端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月下旬発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2014年12月15日 21:44 |
![]() |
3 | 6 | 2014年9月27日 01:12 |
![]() |
3 | 4 | 2014年9月18日 09:21 |
![]() |
45 | 6 | 2014年8月3日 08:52 |
![]() |
2 | 9 | 2015年5月12日 19:14 |
![]() |
4 | 2 | 2014年5月31日 21:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank
電源ボタンを修理に出して直してもらったばかりなのに、またすぐ電源ボタンが壊れてしまいました。
力を入れてグッと押さないと画面がつきません。
どうして電源ボタンが壊れてしまうのでしょうか?
書込番号:18269511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それはわかりますが、充電できない仕事中などに、ボタンが固くてすぐに画面復帰できないので困ります。
電源ボタンがなんで壊れるのか原因はわかりませんか?
書込番号:18270368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさタクさん、こんばんは。
>電源ボタンを修理に出して直してもらったばかりなのに、またすぐ電源ボタンが壊れてしまいました。
>力を入れてグッと押さないと画面がつきません。
そもそも「壊れた」とは電源ボタンを押しても画面が点かなくなってしまった…ということなんでしょうか。
「壊れた」具体的な現象をレスいただければ、もっと有用なアドバイスが得られるのではないでしょうか。
>どうして電源ボタンが壊れてしまうのでしょうか?
私はこの機種を去年の10月から使い始めて1年ちょっと経ちましたけど、電源ボタンに関するトラブルはありません。
ただ電源ボタンを押してもすぐには画面が点かないことはたまにあります。
おそらく内部処理が間に合わなくてなのではないかと想像しています。
そんなわけでリフレッシュも兼ねてたまには再起動をかけたりしています。
アドバイスになってなくてすみません。
書込番号:18270403
1点

壊れたというのは、ボタンを押すポチッっていう感じがなくなってしまったんです。
なので、力を入れてグッとボタンを押し込まないと画面復帰しないんです。
最初は軽くボタンをポチッと押すだけで画面復帰していたのに、なぜこのようになってしまうのでしょうか?
書込番号:18270758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさタクさん、どうも。
私のは別段問題なく使えているので、いま一つ思いを汲めなくて申し訳ありませんけど、代わりに電源ボタンの代わりの「Sweep ON」機能をお勧めしてみます。
アプリ「設定」→「壁紙・ディスプレイ」→「モーションによる画面ON/OFF」→「Sweep ON」のチェックマークをON
またその下の「Shake OFF」のチェックマークをON
以上の設定によって、画面消灯時にタッチパネルをフリックすることで画面ON、振れば画面OFFができるようですので、「使い方動画」を見て興味がおありならお試しになってみてはいかがでしょうか。
(私は画面消灯時に消費電力を抑えたいので、この機能は使ったことはありませんけど…)
書込番号:18273915
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank
新品で7ヶ月程使用していますが、最近急に、web検索に動きが遅くなるようになりました。
再起動しても変わりません。
ブラウザを変えても変わりません。
空き容量もかなり余裕があります。
Wi-Fi運用で、ソフトバンクの契約は解約してしまっています。
YouTube等は時々使っています。
寿命なのでしょうか…?
書込番号:17965015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>再起動しても変わりません。
ブラウザを変えても変わりません。
空き容量もかなり余裕があります。
まだ、初期化していませんね。
まずは、初期化しましょう。
書込番号:17965230
1点

iPhoneさん
初期化ですね…m(__)m
保存したものが消えてしまうのは残念ですが、
初期化すればサクサク動くようになりますかね。。
ありがとうございますm(__)m!!
書込番号:17965722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone厨さん
お名前間違えてすみませんでした!
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:17965730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オールリセットする前にやれることはまだあるんじゃないかな〜?と私は思うんですけどねぇ。
もしかしたら本体の問題ではなくて、wifiルータとのやりとりで問題発生の可能性もあるかもしれませんし、アプリの問題かもしれないし…などでハードウェア・ソフトウェア両方から原因を探って、要因を切り分けて追求していけば、解決の糸口も見えてくると思われますが。
もうすでにオールリセットしちゃって、問題が解決したとしても、また何ヵ月かすれば問題発生の可能性があるかもしれないことを考えると、もしまだオールリセットしていないならば、原因の把握だけはしておいた方がよろしいと思います。
書込番号:17966398 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

経過観察中さん
ありがとうございますm(__)m
動画は削除したくないので、まだリセットはしていません(--;)
原因を調べることは大切ですよね。
もう暫く様子を見て、アプリを削除したり等やってみます。
書込番号:17976677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅ればせながら今気づいたのですが、
今月のデータ通信使用が7GB超えていました!
7GB超過すると通信速度が遅くなる契約なので、
恐らくそのせいだったのかと思います。。
今まで7GBまで使ったことがなかったので、全然気付きませんでした(>.<)
お騒がせして申し訳ありませんでした。。
皆様、ありがとうございましたm(__)m
書込番号:17985705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank
この機種は、ページの保存ができる点がとても気に入っています。
更にブックマークのように、保存したページをフォルダ整理できれば良いのですが…そういった機能は付いていないのでしょうか?
また、愚問ではありますが、ドコモ等の他のキャリアでも良いのですが、この機種以外に、ページ保存できる機種はありますか?(キャプチャではなく、1ページが長くても、丸々見れる「ページ保存」が良いです)
書込番号:17939252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕は、Evernote Web Clipperを使って、Evernoteにノートブック分けで保存してますね。
書込番号:17939282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オフラインに保存では駄目ですか?
書込番号:17939393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SH01FやFJL22は対応しています。
最近のシャープ端末なら対応しているのでは?
書込番号:17940816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、ご回答ありがとうございます!
◎iPhone厨さん
Evernoteというのがあるんですね。
初めてやってみました。
Webページによっては、全体をうまく保存できなかったのですが(ページ冒頭の広告だけとか)、こういうものなのでしょうか…?
◎Xperia z2さん
「オフラインで保存 」ですね!
確かにそうですよね!
思いつきませんでした。
◎ネライムさん
最近のシャープ端末なら、ほぼ対応していそうなんですね!
ありがとうございます!
書込番号:17950946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank
白ロム購入後1ヵ月半くらい経過しますが、先週くらいから全ての音量が小さくなり、最大にすればそれなりに聴こえるものの、動画などの音声が若干聴き取りにくい状況です。
設定でマナーモードにしていたり、音量が小さくなっているということはなく、また、ぶつけたり水に濡らしたりということもありません。ただ、音自体、こもっているような感じの響き方がして気掛かりです。故障だと考えられますでしょうか。
特に、カメラのシャッター音が明らかに小さくなったほか、ゲーム(TUMTUM)をプレイすると顕著でして、今までは夜、最小音量(ミュート+1)でプレイしていてもちょっと気になる程度だったのが、今は半分近くに設定しないと聴こえません。もちろんTUMTUMの音量設定も触っておりません。
14点

とりあえず再起動してみたらいかがですか?
(もうすでにやっていて、効果なしだったのならスルーしてください)
書込番号:17786777
7点


>経過観察中さん
>俺の焼きそば 5sさん
ご回答ありがとうございました。
まず、俺の焼きそば 5sさんの画像を参考に観てみましたが、最大になっていました。
次に、再起動は最初してもダメだったのですが、回答を頂いた後2回行ったら
2回目の後に直りました!なんだったのでしょうか…とりあえず今後は
再起動を何回かは行う事にしてみます。ありがとうございました。
書込番号:17790415
8点

輝く星座さん、直ってよかったですね。
私も以前なんかのアプリをアップデートした後に音量が低くなった感じ…というよりはこもったような感じになって、再起動して元通りになったことがありました。
あと普段はアプリを使い終わったら画面右下の二重四角アイコンをタップして起動アプリリスト画面の右上の「× すべて消去」をタップして起動アプリを全て終了して、更に無料アプリのGOタスクマネージャーをウィジェット表示してホウキアイコンをタップして空き容量を確保するようにしています。
そうすることによって不用アプリが起動していることによる無駄なCPU稼働を無くして、バッテリー消費を減らすようにしています。
再起動直後は使用メモリーが600MB程度なのが、使っていくにしたがって空き容量確保の操作をしても1GBとかそれ以上になって、メモリーにゴミファイルみたいなのが溜まってくるようです。
この機種に限らずスマホは小さなパソコンみたいな物ですから、リフレッシュも兼ねてたまには再起動した方がいいみたいですね。
書込番号:17793192 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

経過観察中さん、色々とありがとうございます。
なるほど、確かに気が付けばアプリが結構貯まっている状態になっていますので、
必ず消去で終わったほうがよいのですね。そのせいか、稀にゲーム(TUMTUMのみですが)が
重くスローになったりするのでしょうかね。
教えて頂いたアプリも入れて使ってみようと思います。
書込番号:17797089
2点

輝く星座さん、レスありがとうございます。
アプリ名の訂正です。
前のレスで「GOタスクマネージャー」と紹介したアプリですが、正しくは「GOタスクマネージャEX」でした。
書込番号:17797131
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank
現在、101Pを使っています。
202fを購入したいと考えてるのですが、nanoSIMなのでSIMカッターを使い使用できますでしょうか?
ポケットWi-Fiを使っているので通話のみ出来ればいいのですが。
誰かnanoSIM化して お使いになられてる方はいないでしょうか?
書込番号:17699448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すぐ下の口コミのリンク先にもSIMカッターでの
事例がまっていますし、
302SH,303SHでも3GSIMを使っての使用口コミが載っていますよ。
書込番号:17704639
0点

私の嫁がプリスマホSIMをnano化して
APN設定で使用してますよ?
書込番号:17811834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
ちなみに機種は 何を使われてますか?
SIMカッターを使おうと思ってます。
書込番号:17811851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

嫁が202Fで私もプリスマSIMをnano化にして
303SHを使ってますよ!
私の場合は自分でカットしました(^^)
201HWをプリスマで契約し最初は普通サイズのSIMでした それをSIMカッターでMicroにして最終的には
ハサミでnanoにしました。
でも無難なのはSIMカッターですよ!
書込番号:17811872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

303shも大丈夫なんですね。
さらに機種の幅が広がりました。
ちなみに奥さまもご主人さまもAPN設定で3Gで繋いでいるんでしょうか?
質問ばかりでスイマセン。
書込番号:17811895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

201Mも可能ですよ!
そーですねAPN設定3G回線で使ってます(^_^)v
私が思うにAPN設定すれば全部いけると思います。
ディズニーモバイル以外は!
最新の304SHも可能だと思います!
書込番号:17811914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。
大変参考になりました。
303shを購入してチャレンジしたいと思います。
書込番号:17812858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

携帯馬鹿さん。
ご無沙汰してます。
この度201fが手に入りましてプリスマをAPN設定をしたいのですがネットで調べても分からずで。
奥様が202fをお使いになられてるみたいなんですが、もし良ければAPNを教えていただけないでしょうか?
書込番号:18328419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 206SH SoftBank


AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankの掲示板も参考になるかもしれません!!
プリスマではありませんが、3G銀シムをnanoSIMの302SHにて使用のレスです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010555/SortID=17442048/#tab
書込番号:17578595
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)