| 発売日 | 2013年6月下旬発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 159g |
| バッテリー容量 | 3080mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全88スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 4 | 2014年9月18日 09:21 | |
| 45 | 6 | 2014年8月3日 08:52 | |
| 5 | 6 | 2014年7月29日 15:01 | |
| 16 | 7 | 2014年7月2日 12:13 | |
| 4 | 2 | 2014年5月31日 21:36 | |
| 6 | 6 | 2014年4月19日 09:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank
この機種は、ページの保存ができる点がとても気に入っています。
更にブックマークのように、保存したページをフォルダ整理できれば良いのですが…そういった機能は付いていないのでしょうか?
また、愚問ではありますが、ドコモ等の他のキャリアでも良いのですが、この機種以外に、ページ保存できる機種はありますか?(キャプチャではなく、1ページが長くても、丸々見れる「ページ保存」が良いです)
書込番号:17939252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
僕は、Evernote Web Clipperを使って、Evernoteにノートブック分けで保存してますね。
書込番号:17939282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
オフラインに保存では駄目ですか?
書込番号:17939393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SH01FやFJL22は対応しています。
最近のシャープ端末なら対応しているのでは?
書込番号:17940816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆様、ご回答ありがとうございます!
◎iPhone厨さん
Evernoteというのがあるんですね。
初めてやってみました。
Webページによっては、全体をうまく保存できなかったのですが(ページ冒頭の広告だけとか)、こういうものなのでしょうか…?
◎Xperia z2さん
「オフラインで保存 」ですね!
確かにそうですよね!
思いつきませんでした。
◎ネライムさん
最近のシャープ端末なら、ほぼ対応していそうなんですね!
ありがとうございます!
書込番号:17950946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank
白ロム購入後1ヵ月半くらい経過しますが、先週くらいから全ての音量が小さくなり、最大にすればそれなりに聴こえるものの、動画などの音声が若干聴き取りにくい状況です。
設定でマナーモードにしていたり、音量が小さくなっているということはなく、また、ぶつけたり水に濡らしたりということもありません。ただ、音自体、こもっているような感じの響き方がして気掛かりです。故障だと考えられますでしょうか。
特に、カメラのシャッター音が明らかに小さくなったほか、ゲーム(TUMTUM)をプレイすると顕著でして、今までは夜、最小音量(ミュート+1)でプレイしていてもちょっと気になる程度だったのが、今は半分近くに設定しないと聴こえません。もちろんTUMTUMの音量設定も触っておりません。
14点
とりあえず再起動してみたらいかがですか?
(もうすでにやっていて、効果なしだったのならスルーしてください)
書込番号:17786777
7点
>経過観察中さん
>俺の焼きそば 5sさん
ご回答ありがとうございました。
まず、俺の焼きそば 5sさんの画像を参考に観てみましたが、最大になっていました。
次に、再起動は最初してもダメだったのですが、回答を頂いた後2回行ったら
2回目の後に直りました!なんだったのでしょうか…とりあえず今後は
再起動を何回かは行う事にしてみます。ありがとうございました。
書込番号:17790415
8点
輝く星座さん、直ってよかったですね。
私も以前なんかのアプリをアップデートした後に音量が低くなった感じ…というよりはこもったような感じになって、再起動して元通りになったことがありました。
あと普段はアプリを使い終わったら画面右下の二重四角アイコンをタップして起動アプリリスト画面の右上の「× すべて消去」をタップして起動アプリを全て終了して、更に無料アプリのGOタスクマネージャーをウィジェット表示してホウキアイコンをタップして空き容量を確保するようにしています。
そうすることによって不用アプリが起動していることによる無駄なCPU稼働を無くして、バッテリー消費を減らすようにしています。
再起動直後は使用メモリーが600MB程度なのが、使っていくにしたがって空き容量確保の操作をしても1GBとかそれ以上になって、メモリーにゴミファイルみたいなのが溜まってくるようです。
この機種に限らずスマホは小さなパソコンみたいな物ですから、リフレッシュも兼ねてたまには再起動した方がいいみたいですね。
書込番号:17793192 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
経過観察中さん、色々とありがとうございます。
なるほど、確かに気が付けばアプリが結構貯まっている状態になっていますので、
必ず消去で終わったほうがよいのですね。そのせいか、稀にゲーム(TUMTUMのみですが)が
重くスローになったりするのでしょうかね。
教えて頂いたアプリも入れて使ってみようと思います。
書込番号:17797089
2点
輝く星座さん、レスありがとうございます。
アプリ名の訂正です。
前のレスで「GOタスクマネージャー」と紹介したアプリですが、正しくは「GOタスクマネージャEX」でした。
書込番号:17797131
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank
3月の下旬に契約して、そのときの月月割は980円でした。
ショップでの説明でも、オンラインショップでも確認していました。
それが今は510円に減額されて、5月の明細予告を見ると月月割が510円となっています。
月月割って契約時のものが2年間続くのではなくて減額となればその減額の額しか
割引されないのでしょうか?
それでは、詐欺みたいなものだと思うけど。。。
2点
それは、文句を言うべきです。
書込番号:17471372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まだ未確定の料金情報ですよね?
確定になれば変わると思います。不安でしたらサポートにまず確認してください。
書込番号:17471478 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>まだ未確定の料金情報
なるほど。確かにまだ確定していませんね。
書込番号:17471780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
パケット定額から2段階に切り替えると減額で定額に戻しても戻りません
SBショップで確認してください
書込番号:17471886
2点
電話でソフトバンクに問い合わせたら
最初は担当者が非常に困った声でしたが、
時間をかけて調べた結果、未確定が確定になれば
980円
になるとのこと。
実際に確定後は980円になってました。
でも、未確定でも980円になっていないというのはシステムの不備を言わざるを得ません。
なぜならユーザーが不審に思うからです。その時点でアウトだと思います。
書込番号:17781788
0点
そもそもソフトバンクの月月割の満額適用には条件があって、条件が満たすのが請求確定時にならないとハッキリしないからかと。
ただ、誤解を招きやすいシステムなのは確かにと思います。
書込番号:17782074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank
4/22にS0012へのアップデートが開始されたようですが
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20140422-01/
USIMカード無しのWi-Fiのみで使用している場合、
アップデート出来ないのでしょうか。
ソフトバンクショップでの無償アップデート等は可能でしょうか。
調べてみると、206SHのUSIMは
nanoSIMという、iPhone5用のSIMと同じ大きさのようですが、
iPhone5用のSIMを入手して差し込めば、アップデート可能でしょうか。
3点
「USIMが読み込めないため本サービスをご利用できません。」とメッセージが出たので質問しました。
書込番号:17461131
3点
試してだめだったなら、無理という結論がでているのでは?
というか、なんで情報を小出しにするのか理解できない。
書込番号:17461545
1点
>試してだめだったなら、無理という結論がでているのでは?
>というか、なんで情報を小出しにするのか理解できない。
全体を読めば分かるはずですが。
というか、5行目以降が目に入ってますか?
書込番号:17462022
2点
>>というか、5行目以降が目に入ってますか?
mahalitoさんがいろいろとあれなのはわかった。
まあ、そんな態度だとなんも得るものはないと思うけどがんば。
書込番号:17462078
1点
USIMカード無しのWi-Fiのみで使用している場合、アップデート出来なかった。
ソフトバンクショップでの無償アップデート等はやってないと言われた。
SIMは用意できないので分からない。
友達も少ないし、頼み辛い。
アップデート内容の詳細は後悔されていない。細かいところもいじったという内容の記載はあった。
電話サポート窓口でも詳細は分からないと言われた。
私は、SHARP仕様のアプリの修正のみと考え、OSの事は良く分からないけど、OS 4.2.2 カーネル3.4.0で特別問題ないと判断する事にしました。
書込番号:17689114
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank
AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankの掲示板も参考になるかもしれません!!
プリスマではありませんが、3G銀シムをnanoSIMの302SHにて使用のレスです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010555/SortID=17442048/#tab
書込番号:17578595
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank
充電するためのUSB端子がむき出しですが、
これは防水きちんと出来ますか?
最近豪雨などで、たくさん雨に濡れる機会が多くなっておりますので少し不安です。
お風呂に落としたりしない限り水濡れしないと信じて大丈夫でしょうか?
もし、USB端子が雨などで水濡れしてしまった場合は
過失ということで、結構お金取られてしまいますか?
教えてください。
2点
一応、キャップレス防水です。(IPX5/7)
ただし、防塵には非対応です。
従って水滴もしくはホコリが入ったままの状態で充電した場合、最悪トラッキング現象によって引火する可能性があるのでご注意下さい。
書込番号:16440146 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
参考まで、細かなピッチのコネクタは人の汗や食物など、目に見え難い水溶性の電解質の異物に注意した方がいいでしょうね。
水分に溶けてリークします。>zuiryouさんのおっしゃるトラッキング現象へ
書込番号:16440380
2点
トラッキング現象によって引火するんですか?
これは良く乾かせば大丈夫って事でいいのでしょうか?
ソフトバンクに問い合わせたら、水濡れの報告はまだ無いと聞いています。
良く乾かしてから充電すれば大丈夫なようであれば、
購入してみたいです。
書込番号:16466617
0点
> トラッキング現象によって引火するんですか?
> これは良く乾かせば大丈夫って事でいいのでしょうか?
こればっかりは、機器の正確な設計がわからないと何とも言えません。
何も対策が為されていない電源の5Vに塩水がかかった様な状態であればまずいですが、逆流防止とかが入っていれば大丈夫な場合もありますので。
問題のある設計であれば、再度乾かしても再度吸湿すれば危ないということにはなります。
「むき出し」仕様と言うことは、何らかの回路対策を取っているのが普通とは思います。
> ソフトバンクに問い合わせたら、水濡れの報告はまだ無いと聞いています。
これはありがちなネット時代のマニュアル対応でしょう。
「直前の方がそう」とか「他にもある」などと安易に言ってしまうと、瞬く間にネットで炎上するために、たとえあったとしても会社として認めた開示された物以外「ある」とは言いません。
書込番号:16466839
0点
今晩は、
最近のGL オプティマスのクチコミに水濡れに因る、
充電中のUSBコネクタが焦げる 報告がありますので
取り扱いは気を付けたほうがいいと思います。
書込番号:16466985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
サラダ油買ってきて、ライターで火を付けたら燃えました
と言ってるようなもんですよ
書込番号:17428007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


