AQUOS PHONE Xx 206SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE Xx 206SH

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE Xx 206SH 製品画像
  • AQUOS PHONE Xx 206SH [ラスターホワイト]
  • AQUOS PHONE Xx 206SH [ブルー]
  • AQUOS PHONE Xx 206SH [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE Xx 206SH のクチコミ掲示板

(145件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
28

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

プリスマSIMをnanoSIM化に

2014/07/05 09:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank

スレ主 atsanさん
クチコミ投稿数:7件

現在、101Pを使っています。
202fを購入したいと考えてるのですが、nanoSIMなのでSIMカッターを使い使用できますでしょうか?
ポケットWi-Fiを使っているので通話のみ出来ればいいのですが。
誰かnanoSIM化して お使いになられてる方はいないでしょうか?

書込番号:17699448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2014/07/06 17:17(1年以上前)

すぐ下の口コミのリンク先にもSIMカッターでの
事例がまっていますし、
302SH,303SHでも3GSIMを使っての使用口コミが載っていますよ。

書込番号:17704639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/08/07 21:28(1年以上前)

私の嫁がプリスマホSIMをnano化して
APN設定で使用してますよ?

書込番号:17811834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 atsanさん
クチコミ投稿数:7件

2014/08/07 21:34(1年以上前)

ありがとうございます。
ちなみに機種は 何を使われてますか?
SIMカッターを使おうと思ってます。

書込番号:17811851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/08/07 21:39(1年以上前)

嫁が202Fで私もプリスマSIMをnano化にして
303SHを使ってますよ!

私の場合は自分でカットしました(^^)
201HWをプリスマで契約し最初は普通サイズのSIMでした それをSIMカッターでMicroにして最終的には
ハサミでnanoにしました。

でも無難なのはSIMカッターですよ!

書込番号:17811872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 atsanさん
クチコミ投稿数:7件

2014/08/07 21:46(1年以上前)

303shも大丈夫なんですね。
さらに機種の幅が広がりました。
ちなみに奥さまもご主人さまもAPN設定で3Gで繋いでいるんでしょうか?
質問ばかりでスイマセン。

書込番号:17811895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2014/08/07 21:51(1年以上前)

201Mも可能ですよ!

そーですねAPN設定3G回線で使ってます(^_^)v
私が思うにAPN設定すれば全部いけると思います。
ディズニーモバイル以外は!
最新の304SHも可能だと思います!

書込番号:17811914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 atsanさん
クチコミ投稿数:7件

2014/08/08 07:23(1年以上前)

ありがとうございました。
大変参考になりました。
303shを購入してチャレンジしたいと思います。

書込番号:17812858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 atsanさん
クチコミ投稿数:7件

2015/01/02 10:16(1年以上前)

携帯馬鹿さん。
ご無沙汰してます。
この度201fが手に入りましてプリスマをAPN設定をしたいのですがネットで調べても分からずで。
奥様が202fをお使いになられてるみたいなんですが、もし良ければAPNを教えていただけないでしょうか?

書込番号:18328419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ziq-PAPAさん
クチコミ投稿数:3件

2015/05/12 19:14(1年以上前)

私が教えましょうか?

書込番号:18769789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

S0012へのアップデート

2014/04/29 11:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank

スレ主 mahalitoさん
クチコミ投稿数:54件

4/22にS0012へのアップデートが開始されたようですが
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20140422-01/
USIMカード無しのWi-Fiのみで使用している場合、
アップデート出来ないのでしょうか。
ソフトバンクショップでの無償アップデート等は可能でしょうか。
調べてみると、206SHのUSIMは
nanoSIMという、iPhone5用のSIMと同じ大きさのようですが、
iPhone5用のSIMを入手して差し込めば、アップデート可能でしょうか。

書込番号:17461095

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/04/29 11:02(1年以上前)

やってみれば分かること。

書込番号:17461103

ナイスクチコミ!2


スレ主 mahalitoさん
クチコミ投稿数:54件

2014/04/29 11:12(1年以上前)

「USIMが読み込めないため本サービスをご利用できません。」とメッセージが出たので質問しました。

書込番号:17461131

ナイスクチコミ!3


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/04/29 13:36(1年以上前)

試してだめだったなら、無理という結論がでているのでは?
というか、なんで情報を小出しにするのか理解できない。

書込番号:17461545

ナイスクチコミ!1


スレ主 mahalitoさん
クチコミ投稿数:54件

2014/04/29 16:15(1年以上前)

>試してだめだったなら、無理という結論がでているのでは?
>というか、なんで情報を小出しにするのか理解できない。
全体を読めば分かるはずですが。
というか、5行目以降が目に入ってますか?

書込番号:17462022

ナイスクチコミ!2


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/04/29 16:32(1年以上前)

>>というか、5行目以降が目に入ってますか?

mahalitoさんがいろいろとあれなのはわかった。
まあ、そんな態度だとなんも得るものはないと思うけどがんば。

書込番号:17462078

ナイスクチコミ!1


スレ主 mahalitoさん
クチコミ投稿数:54件

2014/04/29 18:12(1年以上前)

貴方の返信態度もいろいろとあれなのはわかります。

書込番号:17462441

ナイスクチコミ!3


38gin0さん
クチコミ投稿数:31件 AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 206SH SoftBankの満足度2

2014/07/02 12:13(1年以上前)

USIMカード無しのWi-Fiのみで使用している場合、アップデート出来なかった。

ソフトバンクショップでの無償アップデート等はやってないと言われた。

SIMは用意できないので分からない。

友達も少ないし、頼み辛い。

アップデート内容の詳細は後悔されていない。細かいところもいじったという内容の記載はあった。
電話サポート窓口でも詳細は分からないと言われた。

私は、SHARP仕様のアプリの修正のみと考え、OSの事は良く分からないけど、OS 4.2.2 カーネル3.4.0で特別問題ないと判断する事にしました。

書込番号:17689114

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

背面について

2014/03/23 14:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank

クチコミ投稿数:12件 AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 206SH SoftBankの満足度3

ブラックを使っているんですが、背面のすべり止めみたいなフィルムが剥がれてくるんですけど、同じような人いますか?

書込番号:17335837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
鴨コウさん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/24 13:51(1年以上前)

同じブラックを使用しております。
私の端末も同様のフィルム?剥がれがありました。
機種変更してから、ケースを選び、購入して届くまでの間に発生していたので、これはこういうものなんだなと納得してしまいました。
背面ケースを着けてからは、特に気になったことはありません。

で、使用開始から7ヶ月の今、確認してみましたが、端の部分が少し剥がれ取れた後があるだけで、大きな剥がれには繋がっていない模様です。
気になるようなら、同機種他機器でも発生している物として、ショップに相談されてはいかがでしょうか。

書込番号:17339762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 206SH SoftBankの満足度3

2014/03/24 18:14(1年以上前)

なかなか自分好みのケースがないんですよね…

一応ショップに聞いてみます。

書込番号:17340347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

標準

root化

2014/03/20 09:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank

スレ主 mahalitoさん
クチコミ投稿数:54件

した方はいらっしゃいますか?
方法を教えて下さい

書込番号:17323693

ナイスクチコミ!3


返信する
月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/20 11:03(1年以上前)

検索スキルを身に付けましょう。

ご自分で検索できないのであればしない方が良い。

書込番号:17323889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/03/20 11:57(1年以上前)

こんなこと下手にアドバイスしてミスられても嫌だから教えない。

まぁ調べたところで利用者が少ない端末ほど不利なわけですが…そもそも今時の機種でroot取る意味は?
昔みたいなかつかつのRamやRomではないし。CPUだって当たり前のようにクアッド。

書込番号:17324023

ナイスクチコミ!6


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/03/20 12:31(1年以上前)

価格コムで質問するような人は、root化なんてやめたほうがいい。

あ、スレ主は、自分でrootかしたい、とは書いてなかったっけ。

書込番号:17324103

ナイスクチコミ!5


yujyoさん
クチコミ投稿数:15件

2014/03/20 18:02(1年以上前)

root取ったところで何したいのか?
OCなんかしなくても十分なスペックだし・・・・不要なアプリ削除も特に必要ないし・・
別キャリアのSIM使ってもメリットないし・・・不思議。
意味解ってるのかしら???root化の

書込番号:17324988

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/03/20 18:58(1年以上前)

Root化で文鎮出来上がり

書込番号:17325161

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2014/03/21 02:16(1年以上前)

自己解決出来ないなら、手を出さないのが一番。

書込番号:17326607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ198

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank

スレ主 roihaiさん
クチコミ投稿数:3件

電話をかけると画面が真っ黒になる現象が起きています。
通話中はタッチも電源ボタンも反応しません。

通話が終わり、しばらくして電源ボタンを押すと、
普通に画面が表示されます。
電話をこちらから切ることが出来ないので困っています。

他のアプリでは同様の現象は起きません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007904/SortID=16655953/#tab

こちらの質問が似ているので、
保護フィルムが影響している可能性もありますが、
その他何かご存知のかたがみえましたら教えていただけませんでしょうか。

書込番号:16919922

ナイスクチコミ!45


返信する
18hiroさん
クチコミ投稿数:1件

2013/12/13 00:23(1年以上前)

私も同じ症状でした。
今年の7月に初めてのスマホで206shに機種変しました。
電話をかけた途端に画面が真っ黒に…!
はじめは、「スマホはバッテリーもたない!」と言う話を聞いていたせいで、節電の為に暗くなる仕様なのだと思っていました。
もともとあまり通話機能は使わなかった為、さほど気にしていませんでしたが、ある時友人に電話をかけた際に友人は不在だったようで、電話にでません。10コールほどして諦めて切ろうとしましたが画面が真っ暗なままで、画面を触っても何の反応も無し!電源ボタンで通話終了の設定もしていなかったのでボタンも効かず(泣) しばらくして(この間もコールしっぱなし)電源ボタンの長押しに気づき電源を落として終了できました。私の場合はこの症状の直後に電話が来た場合も画面が真っ暗(誰からの電話かわからない)、操作不能(電話に出ることも保留にすることもできない)な症状でした。
この時点でようやく不具合を疑い始めました。
「同じ不具合でみんな悩んでいるに違いない」と思いネットで様々みましたが、そのようなレビューやリコール情報がみつからず、「ひょっとして何かの設定?」と考え、色々とやってみましたが症状は変わらず…。
私の場合はカメラの機能もおかしな点があったために、意を決して10月過ぎにようやくショップに相談。
「医者に行くと治る」とよく言いますが、あれだけ悩まされた症状がショップだと再現されず! それでもカメラの件もあるので修理に出してもらいました。
1週間弱で手元に戻ってきましたが、メーカーの返答は「症状を確認できませんでした。念の為に内部基盤を交換しました」と言う事でした。
「症状が確認出来ない?! そんな馬鹿な!」と思いましたが、使用してみると、なんと完全に直ってました!
ショップの方曰く、接触や基盤の焼き?が悪かったのではないか…との事でした。

おそらくは私と全く同じ症状だと思うので早めに修理に持っていった方がいいですよ。
もちろん費用はかからなかったので安心を。

ちなみにカメラ機能は未だにおかしく、2度の入院でも改善されません!

書込番号:16949744

ナイスクチコミ!45


スレ主 roihaiさん
クチコミ投稿数:3件

2013/12/16 03:40(1年以上前)

18hiroさん

情報ありがとうございます。

修理に出されたんですね。
カメラはダメなままですか。。。

現状起きたり起きなかったりで、様子見中です。
付けているイヤホンジャックや保護フィルムの可能性もあるので、
色々試してどうしようもなかった時には諦めて修理に出します。

経験談、参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

書込番号:16961817

ナイスクチコミ!30


トシ.kさん
クチコミ投稿数:11件 AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 206SH SoftBankの満足度4

2013/12/17 23:20(1年以上前)

206SHは感度が良すぎるとかでいろいろ不具合多いみたいですね…なんだかんだで買ったばかり何で高額の分割払いで2年は使わないといかんと思ってるのに(涙)
でもやっぱり不具合は保護フィルムが原因大きいはずです…僕は買ったばかりで傷着けたくないんで、保護フィルム張ってたんですが、おもいきって外したら不具合は全く無くなりました…2回も修理出したのに、特に異常はないけど、基板とパネル変えられて…結局故障じたいはなく、フィルムだったんですかね

書込番号:16969024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


スレ主 roihaiさん
クチコミ投稿数:3件

2013/12/18 02:17(1年以上前)

トシ.kさん

ありがとうございます。

やはり保護フィルムですか。。。
私も同じようです。
現状、保護フィルム無しで様子見しています。

画面が傷つくの嫌ですが仕方ないですね。

書込番号:16969523

ナイスクチコミ!17


鴨コウさん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/24 13:38(1年以上前)

だいぶ遅いレスになってしまいましたが、解決されていますでしょうか?
私も同じような症状に悩まされたことがありました。
私の場合の原因は、イヤホンホールに挿した猫チャームでした。
イヤホンホールの下、インカメラの横にセンサが付いているのが判るでしょうか?
通話時にそのセンサに反応があると、耳や頬に当たっての誤動作防止のために、画面がOFFになります。
前述の猫チャームが常にセンサにかかっていたので、通話時に勝手に画面がOFFになるという状態になっていたのです。
保護フィルムでも、同様の要因で同現象が起こり得ると思います。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:17339724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 バイブの設定

2013/12/02 00:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank

クチコミ投稿数:3件

メールや電話の着信時に、マナーモードオフの時はバイブをオフに、マナーモードがオンの時はバイブをオンにとできませんか?
設定を変えても、マナーモードと関係なしに、バイブのオンオフしかできません
ボリュームのアプリを入れても効果なしです
マナーモードの時だけバイブをオンにしたいのですが

書込番号:16905364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/07 09:05(1年以上前)

マナーモード設定→サイレントマナーの
項目がありませんか?
サイレントマナーだとバイブも音も
なりません。
マナーモード設定→通常マナーだと
バイブのみ作動します。

通知バーを下ろして、機能ボタンの
携帯にハートのマークが青になっている
場合、通常マナー
スピーカーにバツのマークが青になっている
場合、サイレントマナー

当方203SHなので若干操作が異なるかも
しれませんが、参考にして下さい。

書込番号:16925547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/12/07 15:30(1年以上前)

アドバイスありがとうございます
203shと微妙に違うようですね
マナーモードじゃない時にバイブなし、マナーモードの時にバイブのみってのが
マナーモードの切替だけでは出来ないみたいです

書込番号:16926816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)