AQUOS PHONE Xx 206SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE Xx 206SH

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE Xx 206SH 製品画像
  • AQUOS PHONE Xx 206SH [ラスターホワイト]
  • AQUOS PHONE Xx 206SH [ブルー]
  • AQUOS PHONE Xx 206SH [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE Xx 206SH のクチコミ掲示板

(135件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
27

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱その他

2013/09/30 17:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank

クチコミ投稿数:1102件

久しぶりの書込みです。

最近、会社の携帯がこちらの機種に変更になりました。
私用していて困った事が一つ二つ、、

充電しながら使用していると、発熱により、「画面を暗くしました」「充電を停止しました」
と頻繁に出ます。
充電していなくても、ちょっとゲームとかをしてると発熱により「画面を暗くしました」が
出ます。
これは、皆さんのもそうですか?

それと、お知らせの音ですが、「無」に出来ませんか?
設定−サウンド・バイブ−お知らせ−お知らせ音と辿っても、無音が無いようです。

よろしくお願いします。

書込番号:16650218

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/01 18:00(1年以上前)

長文なので、自分の結論を先に。『効果的な方法なし』です。


206SH発熱に関して、購入当初から同じ現象が起きています。Softbankショップに持ち込み、メーカーに同様の問題が提起されていないか問い合わせてもらいましたが、特に熱に関する問題点はないとのこと。(9月29日現在)

提案された対応方法:3つ
1案※ 全データバックアップ取って、出荷状態にリセットする。
2案※ 不具合修理依頼する。(約1ヶ月お預かり)
3案※ クリーニング依頼する。(約2週間お預かり)

自分はまだ選択してません。
部屋では、ミニ保冷剤をハンドタオルでくるんで、その上で使ってます。
外では、テーブルの上など冷たいところを見つけて、こまめに あら熱を取ってます。

*******
通知音♪は、鳴って欲しくないものだけ 鳴動1秒設定
それも消したい場合はアプリ側の設定変更する
面倒な時はマナーモードにする

アナログてきですが、やむを得ないとあきらめてます。
状況説明だけで恐縮です。




書込番号:16654158 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1102件

2013/10/01 19:42(1年以上前)

田舎うさぎさん、レス有難うございます。

やはり、個体では無くて機種の問題でしょうかね。
私も同様、使わない時はテーブルの上など放熱が良さげな所で充電しています。
しかし、使用中発熱して画面が暗くなるのは何とかして欲しいなぁ。

どうせ、案1をやった所で治りそうにないし。
案2−3は、代替機が来たとしても、色々ありますしね。



あと、無音は自分で無音のファイルを作ってそれを指定してあげるしかないのですかね。
それも面倒だし。。。
まぁ、ちょっと勉強かねてファイル作ってみるとします。

有難うございました。

また、他の方で
「私はその症状で機種交換しました。」みたいな情報があれば教えて下さい。

書込番号:16654525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 206SH SoftBankの満足度5

2013/10/04 00:53(1年以上前)

通常使用だと、発熱はありませんが、ゲームなどは熱くなりますね。
これは、クアッドコアCPUだからだと思いますので、まぁしょうがないと思いますよ。

それと無音ですが、Windows7をお使いなら簡単に作成できます。
※Windows7以外では確認した事がないですが、似たようなものはあると思います。

メニューのアクセサリーに、サウンドレコーダーがあります。

マイク端子に何も接続しない状況で、5秒ほど録音を行えば、無音のサウンドファイル(wmaファイル)が作れます。

これを、メールや転送で、スマホに送ればスマホでサンドファイルとして使えます。

私は、無音ファイルをアラームで使っていて、音無しバイブのみアラームとして使っています。

書込番号:16663631

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1102件

2013/10/04 08:45(1年以上前)

あまいもの大好きさん、こんにちは。

やはり発熱はしょうがないと思って諦めます。
無音ファイルは、暇を見つけて作ってみます。
でも、なんで元の選択肢に無音が無いんだろう?

有難うございました。

書込番号:16664227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

コピーした文字の削除はできますか?

2013/09/07 11:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank

スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件

はじめてスマホに変えてちんぷんかんぷんになっていますが、その中でコピーした文字(文章)の削除したいのですが、できますか?

書込番号:16554606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
ノー☆さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/07 12:53(1年以上前)

光虹さん、こんにちは。

他にも方法があるかもしれませんが、文字入力のときに『絵・記・顔』のボタンを長押しすると、『アプリ・連携・引用』と出てきませんか?
そちらから、『コピー履歴SH』を押して、右上の全削除か、個別に長押しして削除が選べますよ^^

書込番号:16554773 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件

2013/09/07 21:50(1年以上前)

削除したい文字をロングタッチ(長押し)するとカーソルが現れます。始めと終わりのカーソルを左右にドラッグして、切り取り/コピーする文字範囲を設定します。そして画面上部のアクションバーに現れた切り取りやコピーをタップします。

参照:
206SH取扱説明書のページ40

書込番号:16556629

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件

2013/09/09 19:56(1年以上前)

ノー☆さん
dragon15さん

ありがとうございました。
削除することができスッキリしました。

書込番号:16563864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

今回のレビューした人たち

2013/08/09 02:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank

スレ主 ttsonyさん
クチコミ投稿数:260件 AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 206SH SoftBankの満足度5

自分は衝動的に206SH購入(下調べはしてましたが…) IGZOじゃない、手ぶれ補正ない、FMトランスミッタ―ない(これが1番ショック…)DoCoMoのゼータと混同したいたみたいです…が、おおむね満足です。

この機種が 1 評価なんてネガキャン以外考えられないもしくはお買いもの下手。

愛機がここまで馬鹿にされるといい加減腹が立ちます。

ソフトバンクのandroidなんでお互い仲良くしていかなきゃ…

そんなに注目機種でもないはずで…

どうしてでしょうか?

書込番号:16451210

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/08/09 05:55(1年以上前)

多くの人は2年使うでしょうし、他機種との差別化が出来ていないむしろ劣っているならあえてこの機種を選ぶ価値は薄いでしょうから。
私なら売れなくて当然だと思う。ただ、その点に納得して買ったにもかかわらず評価1はないと思うけれども。

ネガキャンと言わなくても概ね正当な評価なのではないだろうか?

書込番号:16451366

ナイスクチコミ!0


スレ主 ttsonyさん
クチコミ投稿数:260件 AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 206SH SoftBankの満足度5

2013/08/09 13:57(1年以上前)

PCブレイカ―さんへ

そんなに評価わるいですかねえ

ソフトバンクオンリーの人間には206sh 妥当だと思いますが…。

フルセグ、大容量バッテリーなど光る点もあると思いますよ

DoCoMo、auのandroidと比べたらあれかもしれませんが

書込番号:16452480

ナイスクチコミ!4


yjrfsさん
クチコミ投稿数:9件

2013/08/09 14:00(1年以上前)

「愛用品のレビューは見るな」って鉄則ですがな。

書込番号:16452491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 206SH SoftBankの満足度5

2013/08/09 20:17(1年以上前)

ネガキャンだと思いますよ。本当に持っていて低評価の方のレビューは詳細ですし、納得感があります。しかも点数が1と言うこともない。1をつけている薄い内容のレビューの奴等は、明らかにこの機種の総合点を引き下げたいネガキャン野郎ですわな。

書込番号:16453404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/09 21:03(1年以上前)

今回のレビューはちょっと両極端な気がしますね。
店頭でもホットモックとか準備されていますし、それらを体験した上で購入されたことを考えると

購入した、残念
って内容が薄い星1のレビューは反映されないようにして欲しい。
あと、このレビューが参考にならなかったっていうのも欲しいですな。

自分は2週間使っていますけど概ねいいかな。
確かにスリープモードから復帰するのに少々手間でそこは203SHにあった前面物理ボタンが欲しかったですが。
S-CGSilicon液晶でも充分綺麗ですし、UULA楽しめてます。

書込番号:16453545

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/08/09 22:33(1年以上前)

「ボクちゃんのお気に入りをけなすなぁ」的な幼児性が抜けない方は、不特定多数が交差する場には立ち入らない方が精神衛生上よろしいかと思います。

そもそもが、実際に購入したかどうかも必須条件ではなく、捨てアカ作れば幾らでも増やせるレビューに目くじらを立てても仕方ありませんし。

玉石混合の中から約に立つ情報をほじくり出す、今も昔も変わらんネットの使い方だと思いますよ。

書込番号:16453965

ナイスクチコミ!1


スレ主 ttsonyさん
クチコミ投稿数:260件 AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 206SH SoftBankの満足度5

2013/08/09 23:17(1年以上前)

今までSoftbankのAndroidのレビューは比較的穏やかだったのが今回あまりに202F比較でひどいものだったのでどうしたのかなと思いまして。


僕ちゃんのお気に入りを〜の書き込みみたいのもいらっとしてしまいますね


ソニー製品で持ち物登録する時にはシリアルナンバーを入力しなくてはならないのてすがそういったものが無い限り参考意見くらいに軽く考えないといけないですね。

わかっていてもね…。

書込番号:16454138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ttsonyさん
クチコミ投稿数:260件 AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 206SH SoftBankの満足度5

2013/08/10 00:20(1年以上前)

グッドアンサーをしないで解決すみになってしまいましたすみません。

書込番号:16454393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2013/08/10 23:50(1年以上前)

なんかエキサイト翻訳みたいな人もいますし気にしなくていいかと

ただ、IGZOで無いのは知りませんでした。残念です
とりあえず冬モデルを待ってみようかなと思います

書込番号:16457649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 206SH SoftBankの満足度5

2013/08/11 00:16(1年以上前)

今回のレビューは極端に感じますね。

レビューの低い方で、IGZOではなかったから、とありましたが、確かにIGZOで
なかったのは、私も気になりました。
203SHとワンセグTVで並べて比較した時、IGZOの203SHは色がでていなかったので、
206SHのS-CGSiliconの液晶は、正解だったと思います。
バッテリー容量が増えていますから、省電力に劣る部分は、補っていると思います。
バッテリーの持ちが同じなら、発色が良いものを選びますよね。

ちなみに、ワンセグ比較をしていた時に、203SHの方が、1〜2秒遅れて表示されていました。
それだけ、206SHの処理が速くなっていると実感出来ましたね。

次は、画面が大きいから評価を下げている方がおられますが、単純にご自身の選択ミス
でしょうね。205SHが良かったのではないかと思いました。
携帯の評価を下げるのはちょっと違う気がします。

202Fよりレスポンスが遅いと評価されている方がおられましたが、何を見て比較したのか
教えてほしい所です。
ベンチマークでは、206SHの方が良かったのですけどね。
http://matome.naver.jp/odai/2136162007570235001


書込番号:16457737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 206SH SoftBankの満足度5

2013/08/11 01:31(1年以上前)

ぼくちゃんのお気に入りをけなすなですか。
全くもって論点がズレてますね。お気に入りをけなされたとかそんな事はどうだっていいんですよ。

作為的に評価を操作しようと見られる動きが気に入らないだけです。

また仮にそうだったとしてもね。気に入ってるものをけなされて、怒るようなレベルの低い人達ではないですよ。少なくともきちんと此処でレビューをしている方々はね。

モノの評価なんて個人個人異なるわけですから、それに対してどうこう言うつもりはない。

ネガキャンがしたければもっと対象の製品をしらべて、詳細なレビューでやれと言いたいですわ。

余りにも稚拙過ぎて腹が立ちます。

書込番号:16457899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/08/11 03:08(1年以上前)

幼稚さの発露であれご高尚な理念から故であれ、こう言った場で他人のレビューにあれこれ言う行為自体が不毛で稚拙だと言ってるんですがねぇ。

ファンサイト脳の方々が一定割合いるのは仕方ない事ですが、テキトーなレビュー書き捨てるのも不毛な事でわざわざスレ立てるのも、ハタから見ればどちらも行為としてのレベルに大差は無いと思いますよ。

書込番号:16458014

ナイスクチコミ!1


スレ主 ttsonyさん
クチコミ投稿数:260件 AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 206SH SoftBankの満足度5

2013/08/11 04:30(1年以上前)

のぢなんたらさん


絡みに来ないでください

自己満足なんですから


206SH所有の方へお聞きしたいのですが電源オフ→電源オンにするとマナーモードのサイレントになるのですがそのような仕様なんでしょうか

文字が少し006SHに比べて打ちにくいですね。

書込番号:16458065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 206SH SoftBankの満足度5

2013/08/11 16:30(1年以上前)

やれやれ。読解力がない方はスルーするのが鉄則なのを忘れてました。

t t sonyさん
確かに私も電源オフから復帰するとマナーモードになりますね。ちょっと調べてみます。

あと文字入力。特にフリックはやりすらいですね。フリック感度を上げたら少し改善示しました。

書込番号:16459496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ttsonyさん
クチコミ投稿数:260件 AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 206SH SoftBankの満足度5

2013/08/11 16:55(1年以上前)

★どんぐり★さん

感度あげればいいですかね  006SHの時よりさらにメールしにくくなりまして…。

マナーモードの件確認よろしくお願いします。何度もお店に行くのも恥ずかしいので…。

またなにかありましたらよろしくお願いします。

206SHなかなかいい機種ですね。 お部屋でソニーのレコーダーで録画した番組見れますし。

書込番号:16459555

ナイスクチコミ!2


スレ主 ttsonyさん
クチコミ投稿数:260件 AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 206SH SoftBankの満足度5

2013/09/01 16:03(1年以上前)

また始まった…

書込番号:16532810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

通話中の便利機能が表示されません。

2013/08/08 19:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank

クチコミ投稿数:46件

通話中に画面上に出てくるオプション機能で。
・スピーカー通話
・通話記録
・テンキー表示
などの、画面が表示されずに通話相手、番号、通話時間しか表示されません。

これはなにかの設定で解消されるのでしょうか?
アドバイスお願いします。

書込番号:16450016

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件

2013/08/20 21:58(1年以上前)

自己解決しました。
再起動をかけると、オプションボタンが復活。
一応、不具合としてメーカー側に提出。

微妙な不具合はやはり出てしまいますね。
今後のアップデートに期待です。

書込番号:16490503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱について

2013/08/04 17:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank

クチコミ投稿数:37件

ドコモ(3Gスマホ)からの乗り換えを検討中です。
この機種と202Fが候補なのですがデザイン的にはこの機種が気に入っています。

電気店に両機種が並べて置いてあったのですが、この機種の方が本体が熱かった(手に持てないレベルではない)のですが実際に使用されている方の発熱についてのご意見を参考にさせて下さい。

自分の利用環境は音楽、ネット閲覧、メールが主で動画閲覧、ゲームはしませんが今後は動画は積極的に見たいと思っています。

尚、二機種とも充電ケーブルが差し込まれている状態でしたがお客もまばらだったので使いまくったような雰囲気はありませんでした。

ところで、ドコモ auのシャープの夏モデルに比べこの機種の価格コムでの満足度がかなり低いですが何が問題なのでしょうか?機能的にはそんなに変わらないはずなのに、やはり通信速度関係なのかなぁー

書込番号:16436282

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/04 21:35(1年以上前)

同時発売のアローズと比較して酷評しているレビューが多いですね。両方とも購入してしっかりと使い比べた結果のレビューなのか?どうなのか?

どのレビューを有用と捉えるかはスレ主さん次第ですが、とりあえずレビュアーさんのレビュー履歴を見てみましょう。

書込番号:16437085 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2013/08/07 20:23(1年以上前)

スレがつきそうもないので勝手ですが一旦解決済みにさせて頂きます。(泣)

書込番号:16446669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 受信してないメールがあります

2013/07/14 16:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank

スレ主 studio54さん
クチコミ投稿数:72件

先日初めてのスマホに変えました。

画面が15秒無操作だと消える設定になっています。
そうすると青いランプが点滅しているので、
メールが来たものと思い開いてみると、
新着メールの表示がありませんでした。

サポートセンターに問い合わせてみると、
新着受信を押してくださいとのことで、
押してみるとメールを受信しました。

サポートに自動受信できないのか質問した所、
スマホ自体には問題はなく、
サーバー側の不具合で、私ではわからないとの回答。
一時的なもので、これから解消されるかもしれないとの
歯切れの悪い回答をいただきました。

203SHのクチコミにも同様のスレッドがありますが、
参考にリセット操作をしてみましたが解消されずです。

機種が一応違うのでこちらにスレッドを立てさせて頂きました。
情報などございましたら教えていただければと思います。

宜しくお願い致します。

書込番号:16364796

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:19件

2013/07/16 12:02(1年以上前)

メーラーをソフトバンクメールに換えてみてはどうですか?

書込番号:16371627

ナイスクチコミ!3


スレ主 studio54さん
クチコミ投稿数:72件

2013/07/17 08:54(1年以上前)

>マィテスエさん

返信遅れてすいません。
利用してるメールソフトはSoftBankメールです。

Wi-Fiだけにしたり、モバイルネットワークだけにしたり、
色々組み合わせてみたりしたのですが、
たまに新着の通知が出るメールはあるのですが、
大半が「受信してないメールがあります」の状態です。

書込番号:16374723

ナイスクチコミ!9


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2013/07/17 09:41(1年以上前)

SIMカードの抜き差しは、どうでしょうか。

書込番号:16374838

ナイスクチコミ!2


スレ主 studio54さん
クチコミ投稿数:72件

2013/07/17 12:20(1年以上前)

>KT0329さん

返信ありがとうございます。
抜き差しの方はサポートに電話した時に試しています。
一応先ほども試しましたが、やはりダメでした。

書込番号:16375266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/07/17 13:28(1年以上前)

あまりにも抽象的に書いてしまって申し訳ありませんでした。
SoftBankメールといっても206shに標準で入っているメーラーではなく
ややこしいですが、新たにPlayストアでインストールして使う同じ名前のメーラーです。
インストールすると標準のSoftBankメールは無効になるようです。
私はこのメーラーで問題なく受信できています。もちろん機種は206shです。
同じ名前のメーラーですが中身は違っていて、チャット形式での表示が可能です。
既にそれを使用しているのが前提での質問でしたらご容赦下さい。
また、私は標準のSoftBankメールは初めから使っていませんので
自動着信出来るのかどうか確認したことはありませんのであしからず。

書込番号:16375472

ナイスクチコミ!2


スレ主 studio54さん
クチコミ投稿数:72件

2013/07/18 14:32(1年以上前)

>マィテスエさん

返信ありがとうございます。
なるほどそういう意味だったのですね。
確かに同じ名前のアプリを発見しました。
これが違うとは気づきませんでした。

ただ皆さんのレビューを読ませていただくと、
メールが消えただのの辛辣なレビューが多く、
こちらを試すのが少々怖いのが正直な感想です。

とは言ってもマィテスエさんは問題なく使用されてるようですし、
違うメーラーを使用するというのも解決策の1つだと思います。

もう少し調べてみて解決法がなければ試してみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:16378923

ナイスクチコミ!2


スレ主 studio54さん
クチコミ投稿数:72件

2013/07/29 04:17(1年以上前)

自己解決しました。
アプリで「DATA ON-OFF」というアプリを入れてたのですが、
それが原因で自動受信できなくなってたようです。
お手数をお掛けしました。
ありがとうございます。

書込番号:16414227

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)