STREAM X
- 32GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年3月7日発売
- 4.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:STREAM X GL07S イー・モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年3月27日 22:20 |
![]() |
2 | 3 | 2013年4月3日 23:37 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2013年3月26日 17:14 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年4月10日 17:48 |
![]() |
0 | 1 | 2013年3月27日 11:47 |
![]() |
0 | 5 | 2013年3月27日 06:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
私はいつもマナーモード(バイブのみ)で持ち歩いているのですが、
気づくとバイブ停止やマナー解除になってしまい困っています。
これはマナー設定が単に音量のアップダウンの一部になっていて、
音量操作用のハードキーで設定が変更できてしまう仕様のためです。
たとえばドコモのSH-06Dでは、バイブマナーに設定すると、
ハードキーを押してもバイブが一度鳴動して警告されるだけで、
設定は変更されません。
ファームアップ等でこうした使い方もできるようにしてほしいと
サポートには要望をあげていますが、今回のアップでは未対応でした。
そこでみなさんに質問なのですが、
何か他にマナーモードをロックできる方法があるかご存知でしょうか?
ハードキーで設定変更されてしまうのを防ぐ方法が・・・
0点

「近藤昭雄の溜息」というアプリかもしくは、
http://andronavi.com/2012/03/171018
以下に紹介されているアプリを試してみてはどうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=15799680/#15799680
書込番号:15946203
1点

ありがとうございますヽ(^◇^*)/
こんなドンピシャなアプリがあったとは。
近藤昭雄の溜息がとりあえず簡単なので使ってみます。
Volume Locker も多機能でよさそうなので、いずれ試してみたいと思います。
教えていただきありがとうございました。
書込番号:15946429
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
電源落ちします。1日2回ほど。
また、STREAMXを子機としてipadやipadminiのインターネット共有に
wifi接続できません。LTEで使っている人には関係ありませんが。
また、バッテリーもはっきり言って全然持ちません。
これに関してはブルートゥースはwifiをつかっていたら
よりいっそう速くなくなります。
1点

dash300さん 自分も電話かなり落ちます…Androidは多少仕方ないかと。AQUOSフォンみたいに勝手に壊れないだけマシです、バージョンアップ期待してます。普通に使うのはかなり良好ですが他社のを親機でこれを子機として使うのは自己責任です、ちなみに自宅や他のルーターとは普通に使えますよ。
書込番号:15943732
0点

そうなんですよね、家のwifiには何の問題もなく
接続できますし、瞬殺で接続します。
GS02の時は電源落ちなどがなかったので、
Xperiaに比べ安定しているな、という感じでした。
が、ほぼ発売日買いするのはやめようかと
思うくらい、不具合多いです。
ブルートゥースもたまに調子悪くなりますし。
再起動すれば治りますが。
書込番号:15954951
0点

自己レスです。
ipad、iphoneを親機にSTREAMXを子機としてテザリングで
使う場合、接続できない問題ですが、
コールセンターでは解決しませんでしたが、
ショップ店員で詳しい人に聞いたところ、原因が判明。
iphone、ipadのSSIDの初期値に全角文字が使われて
いたためと判明。SSIDを全て半角文字にすることで、
なんのことなく接続できました。
アンドロイド4.xの仕様らしいです。
2.xの時は接続できたのに、謎ですが。
電源落ちに関しては、初期不良交換で
交換してもらったところ解決しました。
書込番号:15974924
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
はじめまして。
iPhone4から乗り換えでの初アンドロイドです。
http://emobile.jp/service/wifispotapp/info_wifispot.php
ホームページのEMマークをタップして、SoftBankのお父さん(白いいぬ)をタップ。
でもダウンロードページが表示されず。
どなたか同じ症状のかたいらっしゃいませんか?
解決策あれば、ご教示くださいませ。
書込番号:15940950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://emobile.jp/service/wifispotapp/how.html
ここに従ってセキュリティを一部オフにしたりしたんですが。。。
書込番号:15940982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

貼ってあるURLは、つながりません。
EMOBILEのどこですか。
書込番号:15940990
1点

自己レスします。
言語設定を日本語にしたらダウンロードできました。こんなことってあるんですね。
MiEVさま、返信ありがとうございました!
リンクははりまちがえっぽいです。
失礼しました。
書込番号:15941009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
2011年9月に無料携帯キャンペーンでMNPをして、無料携帯を2台保持しています。便利に使っているのですが、GL07Sに機種変したら、無料携帯をそのまま利用できるのかがわかりません。
ご存じの方はいらっしゃいますか?
1点

別の用事でサポセンに電話をしたついでに無料携帯の件、聞いてみました。
無料携帯キャンペーン自体が契約から2年で廃止になるんですね。ハガキで案内は来ていましたが、良く理解できていませんでした。
でも聞いたおかげで、無料携帯が今後有料になることが分かったので、よかったと思っています。
2台のうち1台は近々解約、もう1台は有効利用しているので、無料期間ギリギリに解約しようと思います。
そうなると無料携帯のハンデが無くなるので、好きなタイミングで機種変できそうです。
書込番号:15940721
1点

自分も無料携帯キャンペーンを利用して、スマホ1台と携帯2台を契約しています。
こちらの内容を見て驚いてサポートセンターに確認しましたが、以下の返信がありました。
『無料ケータイキャンペーン』につきましては、
2年間のご契約期間満了後も、指定料金プランおよび、
指定オプションサービスにご加入いただいている場合、
継続して適用となります。
指定料金プラン/指定契約種別を変更された場合や、
指定オプションサービスを解除された場合、
主回線を解約または、「EMOBILE LTE」対応スマートフォンへ
契約変更された場合には、
『無料ケータイキャンペーン』は適用外となりますので、
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
との事ですので、再度検討が必要かと思います。
自分も機種変したいのですが、無料携帯が有料になるのは痛いので検討中です。
書込番号:16000718
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
はやくも更新が来ましたね。
STREAM X (GL07S)をご利用のお客さまへ
〜 システムソフトウェア更新のお知らせ 〜
http://emobile.jp/topics/info20130325_01.html
上記の部分以外も安定性が増すと良いのですが。
0点

何度やっても途中で止まる…。
再起動しても更新されない…。
サポセン連絡です。
書込番号:15944136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

わたしは今のところないんですよね・・・。
・・・個体差でしょうか。
ただGS03に比べるとCPUの影響かチューニングが甘いのか
わかりませんが、バッテリーの持ちが若干良くない気がします。
書込番号:15936439
0点

mai-dsさん 全くないですか?自分は毎日はならないですが一日に2回なったこともあります…
書込番号:15940478
0点

電源落ち、再起動などの不具合は今のところありません。
この機種は手袋付けたままでも画面操ができる特徴があり、有り難い機能ではありますが…その反面、カバンやポケットに入れたまま持ち歩きしてると良からぬ動作をしてたりします。
私のGl07は画面ロックして使ってますが、この前なんか画面ロックが外れて電卓が起動して数字も連打してる状態でした。
今までのスマホなら持ち歩きしてる最中、スマホの重みなどで電源ボタンが長押し状態になり、シャットダウンなどの項目がでることはあっても摩擦でスライドの画面ロックが外れるなんてありえませんでしたが、Gl07に変えてからは何度かあります。
もしかしたら…
ポケットなどに入れてる重みで電源ボタン長押し状態になり→たまたまシャットダウンの項目に触れた状態になった。。って事態も考えられなくはないです。
この機種の画面ロック解除は暗証番号がいいかもしれません。
書込番号:15940782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

頂RUSHさん 電源落ちたりしないですか?さっきも充電していたらケーブル外してもランプがついたままでフリーズしました。どうやら個体差があるみたいですね…初期不良交換してもらっているのでもうさすがにショップ行くのが気まずいです。画面はパスコードロックしてますが外れませんよ?
書込番号:15941295
0点

私の機種には今のところ電源落ちの症状はないようです。
ケーブル抜いても充電ランプが点灯したまんまの症状は明らかな不良ですね(><)
何度も店頭に行ったり電話したり、機種を交換してもらってもアプリのインストールやり直し
たり。。。。。不良品に当たるとほんと理不尽な手間ばかりで厄介です。
せめて機種の交換くらいは気持ちよくやってほしいものです。
書込番号:15943392
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)