端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月21日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ss 205SH SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2015年5月30日 14:27 |
![]() |
10 | 18 | 2015年2月8日 23:03 |
![]() |
2 | 8 | 2014年5月17日 19:07 |
![]() |
1 | 1 | 2013年12月22日 15:49 |
![]() |
5 | 4 | 2013年6月28日 21:17 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2013年6月28日 02:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ss 205SH SoftBank
SoftBankメールをWi-fi受信にしようと色々試したのですが、
「サーバに接続出来ない」と表示されうまく出来ません。
SoftBankメールアプリを見るとバージョンが1.0なのですが、
ストアでもアップデートの表示も出なく、もしかして205SHのメールアプリは
バージョンアップ出来ない仕様なのでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。
1点

>「サーバに接続出来ない」と表示されうまく出来ません。
Wi-Fi接続設定は終了していますか??
下記を参考に、Wi-Fi接続設定を済ませてください。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=79483&id=e4b6b44413231374a646d70595857747952647a59522f74426e455473536f637437653670394731346d79773d
上手くいきますように!!
書込番号:17362358
1点

コウジ、コウジ、コウジさん ご指南ありがとうございました。
Wi-fiは設定済なので別の問題のようです。
書込番号:17362933
0点

>Wi-fiは設定済なので別の問題のようです。
設定済みでしたか!!
過去に機種は違いますが、ソフトバンクのAQUOS PHONEにて同じような
質問がありましたので、参考にしてみてくたでさい!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005337/SortID=17051884/#tab
書込番号:17363018
1点

引き続きありがとうございました。
以下も参考にしたのですが今のとろろNGでした。
しばらく間をおいてからチャレンジしてみます。
書込番号:17363169
0点


スレ主様。
私も全く同じ症状で悩んでおります。
白ROM購入し、3G契約Sim(101SHから)で運用を試みています。
APN書き換えで3G通信できるところまでは確認しました。
MMSをWiFi運用したく設定を済ませた(設定時はちゃんとWiFiを切って3Gで通信)
のにもかかわらず接続エラーとなります。
3G通信ではMMSできるのですが。。。
Softbankメールの更新もVer1.0のままできませんし。
解決できていたらご教授頂けると助かります。
やはり4G契約しか無いのでしょうか。
書込番号:18823532
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ss 205SH SoftBank

登録の「保存」設定することを忘れていませんでしょうか。
書込番号:18453255
0点

SIMに関して書かれていませんが、SBのSIMが挿さっていますか?
書込番号:18453470
0点

お二方有難うございます。
設定保存するまもなく前の画面に戻ります、SIMはもちろん刺さっていて通話は可能です(汗)
新しいAPNを設定したら3Gでは繋がりましたが4Gにならない様です。
書込番号:18453485
0点

しつこいようですが
そのSIMはSBの4G Android用のSIMですね?
ガラケー用やiPhone用ではないですね?
書込番号:18453675
0点

1985bkoさん有難うございます。
通話や3Gは使えますしガラケー用やiPhone用では物理的に刺さらないと思います(汗)
書込番号:18453744
0点

SIMのサイズ違いは切った貼ったで対応できますが
3G用のSIMでは当然4Gには繋がりません。
書込番号:18453837
1点

3G用SIMで4GのAPN設定しても無駄
SIMにあったAPNを設定しましょう
書込番号:18453989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん
それだー
有難うございます。
サイズは同じで使えるものの本来は違うのですね
悲しいですが解決です
ただSIM差し替えだけでなはく、設定が必要なのが勉強になりました
みなさん有難うございました。
書込番号:18454054
0点

3GはAPN設定で繋がったのですよね?
情報無いので不明ですがSIMは4G用?
そうなら設定は下記参考に。
簡単ではありませんが。
頑張って下さい。
http://www.android-japan.org/p/softbankapn.htm
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=&aid=56288788
書込番号:18454105
0点

1985bkoさん
有難うございます。
どちらかと言うと1985bkoさんのコメントのほうが正解ですかね?(汗)
SIMは101SHなので3G用です、残念ですがダメですね
有難うございます。
書込番号:18454278
1点

3Gシムなのでandoworld
APN保存→再起動
205SHをUPDATE未完了ならUPDATEして不具合潰してからの方が良いですよ
書込番号:18454509 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

舞来餡銘さん
3Gシムなのでandoworld?
なんのことでしょう?(汗)
不具も出ているのですか?
書込番号:18454608
1点

andoworld知らない、と言う事はAPN設定自体全く知らないのでしょう
Google検索すれば分かります
書込番号:18454657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さんそれで4Gが使えると言うことでしょうか?
調べてみます
有難うございました。
書込番号:18454710
1点

3G契約SIMで4G通信は出来ないですよ
そういうプランでは無いですよ
そもそもの考えがおかしいです
書込番号:18455181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん有難うございます。
そうですよね
先ほどのコメントはなんの為に頂いたのでしょう?(汗)
>新しいAPNを設定したら3Gでは繋がりましたが4Gにならない様です。
>3G用のSIMでは当然4Gには繋がりません。
>悲しいですが解決です
と書いたので、とりあえずこれで最後にしたいと思います
皆さん有難うございました。
書込番号:18455255
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ss 205SH SoftBank
グーグルマップ起動。
「測位精度を改善できます」という言葉に従って、wifiをONにして、再度マップを開くと、とりあえずはほぼ正確な現在地を示します。
ところが、「目的地選択→徒歩、選択→ナビ開始、タッチ」で歩き始めると、そこかしこのwifiを拾ってそれにつなごうとして、4Gは切れる、地図は揺れる、画面にいちいち「接続できません」と表示される、道を見失う、という感じで、役に立ちません。(4Gも切れてそのままで、ホームボタンを押して再度マップにしないと100kmも離れた所になるときもある)
普通は(他の機種は)wifiを感知しても位置情報の補正に使うだけで、マップの使用中はいちいち接続しようとしたりしないものですが、この機種独特のものでしょうか?
それとも、どこか設定が間違っているのでしょうか?
1点

SoftBankのWi-Fiスポットは乱立している場合が多いので、そう言った場合はWi-FiをOFFにするのも手でしょう。
まずはGPSはONになっていますか?
それと設定から「アカウント」→「Google」→「位置情報の設定」で「Googleアプリに位置情報へのアクセスを許可する」がONになっていますか?
更に同じ画面にある「位置情報アクセス」をタップし、「位置情報にアクセス」がONになっていますか?
その下にある二つのチェックボックスにチェックは入っていますか?
書込番号:17414941
0点

返信ありがとうございます。
wifiオフだと、知っている道ならば良いんですけれど、知らないところを歩くとなると、広い道だと反対側だったり、ひどいと1ブロックくらいずれるので辛いです。
設定は全部オンで、チェックも入っていました。
知っている道でも普段あまり行かないところだと自信がないのでマップで確認しますが、見ないで歩いていて5分もすると、たぶんコンビニとか会社などから漏れてきた電波を拾おうとして結局つなげず、アンテナのところには×、画面には「接続できませんでした」
地図はそのままどこかわからないところを示していて、×が出ているので電話もメールもつながらず、遭難しそうです(笑)
書込番号:17416037
0点

今回の件、恐らくですけどWi-FiのON/OFFはマップのズレと根本的に異なるような気がします。
Wi-Fiはその地域の大凡のエリアしか判別出来ません。
もしかして4Gが切れていることが問題ではないかと思います。本来、機内モードや圏外にならない限り4Gや3Gは切れないですから。
ネットワークにちゃんと繋がっているか確認してみた方が良いと思います。
書込番号:17416157
0点

SBショップに行ってきました。
1km弱、その間、住宅街のためかwifi動作せず。ずっと4Gのアンテナは立ってました。
ただし、歩いてる道の約30m左側を矢印が進んでいました。
SBの手前の交差点の角にセブンイレブンがあり、結構強めにフリーの電波を出しているはずですが、信号待ちで止まっていても補正されず。
SBショップでの対応はSIMの抜き差し、マップの履歴消去でした。
帰り道も少し試してみましたが、たぶん症状変わらず。今日のさっきまでのほうがよかったかも。
>>もしかして4Gが切れていることが問題ではないかと思います。本来、機内モードや圏外にならない限り4Gや3Gは切れないですから。
そうですねぇ、使っている感覚からすると、前記の通り
街中のwifiに本来なら接続しようとしないはずなのに、機械が勝手に接続を試みる→当然WEPなどの設定がしてあるし、微弱なので繋がらず、移動のため電波が途切れる。→端末、繋げなかったことからどうしていいか判断できなくなる。→一度、通信をwifi接続と機械の中で指令したのに繋げなかったのでどこに戻っていいかわからなくなり、4Gも×といっさいの判断をやめてしまう。
という感じですかねぇ。
あと、同時に「050+」が、いちいち「接続できなくなりました」と表示するので、これが犯人かもしれません。
それとも、はずれ端末か?
通話していて、相手にはきちんと聞こえているというのですが、相手と自分の声がこもって聞こえる時があります。
書込番号:17416689
0点

基本的にGoogle マップにWi-Fiはそれ程プライオリティを置きません。
まずはGPS、それに3G/4Gネットワークで捕捉です。GPSが捕捉出来ない屋内などでそれを補うかたちでWi-Fiのネットワークを使います。
こうなればSIMカード交換か本体のGPS周りの故障の可能性も考えられます。
SoftBankショップに足を運んだそうですけど、その辺りの提案はなかったのでしょうか?
書込番号:17419523
0点

ダメなら修理の話はありました。
SIM交換の話はありませんでした。
>>まずはGPS、それに3G/4Gネットワークで捕捉です。GPSが捕捉出来ない屋内などでそれを補うかたちでWi-Fiのネットワークを使います。
屋外でそこかしこから漏れてくるwifiに積極的につながろうとする感じです。
多分そういう故障状態にあるのかと。
もう少し様子を見ます。
書込番号:17421304
1点

たぶん初期不良というか、はずれ端末と思われます。
昨日、初めて犬マークのついてるお店で、SBのwifiに繫いでみましたが、しばらくすると切れてしまい、その時、モバイルネットワークも一時的に切れていました。
wifiを切るか、wifiを繋ぎ直さないと全く通信していませんでした。
これがマップの不調の原因と思われるます。
マップだけでなく、どうやら本体自体の電波のつかみが悪いようです。
書込番号:17447027
0点

Biuetoothもダメでしたー。
ヘッドセットと接続するけれど、音は聞こえず、声も送れず。
何度か試してもダメでした。
普通の通話の時の声もなんか小さいし。
微妙な不具合満載の端末で、これから修理だすかどうか迷います。
書込番号:17526069
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ss 205SH SoftBank

訂正です
取説には「送受信したメール」と書いてありますが
「受信したメールだけ自動的に振り分ける」って事ですか?
送信したメールには振り分けルールは適用されないって事ですか?
書込番号:16986071
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ss 205SH SoftBank
5分くらい使用していたら本体裏側が、とても熱くなります。
電池が熱くなっているのですが、大丈夫なのでしょうか…。
こんなに直ぐに熱くなるものでしょうか。
iPhoneは全然熱を持たなかったので、使用を続けて壊れないか不安です。
他の方も同じようになりますか?
書込番号:16298346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリーミックス等のバッテリー温度をログできるアプリを使用して何度迄上がるか確認して見てください
普通なら上がっても45度ぐらいだと思いますが50度を常時超えているようであれば異常です
使用しているアプリが悪さをしている可能性が有りますので同じくバッテリーミックスの稼働プロセスを精査する必要が有ります
ちなみにiPone5でも使用していれば発熱はします 全く無い訳では無いと思います
書込番号:16298603
1点

@ちょこ様
回答頂きありがとうございます。
アプリのマーケットで調べて、『IS Battery』と言うアプリで温度を調べてみました。
そのアプリでは、40°になっていました。
こんなに熱いのに大丈夫?と不安でしたが、安心しました。
数分で熱くなるので恐かったのですが、45
°までなら大丈夫なんですね。
iPhoneは長い時間使わないと熱くならなかったので、Android……この機種は安いから?と思ってしまいました。
アドバイス下さり、ありがとうございます!
書込番号:16298689
1点

205SHの発熱は使っていて私も感じる点です。
特に充電しながらはかなり発熱しますね。
防水型なんで熱がこもりやすいのかもしれません。
書込番号:16301526 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

らくだ♪様
返信して下さりありがとうございます。
らくだ♪さんも同じ症状なんですね。
この機種は発熱が結構ありそうですね。
数分で熱くなるので、怖くて長い時間使えませんでした。
煙出て来たり火事になったら?!と思って…(汗)
小まめにタスクも終了して、負担のないように使用しているので、もし温度が50°になったらショップに行こうと思います。
念のためにショップの方に聞いたら、不具合に上がって来ていないので大丈夫のはずだから様子見て下さい、と言われました。
他の機種でここまで短時間に熱くなったことがなかったので、ちょっと心配ではありましたが、低温やけどに気を付けて様子みます。
ショップの方にも低温やけどに気を付けてと言われました。
(この熱さでは本当に低温やけどになりそうです)
ありがとうございます!
書込番号:16305708
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ss 205SH SoftBank
両機種所有してますが、205SHはアナザービュー(web見ながらワンセグとか)無いようです。
ワンセグの録画は対応しています。
上位機種の206SHはアナザービュー対応してる様です。
書込番号:16301520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。所有してるんですね。値段が魅力なのですが、この機種8GBて本当ですか?アプリをダウンロードしたらすぐ容量いっぱいになりますよね……すべてカードに保存出来るのですか? この機種を購入してよかったですか?色々メリット、デメリットがあれば教えて下さい
書込番号:16301594
0点

205SHのROMは8GBです。
その内ユーザーが使える領域は約5GBです。
最近の16や32GBある機種と比べると少ないですが、極端に少な過ぎと言う事は無いと思います。
アプリや音楽などを沢山入れる方は容量少ないかもしれませんが、micro SDに移せるデータは移す事でカバー出来ると思います。
アプリはSDに移せるものと移せないものがあります。
RAMは1GBあります。
CPUはデュアルコアですが割とサクサクですよ。
アウトカメラは1310万画素とハイエンド並みです。
ワンセグはアンテナ内蔵型なので、アンテナがある機種より受信が不安定な場合があります。
充電口がキャップレス防水なのは良い所です。
最近の機種に多いですがバッテリーは内蔵型です。(バッテリー交換はメーカーへ送ります)
使っていて特に感じるのは熱ですね。
特に充電しながらは熱くなります。
4インチは最近の5インチとかに比べると小さいですが、手にすっぽり収まるサイズで使い易いサイズですね。
価格が安い割には機能はそこまで削ってない所が良いですね。
小さい機種ですが悪くはない機種と思いますよ。
書込番号:16303301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)