STREAM X のクチコミ掲示板

STREAM X

  • 32GB
<
>
HUAWEI STREAM X 製品画像
  • STREAM X [ブラック]
  • STREAM X [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

STREAM X のクチコミ掲示板

(2968件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:STREAM X GL07S イー・モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「STREAM X」のクチコミ掲示板に
STREAM Xを新規書き込みSTREAM Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信5

お気に入りに追加

標準

充電時のタッチパネルの誤作動

2013/08/16 15:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 uyukaさん
クチコミ投稿数:1件

普段は大丈夫なんですが、充電時に操作すると
誤作動(?)が起こります。
たとえば、文字入力の画面で、押してないところが押されたり、
押してるのに反応がなかったり・・・。

調べてみましたが、この機種で自分と同じ症状の人はいませんでした。
他の機種で、『連打病』と言われている症状に近いと思いました。

充電時の操作を諦める他ないんでしょうか。
対処法等ご存知の方がいましたら、教えていただければうれしいです。

書込番号:16475716

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/08/16 17:14(1年以上前)

保護シートは貼っていますか?

私の場合は、保護シートを貼っていると充電中に反応が割と正常になり、
充電していない時は反応が時々悪くなる傾向があります。
(セキュリティのパターンロック解除の時など)

但し、この貼っている場合の不具合現象は、設定の中の
「タッチパネル高感度モード」の「I」「O」による調整や、
「ユーザー補助」⇒「押し続ける時間」⇒「短め」「普通」「長め」による調整や、
「開発者向けオプション」⇒「I」⇒「GPUレンダリングを使用」⇒「レ」
に変える事により、少し改善が有る様に思います。

電源の充電、非充電の変化や、操作中の電源変動など、
何か不具合が有るのかもしれません。

書込番号:16476043

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/16 17:26(1年以上前)

充電器は、【純正品】を使っていますか?
社外品の充電器は、電圧とかがに違うために、
誤作動がおこります。

私は、げんに、社外品の充電器で、充電しながらは
誤作動おこる症状が、2機種でおこりました。


書込番号:16476077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/16 19:00(1年以上前)

最近のタッチパネルは静電式で尚且つ反応を良くする為に感度を上げているので
ノイズに弱くなっています
充電器によってはノイズを発生する粗悪品も有るので
違う充電器を使用して確認するのは有効な手段です
また100Vラインにもノイズがのっている場合が有るので
違うコンセントを使用して確認して下さい


書込番号:16476317

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/20 14:57(1年以上前)

随分と亀レスになりますが、
私のGL07Sも充電中の挙動がおかしいです。
で、充電ケーブルが何本かあるんですが
巻き取り式の充電ケーブルだと確かによく誤作動起こりますね。

完璧ではないにしろ、比較的誤作動が起こり難かったのがAUの純正品でした。

書込番号:16859097

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2017/06/09 22:34(1年以上前)

私のnova lightもそうです
ココ最近で急にそうなりました
充電中に起きると気付かず、再起動しパスワード求められましたが、誤動作でずっと正しくパスワードが入れられず何度もやり直しになり本当に焦りましました
翌朝、充電していない状態でやっとロック解除でしました。
サポートに問い合わせたら、初期化してもダメなら修理になるとの事です。

書込番号:20954746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

一括0円を通販で買えませんか?

2013/08/15 17:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 kakuyoさん
クチコミ投稿数:2件

一括0円やキャッシュバック4万円でやってるショップがありますが通販でも買えるのでしょうか?
価格コムやツイッターなどのネットでお得情報を見つけても店頭でなければ買えないとなると努力が無駄になってしまいます。
ケータイショップやイーモバ直営店で通販を受け付けてくれるかな?

書込番号:16472577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/08/15 18:20(1年以上前)

ネット検索で 特価情報を見つけることが【努力】なの???

『 ネット動画でネイマールのゴールシーンを何度も見ました、なのにウルグアイ戦に勝てませんでした。
 こんなに 努力したのに 残念です。』なんてコメントしてたら笑うだろな。。。

書込番号:16472700

ナイスクチコミ!5


Take Fourさん
クチコミ投稿数:1件

2013/08/15 18:59(1年以上前)

ショップに電話して聞いてみたらいかがでしょうか?

ちなみに、私も同じことを考えて電話しましたが通販不可でした。

書込番号:16472809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/08/16 12:06(1年以上前)

揚げ足取りのコメントが凄くつまらなくて意味ないことに呆れました。(-.-)

スレ主はごく普通の質問をしていると思います。

書込番号:16475232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/08/17 00:42(1年以上前)

> スレ主はごく普通の質問をしていると思います。
質問そのものに は何も言ってないよね・・

前段の 検索するのなんて当然の行為で努力でも何でもナイことを【努力】したなんて ボケたこと言ってるから おちょくってるんだよ!!

論点ズレの擁護・・・こんな連中が多いから ユトリ世代は まとめて 馬鹿にされるんだろね、可哀想に。。。

書込番号:16477555

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/17 07:04(1年以上前)

自分の目的に対して行動をし、結果を得ようとする事は「努力」だと思います。


一括0円ですが、いろんなショップに聞いてみると、
まずイーモバから販売促進費が降りてこないと出来ない、
その促進費がいつ降りてくるかかなり直前でないとわからない、
ここ最近は月末の土日が多いが絶対ではない。

通販は基本、出来ない。店頭にて確認するべき事項があるからだとか。
ただ、「通販OK」の店もあります。そう言うところは一括0円はやって無くて
せいぜいキャッシュバック5000円とか。

ということで、一括0円を通販で目指すのはかなり難しいでしょう。

ちなみに私は、ショップに「一括0円が始まったら必ず買うので連絡して」
と頼んで、連絡先を渡したので、月末を楽しみに待っています・・・
無理ならギャラクシーS4のデータ通信契約にします。

スレ主は「質問」をしているのです。
書き込んであげるならまずは「回答」的なことを書き込んであげましょう。

書込番号:16477957

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 kakuyoさん
クチコミ投稿数:2件

2013/08/17 14:55(1年以上前)

皆様有難う御座いました。
通販で0円は難しいようですね。

変な奴が絡んできてますが、あしらうのもめんどいのでスルーしてました(笑)。
この手の変質者はどこにでもいるので相手せずに無視する方がいいですよ(笑)。

書込番号:16479288

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/08/17 15:01(1年以上前)

言ってることは間違ってないと思うよ。
言い方はきついけど。
くれくれ君になる前にやることあるでしょってことだよ。それすらわからないなら自己解釈で自慰行為を続ければいいよ。

書込番号:16479303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

新宿での価格差にビックリ…

2013/08/14 17:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 3710Nさん
クチコミ投稿数:31件

全てMNP一括価格です。


ビックロ内のイー・モバイル:27000円


ヨドバシケータイ総合館:22000円


イー・モバイルショップ新宿:5000円


やはりイー・モバイルの直営店(?)が凄まじく安い(笑)


そしてMNPしちゃいました。

書込番号:16469085

ナイスクチコミ!6


返信する
eycsvcさん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/15 16:47(1年以上前)

詳細な情報ありがとうございました。
ところで新規の場合のキャッシュバック、ご存知でしたら教えてください。

書込番号:16472443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2014/06/09 00:49(1年以上前)

eycsvcさん

GL06PのレビューにGL06Pに関する質問書き込んでも回答出来る方法無いので、質問は口コミでないとダメですよ

一応、GL07SでGL06Pのシムは使えます

書込番号:17607186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

標準

ウォークマンがわりw

2013/08/14 14:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

クチコミ投稿数:525件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度3

先日解約したこの機種ですが
買取してくれないか色々調べました

中古で、使用1ヶ月以内ということで
相場は¥7000〜¥10000くらいのようです。

42000円もするまだ残債もあるので
多少なりとも補填しようかと思ったのですが

端末は気に入ってるので それもなーと思って
今後の
使い道と割り切りを模索してました。

結論はやはり、ウォークマンがわりですね!( ´ ▽ ` )

まぁ、Zシリーズからみるとだいぶ高いですが(苦笑)

電話も050Plusで代用効くし
メールも Gmailで。

なにより Dolbyデジタルプラスが
改めていい!

アンプに繋げて On/Offしてみると
その音質の違いに驚愕します(やや大げさw

MixZingを ウィジェットで一面に表示
ジャケットも入れてる

MusicUnlimitedも オフラインで使えるように設定した

あと残念なのがHuluに未対応なこと
ま、iPadがあるので、わざわざ小さいので見る必要はないのですが

というわけで、機内モードにしWi-Fi on
外ではGL06Pが活躍。
月々2480円だったかな?

MNPして元のauに戻したiPhone5も
LTEぷらんをはずして Wi-Fiのみで運用する

Wi-Fi環境下ではキャリアメールが使えなかったEMOBILEと違って
auでは問題なく使えるので

結果的にはEMOBILEを踏み台にして1円で手に入れたことに

・・・・ならないのが自分の失敗です
なんせ解除料金2台分ですから(苦笑)

かなり遠回りしましたが
ストレスもかなり軽減されてよかったなーと思ってます

持ち歩く端末が増える一方ですがw
自分は気にならないのでヨシとしてます

ロック画面も電話があった場所は
パズドラにかわってますw

というわけで、売っても対した金にならないなら
使い倒そうというわけです。

iPhoneもあるしこれもあるし

iPod touchがまさにお役御免となりました(´Д` )

書込番号:16468644

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/15 16:59(1年以上前)

MNPして、すぐまたMNP?
ブラックリストに乗ったのでは?
イーモバイルの?

書込番号:16472480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/08/15 17:15(1年以上前)

違約金を払えばブラックにのることはないでしょ

10年前以上には電話会社に加入して、すぐ止めると半年間の加入が出来ないブラックてのが、あったような気がするけど

書込番号:16472518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度3

2013/08/15 17:25(1年以上前)

別に載ったところでどってことないですが・・・


MNPだし、ちゃんと解除料も支払ってますので
審査でひっかからなかったですけどね?w

EMOBILEの
06もまだ普通に使ってますし

意味ないですけど06のSIMも07Sで使えるんですねー

バッテリー容量足りないし
端末の熱上がるし まるっきり挿す意味ないですが
(´Д` )

書込番号:16472542

ナイスクチコミ!1


αSweetDUさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/08/20 13:31(1年以上前)

この機種、イヤホンした時の音質の良さに驚きました。

これなら、音楽プレイヤーとしても使えそうです。\(^ω^)/

書込番号:16489116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度3

2013/08/20 20:48(1年以上前)

>αSweetDUさん

なかなかいい音しますからね、
音楽やムービーなど入れて楽しんでます

お互い楽しく使い倒しましょうー( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:16490225

ナイスクチコミ!0


αSweetDUさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/08/20 20:52(1年以上前)

Jack O'Neillさん

そうですね!(*^^*)
古いソニーのウォークマンよりも、音質がいいのはなぜ……(゚O゚)

書込番号:16490234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度3

2013/08/20 23:04(1年以上前)

やはり ドルビーデジタルプラスの影響が大きいんでしょうね
オン/オフしてみると
その違いに 頷けます。

イコライザーアプリとか入れなくてもいいぐらいですもんね、

ほかのAndroid機には

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.smartandroidapps.equalizer&hl=ja

こちらのアプリを入れてます。

書込番号:16490821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:6件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/09/03 13:19(1年以上前)

ヘッドフォンよりイヤホンの方が音の良さがわかりやすい。

初めてカセットWALKMANを聴いたときの感動を思い出す。
ドルビーすげー!
周辺機器が調ったら、ipod Touch要らないわ。

書込番号:16539895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度3

2013/09/03 19:55(1年以上前)

こんばんは、

アップデート前はbluetoothも途切れまくりでしたが
それも改善されたようで良好です。

書込番号:16541030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:6件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/09/04 21:10(1年以上前)

いま GL07S で音楽が聴けるようなコンポ探してます。
今のところBluetoothスピーカーですがもうちょっと頑張ってみようと思います。

みなさんはイヤホン派ですか?

書込番号:16545219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度3

2013/09/04 22:22(1年以上前)

こんばんは!

自分のコンポは

http://kakaku.com/item/K0000278984/

victorのNX-TC40-B [ブラック]
4.3型カラー液晶モニターやワンセグチューナーを搭載したデジタルメディアシステム

というやつで、元々iPod touchやスマホをつなげれるのを探して購入したんです

iPodを挿せば液晶でムービーやyoutubeもairplayしてくれます。

lightningケーブル変換コードを買って iPhone5もつなげて見ましたが
airplayはしてくれませんでした。

まぁ、Audio In 端子があるのでイヤホンから接続できるので機種は選びませんが
せっかくBluetooth接続できるので有効活用したいところです。


コンポじゃなくても単品セットでも楽しめます
自分は
中古でもいいので

プリメインアンプと 好みのスピーカーを用意して

赤白コード(笑)のステレオミニピンジャックで繋げても
たのしいですよー。( ´ ▽ ` )ノ

それだけでも
家庭なら十分鳴ってくれますしね!


昔使ってたコンポとかも蘇りますよね!


あ、自分のイヤフォンは

http://kakaku.com/item/K0000420742/

オーディオテクニカの
インナーイヤーヘッドホン ATH-CKS99
を使ってます

書込番号:16545546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:6件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/09/04 22:45(1年以上前)

AirPlayが使えないのは(´・ω・`)ガッカリ…ですね。売りなのに・・・。

STREAM X GL07S は DLNA が使えるような?アイコンがあるので、DLNA は転送面で Bluetoothより音が良いそうなので何とか活用しようと模索中です。


オーバーヘッドタイプはパワーが足りないのか音がイマイチで GL07S の実力を知らずにいました。
書き込み見てイヤホンで聴いたらビックリでした。
自分は耳掛けタイプのテクニカのイヤホン?を使ってます。


書込番号:16545662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度3

2013/09/05 11:43(1年以上前)

まぁ、結局はGL07Sを何で鳴らすか

ってことなんですよねー

bluetoothでならせば劣化するし
けど無線なので邪魔なケーブルがなくて済む

けど劣化(´Д` ) ジレンマですねー。

DLNAは便利ですよね
レコーダーに録画してあるのが見れたり
PCなどに保存してる音楽やムービーが楽しめたり
本体に転送して保存して持ち出したりできますし、

書込番号:16547188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/15 14:35(1年以上前)

auは、確か90日
ドコモは180日
ソフトバンクも、1短期MNPは、次回審査のときに、
ブラックになることがあります。

なぜか?

端末だけ貰って、売りさばく
MNP乞食対策です。

まあ、私には関係ないから、しったこっちゃないが

書込番号:16589377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/15 14:37(1年以上前)

もちろん、今現在、使用してる回線には
影響ありません。

次回、MNPや新規で芋場回線作った場合ね。

書込番号:16589386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信21

お気に入りに追加

標準

LTEよりSBの3Gの方が早い

2013/08/14 09:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 jtiさん
クチコミ投稿数:3件

電波4本の状態でLTEだと3M程、SBの3Gだと6M。首都圏の住宅街に住んでますが、これは何故でしょうか?emobileの店員さんに聞いてもわからない、との事。

書込番号:16467886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/08/14 09:58(1年以上前)

回線の混み具合による。

実は3Gの方が速いことはよくある。

書込番号:16467923

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/08/14 10:41(1年以上前)

大阪〜名古屋〜東京で個人的にに通信テストしてたけど
地方の田舎の3Gの方が速度が出てた感じがする

都心で使うと回線が込み合ってるからパケ詰まりしたり繋がらなかったりするね

書込番号:16468046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/14 10:55(1年以上前)

今更のお話ですが。EMのサイトの「重要なお知らせ」をご覧になれば?

EMは、
現在上り下り共15MHzの帯域(勿論1.7GHz帯。FDD-LTEの1.8GHzバンドV)の内、
3Gが二車線(10MHz)を跨いで使う端末を徐々に止めさせています(結果的には使えなくするので止めさせるも何もありませんが)

その上で現在殆どが一車線(5MHz)のLTEを2車線(10MHz)に切り替え中です。

つまり、
地域によって、
誰でも同じ条件で使っているわけじゃあありません。


たまには、
EMのサイトのヘッドライン程度を読んでみても・・・宜しいのでは?

書込番号:16468095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/08/14 18:00(1年以上前)

部外者はWiMAXでシコシコしていてください(・∀・)

書込番号:16469145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


XSA-LASAさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:11件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/08/19 08:32(1年以上前)

jtiさん

LTEが早いと刷り込まれてしまったんですね。
確かに、理論上は3本のアンテナをキャッチして早くする技術なんですが、(1M+1M+1M=3Mの様に)
LTE自体への契約変更などで帯域が逼迫しているので、実際はもっと遅い速度までしか出ません。

その変わり、3Gがガラガラになったので、jtiさんの近くのアンテナがスピード出ているんだと思います。

書込番号:16485266

ナイスクチコミ!1


3710Nさん
クチコミ投稿数:31件

2013/08/19 11:19(1年以上前)

LTEのが全然速いけどなぁ都内多摩地区在住ですが。

電波もなかなかいいし(^-^;

書込番号:16485556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/08/21 16:31(1年以上前)

都内て24区のことでしょ?

多摩は田舎だから速度がでるんじゃないかな?

書込番号:16492771

ナイスクチコミ!1


3710Nさん
クチコミ投稿数:31件

2013/08/21 20:06(1年以上前)

東京は23区です…すみませんツッコミ(笑)

多摩地区と言ってもそこまで田舎ではないですよ〜

ちなみに大都会の新宿あたりでも電波、速度は割とよかったですね。

書込番号:16493311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/27 19:42(1年以上前)

XSA-LASAさん。
教えて下さい。

[16485266]
>LTEが早いと刷り込まれてしまったんですね。
>確かに、理論上は3本のアンテナをキャッチして早くする技術なんですが、(1M+1M+1M=3Mの様に)

とは、何のお話でしょうか?

普通に言われる経路多重化のお話とはまた違う事でしょうか?



偉く勘定が合わないお話のようですが。

書込番号:16514072

ナイスクチコミ!0


XSA-LASAさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:11件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/08/27 22:20(1年以上前)

エニオソスさん こんばんわ!

あはは、3本て書いちゃってますね。これは明らかに違うw

イーモバなどの3.9Gは下りは最大基地局1〜4/端末1〜4アンテナ 上りは基地局1〜/端末1アンテナですね。
それ以上の話をしても無用なので、一般の方にもわかりやすい様にMIMOの説明を書いたんですが違う様に見えちゃいましたか?

たぶん、見た方は言いたいことは伝わったか、不要だったかって感じかと思います

書込番号:16514770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/27 22:37(1年以上前)

そうですね?

6月からの「仮に総務省から隣り合う帯域をEMが得た場合」の、
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130822_612209.html
を、
ついこの間告知したばかりなのに。

"利用する周波数帯は1.7GHz帯(5MHz幅)で、これはイー・モバイルがすでに利用している周波数帯(15MHz幅)に隣接している。イー・モバイルでは、合計20MHz幅として実験を行う予定で、具体的には4×4 MIMOや2×2 MIMO、キャリア・アグリゲーションの検証などを実施する。"

と言ってる状況では、かけ離れたお話のようで。
都内ですらLTEのサービスエリアがメガキャリアに比べれば穴だらけのEMは特に。

書込番号:16514880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/28 18:28(1年以上前)

XSA-LASAさん。
貴方はお詳しいはずですよね?問題の切り分けも出来る方で。
このキャリアを08年以来使ったものの、必要が無くなり先月解約した私と違い。
それを前提にお聞きします。この端末と料金プランセットのユーザーさんでらっしゃいますし(端末無くしてこの料金とサービスは無いわけで。幾らSIMロックフリー端末でも)

[16485266]
>その変わり、3Gがガラガラになったので、jtiさんの近くのアンテナがスピード出ているんだと思います。

私はもうEMを解約した地方にも東へ西へとお邪魔する都内大田区と横浜市在住の者ですが。

実際東名阪では、
EMのサイトの「重要なお知らせ」の
http://emobile.jp/sp/change/

具体的には日経その他で危惧された記事の、
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1306/25/news124.html
は、実際何処まで進んでますの?



>>>その変わり、3Gがガラガラになったので、

SoftbankがiPhone5(LTEで言えば次機種の発表は来月ですが)のために周波数と帯域毎買収した(実際出来ずに一行連結ですが)
帯域はEMが通話サービス迄始めた08年以来初めての片側、15(10)MHzの帯域の半分の5GHzになるUMTS(W-CDMA)が、
ガラガラになると。そう本気でお考えで?

3Gの帯域幅が5MHzになった事は、
EM始まって以来初めての事ですが(SBがボーダ買収後1.7GHz帯の免許返上したおかげで最初からEMが2ブロックの免許を貰いましたので)

次期iPhoneの発表は数週間後で、SoftBank ダブルLTEで乗り入れた結果を見るに年を越す必要はないはずですが?

つまり、
今強気で他人にお勧め出来る状況にはない(今や珍しいワークエリア(RAM)1GBの端末とは別に)と、そう思うのですが。

書込番号:16517553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/28 18:54(1年以上前)

御免なさい。間違えました。
>半分の5GHzになる

上り下りとも1/3の
5MHzになる

書込番号:16517624

ナイスクチコミ!0


XSA-LASAさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:11件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/08/29 09:26(1年以上前)

エニオソスさん

こん○○は〜ONの入局があったので遅れちゃいました。


やっぱり詳しいですね。ちょっとネタを振ってみたのですがwよくご理解されています。関係の方ですか?
ま、EMはFDDなので、周波数で言うのが正しいのです

エニオソスさんの知識・要求のためにお答えするのはこの場では難しいと思います。
自分の考えとしては、普通の人が知っても仕方ないこと。スムーズに通信できるか?スピードが出ているのか?ここが重要なポイントふだと考えています。

昔の、BフレやADSLの時と状況は同じなんです。細かい技術情報よりも上記が体感できなければ納得しません。
イメージすると、ADSLとかでの電波が弱くて遅いと思ってたら、プロバの接点が遅かった!なんてよくありましたよね。
今回のアプデで電池使用量の代わりに出力を上げ、予備接続を選びました。たぶんBTは切れやすくなります。
でも 基地局数が増えてもいないのにユーザーは繋がりやすくなったと満足度が向上しています。
これだけで十分じゃないでしょうか?


そして、スレ主さんの3Gが早い!というのも、3G回線(G4契約)がちょうど2年の契約更新になってきたので、今LTEに切り替えを強力に進めて、3Gを使う人が必然的に減ってきています。なのでATM系は音声と旧契約だけでガラガラと書けばよかったですかね?
最終的にアンテナが21Mに切り替わったら速度は確実に落ちますし、3GはSB振り替えて数年後LTE運用の方針でしょうね。F端末がSBしか使わないのはそう言った意図があるのでしょう。



最後に電波幅だけにこだわって、電波品質、その先の3GATMやらIP はたまた、セル間、POIやGWなどの経路はすべて除外されていますけど、もちろん幅がなければ接続待ちかATMに切り替えられるですけど、そこまで含め総合的なお話のほうがいいと思います。

東名阪のアンテナに関して、ご存知でしょうけど総務省で公表されています。
詳しい資料が手元にないので不正確ですが、LTEで言えばdocomoの1/6程度。7月は全国200か所増設だったと思います。


さて、寝ますw

書込番号:16519858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/29 09:54(1年以上前)

何かお話がぐずぐずになって来てますけど?


>ADSLとかでの電波が弱くて

固定回線で?電波が?


>今回のアプデで電池使用量の代わりに出力を上げ、予備接続を選びました。

出力上げる?

義務教育では小学校で1W=1V*1Aと教わったんですけど。それは電波(電磁波)のお話で?
段々オカルトかSFか、
消費者相談に一番多い「エセ科学」
みたいなお話に・・・


それはもう10年も前からあるありきたりな、携帯端末のWiFi(無線LAN)やBluetoothの、低消費電力モードにしていれば、
普通に接続の範囲は狭まる・・・の、そのお話で?


>最後に電波幅だけにこだわって、電波品質、その先の3GATMやらIP はたまた、セル間、POIやGWなどの経路はすべて除外されていますけど、もちろん幅がなければ接続待ちかATMに切り替えられるですけど、そこまで含め総合的なお話のほうがいいと思います。

それでイー・アクセスのインフラは、
小セル化を今年春までに終えたSoftBank(1基地局に1000人->100人)と比べて、後何年後くらいにメガキャリア並みになります?

書込番号:16519933

ナイスクチコミ!0


XSA-LASAさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:11件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/08/29 10:28(1年以上前)

エニオソスさん

一応これだけは答えますねw

>今回のアプデで電池使用量の代わりに出力を上げ、予備接続を選びました。
>出力上げる?
回線側でなくて・・・ androidの開発者設定です。設定には出てこないですけどね。

>それでイー・アクセスのインフラは、
>小セル化を今年春までに終えたSoftBank(1基地局に1000人->100人)と比べて、後何年後くらいにメガキャリア並みになります?

なりません。
SBはそんな事考えてないでしょう。数年後にはイー・アクセスがあるかどうかも謎ですね。ZTEになってるんじゃないかとw

書込番号:16520022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/29 10:32(1年以上前)

XSA-LASAさん。

私はただ、

>>帯域はEMが通話サービス迄始めた08年以来初めての片側15MHzの帯域が5MHzになる。
>>UMTS(W-CDMA)がガラガラになると。そう本気でお考えで?

とお聞きしただけのはずですが?

書込番号:16520031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/29 10:40(1年以上前)

それ以前に・・・

スレ主さん。私の横槍のレスばかりで。
本当に御免なさい。

書込番号:16520060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/29 11:16(1年以上前)

横ヤリをやめて欲しいと思う人は「ナイス」をクリック。

書込番号:16520159

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/30 16:23(1年以上前)

XSA-LASAさん。

[16519858]
>こん○○は〜ONの入局があったので遅れちゃいました。

は?

製品情報のBBSで。

書込番号:16524774

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

電波状態

2013/08/13 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 carveyさん
クチコミ投稿数:41件

二日前に白を購入しました。
25000P付くけど、そのまま一括購入金に充てていいと言うので差額を払って。

で、内容なんですが、家も生活圏もバリバリのLTEエリアですが、家の中だけ3Gアンテナ1,2本かHを行ったり来たり。
木造2階アパートの1階角部屋で、8階マンションが40mさきにあるだけで周りは民家。
玄関出るとすぐにLTEが入ります。
木造でもこんなに掴まないんですかね?

書込番号:16465623

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:15件

2013/08/14 00:53(1年以上前)

周波数の特性上、室内までは期待したらいけません。
1.7GHz帯域は、速度は出ますが、屋内までスムーズに入らないんです。
1.7というのは、無線技術では比較的高いほうだということを知っておかれてください。
Wimax(2.1GHz)とかもっと酷いですから。
室内にはまったく入ってきません(泣)

だから低周波数帯域の割り当てであんなに揉めたんです。
孫さんたちが。室内まで良く届く、かゆいところに手が届く周波数(700MNz〜900MHz)みんな欲しいですよね、
だからプラチナバンドと呼ばれています。

書込番号:16467149

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/14 10:13(1年以上前)

>1.7というのは、無線技術では比較的高いほうだということを知っておかれてください。

無線技術では比較的高いほう?
何の事でしょう。

LTE(FDD)で言えばバンドVの1.8GHz帯のグローバルバンド。
UMTS(W-CDMA)で言えば1.7GHz帯は閉鎖的なバンド\

ですが?
だから07年以来、イーモバイル(イー・アクセス)は、


端末調達に苦労して来ましたし。


SoftBankがiPhone5からのiOS端末のために、
イー・アクセスを完全子会社化(結果は一行連結)しましたし。


>Wimax(2.1GHz)とかもっと酷いですから。
>室内にはまったく入ってきません(泣)

失礼ですが、貴方
UQWiMAXのモバイルWiMAX、実際お使いじゃありませんね?

UQWiMAXは、SoftBank傘下Wireless City PlanningのMVNOのAXGP同様、

2.5GHz帯です。
TD-LTE互換の。

このひと月程、
あれだけSoftBankとauで2.5GHz帯の20MHzの帯域幅の取り合いで揉めたニュースが続いていたのに。
今更そんないい加減なお話をされても・・・

私の妻ですら知ってますけど。

書込番号:16467965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/14 10:24(1年以上前)

提案ですが。
移動体通信。
全国何処でも同じ条件じゃあありません。
日常トラフィックやパケ詰まりが懸念されるのは東名阪とその隣接地域だけですし。
何しろ人口密度が同じ日本で違い過ぎますから。

せめて北海道、東北、北関東、関東、甲信越、東海、近畿、中国とか、
何処のお話かがないと、
今の総務省が定める人口カバー率。

何の役にも(だから今年、500Mのマトリックスに変更するよう法改正されたわけで)

書込番号:16467998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/08/14 10:52(1年以上前)

Wimaxとか糞

月々2130円スマホでネットも電話もできる方が確実に上でしょ

モバイルルーターと携帯電話の2個持ちとか邪魔過ぎし
即座に使えないしデメリットが多すぎ

書込番号:16468086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/14 11:24(1年以上前)

がさぴんさん。はじめまして。

>月々2130円スマホでネットも電話もできる方が確実に上でしょ


同じ二千円前後で「UQには帯域制限がない」のに?


>モバイルルーターと携帯電話の2個持ちとか邪魔過ぎし
>即座に使えないしデメリットが多すぎ

名刺入れサイズでモバイルバッテリーにもなり連続10時間駆動で?
妻や娘のように携帯やスマホをポケットに入れたりしなくても、
何ら問題無いようですけど?

何せ都会暮らし。停電でも基地局が3時間ではなくUQのみが24時間使えつつあり、WiFiルーターとして連続10時間使えれば、
家族に持たせるには他に選択肢ありませんもの。

特にEMがSoftBank傘下になった後は(別にEMの帯域幅が増えるわけじゃなし。新たな周波数帯を総務省に申請するわけでもなし。700MHz帯、SoftBank以外のメガキャリア同様貰いましたけどね?)

書込番号:16468192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/08/14 17:55(1年以上前)

はじめまして!だって(゚∀゚)アヒャ

書込番号:16469135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 carveyさん
クチコミ投稿数:41件

2013/08/14 22:05(1年以上前)

色々とありがとうございました。

wifi環境でも考えて見ます。

書込番号:16469950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/15 11:39(1年以上前)

スレ主さんが解決済とされたところに失礼します。

そもそも、SoftBankの2.1GHz(3G)が先月から使えるようになったGL07S(勿論アップデートしてのお話ですが)


どちらにお住まいかは存じませんが、

>で、内容なんですが、家も生活圏もバリバリのLTEエリアですが、家の中だけ3Gアンテナ1,2本かHを行ったり来たり。

とは・・・少々疑問に感じます。

>二日前に白を購入しました。
と仰ってますし。

書込番号:16471591

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「STREAM X」のクチコミ掲示板に
STREAM Xを新規書き込みSTREAM Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

STREAM X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)