端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月10日発売
- 4インチ
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2015年11月24日 23:24 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2015年2月23日 16:52 |
![]() |
2 | 1 | 2015年2月6日 14:07 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2015年1月10日 23:57 |
![]() |
4 | 17 | 2014年7月25日 23:43 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2014年4月21日 10:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > シンプルスマホ 204SH SoftBank
シンプルスマホ204SHを使っています。
追加アプリで本来入れることのできないskypeを入れています。
microSDHCカードの容量がいっぱいになってきたので新しいカードにやり変えようと思うのですが、ここでカードを抜いて新しいカードを入れた場合でもskypeのアプリは消えることはないでしょうか?
0点

Skypeアプリが本体メモリへインストールされてれば問題無いでしょう。
試しに一旦SDカードを抜いた状態で端末を起動して、Skype(その他の機能も併せて)が正常に使えるかどうか?確認してみるのが確実かと思います。
※もしSDカードの方へインストールされてたとしてもアプリ自体が消えることは無いので、再度SDカードを挿して起動すれば元の状態へ戻ります。
書込番号:19306963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カードを交換したところ、アプリは消えることなく使用できました。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:19348953
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > シンプルスマホ 204SH SoftBank
ソフトバンク、204SH→200SHへSIMカードの入換えが出来ればと思っています。
入換えると、SMS、WiFi通信は可能でしたが、ネットワークに接続できません。
技術的に無理ですか?どこか設定すれば可能ですか?
それともショップに行って通常の機種変をしないと無理でしょうか?どなたか教えて下さい。
書込番号:18506955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIM差し替えだけでは通信出来ないと思います
APN設定が通常のsoftbankのAndroidスマホと違い専用APNです
しかも204SH以外で通信するとパケット通信費用上限が通常のAndroidスマホと同じにアップします
204SHそのままで使うしか無いでしょう
書込番号:18508312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速のご解答ありがとうございます。
主人が機種変して、古いスマホが使えればと思い、通信制限があっても簡単にilineが使えたらと思いまして。
200SH、WiFi経由のlineなら、料金は問題ないでしょうか?
書込番号:18509124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その方法で問題無いですよ
書込番号:18509467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > シンプルスマホ 204SH SoftBank
mobomarketについて質問させてください
今回親のシンプルスマホにLINEをインストールしてあげたいのですが一つだけmobomarketやmoboroboのウイルスや個人情報へのアクセスが心配です。
そこらへんは大丈夫なのでしょうか?
もしわかる方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
書込番号:18442160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

moboroboは必須では有りません
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005319/SortID=18141912/
他にスマホあれば、この方法で何も問題無い
セキュリティアプリも同時に入れればOK
書込番号:18444745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > シンプルスマホ 204SH SoftBank
最近話題のGoogleのイングレスで遊びたいのてすが、この機種で可能ですか?
なんせGoogleプレイに接続出来ないので悲しくなります。
モボロボを利用したり成功した方いらっしゃいましたらご教示下さいませ(;_;)/~~~
書込番号:18348523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

204HWとかはroot化、Google play対応可能ですが、204SHは一時root化すら出来ない状況
なのでGoogle play対応すら、今のところ不可能です
書込番号:18348724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず、他のスマホにAPK Extractorインストール
他のスマホのGoogle play関連apkのインストールは可能でしょうけど
(過去スレでGoogle play開発者サービスはインストール出来る様ですが)
それでフルマーケット化出来るかは難しいとは思います
書込番号:18348745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

舞来餡銘さん >ご親切に返信ありがとうございます。
やはり難しそうですね。
スマートフォンの性能自体も低いでしょうし、高望みである気はしてましたが、ひょっとしたらGoogle側からの歩みよりも期待してお聞きした次第です。
教えて戴いた事を手がかりに少し実行してみますです。
書込番号:18349228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結論として、諦める事をご報告致します。
イングレス、楽しそうなんですけどね。
この機種では無理ですね。
ありがとうございました!
書込番号:18357194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > シンプルスマホ 204SH SoftBank
両親がこのシンプルスマホを購入し、やり取りができたらとLINEダウンロードを試みていますが、こちらのサイトをよく読み、試してみたのですが、どうやってもどうやってもmoboroboにつながりません。
本体はUSBデパック、USB接続のPTPモードにしており、外部からの〜とかいうものにもチェックを入れています。
PCはウィンドウズ8で、シャープのサイトからドライバをダウンロードし、さらに、usb_driver_SHARP_r9.4.zipというドライバもダウンロードしましたが、それでもだめです。
1つ気になっているのは、シャープのサイトからダウンロードしたドライバと、もうひとつのドライバのフォルダをそれぞれデスクトップに置いているのですが、それが原因ということはあるのでしょうか?
PCにはあまりくわしくありません。
両親が私の家に遊びに来てくれている間になんとかラインを携帯に入れたいのです。
どなたかお力をお貸しください。
1点

御両親のシンプルスマフォとLINEで繋ぎたいのは何ですか?
文面からするとPCのようですが、PC単独は不可です。
あくまでスマフォなどの端末でID登録し、
それをPCでも操作できるようになるだけです。
下記リンク先の
サービス-PC版LINEを利用するには?
をご参考に。
http://help.line.me/line/android/categoryId/10000309/pc?lang=ja
書込番号:17767283
0点

シンプルスマホへアプリをインストールするには、Android SDKとmoboroboの2つの方法があります。
USBドライバ関連は前者の場合のみ必要かと思いますので、今回のmoborobo経由でのインストールには関係ないでしょう。
下記の記事を見る限り、LINEのインストールも特に難しいこともなく問題なさそうですが…
どの段階でつまづいておられますか?
http://plaza.rakuten.co.jp/siempre/diary/201309280000/
書込番号:17767371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

説明が悪く、すみません。
パソコンとスマホをつなぎ使ったのですが、moboroboがスマホを読み込まず、「ドライバがない 連絡」みたいな表示がでたりします
書込番号:17767578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最初に書いたように、
携帯の設定を変え、携帯のドライブとmoboroboをそれぞれパソコンにダウンロードし、あとは、携帯とパソコンをUSBケーブルでつないでいます。
どこかおかしいですか?
携帯のサイトにあるドライブだけでもエラーが出る&カカクコムにある過去の投稿で、もう一つインストールが必要だとありましたので、その通り2つのドライブをインストールしましたが、その2つの保存場所がわるいのでしょうか。。。
半日やってますが、まったくすすまず泣きそうです
書込番号:17767585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

moboroboをダウンロードされたとのことですが、ダウンロードされたファイルを実行されましたか
もしまだなら、デスクトップにあるファイルをダブルクリックしてみてください
すでにされてたらごめんなさい
書込番号:17767602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

moboroboを使用する際にもUSBドライバとadbドライバが必要とのことでした。
大変失礼しました。
USBドライバのインストールで"SBM204SH_driver.exe"は実行されてますか?
ドライバ格納先として、そのデスクトップに置いたフォルダを指定する必要があるような気がしますが。
下記のページの「インストール手順」をもう一度よく確認してみては。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/s/204sh/download.html#usb_driver
https://sh-dev.sharp.co.jp/android/modules/driver/
書込番号:17767619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WindowsXPの事例でやや古いスレですが、流れ的には同じかと思いますので参考になりませんかね。
http://kakaku.com/bbs/J0000007854/SortID=16790206/
書込番号:17767625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさま、ありがとうございます。
教えていただいた通りにしてみたのですが、やっぱりうまくいきません。
どうしたらいいのでしょうか?
書込番号:17770009
0点

手順どおりに実行されてるとすれば、USBケーブルを疑うことになりますが。
どういう(どこから調達された)ケーブルを使用されてますか?
「充電専用」ではなく「データ通信/充電兼用」タイプが必要です。
書込番号:17770148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いろいろご親切に教えていただいているのに、いつまでも解決できなくてすみません!
USBケーブルを接続しただけでもSDファイルのフォルダが出てくるので、接続に問題はないかと思います。。。
なんどももうしわけありませんが、現在、
https://sh-dev.sharp.co.jp/android/modules/driver
のドライバと、
http://k-tai.sharp.co.jp/support/s/204sh/download.html#usb_driver
の2つをPCにダウンロードしています。
それでもんだいないでしょうか?
解凍した2つのフォルダを一緒にするんでしょうか?
書込番号:17770165
0点

ちなみに・・・・iPhoneはすぐに読み込みました。。
何がもんだいなんでしょうか?
書込番号:17770207
0点

フォルダをまとめる等という手順は無いです。
ダウンロードしただけでは駄目でして、正常にドライバがインストールされないと認識されません。
USBドライバの対応OSにWindows8が記載されてないのは気になります。
ADB USBドライバの手順 6)、7)は実行されてますか?
書込番号:17770230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もういちど初めからやってみました。
(6)のインストール画面は出てこず、PCと携帯を接続すると、本体の中の「SDカード」フォルダが表示されました。。。
書込番号:17770302
0点

いろいろお手数をおかけしました!
やはり6,7手順がちゃんとできていなかったために、エラーが出ていたようで・・・
https://sh-dev.sharp.co.jp/android/modules/d3forum/index.php?topic_id=197
こちらを参考に、手動でやったらできるようになりました!
ありがとうございました!
書込番号:17770358
0点

わりこみすみません
USBドライバに集中されていますが、モボロボ本体のインストールは済まされているのでしょうか
ファイルをダウンロードされているだけのようにも読み取れるのですが
私の勘違いならごめんなさい
書込番号:17770363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種によっては自動インストール画面が表示されないケースもあるようですね。
とりあえず手動で解決されて何よりです。
(調べてみると、必要なのはADB USBドライバのみだったようです)
書込番号:17770421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > シンプルスマホ 204SH SoftBank
ここに記述されているいろいろな書き込みを見て一応対応したつもり(提供元不明のアプリを許可、USBデバッグにチェック、PCにスマホドライバインストールなど)ですが、パソコン上ではスマホはSBM204SHとして認識しているのですが、モボロボでは「デバイスを接続してください」の表示となり認識されません。
2014年4月に購入したのですが、スマホの仕様が変わったのでしょうか?
わかる方、教えてください。
0点

去年年末時点では以下の方法で出来ている様です
http://poirot.pupu.jp/mbtype/2013/12/204sh.html
3月10日にアップデートされています
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20140310-01/
moboroboの説明で不可能だと対策された可能性は有る
http://jp.moborobo.com/tutorial/connection/cannotconnect.html
書込番号:17434662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

英語版では使える様ですが、日本版は対策されたかも知れませんね
http://s.kakaku.com/bbs/J0000007854/SortID=17289050/
書込番号:17434841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん
コメントありがとうございました。
無事追加できました。
スマホに特に対策はされておらず、設定方法に問題があったようです。
多分既定の設定と思いますが、「MTPモード」になっていました。
これを下記手順で「PTPモード」に変更したところ認識できました。
【設定→その他の設定→外部接続→USB接続→PTPモードにチェックを入れる】
この操作は他のコメントでは見つけることができませんでした。助かりました。
ちなみに一番の目的は、マクドナルドのクーポン取得(ラインを介してできそうなようです)、スギ薬局のアプリ起動(クーポン取得)(これは今のところ難しそうですが)です。
単に本体内のSDカードに他のアンドロイド端末のバックアップしたデータをコピーしてもうまく起動しないのですね。
これから色々試してみます。
書込番号:17435194
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)