STREAM X
- 32GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年3月7日発売
- 4.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:STREAM X GL07S イー・モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
82 | 16 | 2014年1月16日 00:52 |
![]() |
1 | 2 | 2013年12月30日 23:49 |
![]() |
6 | 9 | 2013年12月31日 14:45 |
![]() |
2 | 8 | 2014年1月13日 17:20 |
![]() |
6 | 8 | 2013年12月19日 21:13 |
![]() |
5 | 1 | 2014年1月12日 03:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
私は普通に使っていて10日前後で5ギガに到達してしまい大変不自由しています。当初5ギガという容量の目安になる使い方が記載されたパンフレットを頂いた上、販売員さんも『一ヶ月使っても5ギガなんて行きませんよ』なんて全く当てになりません。
書込番号:17051294 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

10日で5GBって、普通の使い方じゃないでしょう。
動画の見すぎじゃないんですか?
書込番号:17051347 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

・10日で5ギガ規制は無理。
・直近3日規制に引っかかってんだと思う。
今後3日間動画を控えて4日目には規制解除へ。
http://faq.emobile.jp/faq/view/107225
書込番号:17051380
1点

質問者さんの普通に使っていた状況が判らないのでなんともいえませんが、
私が普通に使っていて、平均すると1か月で3ギガ程度だと思います。
また、今のところ5ギガに到達した月はありません。
なんらかの不具合の可能性も無いとはいえませんので、
一度ショップで確認をしてもらってはいかがでしょうか。
10日で5ギガはどう考えてもあり得ないと思います。
書込番号:17051488
5点

頑張って使えば月に5Gは普通にあり得る数値ですが、スマホ単体使用で10日で到達はかなりのレベルです。
恐らくは違う制限に思えますが、もし本当に到達してるなら少しライフスタイルを見直した方がよろしいかと思いますよ。
書込番号:17051629 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他の方も書かれていますが、10日で5GBは普通ではないと思います。
私の場合動画はほとんど見ませんが、毎日ブラウジングを3時間ほどやっても1ヶ月で3GBを超えるくらいです。
それ以上の月でも5GBまでいったことはありません。
よほど動画などを見ないとそこまではいきません。
スレ主さんの使い方がわからないので、何とも言えませんが、動画を閲覧する時や自宅にいる時はwifi環境でお使いすることをお勧めします。
書込番号:17051831 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

テザリングを使って何をしてるかですね。
書込番号:17052230 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分の情報の出し惜しみ。質問してるのに、一行返レスなんてどうなんだろうか?
書込番号:17053740
10点

↑いちいち中傷するなよ。出し惜しみ?何がだよ笑
書込番号:17053754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

質問した本人が批判されるとはかわいそうな人(笑)
ほんと皆さんがおっしゃる通りですよ。あなたは。
ライフスタイルを見直した方がいい。
書込番号:17054035 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

必要な情報を最初の時点で提供できていない。
意見をもらった相手にお礼の一言もかけないではフォローのしようもないですね。
書込番号:17054215
12点

>いちいち中傷するなよ。出し惜しみ?何がだよ笑
どこが中傷なのかさっぱりわからない。
逆に出し惜しみの意味もわからいのではどちらが笑われるのか考えてみたら???
ただのネガキャンなんだろうね。
書込番号:17054304
9点

hulu 使ってれば4日で突破しますよ。解除申請してもラグがあるので初日に済ませています。
テザリング使っている時点で、ダウンロードのたぐいでしょ。どれだけ自分がデータ使っているか一目瞭然だと思うが・・・。
テザリングするなら制限解除して当たり前のシロモンです。解除しても激安なのにスレ主は何が不満なんだろう・・?
書込番号:17062274
1点

「自分が(自分に都合良く)考えた通りにならない」のが不満なんでしょう。
書込番号:17063054
4点

友達が同じ機種を使っています。
テザリングで動画(Youtube)をみてると1ヶ月どころか
10日程度で5GBの容量規制を超えます。
他の方が言われるように「スマホ単体」だとyoutube
を見ることもそんなにないしそうそう超えないと思います。
ただし「skype通話」をするとかなり食う印象ですね。
書込番号:17066171
2点

私は3日で5G使いました。ちなみに その月は26G使いました。
書込番号:17077384 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
レビューでは、GL07S の SIM を Nexus7 に刺して使用している方がいるようですが、iPadでも使えるのでしょうか?
だんだんと動きも悪くなってきた GL07Sを「mp3プレーヤー」として使用し、その SIMを iPad air cellular に刺して使用したいと思っています。
電話はウィルコムのガラケーを再契約しようと思います。
ちなみに、同時に契約した GL06P の SIM にも電話番号が与えられていますが、何か良い運用方法があるでしょうか?
昔のガラケーに刺して使えるとか・・・
どなたか分かる方、よろしくお願いいたします。
0点

自己レスです。
ipad airではSIMフリーを手に入れるのも、SIMサイズもあわないので難しいみたいですね。
http://rocketnews24.com/2013/11/03/384646/
iPad では GL06P で WIFI 運用が私の環境ではベストの様です。
Nexus7のSIMフリーを安く買えるところはあるのでしょうか?
書込番号:16991062
0点

Nexus7ならば、価格コムで探せば安いものもあります。GL06PがあればSIMはあいますが設定が面倒くさいならばWi-Fiモデルでもよいですし、SIMセットのものもあります。GL07Sは私は初期不良で嫌な思いしました。
書込番号:17017480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
現在は、S社の普通の携帯電話です。コストパフォーマンス等に魅力を感じてSTREAM X GL07S を検討中です。
メールを送受信する機会が多いのですが、この口コミを見ていたら購入する意欲が一気に弱くなりました。
gmailは着信拒否を設定している相手先が多いので実用上、不可です。
やはり、メールの遅延は最近でも多いのでしょうか?
使用されておられる方、教えていただけたら助かります。
0点

最近はメールの送受信は安定してると思います。
動作全体はまだまだ不安定ですね。
急に固まったり、ネット見てたら突然ホームにもどったり。
イー・モバイルも新しいスマホの選択肢がありますから、今更この不良機種を選ぶことはないと思いますよ
書込番号:16981632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
まるまふさんのレビュー拝見しました
残念ですが、かなりストレスがあるようで、イーモバイルの改善を期待したいですね!
書込番号:16981730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初スマホのようですね?
初スマホであれば、芋はやめた方がいいと思いますが。
サポートが、他社よりかなり落ちますから。
書込番号:16982279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
書込番号:16983082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前メールの遅延の問題を書き込みしたものです。
最近は気にならないそうです。
書込番号:16983682
1点

貴重な意見有り難う御座います
ところで、現在は良い状況の様子ですが、よくなったヒントのようなものがありましたら教えていただきたく。
書込番号:16983883
0点

スレ主様
PUSH配信をやめて5分間隔の取得に変更しました。
これが関係あるのかどうかはなんともわからないところですが
うちの妻の場合はそれを境に遅延が気にならなくなったようです。
書込番号:16989543
1点

大変悩んだ結果、先日購入しました。
初めてのスマホで、かつメール相手がかなりいますので心配していましたかが、やはりパソコンメール拒否設定をしている方には数人届いていないことがわかりました。
少し、今後とも苦労が伴いますが、コストパフォーマンスが大変良いから、自分の勉強と思い2年間使おうと考えています。
北九州黒崎のショップの男性店員さんは知識量が有ると共に大変好感が持てる方でした。余談ですが
書込番号:17019610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
この機種でデザリングをしてパソコンに繋ぎましたが、yahooのホームページも見れず、唯一できたのがtwitterしかできませんでした。
パソコンに繋げて使用するのは無理なのでしょうか?
1点

当該機種は持ってませんが、一般的なデザリングの仕方としては、
1 スマホのデザリングをオンに
2 パソコンの無線lanにてそのスマホを見つけて選択
3 設定してあるパスワードを入力して接続
というのが、一般的です。
失礼ながらスレ主さんの書き込みでは、できないということしかわかりません。
もう少し詳しく書けば有用な答えがもらえる可能性があるかとは思いますが、現状で答えるのはちと無理があります。
あと、イーモバイルで契約してますよね?格安simとかぶっこんでないですよね?
書込番号:16979568
0点

すいません。
1〜3の課程はちゃんとしております。
また、ちゃんとしたイーモバイル契約です。
ちゃんとデザリング設定をしパソコンもパスワード入力設定もしてGL07Sを認識できwifiとして使用できています。
けど、いざYAHOOのHPやその他のHPを見ようとしてもアクセスできません。
そういう状況です。
このスマホでデザリングしてパソコンで使用できいる方っておられるのでしょうか?
ちなみにネクサスでの使用は問題なくできました。
書込番号:16979648
0点

同機種スレの一つ下の書き込みをみる限りできているようんですね。
無線lanに三角に!マーク出てたりしません?
ネットワークを開くと制限付きアクセスとか文字がでていたりとか。
書込番号:16979742
0点

制限つきアクセスと表示されました!!
これは、どういう意味でしょうか?
アクセスできない?ヤフーのHPとか・・・
制限はどこまでが制限なんでしょうか?
このGL07Sは制限つきなんでしょうか?
書込番号:16979909
0点

と、なるといくつかの理由が考えられますね。
丸投げでなんですが、下記のサイトを参照して見てください。
さすがに、いくつかある対処法をすべて書くのは無理があるので、
http://www.life-gp.net/2013/11/iphone-windows-7.html
書込番号:16980050
1点

私も似た現象ありました。システムのバージョンは最新ですか?SoftBank3G対応前のバージョンではテザリングの不具合は多発しています。バージョンが変わっても劇的に改善はなく、私は乗り換えしました。できることはシステムリセットくらいになります。
書込番号:17017521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

知人が同機種もっていて使っています。
PCをテザリングして使っていますが全く問題なくどのサイトでも見れますよ。
もしかしたら、接続速度が遅すぎて(容量規制オーバー)で見れるはずのサイト
が遅すぎて弾かれてるとかではないでしょうか?
Youtubeなどの動画サイトですら再生が可能でした。
書込番号:17043737
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
この度、OCNのSIMを入れて使いはじめました。テザリング可能ということでこの機種をえらんだのですが、出来ません。auスマホ(IS17SH)とPCをそれぞれ繋ぎたいのですが。。。
取説通りにやったつもりですが、auスマホの場合、Wi-Fiのマークは出て繋がっているようにも見えるのですが、青色にならず、ネットに繋がりません。
何か特別な設定でもあるのでしょうか?
書込番号:16969247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種は、通話はSIMフリーですが、テザリングはイーモバイルのSIMしか使えない設定になっていたはずですよ。
書込番号:16969405
2点

芋のsimであれば、テザリングできますよ。
他社simでは、無理ですね。
事前に十分に確認された方が、良かったですね。
書込番号:16970279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

海外出張で訪問国のSIMをさして使ってますが、テザリング可能です。
だからどこのSIMでも、通信規格と契約条件が合っていればテザリング可能なのかと思ってました。
SIMによるんですね。
書込番号:16971627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様
早速たくさんのご回答を頂き、誠に有難う御座います。
確かに勉強不足だったようです。OCNはHPでdocomo端末ではテザリング出来ない旨
書かれていた為、EM端末なら出来るものだと勝手に解釈してこの端末を買った次第です。
しかしながら、2年縛りや解約違約金が発生しないOCNを選んだ事が不幸中の幸いでした。
ところで竜次郎様、芋とはIIJmioの事でしょうか?出来ればOCNを解約して芋(?)で
リトライしたいと思いますのでご教示頂ければ幸いです。また、芋SIMならGL07Sでも
テザリング可能でしょうか?お手数でなければ宜しくお願い致します。
書込番号:16973043
0点

芋とは イーモバイルの俗称ですね
自分はイーモバイルのGL06PというポケットWi-Fiをつかってますが
そのSIMを抜いて07Sにつけてもテザリングも通信も当たり前ですができますので。
イーモバイルのSIMなら使えますよということだと思います。
しかし、07Sでのテザリングですが
充電しながらとかじゃないと あっというまに電池切れになりますよ(´Д` )
その点ポケットWi-Fiとかだと長時間保つのでいいですよー。
でも、¥2500円くらいはかかりますか、維持費
格安SIMからみたら高いですかね。
通信速度は特に気にされてないんでしょうか?
通信制限とか?
書込番号:16973270
1点

Jack O'Neillさん、早速の回答有難う御座います。なるほど、芋とはイーモバイルの事ですか。。
因みに通信速度と制限はあまり気にしていません。私はこれまでauスマホを持ちながら自宅のWi-Fiあるいはフリースポットでしかネットを使っていませんでした。不便ではありますが、定額プランに入らない事で毎月1300円程でスマホを利用していました。最近になって、格安SIMの存在を知り購入に至りました。テザリングしたい理由ですが、Wi-Fi環境下でなければauメールの受信が出来ない為です。
書込番号:16973357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テザリングのことですが、iijmioでも、楽天エントリープラスでもできません。
スレ主様の利用目的なら、SIMフリーのモバイルルーターを買って、OCNのSIMをそのままお使いになる方がよろしいのではないでしょうか?
書込番号:16974257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あんとん−TU8さん様
ご回答有難うございます。結論としては、ルーターを買うのも諦め、このままOCNにて利用する事に致します。また、auメールはその都度データ通信をONにして対応するつもりです。恐らくこれでも無料通話(1,000円)の範疇でいけるのではと考えます。
書込番号:16975862
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
名前のとおり、スマホを2台持っているので、カメラを撮り比べてみました。
1代はGL07Sで最大画質でスーパーファインのシングルモード、もう1台のスマホは、2年前に発売されたシャープのsh-12cで800万画素、GL07Sは、拡大すると、途中からデジタルズームのようになり、解像度が上がらない。
よって、勝利は、画像は大きくならないが、小さな字が写ったSH-12Cの方に軍配が上がりました。
ご存知でしたか?
動画はフルスペック取れるのに、静止画カメラに手を抜いてたんですね。残念です。
4点

ビデオ機能を使うと夏場は熱暴走しますね。二分くらいで止まってしまいます。
冬は寒いためか安定して使えてますw
書込番号:17062285
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)