端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月下旬発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 14 | 2013年7月6日 14:43 |
![]() |
8 | 1 | 2013年7月5日 10:52 |
![]() |
8 | 2 | 2013年7月2日 23:58 |
![]() |
10 | 7 | 2013年6月6日 12:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank
現在、ガラパゴスを使っているのですが、郵便局のサイトとAmazonと・・・かなり見れないサイトが多くなってしまって、買い換えようかと思っています。
今、題名の二つで悩んでいます。
丁度自分の誕生日に発売されたので、これも何かの縁だと思って買うことにしました。
しかし、二つとも同じような機種で、違いがわかりません。
ただ、202Fの方が内臓メモリが多く、アプリも取りやすいのだろうかと悩んでいます。
どちらがいいんでしょうか?
また、他社の同じAQUOSのケータイケースなら使える可能性はあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします
書込番号:16322719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どちらもフルセグ対応ですし、違いはそこまでないですよ。
202Fは64GBメモリー2G
206SH32GBメモリー2G
シャープは正直不具合は今まで使って多いです。
富士通は一度も使った事ないので、何とも言えませんが、202Fは完成度高いと思いますよ。ドコモでも、ほぼ同じスペックで出ていますが。
後はデザインやカラー持ちやすさですかね?
書込番号:16323132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

富士通が多いとは聞いていましたが、シャープもですか・・・
うーん、悩みますね
書込番号:16323168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正直、同じ端末でも当たり、ハズレが有りますから、何とも言えませんがシャープ、パナソニックはオススメ出来ません。
当方はiphone5を使用してますが、iphoneでハズレと感じた事が正直有りません。
Androidの102SHも使ってますが正直ダメです。
書込番号:16323490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は両方とも持っていないのでざっくりですが…。
206shはフルセグ録画が可能。S-CGシリコン液晶が省電力でバッテリーもわずかに多い。
202Fは内蔵メモリが多い。指紋認証機能付き。
電池持ちならややshが上ではないかと思いますが、大きな差があるわけではないと思います。
安定度に関してはiPhoneが一番ですが。シャープは少し前からソニーと並んで国内Androidを代表するほど出来が良くなっていますし、評判の悪い富士通も最近は不具合が少なく安定しているようです。
結局のところ、あまり差が無いので、好みで選んでしまって構わないのではないかと思います。
あとは実際に購入した方の意見が聞ければよいのですが…。
書込番号:16323644 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

うーん、じゃあやっぱり商品券一万円が貰えるSHの方ですかね。
書込番号:16323651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局、206SHにしました。
商品券貰えるのが、大きかったです。
書込番号:16325812 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

206SHにしたんですね。
機種変更で1万円商品券なんかもらえるんですか?
書込番号:16326910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メールが来た人限定の、キャンペーンらしいです。
書込番号:16326963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ビックカメラの端末売り場では一万円商品券プレゼント云々のPOPが掲示されていましたね
近所のsoftbankショップに出向き聞いてみましたが対象外店舗と返答が・・・
商品券プレゼントのショップあるかはわかりませんでした。
書込番号:16330666
0点

ヨドバシカメラにも《機種変更で1万円の商品券… 7/31》とありました。そこで店員に尋ねると、「SBからメールが着た人のみ」との回答。量販店独自のサービスのような広告に見えました。真偽はどうなのでしょう?
メールが着た人は機種・期間限定で7/31迄なのでしょうか?
書込番号:16331062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ、現物が届いていないのでコメントしづらいですが、8月4日かな?そこら辺までの申し込みです。
書込番号:16331073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このキャンペーンはメールが来た人のみの対象みたいですね。
自分は205SHに機種変更した場合のみ5000ポイントという内容で来ました。
206SHで1万円分の商品券プレゼントならこの機種にしたのですが。
ちょっと残念です。
書込番号:16335342
1点

203SHの時も同じようなキャンペーンをやっていましたね。販売店もユーザーも混乱して情報が錯綜していました。ソフトバンクもこうしたキャンペーンをやるならやるでこっそりやらずに、堂々と告知してもらいたいものです。そしてできるならMNPばかりが偏重されている現状を改善して、長期契約者に対する優遇を考えてもらえればと思います。
書込番号:16336312
0点

メールと手紙が来ましたよ。
機種変更で商品券一万円ってやつ。
メールと手紙をもらった人限定らしいので、それでいいのでは。
私は、その商品券と店頭で七千円かな?キャッシュバックだったので、かなり安くゲットしました。
書込番号:16336332 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank
<ソフトバンクより>
おすすめ最新機種のご紹介
AQUOS PHONE Xx 206SH
新発売の「206SH」は高精彩な大画面、フルセグに対応。2日間快適に使える新世代ディスプレイIGZOを搭載。
さらに、繋がりやすいプラチナバンドに対応!
http://ckantan.jp/dm/mob/dm_comfirm.jsp?cmcd=4100020191
ぜひ機種変更をご検討ください。
●ソフトバンクモバイル(株)
●TEL:157[9-20時](一部除く)
●配信元情報・配信停止
http://mb.softbank.jp/mb/r/s04/
というメールがソフトバンク157から届きました。
IGZO謳ってますけど本当でしょうか?
カタログ記載有りましたら教えてください。
購入を検討する重要なポイントになります。
4点

この機種の搭載されている液晶は、IGZOでは無く、S-CGシリコン液晶です。
http://www.sharp.co.jp/products/sb206sh/service.html
個人的な見解ですが、203SHの搭載されているIGZO液晶と混同されたのでは
無いか?と思います。
書込番号:16331555
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank

フリーズ/動作が不安定なときは、電源キーを11秒以上長押しします。
バイブレーターが2回動作したあと、電源が切れます。
バイブレーターが1回動作したあと、電源キーを離すと、本機が再起動します。
取扱説明書の262ページ参照 http://help.mb.softbank.jp/206sh/pdf/206sh_userguide.pdf
書込番号:16322207
5点

返信ありがとうございます。
取説に書いてあったんですね(-_-;)
よく調べもせず、すいませんでした。
でもとりあえず安心できました^^
書込番号:16322400
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank
はじめまして。私は現在102SHを使っておりこちらの機種に変えようか悩んでいます。
203SHの書き込みにもありますが、4Gと言うのは遅い、つながらない、等々と書かれていますが、これは206SHにしても遅い可能性があるのでしょうか?
書込番号:16170553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ベストエフォードなんで
電波が強く、回線が空いてれば速いですし
弱く不安定で回線が混んでたら遅いです。
これは4Gに限らずどの回線でも同じです。
ただ、SoftBank4Gは2.5GHz帯を使いますので、ビルなどの遮蔽物に弱くマンションなどの建物に入ればたちまち弱くなったり、あるいは4Gから3Gに変わる…が起きやすいのは事実です。
少し前にあった4G鈍速は改善されたようです。
書込番号:16170776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やまpeeeさん、返信ありがとうございます。
なんと言いますか、難しい言葉が苦手な私にも分かりやすい説明で助かります。以前に言われていた遅すぎる問題は心配性なさそうですね。バッテリーやディスプレイ、フルセグ、いろんな面を重視されてる方がいるとは思いますが、私は単純なので今のよりネットや動画が早くなるのかな〜ぐらいの気持ちです。ほんとに分かりやすい説明で助かりました。
書込番号:16170914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ただ地域によりどの程度改善されスピードアップしてるかは実際使ってみないと何とも言えません。
以前のような3G並に鈍速じゃなくかなり改善されたとは聞きます。
この先、傘下のイーモバイルのLTEをAndroidにも開放しそうですね。
自前の2.1GHz帯のLTEはiphoneに提供しないといけないので、なかなかAndroidには開放しなさそうですが…
書込番号:16170938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

地域や時間帯にもよるんですね。
ソフトバンクには、みんながみんなiPhoneじゃないんだよって思ってAndroidにも力を入れてほしいですね。
書込番号:16170961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ですね。
SHARPと富士通しか目立つ端末無いんだから…
docomoみたいにアホほど出せとは思わないけど。
書込番号:16170978 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

その通りです!!iPhoneだけの時代は終わりました。
これをかなり感じる事が以前ありました。
近所のコジマに知り合いと行った時、携帯のカバーや保護シール売場に行ったらビックリ!!!docomoやauは各機種の保護シールやカバーはあるのにも関わらず、SoftBankはiPhoneのみ。店員に聞いたらほとんど入荷が無く、注文での受付のみ。諦めて帰りましたが頭に来てコジマの問合せに聞いたら回答が入荷・展開の予定は無いと返答。さらに問合せすると、店頭在庫として有せないアイテムについては取り寄せのみだとか訳のわからん言い訳を本社がほざく始末。
皆さん、コジマは店舗によって差別をします。注意してください。
書込番号:16221501
0点

それすごく分かります(笑)量販店に行くと、アクセサリーのとこは各社に別れていますよね。で、「ソフトバンクコーナー」のとこに行くといろんな種類のケースがあり、よく見るとほとんどiPhoneです。もはやAndroid用があるのか?と疑いたくなるほどです。102SHの時も他社のと同じサイズだからと他社のコーナーにありました。ソフトバンクも会社ですから方針があるかとは思いますが、「ソフトバンクコーナー」ではなく「iPhoneコーナー」みたいになってますよね。4Gから話がそれましたが同じ事を思っていたので書いてしまいました。
書込番号:16221808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)