STREAM X
- 32GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年3月7日発売
- 4.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:STREAM X GL07S イー・モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全121スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2018年4月23日 19:34 |
![]() |
38 | 8 | 2017年9月13日 17:33 |
![]() |
56 | 5 | 2017年6月9日 22:34 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2016年2月18日 14:39 |
![]() ![]() |
35 | 24 | 2015年11月17日 10:39 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2015年10月16日 08:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
まだまだGL07Sを使っている物好きです。
このたび久しぶりにDocomoと契約したので純正のピンクSIMを入れ、APNにspmode,CHAP認証で接続することが
できたのですが、テザリングが上手くいきません。
root化してSQLite Editorでtelephony.dbを書き換え、以前はbb.exciteのSIMでテザリングできていました。
em.liteの設定をspmodeの設定と同一にしてもだめです。いろいろやってみましたが、現在お手上げ状態です。
どなたかDocomo純正SIMでテザリングに成功している方、設定を教えて下さい。
1点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000008260/SortID=18782415/
基本的には過去クチコミに有る様にadbコマンドからテザリングAPNの変更を行います
ただし、ファームウエアバージョンで塞がれたバージョンが存在するので本体UPDATEでダメになった可能性有ります
http://smaho-dictionary.net/2014/06/gl07s-mvno/
書込番号:21773278 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
2013年5月にイーモバイルで契約したGL07Sを使っています。
先日水没してしまいました修理に出しましたら、新品との交換になりますと連絡がありました。
5月で契約から2年になるのでYモバイルとの契約を解除し、どこかのSIMを購入して通信したいと思います。
通話はガラケーを使うのでデータ通信のみで2G程度で良いと思います。
この機種について詳しい方がいましたら教えて頂けると助かります。
8点

参考になる過去のスレッドです。
『バージョンアップきたよ〜(゜o゜;』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008260/SortID=18064550/#tab
書込番号:18641134
4点

旧イーモバイルと同じ周波数が使えるモノなら使用可能ですよ。
ただ、ドコモ系のSIMを挿した場合はエリアがかなり限られる事になります。
素直にソフトバンク系のSIMを使うのが効率的だと思いますよ。
まだそれなりの値段は付くと思いますから、ドコモ系で使うなら売却して買い替えるのも一つの方法でしょうか。
ちなみに、もう手放してしまいましたが、一時3G/580円契約の旧イーモバイルSIMで使ってました。
gl06pまでのSIMを持っていれば、それを使うのが一番有用かと。
書込番号:18641484 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

MVNO系のSIMなら大体使えるようですが、どれを使ってもテザリングは出来ない、と理解しておいてください。
アップデートにより、EmobileのGL07用のSIM以外ではテザリングができないようになってしまったため、のようです。
書込番号:18642985
3点

IIJmioのデータ専用SIMのSMSなしで使っています。
LTEはつかみにくいですが、使えます。
アンテナピクトの表示OK。
セルスタンバイ問題の発生なし。
テザリングはできません。
書込番号:18643464 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

みなさん親切に教えて頂き有難うございました。
この意見を参考に格安SIMを購入しようと思います。
有難うございました。
書込番号:18643486
5点

Freetel社の格安SIMをLTEで使っています。
機種:STREAM X(GLP07S) 2013年3月購入
SIM:Freetel社のSIM(実物はumobile社のもののようです)
接続速度:LTE接続で下り3.6Mbps、上り0.5Mbps程度。
テザリング:可能なようです。PCでアクセスポイント名がでることを確認しましたが、接続はしてません。容量の小さいSIMのため。
手順:
(1)電話帳、アプリのバックアップを取る。
同機種はSDカードがつかえないのでWiFi経由でgmailを使うのが手軽。私はgoogleをあまり信用してないので別方法をつかいました。
(2)工場出荷時に戻す
試行錯誤をしていて、面倒になったのでこれを行いました。参考URL:E-MOBILE STREAM X(GL07S)のフリーズ不具合と格闘!! [携帯端末] http://997porschelife.blog.so-net.ne.jp/2013-04-27
(3)ファームウェアを最新(B217)にする。
本来不要な手順ですが、誤って行いました。
(4)ネットワークモード
LTE/WCDMA自動
(5)APN
名前:umobile
APN:freetel社指定のもの。
ユーザー名:freetel社指定のもの。
パスワード:freetel社指定のもの。
認証タイプ:freetel社指定のもの。(「CHAPまたはPAP」と通知があったが、GL07Sは「PAPまたはCHAP」で良い)
APNプロトコル:iPv4
MCCとMNC:もしAPNを初期化してしまった場合、MCCは440、MNCは10に設定してください。
(6)ネットワークオペレーター
「データ通信を有効にする」を一度オフにし、「ネットワークオペレーター」をタップします。1分ほどネットワークを検索して、その地点でGPL07がキャッチしたキャリアをリストします。私の場合はNTT DOCOMO 3Gにしました。これでLTEとつながります。ネットワークオペレータ−はAPNの認証が有効であることを確認するためだけの操作なので、念のための操作となります。
(7)電話帳、アプリのデータバックアップを戻す。
本来であれば音声通信が可能かどうか(1)の前か、(2)の直後に行うほうがよいと思います。
以上です。ご参考まで。
書込番号:18671612
7点

左記のfreetel社のSIMの件で補足です。
LTEからG3へのフォールダウンについて気になるかもしれませんが、GL07Sの場合、LTEとG3は電波状況により自動的に変更されます(画面のアンテナ表示で確認できます)。
また、私は音声付きSIMへMNPで転入しました。そのため、Freetel社がMNP番号検索をした瞬間から携帯が使えなくなりました。これは実物がクロネコヤマトで自宅に届き、設定が終わるまでつつきました。
SIMは自宅か営業所での受け取りに限定されるので、スケジュールに配慮が必要です。
書込番号:18671638
3点

EMOBILE GL07S
は、Softbankシンプルスタイル3G回線での、使用出来ますか?
書込番号:21193529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
普段は大丈夫なんですが、充電時に操作すると
誤作動(?)が起こります。
たとえば、文字入力の画面で、押してないところが押されたり、
押してるのに反応がなかったり・・・。
調べてみましたが、この機種で自分と同じ症状の人はいませんでした。
他の機種で、『連打病』と言われている症状に近いと思いました。
充電時の操作を諦める他ないんでしょうか。
対処法等ご存知の方がいましたら、教えていただければうれしいです。
18点

保護シートは貼っていますか?
私の場合は、保護シートを貼っていると充電中に反応が割と正常になり、
充電していない時は反応が時々悪くなる傾向があります。
(セキュリティのパターンロック解除の時など)
但し、この貼っている場合の不具合現象は、設定の中の
「タッチパネル高感度モード」の「I」「O」による調整や、
「ユーザー補助」⇒「押し続ける時間」⇒「短め」「普通」「長め」による調整や、
「開発者向けオプション」⇒「I」⇒「GPUレンダリングを使用」⇒「レ」
に変える事により、少し改善が有る様に思います。
電源の充電、非充電の変化や、操作中の電源変動など、
何か不具合が有るのかもしれません。
書込番号:16476043
12点

充電器は、【純正品】を使っていますか?
社外品の充電器は、電圧とかがに違うために、
誤作動がおこります。
私は、げんに、社外品の充電器で、充電しながらは
誤作動おこる症状が、2機種でおこりました。
書込番号:16476077 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

最近のタッチパネルは静電式で尚且つ反応を良くする為に感度を上げているので
ノイズに弱くなっています
充電器によってはノイズを発生する粗悪品も有るので
違う充電器を使用して確認するのは有効な手段です
また100Vラインにもノイズがのっている場合が有るので
違うコンセントを使用して確認して下さい
書込番号:16476317
8点

随分と亀レスになりますが、
私のGL07Sも充電中の挙動がおかしいです。
で、充電ケーブルが何本かあるんですが
巻き取り式の充電ケーブルだと確かによく誤作動起こりますね。
完璧ではないにしろ、比較的誤作動が起こり難かったのがAUの純正品でした。
書込番号:16859097
4点

私のnova lightもそうです
ココ最近で急にそうなりました
充電中に起きると気付かず、再起動しパスワード求められましたが、誤動作でずっと正しくパスワードが入れられず何度もやり直しになり本当に焦りましました
翌朝、充電していない状態でやっとロック解除でしました。
サポートに問い合わせたら、初期化してもダメなら修理になるとの事です。
書込番号:20954746 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
何度もロック画面の画像を写真から呼び出して登録したり
設定⇒壁紙⇒ロック画面⇒その他⇒写真操作⇒保存しました
の操作を何十回行っても変わりません
よろしくお願いいたします。
どなたか助けてください。
書込番号:19560781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デフォルトギャラリーアプリ無効だと変更出来ません
書込番号:19561412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

玄人でわないので
詳しくわからないのですが
どうすれば変えられるのでしょうか?
よろしくお願いいたします(^^;
書込番号:19561567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→アプリの管理→すべて→ギャラリー
が無効かどうか確認
書込番号:19562202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通常
設定→表示→壁紙→ロック画面→その他の壁紙使用→ギャラリー
で変更
書込番号:19562213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
最近良くchromeを利用中に、強制的にホーム画面に戻されることがあります。
とくに画像検索をした時に発生するようですが、このような現象を確認された方は
いらっしゃいますか?
現在Yモバに問い合わせ中です。
8点

ddtoshioさま、こんばんは!
私の端末も最近同様な症状が発生しています。
Chromeアプリから検索、ホーム画面上の検索アプリからでも同じです。
私の場合ですと画像とか普通の検索など関係なくホーム画面に戻ってしまいますね。
最近アップデートしたgoogleアプリのせいかと思っていろいろ試しましたが改善なしです。
ただ、同じ事をしていても症状が起きる場合とそうでない場合がありますね。
多分他の方でも起きてるのではないでしょうか。
書込番号:18783163 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

chromeのキャッシュの削除は、試されましたか。
書込番号:18783179
6点

下記行いましたが、改善しませんでした。
・キャッシュ削除
・データ消去(アプリの管理から)
・端末初期化(工場出荷時にリセット)
書込番号:18783214
2点

初期化でも、駄目だと、かなりキツイですね。
SIM・SDカード抜いて、再起動。
今度は、SIM・SDカードをさして、再起動。
これは、どうでしょう。
書込番号:18783367
1点

改善案の提示、状況のご連絡ありがとう御座います。
実は、一度Yモバにも現象を伝え調査していただいております。
その際に、借りた貸出機でも同様の現象が発生しております。※当方にて調査した結果
ただ、Yモバの調査結果のとしては残念ながら同様の現象が確認できなかった旨
連絡を頂いております。(調査してもらった端末はそのまま帰ってきました)
現在は、やはり上記現象が発生する旨をYモバの問い合わせ窓口に問い合わせ
ています。なお、当方の端末(貸出機含む)では下記操作を行うと必ず発生しております。
@chromeを起動
A検索文字を入力
B検索結果表示画面上部から「画像」をタップし、
googleの画像検索に切り替える
C検索結果が表示されたら、GL07sのホームボタンを
タップし、ホーム画面へ移動
Dホーム画面を長押しし、起動中のアプリ(chrome)を終了
Eホーム画面からchromeを起動する
上記旨もYモバに連絡済みです。Yモバから回答が来たら
共有させていただきます。
書込番号:18783407
1点

大切に使ってきましたが、現在、私の所有機でもクロームがまともに動きません。
同様に修理・調査依頼中です。
勝手に設定が崩れるなど、この機種には非常に苦労させられながら頑張って使用してきましたが、この機種の限界ではないか、と思われます。
他にも電話帳のデータが勝手に壊れる現象(電話がかけられなくなる)なども発生しておりましたので、「修理・調査依頼中」です。
お仲間がおられることが分かったので、もうワイモバイルも、「他に同じ事例はありません。」とは言えなくなるでしょう。
頑張りましょう。
以上です。
書込番号:18783945
0点

お早うございます。
それは大変ですね。
対策がされるまでは、ブラウザを、他の物にして、不具合を回避するしか、ないかもしれません。
書込番号:18783950
1点

検索で落ちるなら、Google+とGoogleアプリ(Google検索)を無効化すれば直るのではないでしょうか?
検索はブラウザからのみとなりますが。
書込番号:18785061
0点

Yモバより下記回答を頂きました。
みなさんもgoogleへ報告いただけると改善されるかもしれません。
お願い致します。
以下Yモバの回答-----------------------
弊社にて、検証いたしましたところアプリケーションバージョン「Chrome 42.0.2311.111」で現象の発生を確認いたしました。
なお、Chromeのバージョンを工場出荷時の状態に戻すことで改善がみられたため、誠に恐れ入りますが一度アップデートのアンインストールをお試しいただきその後の動作状況をご確認いただきたく存じます。
【アップデートのアンインストール方法(GL07S)】
※アップデートのアンインストール前にはあらかじめブックマークのバックアップをお願いいたします。
1.ホーム画面の[設定]をタップします。
2.[アプリを管理]をタップします。
3.[ダウンロード済み]または[すべて]タブから「Chrome」を選択します。
4.[アプリ情報]の[アップデートのアンインストール]をタップします。
5.アンインストールの確認ウィンドウが表示されますので
[OK]をタップします。
6.出荷時の状態にリセットされる旨のウィンドウが表示されますので
[OK]をタップします。
7.「アンインストール完了」と表示されましたら[OK]をタップします。
本事象につきましては、弊社よりアプリの提供元であるGoogleへ報告させていただきますが、可能であればお客さまご自身でも、アプリの動作についてGoogleまでお問い合わせいただけますと幸いでございます。
-----------------------Yモバの回答以上
なお、Yモバには引き続きサポート可否について問い合わせています。
個人的には高価は買い物だったので改善していただきたいです。
書込番号:18786558
1点

セキュリティ上、OSのそのバージョンが対応しているのであれば、windowsでもandroidでも最新バージョンのアプリを使うのは当然のことで、他のスマホで、同じバージョンのandroidで正常動作しているのであれば、責任はすべてワイモバイルにあると言わざるを得ません。
私の場合、「現在のところ」、全く同じandroidバージョン(android 4.1.2)のarrows f-02eでの正常動作を確認していますので、ワイモバイルの主張は全く該当しない、と言わざるを得ません。
厳密には、メモリ容量の違いがありますが、google側がそれを動作条件にはっきり明示しない限り、動作責任はすべてワイモバイル側にあります。
よって、現在のところ、アップデートをアンインストールする義務は全くありませんので、そのようにワイモバイル側に主張して頑張りましょう。
そもそも、「標準の設定で」「自動で」バージョンアップしてしまうということ自体で、そのような主張ができますので、頑張りましょう。
(windows時代からの、私の知っている常識であり、慣例である、と思われます。)
頑張りましょう。
とりあえず、以上です。
書込番号:18786623
0点

しかも、クロームがワイモバイル側のプリインストールアプリであれば、さらにその主張を補うものと思われます。
私の場合、初期化しましたら、クロームがすでに入った状態になりますので、確か、クロームはプリインストールだったのじゃないかな?、と思っています。
皆様の場合、いかがでしょうか。
初期化してみて、勝手に存在するのであれば、プリインストール、または、ほとんどそれに、非常に近い状態であると思われます。
いかがでしょうか?
書込番号:18786637
0点

いよいよ、『個別』アプリの自動更新を止める設定を作らざるを得ない(たぶんワイモバイル側が)時代に入ったといえるでしょう。
私見ですが。
書込番号:18786672
0点

失礼いたしました。
その設定が「アップデートのアンインストール」なのですね。
面倒なので、電話帳のデータが勝手に壊れて、電話が掛けられなくなる件に「修理・調査依頼」を絞ろうと考えます。
すみません、この件について、その後の状況がどうなるかは興味しんしんですが、私へのワイモバイルの正式回答をもって、とりあえずこの件からは、逃げます。
すみません。
書込番号:18786729
0点

すみません、さらに追加情報です。
「アップデートのアンインストール」を行いましたが、今、クロームでいつものゲームを10分ほどやってみますと、やはり、画面が閉じて、スタート画面(ホーム画面、初期画面)に戻ってしまいました。
やはり、ワイモバイルには、「いい加減にしろ。こちらに悪いところは全くないのだから、ちゃんと、最低2年間は契約を継続して、同じ契約内容で、まともな新機種に無償交換しろ。」と言わざるを得ないようです。
とりあえず、以上です。
書込番号:18787031
0点

ブラウザゲームで落ちるのは、単にメモリーが足りないせいで1GB以下のモデルなら起こる現象です。
RAMを専用するソフトを削除・無効化してRAMの空きを350MB以上にすれば発生頻度は減ると思います。
書込番号:18787838
1点

Yモバに下記問い合わせました。
・本現象について改善を行うのか
・行う場合は、いつ頃に改善が見込めるか
どちらも分かり次第で構わないので教えて下さい
上記質問に対し下記回答を頂きました。
以下Yモバの回答-----------------------
再度お問い合わせをいただくこととなり大変恐縮でございます。
Chromeブラウザが強制終了される現象につきましては、
既に弊社よりGoogle社に報告済みでございます。
なお、本日お問い合わせいただいた内容につきましては、
Googleからの回答内容により異なってくるため、
現時点では弊社よりご案内できることがございません。
また、Googleからの回答の有無やその時期につきましても
弊社では分かりかねますため、繰り返しのご案内となり
大変恐れ入りますが、可能であれば、お客さまご自身でも、
アプリの動作についてGoogleまでお問い合わせいただけますと
幸いでございます。
ご期待に沿えない回答となり、誠に申し訳ございませんが
ご理解ご了承賜りますよう、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
その他何かご不明な点がございましたら、
ワイモバイル カスタマーセンター、
またはお問い合わせフォームより
お気軽にお問い合わせください。
-----------------------Yモバの回答以上
現状、改善するかしないかは不明とのことです。
今購入を検討している方がいましたらご注意ください。
工場出荷の状態からChromeをアップデートした現時点で本現象が発生します。
書込番号:18788548
0点

その後の状況です。
現在のところ、再起動後、出荷時バージョンのクロームで、いつものゲームがなんとか正常動作しています。
この機種は、使用当初から、何度も、こちらの責任ではないトラブルが発生し、ショップに相談したり、自分で工夫した設定を施し、なんとか切り抜けてきましたが、特に私の場合は「電話帳のデータが勝手に壊れる」という重大欠陥も発生し、もはや限界であると思われます。
よって、今度こそ、まともな回答を期待して、修理控えに回答日数の制限もありますので、待っています。
頑張りましょう。
とりあえず、以上です。
書込番号:18789070
0点

CPUがK3V2と言うHUAWEI独自だし、プラットホームがHUAWEIは特殊ですからね
シムのIMEI制限も含め、この機種は2年超えて使い続けるメリットが低いです
書込番号:18790775 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クロームに限らずyahooブラウザでも起きるので、この機種固有のバグでしょう
302HWでは起きていない様ですし
書込番号:18796741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Operaは落ちないので、Operaに移行しました
書込番号:18799625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
GL07Sが壊れたので、Ascend Mate7を購入しました。
早速SIMカードを入れたのですが、ソフトバンクのローミングしか、起動せずに、
インターネットに接続できません。
調べたところ、em.liteはGL07S専用?とでました。
なんとか、接続する方法はないでしょうか?
このまま設定で接続できるのが一番ですが、
YモバイルにてSIMの交換(そもそもあるかわかりませんが)
で対応可能でしょうか?
教えて下さい。
1点

GL07SのSIMは特殊なSIMで、この機種と302HWに挿した場合しかデータ通信ができません。
昔は自由に差し替えて使えていましたが、塞がれてしまいました。
Ascend Mate7などの他のスマホに挿すと、周波数が対応していれば通話とSMSだけは使用できると思います。
>YモバイルにてSIMの交換
交換ですと、同じものと交換しかできません。
ワイモバイルの契約でAscend Mate7のデータ通信をしたい場合は、上の機種以外のスマホに機種変してそのSIMを使うか、SIMのみの契約をするかの2択になります。
GL07Sのプランは引き継げませんので、慎重にお考え下さい。
書込番号:18387732
1点

早速の返事ありがとうございました。SIMのみの契約、検討してみます。
書込番号:18387804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GL07Sのシムでは通話SMSしか使えません
書込番号:18527069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今度iphone6sのSIMフリーを買おうと思いますがそれにgl07sのsimを刺してもやはりインターネットにはつながらないのでしょうか?
ご存知であればご教授お願い致します
書込番号:19215313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

備忘録のために記載。
GL07SのSIM(LTE電話プラン)は、データ通信する際の接続先(APN)が、em.liteのみで、この接続先にIMEI認証による制限があり、IMEI認証に通っているGL07Sと302HWのみしか接続できなくなりました。
過去には制限の無いem.stdへの接続も可能だったため、他のシムフリー機でも利用できたが、それがふさがれてしまったため、上記2機種でしかデータ通信できなくなりました。
よって、シムフリーのiphone6sでもデータ通信は出来ません。
また皆様が仰るとおり、通話とSMSは利用可能です。
書込番号:19231166
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)