STREAM X のクチコミ掲示板

STREAM X

  • 32GB
<
>
HUAWEI STREAM X 製品画像
  • STREAM X [ブラック]
  • STREAM X [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

STREAM X のクチコミ掲示板

(812件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:STREAM X GL07S イー・モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「STREAM X」のクチコミ掲示板に
STREAM Xを新規書き込みSTREAM Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
121

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 やつべさん
クチコミ投稿数:8件

GL07SのsimをiPhone4sに差し替えて使用している方に質問です。

iPhone4sで通話した場合でも通話定額オプションはちゃんと機能していますでしょうか。

※前のスレッドで、simを差し替えて使用した場合、
通話定額オプション解除される可能性があると言う話が出ていました。

書込番号:16479083

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/17 23:40(1年以上前)

当方もそれ目的で今iPhone4sで下駄を履かせて来月から適用にしていますがどうもiPhoneの連絡先はgmailで同期して表示されているのですが発着信の表示が登録名でなくて番号になるので誰かからの着信などがわかりません。
ネットで見て復元などしてもダメでした。+81などをつけると表示されますが発信はできません。どうしたら登録名で、表示できるんでしょうか。。

書込番号:16480828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 やつべさん
クチコミ投稿数:8件

2013/08/19 02:15(1年以上前)

もんちち0630さん、若干話がそれてますね^^;

私は元々iPhone4sユーザーで、デフォルトの電話帳を使用しているので、普通に表示されています。
同期はダメなのかも知れませんね。

電話帳の件はiPhone4sの掲示板に質問した方が良いと思います。

書込番号:16484897

ナイスクチコミ!3


スレ主 やつべさん
クチコミ投稿数:8件

2013/09/14 13:28(1年以上前)

請求問題ありませんでした。

書込番号:16584383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スリープ状態から復帰しない

2013/09/12 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

クチコミ投稿数:10件

電源ボタンを押してもスリープ状態から復帰しない状態に頻繁になります。
1〜3分ほど放置すると何事もなかったかのようにボタンで復帰するようになるのですが
みたいときにすぐ見れないので若干不便に感じます。
症状が出たりでなかったりなので初期不良として出すのにも躊躇してしまいます。

他にスリープから即時復帰しないという症状のかたいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:16577495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:6件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/09/14 08:25(1年以上前)

ゲームアプリとか入れてからじゃないですか?
自分もガンホーのアプリ入れてから同じような症状でした。

一度アプリを削除してから、不具合のあるアプリを探した方がいいデスネ。

書込番号:16583266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

HiSuiteの復元について

2013/09/08 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

クチコミ投稿数:4件

以前の書き込みを参考にし、HiSuiteを用いてデータをバックアップしました。

早速GL07Sの本体を修理に出すことになり、代替機を借りたので復元しようとしましたが、上手くいきませんでした。復元の方法についてアドバイス頂ければ幸いです。具体的な状況は以下の通りです。

@旧GL07Sとパソコン(windows7)をUSB接続し、バックアップを開始
A2個のフォルダが作成された(backup_GL07S_2013-09-07-03-09-01, backup_GL07S_2013-09-07-03-09-01.zip)
B新GL07SとパソコンをUSB接続した
C復元画面で”何を復元しますか?”とのコメントがあり、参照ボタンを押してAのフォルダを選択した
D下のウインドウに何も現れず、開始ボタンも押せないまま

試しににバックアップフォルダ内のファイルを直接ウインドウにドラッグ&ドロップ してみましたが反応しませんでした。

HiSuiteを用いたデータ復元についてご存知の方がいらっしゃいましたら、コメント頂ければ幸いです。

書込番号:16561008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/09 18:41(1年以上前)

その後、HiSuiteでの復元は出来ましたか?。
私も5日くらい前にGL07Sのタッチパネルの上部から下部にかけて右側5ミリ位の幅で反応しなくなり、代替機にHiSuiteで復元しました。
アプリケーションと画像は復元できましたが、システム設定とアプリ毎の設定は復元できませんでした。
有償アプリも再インストールが必要です。
連絡帳とカレンダーはgoogleの連絡帳を使っているので、gmailアドレスを登録すると見れるようになります。

書込番号:16563572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/09/09 23:08(1年以上前)

チャーランさん

早速のコメントありがとうございます。
あれから、新端末でバックアップを行い、作成されたフォルダの中身を、旧端末でバックアップされたものに置き換えてみました。結果、ウインドの中にファイル名が表示され、開始ボタンを押すところまでは行きました。が、結局復元には失敗しました(全項目)。

バックアップと復元ということで、壁紙の設定や目覚ましの設定等まで復元できるものと思っていましたが、そもそもそういうことは出来ないのかもしれないですね。幸いバックアップフォルダ内にカメラで撮影したもの等はファイルとして残っているようですので、修理中の端末が戻ってきたらパソコンを経由してコピーしようかと思います。できればアプリの状態も復元したかったのですが・・・(初期にいらないアプリが多いのでアンインストールをたくさんしてました)。画像の復元の仕方等、また何かアドバイス頂ければ幸いです。

ちなみに私の端末の不具合は電源ボタンの接触不良でした。押しても反応する時としない時があり、特に長押しがほとんど効きませんでした(長押し中に電源が入ったり消えたりする)。

書込番号:16564866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/10 02:03(1年以上前)

私の場合は、アプリ(有償アプリは除く)や写真、音楽も復元が正常終了したようです。
データフォルダに置いてたビットマップデータは復元できましたが、テキストやアドビーのPDFデータは退避もしてないようです。
システムは、×印が付いて復元しようともしなかったです。
私のPCはWindowsXPで、USB接続で復元操作をしました。
内蔵メモリのデータは、自分でファイルマネージャー等で退避/復元したほうが無難なようです。
結局、HiSuiteはアプリを1本づつ手作業でインストールしなくてもよいだけのアプリと思います。

ひとつ気になる点があります、
復元する前に、新GL07Sの開発者向けオプションはUSBデバッグにしたのでしょうか。
それにより、PCからHiSuite用のドライバ類が新GL07Sにインストールされるようです。
その後HiSuiteを起動させ、新GL07Sに復元できました。

別の退避復元アプリ「My Backup」でアプリとシステムの復元を試しましたが、ダメでした。
アプリは1本づつインストールして復元するのでHiSuiteより時間がかかります。
システム設定値、メニュー画面も復元できません。

私のGL07Sは2ヶ月半で壊れました。
再来年の6月まで何回壊れるか心配になってきました。
今は代替機のGL07Sで初期化後から、削除したアプリ、無効にしたアプリ、追加したアプリ、アプリのグループ分け等を次回の再設定の為に、無駄になることを願いつつマトメています。

iTunesのようにiPhoneの完全リカバリができるアプリが開発されればいいのですが。

書込番号:16565452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/09/11 01:35(1年以上前)

チャーランさん

復元時の状況報告ありがとうございます。
開発者向けオプションのUSBデバックはオンにしていました。
ただ、私のパソコンはWindows7ですので、チャーランさんの復元時と環境が少し違うようです。
今、出張で出先からコメントしているのですぐには試せませんが、いずれxpでも試したいと思います。

今回HiSuiteに完全リカバリを期待していましたが、ちょっと荷が重そうな感じですね。

私の端末の故障は使用開始半年後でした。とりあえず端末の故障は二度と起きないで欲しいですね。

書込番号:16569623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

38%からの電源落ちについて

2013/07/13 16:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

クチコミ投稿数:2件

バッテリーが38%くらいになるといきなり0%になって電源が落ちることに気がつきました。同じような症状の方はいませんか?ちなみにサポートではsimの入れ替えと再起動で様子を見てとのことです。

書込番号:16361446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/07/14 17:27(1年以上前)

使用して1ヶ月位になります
多少の不具合は再起動で直りますね

電源が落ちる時案はありません

書込番号:16364966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


420JCX75さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/14 17:53(1年以上前)

その後、状況は如何でしょうか?
既出の不具合のようですね。
私の端末はバッテリ残量4%位まで粘ります。
その時に稼働しているアプリ等の状況にもよると思いますが、その後で自動シャットダウンします。
端末新品の場合、バッテリの馴らし等の話もありますが、何度試しても特定の残量で落ちてしまうのならば初期不良の範疇になるのではないでしょうか。

書込番号:16365036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/07/14 22:22(1年以上前)

いろいろとありがとうございます。他でも調べてみたところ、アンドロイド端末ではフル充電にしないで充電を繰り返しているとバッテリー残量を誤認識することがあるようです。私の場合はバッテリー系のアプリを入れたのもあやしいのではと疑ってます。その場合は100%になってからさらに数時間充電しておけば正常になるとのことで、今のところ復旧しています。端末の不良ではないようで少し安心しました。初期化や交換は大変ですから。

書込番号:16365962

ナイスクチコミ!1


sait_hirさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/09 15:08(1年以上前)

こんにちは。
購入して約1週間経ちました。
私もスレ主さんと同じで、バッテリー残量が40%ぐらいになると、
一気に0%になる現象が3回ほど発生しています。
50%ぐらいの状態で鞄に入れおいたら、死亡状態も経験しました。
バッテリーの節約設定もある程度施しました。
特に目立ったアプリは入れたつもりはありませんが、
オサイフケータイ系のアプリが常駐しているせいでしょうか.....
ショップで相談した方が賢明ですかね?

書込番号:16562916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

クチコミ投稿数:10件

現在GS02を使用していますが、GL07Sの白ロムを購入しGS02のシムをナニして刺し
LTEは使えないようにWCDMAのみに設定すればソフトバンクの3G回線も利用できるようになるのでしょうか?

地方に行くのでソフトバンクの3G回線は利用したいのですが5GBの制限を受けたくないので
LTEが使用できなくてもローミングが利用できればうれしいのですが無理でしょうか?

書込番号:16530015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件

2013/09/02 07:56(1年以上前)

使えません。
SoftBank mobileの3Gローミングが使えるのはGL07S契約のプランのみです。

書込番号:16535333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/09/03 21:55(1年以上前)

明瞭にお答えいただき、ありがとうございました。
やっぱりそうは都合良くいきませんよね(笑)

約2年前のキャンペーンで無料携帯2台と通話定額OP無料つきでスマートプラン(シンプルにねん)を契約したのですが
当時の説明では機種変してしまうと無料携帯2台は継続できないということでしたので白ロム購入しか考えていませんでした。

それが最近になって機種変しても無料携帯2台は継続OKになったということなので機種変できるようになりました。
さらにスマートプランなら通話定額OP無料も2年継続との事。
同時期に購入したデータ回線も2年たつので0円保持してデータセット割(−1000円)を適用すれば
スマートプラン(シンプルにねん)4580円+通話定額0円+EMnet0円+データセット割(−1000円)=3580円

GL07Sに機種変してLTEプランに変更した場合は
LTE電話プラン(にねん)+データ定額5=3880円 +通話定額700円=4580円

安さとそこそこのスピードだけど制限無しのデータプランを取るか
5GB制限だけどソフトバンク3Gエリアの広さとLTEのスピード取るか
新たな迷いが出てきました・・・

書込番号:16541526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信42

お気に入りに追加

標準

初心者 つながったフリ問題に関して。

2013/08/12 20:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

クチコミ投稿数:826件

6月初旬に契約いたしました。

この価格でこんな優れたマシン。。。と満足していましたが、1回目のアップデート以降、皆さんが悩んでおられる、「つながったフリ」現象が起こるようになりました。

さらに前回の7月25日のアップデート以降、その症状が致命的になってしまいました。

通信不能のために、一日数回は、途中でインターネットを諦めてます。
かなり前のスレッドで、「機内モードON→OFF」という裏技が書いてありましたが、これで治ったり治らなかったり。
再起動すると、100%復旧します。

7月半ばに友人から、「電話しても、よく繋がらないんだけど。コール音が鳴らずに、一発留守電になる」と言われました。

重要な連絡を受け取れなかったらどうしよう、と、だんだん心配になってきました。
アップデートが原因なのか、DLしているアプリに原因があるのか?

メインの番号をこの機種にMNPしたため、非常に後悔しています。契約時は25,000円払い、au11年目の特典も捨ててきたので。。。

問題が頻発する人と、しない人の共通点を知りたいし、対策を皆さんで考えませんか?
現時点で「通信不能の不具合が起こらない人」は居ますか?
少しでも多くの情報お待ちしています。

書込番号:16463054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に22件の返信があります。


3710Nさん
クチコミ投稿数:31件

2013/08/19 11:31(1年以上前)

先日この機種を購入しましたがいわゆる『繋がったフリ問題』はそんなに発生していません。

自宅でWi-FiをONにしてemobileメールでやり取りをしているときには、Wi-FiとLTEまたは3Gが自動で切り替わる為短時間だけ繋がったフリになることはあります。

Wi-Fiを使用しない屋外では繋がったフリ問題はまず起きませんね…あくまで自分の端末ですが。

書込番号:16485576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/08/20 20:20(1年以上前)

先日教えていただいたように、
ネットワークオペレーターの設定をemで固定してみたところ、驚くほど改善しました!

書込番号:16490123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


juntaro55さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/20 23:01(1年以上前)

お、それは良かったですね。もう少し様子見てその後の状況も教えて下さい(^_^)/ 

私も自分の端末だったら色々試して情報出せるんですが、いかんせん嫁さんの端末なもんで・・・

書込番号:16490811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


αSweetDUさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/08/25 13:49(1年以上前)

私も繋がらない現象に悩まされたので、「WCDMAのみ」に変更してみました。
LTEと比べてどうなのか、様子を見てみます。

書込番号:16505782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:826件

2013/08/25 20:55(1年以上前)

皆さんクチコミありがとうございます、
スレ立てておきながら、個別に返信しておらず、すみません。
ひとつずつ読ませていただいております。

1名だけ、「そのような症状はまったく無い」という方が居ますが、たいへん羨ましいです。
私のように、一日数回再起動して、何とか通信できている端末と、何の違いなのか、
ハードウェアリセットして治った人、治らない人、不具合申請して端末交換して、治った人、治らない人、
両方居て、原因が特定できませんね。。。

huawayは、決して技術力が低いメーカーとは思いませんが、イーモバイルが、この状況を放置して、新規販促を続けているのも理解不能。。。

書込番号:16507138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:826件

2013/08/25 21:01(1年以上前)

再起動すると、すべてのキャッシュメモリが消えて大変不便ですし、機内モード裏技も、成功率が低い。

何より外出時に無通信状態に陥っているときに、大事な電話、メール、LINEを取り逃しているようで、恐いですね。

大手3社に戻る事も考えていますが、毎月8000〜9000円かかるのは、しょうがないですかね。
価格破壊の、しかも1台で事足りるEMOBILEに期待しておりましたが、残念!

書込番号:16507158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:826件

2013/08/25 21:15(1年以上前)

連続ですみません。
「機内モードによる電波リセット」は、うまく行く時といかない時がございますが、ON-OFFをしたあと10秒で繋がることもあるし、3分待った後に繋がることもあるので、

1分経過時、そのまま待つべきか、もう一度ON-OFFをした方が可能性が上がるのか、知りたいです。
皆さんどう思われますか?

書込番号:16507236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


3710Nさん
クチコミ投稿数:31件

2013/08/25 21:23(1年以上前)

個体差なんですかね…

自分の機種はなかなか快適ですよ。

たまにはフリーズもしますが気になる頻度ではありません。


ちなみに私はホワイトを購入しましたが、ホワイトのが発売が遅かった分、不具合が多少改善されてる可能性は…ないか?(^-^;

書込番号:16507288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:826件

2013/08/25 21:24(1年以上前)

度々すみません、スレッドの前半で、ネットワークオペレータの選択による3G固定が有効であるかのようなクチコミがありますが、私はうまくいきませんでした。

3G固定しても、やはり、たびたび電波を失うので、有効ではないようです。

ちなみ人口150万人程度の地方(政令指定)に住んでおりまして、インフラ(電波塔の数)は充分だと思うのですが。。。

書込番号:16507291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XSA-LASAさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:11件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/08/25 22:01(1年以上前)

CSKAよいさん

機内モードにするのは、全てのセッションを切断するためです。
3G-LTE-wifi等に切り替わると大きくネットワークが変わるのですが、
アプリによっては、繋がらなくなっても前のネットワークにつながっていると思ってアクセスします。
そうすると、androidはそのアプリが通信を行わなくなるまで新しい接続先に切り替えるのを諦めます。
これが、接続しない状態が続く原因で、機内モードにするのは接続を強制して切断するので、できれば30秒以上は必要かと思います。
LTEや3Gがつながるまでは、すぐの場合もありますし3分ぐらいかかる場合もあります。

lineだけではありませんが、常時通信を行っているアプリを消してみると結果が出るような気がします。

書込番号:16507475

ナイスクチコミ!0


juntaro55さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/25 22:52(1年以上前)

スレ主さん、こんばんはー。

念のため確認ですが、

ネットワークオペレーター手動設定(イーモバもしくはソフバン)と3G固定(WCDMAのみ)の両方を試されましたか?

文面からするとネットワークオペレーター固定はされてないようにも見受けられますが、どうでしょ(^_^)


 

書込番号:16507688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:826件

2013/08/25 23:40(1年以上前)

XSA-LASAさん
詳しい解説ありがとうございます。
とても分かりやすいです。

私の常駐アプリで怪しいのが、
aNd Clip(Free版) ・・・様々なアプリ上のテキストをコピペするツール
050plus・・通話アプリ
Battery Widjet・・・電池の残量と温度を常時計測してくれるツール
この3つです。
アンインストしてみます。

書込番号:16507912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:826件

2013/08/25 23:42(1年以上前)

juntaro55さん
クチコミありがとうございます。
ネットワークモード(WCDMAのみ)
およびネットワークオペレータ(emobile3G)
の両方をいじっています。

書込番号:16507919

ナイスクチコミ!0


αSweetDUさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/08/26 00:07(1年以上前)

解約する前に、イーモバイルに問い合せてみてはいかがでしょうか?
もしかしたら個体差が原因で、本体を交換してもらえるかもしれませんよ(^^)

ちなみに私は3G固定にしたところ、電波が安定しました(今のところは)。速度も、LTEと比べてそこまで変わらない感じですね。

書込番号:16507997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/08/27 00:25(1年以上前)

こんにちわ、このスレッドを拝見して投稿しています。
当方もGL07Sホワイトを使っていますが、WiFiがすごく不安定で接続するまでも手間がかかりますが、すぐ切れます。データ通信も同様で、接続できても10分もすると切れます。(アクセスできませんとなります)
それで、いろいろ試行錯誤してきたのですが、購入して3日後にはハードリセットもしましたが暫くはいいのですが、その後ダメになりました。(アプリの問題?できるだけアプリは全て切っています)
このような状態なのでメールは、手元でデータ通信接続(または再起動)をしないと届きません。LINEでも同じです。
電話も切れているようで、掛けても鳴らない時があります。(;;)
バッテリー消費は問題にはなっていません。通信できていないからかもしれません。

口コミに書かれているように、無線通信に関わるFirmwareの問題だと思える点が多々あります。アンテナの状態を見ていると場所を移動していなくても、接続先がコロコロと変わることがあったり、切り替わっても暫く繋がりません。(7/25のUpdateはしてあります)
こんな状態のスマホは初めてです。(スマホ7台目)

このような状態なので、Wifiルーターとしてタブレットで使おうと思っていたのですが、いざとなるとPocket WiFi機能も動作せずでちょっと疲れててきました。

まずは、口コミにありました「WCDMAのみ」にして様子をみたいと思いますが、試した方の情報をいただきたく。。。。
早く、Firmwareのアップデートしてほしい。

挑戦するやつ(イーモバイルを)応援するのもいいが、利用者を応援しよう! by E.Yzw(冗談)

書込番号:16511669

ナイスクチコミ!3


XSA-LASAさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:11件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/08/27 09:10(1年以上前)

どらゴン(^^)さん

状況からみると、wifiに関しては親機側の問題もあるので何とも言えませんが、(特にbuffaloだと強すぎて切れう事が多い感じです)
電波がかなり悪いか、強すぎて輻輳を起こしているかもですね。
電波の問題であれば、WCDMAのみにしてem.liteからem.stdにAPNを切り替えてみては如何でしょう?
切り替わってもしばらくつながらない・・・という事で基地局側の問題かもしれません。
ただ、通常は5分以内にはつながれば正常です。

[設定]-[モバイルネットワーク]-[アクセスポイント名]から
APN em.std
user em
pass em
承認タイプ PAP
としてみてください。これで安定するのであれば基地局側の問題なので、EMカスタマーに連絡して改善要求を出されると良いと思います。
Pocket WiFiはアクセスポイント+3G接続が切り替わらないと作動しませんので、上記の状態では動作しないと思います。
3GとLTEでは接続ポイントが違うので再接続には時間がかかります。


設定は個人の責任で行ってみてください。

書込番号:16512419

ナイスクチコミ!1


juntaro55さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/28 01:14(1年以上前)

スレ主さん、こんばんはー。

そうですか、

ネットワークモード:WCDMAのみ
ネットワークオペレーター:EMOBILE 3G

を同時に設定しても駄目ですか・・・

ここまでくるとネットワークオペレーターをSOFTBANK 3Gにしても安定しなさそうですよね・・・


書込番号:16515526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/28 13:15(1年以上前)

先日のVer.Upより少し安定したような気がしますね〜 UP後より、まだ一度も つながったフリは、ないですね 様子見ます

書込番号:16516771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/08/28 17:43(1年以上前)

27日のB209にUpdateしたら、今までの問題が解決したようです。
別スレにあげましたが、安定して今のところ快適です。

利用者を応援してくれたか?イーモバイル!もっと早く情報公開(改善中とか)をしてくれればと思いますね。

書込番号:16517439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:6件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/08/30 21:52(1年以上前)

ウチのつながったふりは、Wi-Fiが勝手に割り込んできて3G回線を遮断している感じでした。結局ソフバンWIFIの回線もつながらないままで、3G回線が遮断されたままって感じでした。
バージョンアップ後はWIFIの割り込みが無くなったようで、つながったふりはおきてませんね。

書込番号:16525800

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「STREAM X」のクチコミ掲示板に
STREAM Xを新規書き込みSTREAM Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

STREAM X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)