年以上前)

長らく放置してましたが、報告いたします。
イーモバのサポートに電話して状態を伝えると、保護シートを外して現象が再現するか確認して欲しいと言われました。
保護シート付いてても、手は全く触れていない状況だと言っているのに…、と思いながらも、シート剥がしてテストしました。
やっぱり暴走したので、翌日電話し、その翌日には代替え機が届きました。
代替え機では同じように使っても全く問題なし!
そしてその一週間後、新しい端末が届きました。
サポートでは現象は再現しなかったそうですが、念の為交換、のようなことが書いてありました。
それからまだ数日ですが、快適に使えているようです。

結果としてホッとしていますが、あんな不具合は本当にびっくりしました。

サポートの対応はとっても良かったです!

書込番号:16802182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度3

2013/11/07 02:24(1年以上前)

やはり端末の不具合だったんですね?

快適に使えてるようで何よりです!

自分の07Sも快適です。もう解約してますので

パズドラ&マルチメディアプレーヤーですけどw

でもこのようにヘヴィーに使ってるとバッテリーがすぐなくなるんですよね
なので、毎日充電ですヽ(´o`;

書込番号:16804735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 GL07S再起動がおかしい

2013/09/26 09:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

クチコミ投稿数:2件

購入しかて二ヶ月ですが、再起動かけるとAndroidマークで固まってしまい、二回目で再起動します。システム更新しても変わりません。不具合でしょうか?

書込番号:16634094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/09/26 11:41(1年以上前)

私も同じことがありました。再起動しようとすると、”android”のところでフリーズして発熱してしまう状態が、ほとんど毎回ありました。もう一度電源ボタンを長押しして強制再起動すると起動できました。

購入後1週間以内のことで、かつ再現性があったったので、初期不良として交換してもらいました。

でも後になって、ここの口コミで気がつきましたが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008260/SortID=16538613/

EM Chip (SIM)の入れ込みがちょっと甘いと再起動時のフリーズが起こりやすいのかもしれません。返却した後だったので確認できませんでしたが、一度抜き差ししていたので、もしかしたらそれが原因だったかもしれません。

書込番号:16634386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/09/26 13:38(1年以上前)

ありがとうございました。
よくみると似たような書き込みがありますね。試してみます。

書込番号:16634721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 オフラインモードがオンになっている

2013/09/18 02:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

クチコミ投稿数:224件

何とか初スマホを使っています。最近emobileメールが携帯メールになること知って設定したばりです。質問ですが、「オフラインモードがオンになっている」為メールの送受信が出来なくなってしまいました。どうすれば改善しますか、改善方法を教えてください。お願いいたします。

書込番号:16601052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
byartsさん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/18 02:30(1年以上前)

こちらに載ってるようです

http://faq.emobile.jp/faq/view/107272

書込番号:16601065

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 皆さんはカバーつけていますか?

2013/09/15 12:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 takuya0506さん
クチコミ投稿数:4件

私は今年の3月に本体を購入し使用していますが購入時に液晶保護フィルムを貼ってるだけでカバーはつけていません。
皆さんはSTREAMXにカバーつける派ですか?それともつけない派ですか?
つける派の人はつける理由とメリットとデメリットともしお勧めのカバーがあれば教えていただけると嬉しいです。
つけない派の人はつけない理由とメリットとデメリットを教えてください。
私自身、カバーを購入しようか迷っているので・・・

書込番号:16588841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2013/09/15 13:14(1年以上前)

カバー付けてます。
付けるポイントは、少し厚みがでて落としにくい点かな。
付けないと、手を滑らせて落としそう。

レイアウトのストラップホールのあるタイプに買い替えを考えています。

書込番号:16589097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


αSweetDUさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/09/15 16:04(1年以上前)

私は、付ける派です。
ぶつけたり落としたりした事を考えると、付けた方が良いと思ったからです。そして、厚みが増え素材によっては滑り止めにもなり、滑りにくくなります。反面、本体に熱がこもりやすくなるでしょう。

また、GL07Sのカバーは大型家電店に行かないとなかなか置いていないのが不便です。

私はAmazonで、¥500くらいのシンプルな白色のカバーを購入しました。

書込番号:16589683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sait_hirさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/15 16:34(1年以上前)

現時点では、カバーも保護シールも付けていませんが、
奥さんがスマホケース(革製)を懸賞で当てたのがあり、
ちょうど良い大きさなので、これを使っています。
オサイフケータイで定期としても使っているので、
落下対策のために、ケース(カバー)必須ですね。
ケースには100円ショップで購入した、のびのびストラップを付けて鞄と繋いでます。
画面もせっかく綺麗でハードなため、保護シール無しで使うことにしました。
このケースが無かったら、ストラップホール付きのケース買ったでしょうね。

書込番号:16589803

ナイスクチコミ!1


スレ主 takuya0506さん
クチコミ投稿数:4件

2013/09/15 20:22(1年以上前)

う--ろんさん

私も今まで何回も落としそうになったことがありました。

滑りにくそうなシリコンカバーを購入してみようと思います。

回答ありがとうございます。

書込番号:16590799

ナイスクチコミ!0


スレ主 takuya0506さん
クチコミ投稿数:4件

2013/09/15 20:24(1年以上前)

αSweetDUさん

回答ありがとうございます。

近くに大型家電量販店が無いのでAmazonで購入を検討してみます。

書込番号:16590809

ナイスクチコミ!0


スレ主 takuya0506さん
クチコミ投稿数:4件

2013/09/15 20:27(1年以上前)

sait hirさん

回答ありがとうございます。

やはり落とした時の事を考えてカバーは必要かな〜と思いました。

カバーの影響で電子マネーが使えないとかはありませんか?

書込番号:16590823

ナイスクチコミ!0


sait_hirさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/15 21:30(1年以上前)

takuya0506さん

革ケースに入れていても問題無しです。
Suicaをパスケースに入れていたときよりも反応が良いですよ。
ただし、表裏逆にかざすと全く反応しないので注意が必要です。

書込番号:16591201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/09/16 00:23(1年以上前)

私はカバー付けてません。
持ち歩く時は、マイクロUSBストラップで首からぶら下げています。

アマゾン(プラントロニクス Lanyard USBネックストラップ 79393-01)で\390-で購入しましたが、ジョウシンウェブから届きました。

書込番号:16592110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:6件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/09/16 22:46(1年以上前)

付けないかな。理由としては。
せっかく薄くしているのにカバー付けて厚くしたら開発陣に申し訳ない。
携帯ホルダーにハマらなそう。
排熱も悪そうなので。

カバー付ける人って本体が分厚くても結局付けますよね。傷が嫌なのかな。
カバー付けて厚くするくらいなら、最初からバッテリーを増やして欲しいし。
落として本体が壊れないようなカバーなら価値はあるけど気休めでしょ。


そんな訳でナマ派です。

書込番号:16596690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/09/16 23:15(1年以上前)

カバーは万が一に備え基本付けています。
シリコン系の物を選び、滑り止め効果と、画面側にも多少厚みがあるので画面側を下に置いても傷付く心配もなく、気楽に扱えるからです。

前に使っていたスマホでもシリコンカバーを使っていましたが、たまたま付けていなかった時に一度だけ落としてしまい、その一度でガッツリ傷物になった経験がありますので・・・。
尚且つ、GL07Sは自分の手には少々大きいので、片手親指のみで色々操作しようとすると、端末をグッと握ることが出来ないので落とす危険性が増してしまいました。
シリコンカバーですと強く握らずとも安定して使えていますので、やはり安心感があります。

付けたくなかったり、付けなくても良い場面では外せばいいだけの話ですので、自分は基本付けることにしています。

書込番号:16596868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度1

2013/09/17 02:53(1年以上前)

私はカバーをつけています

本当は熱や厚み等でつけたくないのですが、この機種はストラップホールがついてないので泣く泣くストラップホール付きのカバーをつけています
もしこの機種にストラップホールがついていたらカバーなんかつけなかったと思います、
日本向けにストラップホールをつけてほしかったです、
私の周りの人もストラップホールを重要視してる人が多いです、スマホが普及してからYシャツの胸ポケットにいれる人が大半ですそしてネックストラップをつける人が急増しています
トイレで用をたしてお尻を拭くとき落下!というミスをおかした人ほどつけています

ガラケーと違ってスマホは落としたら壊れやすいですから気をつけて扱ったほうがいいです。

書込番号:16597468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件

2013/09/17 12:07(1年以上前)

カバー使ってます。

理由としては「赤が欲しかった(けど無い)」ことです。
色と厚さと重量から次のを選びました。
http://ray-out.co.jp/products/gl07sc4/

このカバーで良かった点は
・意外と裸で持つのとサイズ・重量の違いが無い
・ラバー加工で裸より滑りにくい
・ポケットに入れたときの側面ボタン部の誤操作が起こらなくなった
・ホールがありストラップを付けようと思えば付けられる

いまいちなのは
・ラバー加工のためやや光沢無し(つやつやが欲しかったが他に無かった)
・側面ボタンの誤操作は起こらないがちょっと押しにくくなる
・ストラップホールの位置が前面(背面?)にある
・付けないと豚鼻状の突起が気になる(私にとっては)

あと、人によっては「ファーウェイのロゴが見えなくなる」のも利点と思うかも。

書込番号:16598256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/09/17 23:34(1年以上前)

参考までに。
Huaweiが中国メーカーなので、EBayという中国の通販会社から個人輸入しています。GS-02の時は予備バッテリーや液晶保護カバー等安く買いました。
今回はGL07S用に800円ちょっと送料込みでケースを注文しています。(到着に2週間近くは覚悟ですが。)

http://item.mobileweb.ebay.co.uk/viewitem?itemId=130966657961

GL07SはAcsend P2というのが本名称です。

書込番号:16600595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/09/21 03:42(1年以上前)

量販店などで売っているレイア●トのシリコンカバーはやめた方がいいですよ。
ホコリツキまくり、おまけに長軸方向ぶかぶかでひどい商品でした。
当方は日本以外での類似機種ASCEND P2用の透明TPUケース(Sラインタイプ)をアメリカのAmazonで購入し利用してます。配送に7日ほどかかりましたが送料入れても8ドルくらいでした。
両サイドにボツボツの滑り止めついているので安定感あります。
ご参考に…
http://www.amazon.com/gp/product/B00DNZCFIE/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

GL07S用のケースとは、イヤホンジャックの穴の位置が5mm程内側にズレているので要注意ですが、車載でFMトランスミッタ経由スピーカ出力の為、半田ごて使って穴拡張して利用してます。
ストラップ用の穴はないので、下面に針で穴開けてクリップで内側からストラップの紐を止める感じで使ってます。
日本で販売しているTPUケースは1500円以上かつ柄物ばかりで正直うんざりです。

書込番号:16613011

ナイスクチコミ!0


neo212320さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/11/09 13:13(1年以上前)

私はポリのカバーをしています。
着けないと薄すぎて落としやすい。

外装にキズがあると修理の際にそのせいにして55000円を請求してくるなど、商品力、価格訴求力は素晴らしいですが顧客対応は舐めています。

イーモバイルは過去にも事実の隠蔽など企業としてのモラルは最低ですのでお気をつけください。
上手に使えば問題ありませんので楽しんで下さい。

書込番号:16813704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


suhrさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:16件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/11/10 00:44(1年以上前)

あるえふさん

お、これいいですね。ラバーコーティングってどんな感じでしょうか? かなり滑り止めになりますか?

自分は今このメーカーのシリコンジャケットを使っています。ピッタリはまってるし、滑らずにカッチリ
もてるので結構お気に入りなのですが、電源を切るときによくボリュームボタンを押してしまうのが
ちょっと不快に思っています。

こっちだとボリュームボタンのところが凹んでいるので誤動作がなくなりそうでいい感じです。
しっかり滑り止めになってるならこっちにしようかなと思いますが、どんなもんでしょう?

書込番号:16816434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スリープ状態から復帰しない

2013/09/12 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

クチコミ投稿数:10件

電源ボタンを押してもスリープ状態から復帰しない状態に頻繁になります。
1〜3分ほど放置すると何事もなかったかのようにボタンで復帰するようになるのですが
みたいときにすぐ見れないので若干不便に感じます。
症状が出たりでなかったりなので初期不良として出すのにも躊躇してしまいます。

他にスリープから即時復帰しないという症状のかたいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:16577495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:6件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/09/14 08:25(1年以上前)

ゲームアプリとか入れてからじゃないですか?
自分もガンホーのアプリ入れてから同じような症状でした。

一度アプリを削除してから、不具合のあるアプリを探した方がいいデスネ。

書込番号:16583266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

HiSuiteの復元について

2013/09/08 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

クチコミ投稿数:4件

以前の書き込みを参考にし、HiSuiteを用いてデータをバックアップしました。

早速GL07Sの本体を修理に出すことになり、代替機を借りたので復元しようとしましたが、上手くいきませんでした。復元の方法についてアドバイス頂ければ幸いです。具体的な状況は以下の通りです。

@旧GL07Sとパソコン(windows7)をUSB接続し、バックアップを開始
A2個のフォルダが作成された(backup_GL07S_2013-09-07-03-09-01, backup_GL07S_2013-09-07-03-09-01.zip)
B新GL07SとパソコンをUSB接続した
C復元画面で”何を復元しますか?”とのコメントがあり、参照ボタンを押してAのフォルダを選択した
D下のウインドウに何も現れず、開始ボタンも押せないまま

試しににバックアップフォルダ内のファイルを直接ウインドウにドラッグ&ドロップ してみましたが反応しませんでした。

HiSuiteを用いたデータ復元についてご存知の方がいらっしゃいましたら、コメント頂ければ幸いです。

書込番号:16561008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/09 18:41(1年以上前)

その後、HiSuiteでの復元は出来ましたか?。
私も5日くらい前にGL07Sのタッチパネルの上部から下部にかけて右側5ミリ位の幅で反応しなくなり、代替機にHiSuiteで復元しました。
アプリケーションと画像は復元できましたが、システム設定とアプリ毎の設定は復元できませんでした。
有償アプリも再インストールが必要です。
連絡帳とカレンダーはgoogleの連絡帳を使っているので、gmailアドレスを登録すると見れるようになります。

書込番号:16563572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/09/09 23:08(1年以上前)

チャーランさん

早速のコメントありがとうございます。
あれから、新端末でバックアップを行い、作成されたフォルダの中身を、旧端末でバックアップされたものに置き換えてみました。結果、ウインドの中にファイル名が表示され、開始ボタンを押すところまでは行きました。が、結局復元には失敗しました(全項目)。

バックアップと復元ということで、壁紙の設定や目覚ましの設定等まで復元できるものと思っていましたが、そもそもそういうことは出来ないのかもしれないですね。幸いバックアップフォルダ内にカメラで撮影したもの等はファイルとして残っているようですので、修理中の端末が戻ってきたらパソコンを経由してコピーしようかと思います。できればアプリの状態も復元したかったのですが・・・(初期にいらないアプリが多いのでアンインストールをたくさんしてました)。画像の復元の仕方等、また何かアドバイス頂ければ幸いです。

ちなみに私の端末の不具合は電源ボタンの接触不良でした。押しても反応する時としない時があり、特に長押しがほとんど効きませんでした(長押し中に電源が入ったり消えたりする)。

書込番号:16564866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/10 02:03(1年以上前)

私の場合は、アプリ(有償アプリは除く)や写真、音楽も復元が正常終了したようです。
データフォルダに置いてたビットマップデータは復元できましたが、テキストやアドビーのPDFデータは退避もしてないようです。
システムは、×印が付いて復元しようともしなかったです。
私のPCはWindowsXPで、USB接続で復元操作をしました。
内蔵メモリのデータは、自分でファイルマネージャー等で退避/復元したほうが無難なようです。
結局、HiSuiteはアプリを1本づつ手作業でインストールしなくてもよいだけのアプリと思います。

ひとつ気になる点があります、
復元する前に、新GL07Sの開発者向けオプションはUSBデバッグにしたのでしょうか。
それにより、PCからHiSuite用のドライバ類が新GL07Sにインストールされるようです。
その後HiSuiteを起動させ、新GL07Sに復元できました。

別の退避復元アプリ「My Backup」でアプリとシステムの復元を試しましたが、ダメでした。
アプリは1本づつインストールして復元するのでHiSuiteより時間がかかります。
システム設定値、メニュー画面も復元できません。

私のGL07Sは2ヶ月半で壊れました。
再来年の6月まで何回壊れるか心配になってきました。
今は代替機のGL07Sで初期化後から、削除したアプリ、無効にしたアプリ、追加したアプリ、アプリのグループ分け等を次回の再設定の為に、無駄になることを願いつつマトメています。

iTunesのようにiPhoneの完全リカバリができるアプリが開発されればいいのですが。

書込番号:16565452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/09/11 01:35(1年以上前)

チャーランさん

復元時の状況報告ありがとうございます。
開発者向けオプションのUSBデバックはオンにしていました。
ただ、私のパソコンはWindows7ですので、チャーランさんの復元時と環境が少し違うようです。
今、出張で出先からコメントしているのですぐには試せませんが、いずれxpでも試したいと思います。

今回HiSuiteに完全リカバリを期待していましたが、ちょっと荷が重そうな感じですね。

私の端末の故障は使用開始半年後でした。とりあえず端末の故障は二度と起きないで欲しいですね。

書込番号:16569623

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「STREAM X」のクチコミ掲示板に
STREAM Xを新規書き込みSTREAM Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

STREAM X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)