STREAM X
- 32GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年3月7日発売
- 4.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:STREAM X GL07S イー・モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 13 | 2013年5月26日 22:59 |
![]() |
1 | 1 | 2013年5月23日 13:00 |
![]() |
16 | 5 | 2013年5月16日 19:47 |
![]() |
5 | 3 | 2013年5月18日 05:07 |
![]() |
1 | 3 | 2013年5月15日 23:03 |
![]() |
5 | 4 | 2013年6月6日 22:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
PCで確認するとキチンと届いていますが、端末には全く届きませんね。何なのでしょうか。。
書込番号:16143909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種の問題ではなく、芋のメールサーバーが、不具合生じてます。
書込番号:16145308 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メールが遅れて届くのは、
例えば人との待ち合わせ時間直前のやり取りなんかで致命的ですよね。
せっかく苦労して本体代込月々3,880円が実現出来て世の中に注目されているのに、
メール遅れが原因で新規に考えている人を日々次々逃しているのが勿体無いです。
書込番号:16147046
2点

この前たまたまメーラーの新着問い合わせボタンをおしたら、3通もメールがサーバーに残ったままになってました。
古いのは4/30のものでした。
返事来てないものと思ってたのに、むしろこっちが返事をしてない状況でした。
もう気まずいのでそこから返信できませんがw
たまに新着問い合わせかけないと不安になります。
書込番号:16147628
2点

他のアカウントと一緒に内蔵のメールソフト(emobilemailではありません)では削除するまで何度もメールの着信があります。
また15分おきにサーバチェックするよう設定していますが、サーバに接続できないエラーが多発しています。
サーバの調子が良くないようです。
どちらにしてもキャリアメールではないのでプロバイダのメールソフトでも問題はないかも。
iCloudメールはIMAPでヤマダ電機のケータイポイントの設定にも使えるので良いですよ。
書込番号:16149415
0点

おかしだいすきさん、後半の意味がわかりません。プロバイダメールとはPCメールのこと?
15分毎では、、急ぐ場合にやくだちません。プッシュが原則と考えてます。
メールサーバーの不具合は、困ったものです
書込番号:16150393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メールの事は詳しくないので的外れなことを言っているのかもしれませんが、
1)http://faq.emobile.jp/faq/view/105101
2)LTE端末では「EMnetメール」(@emnet.ne.jp)は利用できません。
3)ちなみに本件は3月にかなり盛大に議論されている件と同じことでしょうか?
EMobile自体は本件をどのように受け止めているのでしょうかね?
たしかに購入時にはEMnetメールは使えません、と言われましたが、それがどういう意味だかよくわからないまま購入しました。本当にプッシュ型のメールが使えないのなら購入時に明確にその旨説明するべきでしょう。
疑似プッシュだから何とかなる、という判断?
ちなみにGS02の時は「常時接続を有効にする」があったので、Gmailでもかなりリアルタイムで使用できていたのですけど本機にはそのような設定も無いですね。
書込番号:16150622
1点

しかし、メールがすぐにとどいたり届かなかったりはおそまつですね。
書込番号:16155397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんも色々あるようですね。
私は近々、番号持ち出して転出予定です。
書込番号:16158754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

金さえあれば、ドコモでパケ・ホーダイ。GALAXY4でみせびらかすのに。
ビンボーなんで芋でがまん。
書込番号:16159417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

となりのバラは赤い、という言葉は思い出しました。私のスマホの使用目的は、持ち出しPCと営業訪問用の鉄道とバスと徒歩のナビ。ということで、ほぼ一日中オンラインです。
以前は、iphone4でしたが、mapがプアになったのと5でも画面が小さいので、docomoのGALAXY−NOTE2にMNP変更しました。
画面の大きさと有機ELの美しさには大満足ですが、回線はご存知の通り、Fomaエリアになるとタイムアウトで落ちることがしばしば。電池容量もカタログ上は最大級ですが、実感は別。就寝時に電源を落として充電し、朝5時起床時には100%で電源オンするのですが、家を出る7時には70%に落ちている。wifiオンとかdocomoの自動ニュース配信とかアプリの自動アップデートとかウイルスチェックとか、、、。自動で行われることで、1時間あたり、バッテリーの15%が消耗されるというのが、実感です。当然、充電器の携行は欠かせません。。。。。電源のあるマックや帰社時の充電は必須です、、、、。ということで、このemobileに期待しているのですが、、、、。安く使える、スマホ、としては当機種の性能はいかがなのでしょうか?
なお、リアルタイムのメールが希望ならガラケーが優れている(と家族は主張していますので、安いwillcomを家族に勧められていますが、私自身はメールはGmailで満足しています)ので、emobileへの機種変更の検討においては、リアルタイムのメール機能はあまり期待していません。
書込番号:16159923
1点

出来の悪い子ほどかわいい。
では、ありませんが、これつかえますょ。
メールの迅速性は劣りますが、、愛嬌です。
ほんとにいぞぐときは、デンヮしますから。
書込番号:16160843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

遅いコメントで失礼します。
GS02を使っていますが、設定でemobileメールの受信メールを同時にGmailにも届くようにしています。イー・モバイルのサイトから設定できます。
以前はemobileメールのほうが早かったですが、最近は確実にGmailのほうが早いです。たいていはちょっとした差ですが、30分後くらい経ってemobileメールが届くこととかともあります。
不安でしたらこの設定をしておけば逃さずにすむと思います。
書込番号:16181435 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
教えて下さい。
現在、S31HW Pocket Wifiを使っていますが、本機GL07Xを買って
Q1. S31のSIMで通信は可能ですか?
Q2. 通信速度はどうなりますか?
Q3. 通信制限はどうなりますか?
ご存知のかた、いらっしゃれば、回答をお願いします。
書込番号:16140234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

S31HWから機種変しました。
(LTEの登録をネットから行うと旧機種は数分で使用不可になります)
A1:SIMの大きさが異なるので流用できません。
A2:LTEエリアだと早くなります。
(電波の良い場所で10Mbps程度)
A3:5GB/月の制限があります
書込番号:16166880
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
Googleから新しいチャットアプリ「Hangout」が登場しました。
日本でLINEを上回るかはわかりませんが、複数同時ビデオチャットをAndroid+iOS+パソコン間で出来るのは魅力です。
その「Hangout」ですが、なぜかStream Xで普通にインストールが出来ません。
元々インストールさている「トーク」とバッティングするようで、
Stream XのGoogle Playで「Hangout」を見つけても「開く」ボタンのみ表示されています。
でも、インストールが出来ました!
パソコン(またはブラウザ)からPlayにアクセスすると、そこからStream Xに向けてインストールが可能!!!
発見したので記載させて頂きます。
2点

勘違いではないですが、少数派の現象であったのかもしれません。。。
グーグルトークがHangoutに更新されていなかった方は参考にしてください。
書込番号:16140074
2点

でもグループチャットする?
私はしないなあ。
書込番号:16140290 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
ネット環境をテザリング1本に絞ろうと思い、STREAM X GL07Sを購入しましたが
ルーターの設定でつまづいています。どなたかわかる方いましたらご回答をお願い致します。
現在は、
モデムから有線接続でWR8300N(ルーター)に接続し、無線でPCやPS3、有線でトルネなどを接続していた環境から
ネットの情報を頼りに、
STREAM X GL07SテザリングでWLAE-AG300Nに「子機(EC)」で接続しそこから有線でPCに接続しています。
テザリング→WLAE-AG300N→PCまではできたのですが
WR8300N(ルーター)に接続しらくらくスタートボタンで接続したところで手動設定が必要な流れになり
PPPoE、ローカルルーター、無線LANアクセスポイントの選択で、よくわからない時は無線LANアクセスポイントとあったので
無線LANアクセスポイントを選びましたが接続できませんでした。
テザリング→WLAE-AG300N→(有線)→WR8300Nで接続し、WR8300Nから無線でPCやPS3、有線でトルネなどを接続することは可能ですか?
どなたかわかる方いましたらご回答をお願い致します。
0点

そもそも直接テザリングしないで、間にルーターを何台も挟むのは何か意味があるのでしょうか?
書込番号:16141463
3点

suhrさんご返答ありがとうございます。
>そもそも直接テザリングしないで、間にルーターを何台も挟むのは何か意味があるのでしょうか?
ナスネなどを有線で接続したい機器も合った為質問させていただきました。
(ナスネと書いたつもりが質問にはトルネと書いてしまったため有線ランの用途が不明でしたね)
WLAE-AG300N「子機(EC)」でも無線ランの親機として使用できる事に気づいたので問題は自己解決しました。
ご返答ありがとうございました。
書込番号:16145382
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
先日,イーモバイルのGL06Pと「STREAM X GL07S」のことで質問させていただいた者です。
あれから色々考えて,2回目の質問です。
現在,イーモバイルのGL06P(データ通信用のWIFIルーター)を契約しています。
白ロムの「STREAM X GL07S」を購入して,GL06PのSIMカードを挿して使用できないかなと考えています。通話機能は使う予定はないので,データ通信機能さえ使えればということです。
「イーモバイルの場合,通話端末のSIMカードとデータ端末のSIMカードの相互利用は出来ません。」とイーモバイルのSHOPの店員さんは言っていたのですが…。
どなたか,ご存知の方いらっしゃいましたら,アドバイスお願いします
1点

店員さんの言うとおりの様です
データ用SIMは音声端末には使用できないと白ロム屋のHPに記載されてました
書込番号:16135935
0点

大丈夫ですよ。現に私はgl02pのsimカードをカッターで切りgl07sに挿して使っています。
書込番号:16136146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は日本通信のデータ通信用SIMカードを使って、問題がありませんよ。
書込番号:16137583
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

公式プレスでは発売は7月以降となっていますね。
http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=1473
Softbankの2100MHz帯との3G回線共有がスタートして安定してから売りだそうということなのでしょうか。
自分もこの機種を近いうちに購入予定ですが、7月まで待つのはちょっと・・・と言った感じですね。
夏モデルとしてARROWS Sが発売されるようですが、端末はSIMロックでLTEも今までのBand3帯域を使えないようですし・・・。
白のSTREAM Xを買うか、ARROWS Sを買うかで迷う人も出てきそうですね。
書込番号:16135167
1点

なんの根拠もありませんがARROWS Sの月額量は3880−って訳にはいかなそうですよね。
どれくらいの維持費が必要になるのでしょうね。
私も7月まで待てるかどうか・・・。
書込番号:16136406
0点

この白い背面部分は、保護ケースを付けてしまうとボタン部分以外が殆ど覆われてしまいます。
不透明のケースなら、黒にケースを付けたのとあまり変わらなくなってしまいますよね。
書込番号:16141474
2点

確かにカバーをつけてしまうとあまり変わらないかもしれませんね。
大きくは変わらないと思いますが白になって(素材も多少ちがうのかな)熱持ちなどの改善も期待したい^^
ARROWS Sとこちらの機種で迷っていたのですが、通信方式を見てこちらに気持ちがかたまりつつあります。
ちょうど2年しばりもタイミングよく解約したところなので白の情報をうかがいつつMNPの予定です。
それにしても、待ち遠しい><
書込番号:16223468
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)