STREAM X
- 32GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年3月7日発売
- 4.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:STREAM X GL07S イー・モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 10 | 2014年2月2日 22:13 |
![]() ![]() |
3 | 8 | 2014年1月30日 19:47 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2014年1月18日 16:12 |
![]() |
5 | 1 | 2014年1月13日 14:48 |
![]() |
1 | 5 | 2014年1月21日 18:28 |
![]() |
0 | 6 | 2014年1月13日 00:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
ネットバンクや、通販等、
暗証番号や個人情報を
やり取りする機会があるので
有料のセキュリティソフト導入を検討しております。
カスペルスキーとウィルスバスターのお試し版は試してみましたが
いまいちピンと来てません
PC用のセキュリティも更新の時期が来ますので
合計3台まで使用可能というセットがお得かな?
なんて考えてもいますが
有料、無料、いろんなセキュリティソフトがありますが
皆さん、どんなセキュリティソフトを入れていますか?
0点

こんにちは、はじめまして!
僕はウイルスバスターです。スマホを購入して1年目はお店のパッケージ版を使用、そこから更新せずauスマートパスに入ってたのでそこのウイルスバスターfor auを使ってます。スマホにも必要なの?って思いますが、安心、安全を考えるならね。けどこのウイルスバスター、PC版でも前につかってたけど相変わらず重いね(笑)あと、無料はだめ、所詮タダだからね。
書込番号:17088646
0点

自分はESETですね
プリインストール?されていたMcAfeeは消しました
PC版を使い続けてきたのもありますが
軽いので邪魔になりません。
マルチプラットフォームで5台まで使用可能と言うパッケージもありますよ。
http://www.amazon.co.jp/ESET-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC-%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3-3%E5%B9%B4%E7%89%88-10%E4%B8%87%E6%9C%AC%E9%99%90%E5%AE%9A/dp/B00BAMS70M
ただアマゾンレビューにもありますが初心者向けでは無いかもしれません。
書込番号:17090032
1点

お二人とも返信ありがとうございます。
参考にさせて頂きますね<m(__)m>
auとプリインストールのMcAfeeという事で
GL07Sユーザーと言う訳では無さそうですね?
GL07Sはメモリが少ないので、各セキュリティソフトで
重たさとかどうかな?なんていうのも知りたいと思ってます。
書込番号:17090204
0点

失礼しました 自分の機種はMOTOROLA RAZR M 201M
SoftBankの機種で
ROM 8GB RAM 1GBで ちょっと前の機種って感じですかね
RAM1GBでも全く引っかかりも無く動いてます。
お持ちの機種はクアッドコアですし私の機種(ディュアルコア)より問題なさそうでね。
書込番号:17090546
0点

>doranecotさん
コメントありがとうございます。<m(__)m>
ESETは売れ筋、満足度共1位ですね\(^o^)/
スペック的には問題無さそうですね。
初心者には厳しそうなのがネックですねぇ(>_<)
参考にさせて頂きます。
書込番号:17090566
0点

GL07Sにはイー・モバイル標準のノートンモバイルセキュリティを入れています。
HTL21には最初だけau標準のウイルスバスターを入れていましたがスマートパス解除でイーセットに入れ替えました。
SH08Eにはドコモ標準のマカフィーを入れていますが、F06Eは標準セキュリティ使用が割引き条件ではなかったためイーセットを入れました。
今のところ、どれも明確にウイルスを検知したことがないためこの点ではどれが良いかわかりません(汗)
ただ、ウイルスバスターとイーセットは「安全でないサイト」をブロックしてくれたことがありました。(表示されようとしたのは「詐欺セキュリティソフト」の配布サイトでした。)
ノートンはアイコンが常時表示でない点は邪魔にならずに良いです。
マカフィーは新しいアプリを入れたりアプリのアップデートがあった場合に”外部とデータをやり取りするものがインストールされたが、一度確認したほうが良い”風な状態で警告アイコンが一つ増えてめんどくさいのはいまいちかも。
(ただし逆にフルオートじゃない分「判断に機器のリソースを使わず」「自分で判断する機会を与える」点はモバイル機器のセキュリティとしては理に適っているともいえます。)
もし複数端末を持っていらっしゃる、もしくは複数台のPCも持っていらっしゃるなら、年間に何度も割引キャンペーンを出すイーセットが性能と価格の両面からして一番よいように思います。
(1台用3年買うのがばかみたいな差額(1500円前後だったかな)で5台用3年が買えることがあります。)
書込番号:17093736
1点

>あるえふさん
コメントありがとうございます。<m(__)m>
ESET2票目ですね
さすが満足度、売れ筋NO.1!
でも難しそうだったので・・・
ノートンの優待版というのをネット通販で発注してみました。
1年三台なので、また来年何にするか考える事になるのかな?
ノートン、重いと聞いたことありますが、あるえふさんはどうですか?
まだ到着してないので楽しみです。
書込番号:17094506
0点

私はこれを持っていた時はオプションセットのノートンを使用しました。メインのdocomoスマホははじめはウイルスバスター使っていましたが安心パックのマカフィーと二つ使った時もありましたが不安定だったので、初期化の時に安心パックのものだけにしました。ウイルスバスターはネクサス5で使っています。入れた時はキットカットがサポートされてなかったですが使えました。今はキットカットもサポートされています。セットのノートンでも不便はなかったです。
書込番号:17095481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>神奈川のごんたさん
コメントありがとうございます。
>セットのノートンでも不便はなかったです。
安心しました。
まだインストールしてませんが、
これからはノートン先生にお任せですね!
書込番号:17098331
0点

私は、フリーソフトのDr.Web Liteを入れています。毎日アップデートがあるので、それなりにセキュリティは高いと信じています。
書込番号:17145430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
はじめまして。
以前、契約したデータ通信G4データプランが遊んでいたので、
ヤフオクでGL07Sを購入して、SIMを加工して差して使っていました。
(ガラケーも所持しているので、GL07Sはデータ通信がメイン)
割引期間が過ぎたため、キャンペーンでPocket WiFi GL10Pを
購入したところ、EMchip DUALという異なるSIMになりました。
スマホとモバイルルータを同時に持ち歩くのがメンドーなので、
新しいSIMを指して以前と同じようにデータ通信ができるか試みたのですが
全く通信が出来ません。(モバイルルータ経由でのwifi接続は問題無し)
APN(em.stdやem.lite)設定を変更して試してみましが現象は変わりません。
そもそも新しいSIMをGL07Sに差し替えて利用する事は無理なのでしょうか?
設定などを教えて頂けたら助かります。
0点

GL09P、GL10PのDUAL simはMAINとSUBを固定出来ない様になっています
SUB(emobile回線)に固定出来れば、GL07Sでも使えるはずです
固定させる為に007Zの白ロムをsim unlockしてDUAL simを差して手動でSUBに固定出来たと言う書き込みが2ch上でありましたが、今でも、その話題で書き込みがあります
書込番号:17089812 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

舞来餡銘さん
ご返答ありがとうございます。
2chで書き込みがあるのですね!
読んで理解できるか多少の不安はありますが、とりあえず覗いてみます。
また不明な点がありましたら、再度ご質問させて頂きます。
書込番号:17091450
0点

イーモバイル4GデータsimのAPN、id、パスワードは
1.APN:sbm.ds、id:em、パスワード:em
2.APN:em.ds、id:em、パスワード:em
この2種類の両方を登録する必要があります(type:PAP)
両方登録して今の所、通信出来たと言う書き込みが見当たら無いかも知れません
書込番号:17098939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

舞来餡銘さん
追加のアドバイスありがとうございます。
何とか007zを入手できたので、早速、SUB(A回線)回線に固定し、
GL07sに差してアドバイス頂いたAPN(em.ds、sbm.ds)を登録しましたが、
どうも上手く繋がりません‥
GL07sの設定画面では選択できるAPNは、どれか一つのみのとなり、
どちらを選択してもダメでした。
他に設定が必要な項目などあるのでしょうか?
アドバイスを頂けたら嬉しいです。
書込番号:17109949
0点

http://shimajiro-mobiler.net/2013/08/18/post18772/
APNの設定の名称を念のため、"Commercial"としてsbm.ds、"Commercial A"としてem.dsを登録してどうなるか、、
4Gデータシムはちょっと一筋縄ではいかない様です
書込番号:17118333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

後は、IMEI規制かかってる事と想定すると、root取得してIMEI書き換え出来るスマホでしか可能性は無いと思われます
書込番号:17125242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん
再度のご返答ありがとうございます。(お礼が遅くなって申し訳ありません)
アドバイス通り試してみましたが、変化はありませんでした。
私の方でも色々と掲示板を見てみましたが、やはりコイツは厄介モノのようですね‥
掲示板の中にroot化の話もありましたが、素人にはハードルが高そうなので、
もう少し様子を見てみます。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1389628870/
他に有意義な情報がありましたら、共有して頂けると嬉しいです。
書込番号:17128958
0点

気になさらなくて良いですよ
GL07Sのroot化は発展途上なので今は手を出さない方が無難でしょうね
他のsim free機種でIMEI書き換えで使えるか、ですね
まあ、正攻法では無いのでお勧めしませんが
書込番号:17132416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
こちらの、スマホとソフトバンクのガラケー持ってて、こちらの、スマホで通話定額で通話とテザリングとネットとメールしてます。
ガラケーは、家族がソフトバンクなので家族間通話、家族間メールや仕事で受け専用で使ってます。
月々は、こちらの、スマホが、3800円くらいでソフトバンクガラケーが、1000円くらいです。
あと、ソフトバンクで2012年に買ったiPhone4sは、自宅でWi-Fiでネットしてます。
この3台ですが、ソフトバンクガラケーの調子が悪いので、iPhone4sを代わりに使おうかと思いますが、ガラケーみたいに1000円では、使えないですよね?
何かうまいこと安く、この3台を使いまわしたいのですが、よい方法ありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:17082786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
その4sはすでにキャリアを解約してWi-Fi運用中なんですよね?
でしたら、ガラケー解約した時点で1000円はかからず
ですよね?
調子悪いだけで解約とかの話ではないか?^^;
GL07Sで テザリングすれば 4s ふつうに使えると思います
ってゆか、GL07Sで お使いになったことはないですか、4s?
4sでも通話したいとかなれば、アプリで対応できますね
050Plusは 月額315円〜だし
他にもいろいろありますか
ま、お金かけずに Lineを使うという手がありますかね
書込番号:17084331
0点

ソフトバンクからウィルコム、イー・モバイルへの国内通話料が
定額料210円(税込)/月で無料になるプランが提供されています。
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/price_plan/20131113a/
着信専用のソフトバンクガラケーを解約(マイナス1000円)して、
ご家族が上記のプランに加入(プラス210円×人数)しつつ
GL07Sを着信用にするのが、トータルでは得だと思います。
なお、ソフトバンクもイー・モバイルもユーザーではなく
ウェブ上の情報のみで判断しているので、誤りがあるかもしれません。
その点はご了承ください。
書込番号:17084515
0点

Jack O'Neillさん、森野拓也さん、ありがとうございます。
助かりました。
大変に参考になりました。
あと、ソフトバンクガラケーの電話番号に、仕事関係で電話が沢山かかって来るので、こちらの番号を残す方法ないですかね?
ソフトバンクガラケーの番号で、イーモバに移ろうとしたら、月々1000円高くなると言われました。
書込番号:17084616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

番号を維持するのが目的なら、イー・モバイルに機種変更するよりも
docomoかauのガラケーにMNPしたほうが月額料金は安くなります。
オプション無しで無料通話も付いてくる点は、ソフトバンクグループに無い利点です。
MNPに抵抗がある、メールアドレスも維持したい、等であれば
素直にソフトバンクガラケーを修理するなり新品に買い替えるなりして、
今ある回線を維持したほうが良いと思います。
書込番号:17084708
1点

確かに、森野さんのいう通りかも
で、さっき聞いてきたんですが
4sに ガラケーの番号移して再利用できないかと
ソフトバンクのiPhoneは 980円運用ができないので無理でした^^;
電話と通信のプランに入らないとダメなので
かなりたかくつきますね、
auならできるんですがねー
メアドは関係ないというならMNPもありですよ、初回だけいろいろ手数料やらかかりますけどね
ま、最安は直して使う ですか?ね^^;
書込番号:17085241
0点

森野拓也さん、Jack O'Neillさん 大変に参考になりました。
ありがとうございました。m(__)m
書込番号:17085921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
デフォルトの壁紙が入っているフォルダがわかりません。
シェイクすると壁紙を変える設定があるのですが、好きな壁紙に変更しても
シェイクするとデフォルトに戻ってしまうので、デフォルトの壁紙を消して
そこに好きな壁紙を入れたいと思います。
3点

こんにちは。
デフォルトの壁紙がどんなだったか忘れちゃったので、これかな?っていうのを書いてみました。
まずプリインストールされているファイルマネージャーで、メニューボタン→設定でシステムファイルの表示をオンにしておきます。
内部ストレージの中の「HWThemes」フォルダ→「cache」→「wallpaper」→「Default.hwt_〜」→「wallpaper」、でたどり着けると思います。
これだと思うのですがもし違ってたらごめんなさいね。
書込番号:17067850
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
最近不具合がほとんど起きなくなり調子いいです!
初期のころの不満点がほとんど無くなりました。
後は夏場のビデオ機能の熱暴走が改善されていたら文句なしですね。
音楽プレーヤーもwinampが無線LANで曲を転送出来るので超便利ですよね。
いまのところ大満足!!
唯一ポケットWi-Fiのセキュリティが一択なのが残念!pspが接続出来なくなりた。
書込番号:17064350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

頻繁に家にくる友達が同機種を使用しています。
手で持つと若干熱いということを除けば不具合はほとんど
無いといっています。購入は昨年秋ごろですね。
書込番号:17066167
1点

初期不良とかホントひどかったけど、辛坊強く耐えてきたかいがあった。コレでようやく普通なんだけどね。
チャイはコレでやめて、日本メーカーで出してほしいよ。
書込番号:17083846
0点

自分は耐えきれなくて
Wi-Fi運用したクチですw
06PでiPhone5(その気になれば3円運用可、でも今は1000円ちょい)
と共に活躍してます
でも
だんだんめんどくさくなってきて
持って歩く頻度が減りましたが・・・
でも、気に入ってるので残債の月々1700円は
まいっかw って割り切ってます(ウォークマン買った気分で^^;
自分は札幌なので、冬はカイロがわりでちょうどいいですけどネ(苦笑)
フリーズや不具合もなく良くなりましたよね(^.^)
書込番号:17084341
0点

今年になってから買ってみましたが、
ストレスになるような大きな不具合は今のところは自分はないですね。
書込番号:17094037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

割高なウォークマンZシリーズになりましたねw
またまたバージョンアップ来ましたよ!まだまだ進化しますね。
書込番号:17097188
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
現在auのIS11Sでやっているこandroidアプリをチェインクロニクルを通話やアプリの切り替えによってリセットされない機種で続けたいので動作状況を知りたいです.ご存知のかたいましたらよろしくお願いいたします.
0点

リセットされないの意味がわからないけど、ゲームとしては問題なく普通に出来てましたよ。
書込番号:17062283
0点

お返事ありがとうございます.言葉が足りませんでした.たとえばプレイ中に電話がかかってくると,通話終了後,起動時のロゴ画面に戻ってしまうので,戦闘中とかに着信があるとそのAPが無駄になってしまうんです.同様に,他のアプリを起動した時もその後にチェンクロに戻ると起動時のロゴ画面に戻ってしまいます.ゲームのプレイ状態を維持しながら他のアプリや通話をして終了後ゲームの続きをするということができないといったらいいですかね.今のxperia acro IS11Sだとそんな感じです.なので,この端末で電話がかかってきたり,途中で他のアプリを開いたりしても,またゲームの続きができるかどうかを知りたいのです.実際,新しめの端末の人はそれができていると聞きました.この端末ではどうでしょうか.長々とすいませんm(__)m
書込番号:17062729
0点

なーるほど。戦闘中か・・・どうだったかな。
戦闘中にホームボタンを押した時は、戦闘の途中から再開されたのは覚えているんですが・・・電話はかかってきたことがないのでわかりません。
削除してしまったので検証できず。スンマソン。
書込番号:17062870
0点

ありがとうございます.IS11Sではホームボタンを押すと次に始めた時はタイトルログでしたから,それができるというのはうれしい報告です.
書込番号:17063166
0点

こんばんは
このスレみて アプリいれて
出遅れましたがすっかりハマっちゃいました(笑)
さて、検証して見たのですが
まず、REGZAタブレットのAT570に最初にいれたのを
引き継ぎでGL07Sに入れてみました。
キャリアを解約しているためWi-Fi運用中で
電話は050Plusで試しました
結果はポーズ状態になり 着信、応答終了後に復帰できました。
次にホームボタンを押した場合、
直後なら同じようにポーズ状態で復帰できました。
しかし、別のアプリを立ち上げた場合は
やはり報告にあるとおりログイン画面に戻っちゃいました^^;
APが^^;・・・(涙)
なので、別アプリの起動で初期化は
現状では仕様のようですね
別機種で ほとんど同様の報告があるようですので
しかし、iPadのほうでは・・・問題なく復帰できます
メモリクリーナーとうのアプリを使用しても平気でした。
今もこのレスを書きながら切り替えながら検証中です
なので、iPhoneのほうも同様かと思われますが
こちらは試してませんのでわかりませんけど
いやしかし、おもしろいですね、すっかりハマっちゃいましたよ
iPadに入れた時はわけわからずやってしまったので
androidの方では少し理解してきた気がしますw
というわけで、ペモパパさん
少しでもお役に立てれば幸いです( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:17065543
0点

Jack O'Neillさん,まさに知りたいことをご丁寧に記載してくださりありがとうございます.
IS11Sと比べるとかなりストレスなく使えることがわかりました.
でも,Lobiというコミュニケーションアプリでの報告で,戦闘経過の画面のスクリーンショットを撮ってそのままLobiに投稿し,再度戦闘の続きをやっているという方がいましたので,どれかの機種なら可能なのだと思います.GL07Sだとそこまでは無理ということのようですね.
チェンクロは私もこの3ヶ月ハマっています.無課金でずっと行くつもりですが,それでも楽しめるので機種変更しても快適にやりたくてこのような質問をしていたのでした.どうもありがとうございました.SSRが引けることを祈っています(^人^)
書込番号:17065782
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)