STREAM X のクチコミ掲示板

STREAM X

  • 32GB
<
>
HUAWEI STREAM X 製品画像
  • STREAM X [ブラック]
  • STREAM X [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

STREAM X のクチコミ掲示板

(2968件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:STREAM X GL07S イー・モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「STREAM X」のクチコミ掲示板に
STREAM Xを新規書き込みSTREAM Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

SIMフリー

2013/10/14 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 n-bさん
クチコミ投稿数:10件

素人ですみません。自分の気に入ったスマホを使用したい時後、Amazon等で販売されているSIMフリー端末を購入すればSIM交換で利用可能なのでしょうか?
又、使用可能な場合、設定等は複雑なのでしょうか?
素人ですみません教えて下さい

書込番号:16707591

ナイスクチコミ!0


返信する
suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/15 00:14(1年以上前)

端末の周波数が使うsimと一致するかですね。
それちAPNの設定を調べる。

書込番号:16707842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/10/15 05:12(1年以上前)

自己責任で。
EMOBILEのSIMで、docomoを使う場合、ロック解除が必要です。
docomo shopで、3,150円です。
SIMには、適応周波数と、大きさがあります。
場合によっては、カットしたり、アダプタを付けないといけません。
docomo 他社との対応リスト
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/check_result/index.html
白ロム店
http://www.musbi.net/keitai/
変な所で買うと、赤白ロムを掴まされ、使えなくなります。
知らないなら、手を出さず、今のままがいいですよ。

書込番号:16708250

ナイスクチコミ!0


 かびさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:21件

2013/10/15 15:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

説明その1

説明その2

ドコモの端末を使用する場合でいくつか補足を。

・イー・モバイルの回線を使わず、ソフトバンクの回線のみで良い場合は、2011年4月以降に発売された機種であれば
MiEVさんが掲載した対応リストに載っていない端末も使用できます。

・いずれの機種の場合でもLTEには対応せず、3Gのみとなります。
ただし、先日発表された冬春モデルではイー・モバイルLTEと同じ周波数(band3 1.7GHz)に対応したため、LTEも使用できるようになる可能性があります。(未発売なので確証はなし)

・テザリングの可否は端末によりけりです。購入前に情報を集めましょう。

<おまけ>・おサイフケータイは端末依存なので対応機種であれば、GL07Sでは使用できないnanacoが使えます。iDはドコモのSIMが入っていないと使えません。

流れとしては 白ロム購入→ドコモショップでSIMロック解除→GL07SのSIMを挿入!(大きさが合わない時はアダプター使用)→APN設定(設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→アクセスポイント名 機種によって微妙に違う) で使用できます

書込番号:16709595

ナイスクチコミ!1


スレ主 n-bさん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/16 23:36(1年以上前)

皆さま、情報頂き参考になりました!
ありがとうございます。
EMの契約も含め検討材料を頂く事が出来助かりました!

書込番号:16716038

ナイスクチコミ!0


 かびさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:21件

2013/11/09 12:07(1年以上前)

機種不明

一つ補足します。
nanacoは先日のアップデートで、やっと対応しました!

書込番号:16813512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 月額について

2013/10/13 19:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

クチコミ投稿数:17件

月額についてですが、こちらの口コミを拝見していると、中にはセール等で約二千円程に抑えているという方を見かけます。自分の場合は正直に店頭にて定価で購入したため、宣伝通り3880円なのですが、私は損をしたのでしょうか?

もしかして、端末を馬鹿正直に定価で購入したのは私だけですか?セールで端末が安く買えるなんてこと自体わからなかったもので。。。
今はそういったセール品を購入するのが普通なのでしょうか?それとも、セール自体が稀ですか?

月額二千円で抑えている人がいる中で、これから倍の額を2年間払わないといけないと思うと、少し後悔しています。。

書込番号:16702034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:22件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/10/13 20:43(1年以上前)

地域によるんじゃないですか?私は大阪ですがいくら探しても実質2万弱が精一杯でした。
東京にも電話しましたが教えてくれないし、来店してくださいとの事でした。

書込番号:16702317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/10/13 21:07(1年以上前)


auの毎月割を例にしたものを貼り付けておきます。
http://wadainonewsarekore.blog.fc2.com/blog-entry-344.html
一括0円の場合ですね。

実質0円の罠について紹介されてます。
http://wadainonewsarekore.blog.fc2.com/blog-entry-143.html
6万円の機種代金のものが本体一括0円でしたら、言い換えると本体実質ー6万円ということになります。

iPhone5Sを例に実質0円の料金を計算したもの
http://haijin.net/archives/51399632.html
一括0円になるとこの本体分割代金が0円になるので1ヶ月維持費が24ヶ月やすくなります。


書込番号:16702438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/10/13 23:30(1年以上前)

簡単に言えば、本体を一括で購入してしまえば、月々は最低2130円です。
本体の価格はお店によって異なります。
3,880-2,130=1,750
1,750x24=42,000円が本体定価となります(税込)。
発売後ちょっとの間は42,000円でしたが、いまはかなり安く買えるお店がありますので、そういう意味では「損をしている」と言えるかもしれません。

2130円は
LTE電話プラン(にねん)基本料 934
LTEデータ通信料(データ定額5) 3,696
LTEスマホ割適用額 -934
ユニバーサルサービス料 3
月額割引 適用額 -1,667
合計  2,032
これに消費税がついて2130円となります。

書込番号:16703156

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

3Gの方が

2013/10/13 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

クチコミ投稿数:11件

3Gから、機種変をしました。
結果、残念ながら、今までの方が、3Gで十分でした。
同じ場所でスピードを計ると、LTEの方が、激遅。
ウーン、3Gで7〜8M LTEだと1M 確かに、表示はLTEなんだけど。
あまり、スピードテストをすると、今度は、容量制限に引っ掛かりそう。
今までの3Gの方が良いと言う、残念な結果で、2年間過ごします。

それにしても、このGL07は、凄い発熱。

書込番号:16701842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
doranecotさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/13 19:21(1年以上前)

この機種は持っていませんので参考になるか解りませんが

以前私の機種も4G爆遅で3Gのが断然早かったですが
OSアップデート後4G爆速になりました
(2〜3MBだったのが20MB以上)

ただ現在は電池の減りも早いので3G固定で使っています。

書込番号:16701948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/10/14 02:31(1年以上前)

地域の問題なのか、設定の問題なのかわかりませんが、私の場合はLTEの方がかなり速い数値が出ます。東京の多摩地域で速い時は20〜30Mになります。3Gは3〜6Mです。体感ではそこまでは差は感じませんが。
私の場合は購入後、すぐアクセスポイントをem.stdに変更しています。
http://nkeigo.blogspot.jp/2013/08/stream-x-gll07s1.html?m=1
これは電波を安定させるための設定ですが、通信速度の向上やバッテリー持ちも良くなるとかのレビューもあがっているとのことです。お試しされたらと思います。

もし、単に地域の問題(LTE拡充仕切れていない)だとしたら、イー・モバイルに状況を説明して改善を求めるしかないですね。

書込番号:16703679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/10/14 14:23(1年以上前)

みなさん ありがとうございます。

せっかくの機械で2年間行付き合う機械なので、教えて頂いた、事を含め、いろいろと触ってみます。
また、折をみて、報告させて頂きますので、よろしくお願いします。

昨日、越谷レイクタウンという大きなショッピングセンターに行って使ってみたのですが、
場所により、LTE 3G とめまぐるしく変わっていました。まだまだ、イーモバLTEは発展途上なんですかね
一番最初にイーモバを使ったのが6年前 EM-ONE と言う、スライドキーボードがついている機種でしたが
その頃を思い出しました。

書込番号:16705301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/10/14 15:41(1年以上前)

LTEに期待できない環境であれば、Soft Bank回線に固定する方がベターということもあります。お試し下さい。

書込番号:16705583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nobu.kkさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/14 20:03(1年以上前)

すいません。
お聞きしたいのですが「em.std」にすると、ソフバンの3Gをつかえなくなりませんか?

書込番号:16706625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/10/14 22:32(1年以上前)

>お聞きしたいのですが「em.std」にすると、ソフバンの3Gをつかえなくなりませんか?

大丈夫です。
もしかして、Softbank 3Gへ切り換えた後、「データ通信を有効にする」のチェックを付け直すのを忘れていませんか?私はそういう経験がありました。
なお、Softbank 3G固定の場合のアクセスポイントは「em.lite」と「em.std」ではどちらがベターなのかは試してみないと分かりません。

書込番号:16707420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

クチコミ投稿数:5件

いざ電話をかけようとすると、急に電波の表示(LTE、G、H等)がなくなり、かけられない事が多々あり非常に迷惑しています。何か解決方法はありませんか?

書込番号:16701698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
doranecotさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/13 19:29(1年以上前)

私の機種も、たまにですが同じ症状がでます
そんなとき使っているのが電波リセットアプリです
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.oversense.resetwave

治る時と治らない時がありますので お守り程度に。
ただ頻発に起こるということですのでショップに持っていくのが
一番得策かと思います。

書込番号:16701980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:6件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/10/28 13:13(1年以上前)

(LTE、G、H等)が無くなっても電話はかけられるんじゃないですか?電話と通信は別だと思います。
(LTE、G、H等)はWi-Fi自動接続などに設定していると、そちらを優先され通信回線が切り替わりMす。

書込番号:16765375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

emobileメールとemobileメッセージ

2013/10/10 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

クチコミ投稿数:28件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

ちょっと使い方が難しいです。

「emobile.ne.jp」の扱いです。
「webメール」として他のPCからも送受信できるのですが、

現在はグレーの「emobileメール」と赤の「emobileメッセージ」両方で受信しています。

ネットでは評判の悪い「emobileメッセージ」だったようですが、現在のバージョンでは
WiFi使用時でも、受信している3G回線に自動で切り替わり、3〜10秒以内に受信します。

「emobileメール」では、早くて6秒、遅いと30分遅れという事がありました。

結論から言うと、「emobileメール」は無くても良いのかなという印象です。

両方で受けるのも面倒なので、「emobileメッセージ」だけにしようと思います。

送受信ページなどが素っ気ないので今イチなんですが・・・


ちなみに、まだ経験がありませんが、Gメールなどが遅れる事があるようなのですが、
Gメールから「emobile.ne.jp」に転送すれば遅れないようになるのでしょうか?

書込番号:16689297

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/10/10 21:09(1年以上前)

EMOBILEユーザーですが、3年以上、EMOBILEのメールアカウントは、使っていません。
GmailやYahoo!を、使っています。
メインはGmailです。

書込番号:16689646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/10/11 00:48(1年以上前)

>MiEVさん

Gメールは遅れて来た事はないですか?

書込番号:16690781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/10/11 01:12(1年以上前)

無いです。
EMOBILEメールを使うと、他社に行く時、困りますよ。

書込番号:16690838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/10/11 06:24(1年以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます。

自分で確認してみましたが、わたしのGL07Sでは、やはり「emobileメッセージ」が1番早いみたいですので、
「emobileメッセージ」で「@emobile.ne.jp」を使いたいと思います。

キャリアメールの変更は意外に良いですよ。
アドレスが変わった旨の連絡は、疎遠になった友達と話すきっかけにもなります。
Gメールはいろいろショップ等の買い物用にしようかなと思っています。
仕事関係では独自ドメインメールを使ってますし、「@emobile.ne.jp」に転送して、
それぞれ違うアイコンで送受信しようと思っています。

とにかく待ち合わせ等では早いレスポンスが必要なので、意外に「emobileメッセージ」は使えるようで良かったです。

書込番号:16691134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 black_mailさん
クチコミ投稿数:194件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

スマホの通信速度。どれくらい出てますか?



マジびっくり!!!

↓下り40M出ました(関東某所、探し出しました。自慢!)。パソコンのテザリングよりスマホ直接の計測のほうが速い。
http://www.speedtest.net/my-result/a/612404972



遅いとか言って、知恵袋でネガキャンやっている人たち、リアルにかわいそう・・・w。

でも週末3日で5G超えちゃうんで、限定解除しないとイケないんですよね。
それでも3G一年縛り時代と料金変わらないから、LTEにして結果正解でした。


みなさんのエリアではどれくらいですか?

書込番号:16681515

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度1

2013/10/15 22:35(1年以上前)

機種不明

凄い速度ですね、私の住んでいる東京都八王子市はここまででません差し支えなければ住所をおしえていただけませんか?基地局が近場にあるんですかねー凄い速いです。
たった今測りましたが天気が悪いせいかおそかったです、晴れの時はもっとでるんですが。

書込番号:16711381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度1

2013/10/15 22:44(1年以上前)

ちなみに測定した端末はipad3です、テザリングしました。

前持ってたdocomoより速いのがショックでした、三倍近く基本料金かかったのに、、、、あとテザリングするとdocomoだと追加料金2000円

私には文句のない端末です、が一つだけ言わしてもらいたいことがあります
イーモバイルからもiPhoneをだしてもらいたい
それだけです。

書込番号:16711428

ナイスクチコミ!0


スレ主 black_mailさん
クチコミ投稿数:194件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/10/28 12:41(1年以上前)

スマホ本体での計測だと速いですね。テザリングだと20Mbくらいだと思います。
電波回線で、ping値が50切っていることのほうがスゴイと思いますけど!!?オンラインゲームもサクサクですね!

書込番号:16765269

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「STREAM X」のクチコミ掲示板に
STREAM Xを新規書き込みSTREAM Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

STREAM X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)