端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月下旬発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2014年12月7日 05:37 |
![]() |
3 | 3 | 2014年1月9日 11:36 |
![]() |
4 | 2 | 2013年6月25日 12:57 |
![]() |
13 | 8 | 2013年6月10日 23:58 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2013年5月15日 17:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 202F SoftBank
このスマホ、ぶっ壊したくなるくらいイライラします。
もう、反応も遅いし、画面に触れても違うページに飛ぶし、メールも消えてしまうし。
皆さんは異様に良い評価をしてたりしますが、こんなスマホ最低だと自信をもてます。
まずは操作ですかね。
ネットの場合。
画面をタッチしてるとの認識?反応が悪い。
タッチ10回で一回くらい反応し次のダウンロードが始まる。
ダウンロードもとにかく遅い。スマホの、表示は4G。この価格ドットコムのダウンロードに早くみても、10秒。遅いと30秒くらいかかってるように感じる。
おまけに、タッチしても違う部分をタッチしてると認識し、違う画面に飛ぶ(笑)
文字の打ち込みも反応悪い。
私みたいなおっさんのうつ早さに追い付けず、2テンポ遅れてくる。
カメラの反応も最低。
カメラ画面になるのに、これまた10秒くらい。ピント合うのにまた数秒。シャッターきれるのも反応遅く、まぁ、ふた昔の携帯カメラと同レベル。
相変わらずメールは紛失。
受信中と出てうまく受信できない場合に起こる気がしますが。
受信中0%と出て止まってしまってる場合、まず99%は紛失します。
例えば、毎日モバゲーから12:15分にメールきます。
この時に受信中0%で止まると、再度更新してもそのメールはありません。二度と来ないのです。
他にも定時にくるメールありますが同じ結果。
友人や仕事でのメールもたまに同じようなことになります。
これ、大問題。
紛失するので、誰からきたメールなのかも全く分かりません。ただ、一度受信が始まったということだけは分かります。
今も反応悪く、文字を打っていて記号に変更した場合、記号選択画面が出てくるのに2秒から3秒はかかります。
スペックなんて全くあてにならない。
カタログ数値なんて問題外。
ほんとに最低です。後一年あります。どーしようか迷ってます。よくメールする友人には、メール来ないことあると伝えてますので、なんとかなってますが。
皆さんこんな症状ないのてしょうか。
書込番号:17842479 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どんまい
私なら富士通製品は選びませんし
その当時のスマホは買いませんし
その当時のSoftBankの回線もあてにしてない。
個人的には機種変更をお勧めします。
プラチナバンド帯のLTEはまだですがSoftBank網とワイモバイル網のLTEには対応してます。
WLTEになり通信速度は安定してます当方高知市内ですが通信速度だけではdocomoよりは数値は高いです。
3日で1GB制限はキツイですがね。
書込番号:17842806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうです(^^)
そちらでは使い勝手良さそうですね。
やはりおっしゃるとおり機種変更しかないですね(@_@)
ずっとソフトバンク使っていて、過去に一回も他社はなし。
しかし、優遇されるのは乗り換えばかり(笑)
更に最近面白くないことありまして。
ソフトバンクから代理店のどこかに、もしかしたら番号が漏れている、いや、渡していると思います。
いわゆる個人情報が代理店に流れてる。
見たことのないフリーダイヤルから電話ありまして。ネットで検索。
そしたら、同じような苦情がいっぱいあることが判明。
ヤフーBBには入れ!との勧誘電話みたいです。
最低ですね。出ないとまた電話あり。これまたしつこそう。
そこで、もう電波は悪いし、使用料も安くない。
お盆に親戚が来たので比較。
ソフトバンク最低。私は安いし、あまり変わらないと思い込んでいただけかもしれません。
おまけに、ソフトバンクは○国?
で、docomoに近いうち行ってきます。
家族で使い続け毎月、一人当たり電話せずに約一万。
何一ついいことないです。
本当にありがとうございます。
せっかく親身になって教えて頂いたのに。
迷惑電話。個人情報漏れ?同じグループなら構わないのでしょうかね。
安くない。遅い。この携帯は不良品。なのに改善されず。リコールもしない。
よって、携帯使い出して初めてメーカー変更を心に決めました。
また、どこかで見かけたらご指導いただけるとうれしいです。
本当にありがとうございました(^^)
書込番号:17851788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

202Fで返信しております。
この機種はひどいです。
よくこんなもん売れたなと思います。
もっといろんな人の意見聞いてれば良かったです。
毎日イライラ、ブチ壊したくなります。
イライラしながら機種変更せずに使い続けている自分にもイライラします。(TдT)
書込番号:18245191
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 202F SoftBank
動画や画像のファイルがたまってきたので、先日micro SDカードを購入し転送してみたのですが、動画と画像が一つのファイルに保存されてしまい、どうやってもファイルを分割する事が出来ません。どなたが分ける方法を知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:16763305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は「Yahooファイルマネージャ」アプリで管理しています。とても便利です。
書込番号:16765020
1点

ありがとうございました!早速アプリダウンロードしてみました!
書込番号:16765404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分でYahoo!マネージャやtetraなどをつかって直接、フォルダとファイルの管理をするしかないてすよ。初心者にはYahoo!マネージャーがいいですね。詳しくなればsolidとかがいいけど。
書込番号:17051924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 202F SoftBank
そうみたいですねー。
まだSoftBankからの案内がないですが楽しみです。
書込番号:16293682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

予約していたのですが、先程ショップから連絡ありました!楽しみですねー♪
書込番号:16293706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 202F SoftBank
この機種を購入する方はあんまりいないですかね・・・。兄弟機種?のドコモ F-06E に比較すると、スペック的にも見劣りしますしね。SoftBankにこだわらない限りdocomoにしますよね、やっぱり。
こちらの書き込みがさっぱりなくなってしまったのが気になります。
書込番号:16194257 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

現在003shを使用しています。
arrowsは人気がありませんね。
仰るように206shに比べて書き込みが
全くありません。
夏モデルでの機種変更を検討していて
いろんな情報を見て回りましたが
私は8割くらいこの機種へ傾倒しています。
フルセグには正直期待していないのでこの際
録画うんぬんは気にしないことにしました。
液晶パネルはショボイ気がしますが
内蔵ストレージの大きさやブルーライト
カット機能に魅力を感じました。
あとどこまで使えるかわかりませんが
FMトランスミッターがついてあるのは
うれしいですね。
いまのところ私はキャリアを変えるつもり
はありません。というか義理の親を巻き
込んでしまっているのでできないですね。
あと2割で心配なのは、NX!メールなどの
メーカー独自アプリへの不安です。
書込番号:16194522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sumiboseさん、わたしもたぶんこの機種にする予定です。フルセグはあまり期待しないほうがいいみたいですね。録画はできないですが、フルセグはたぶんそんなに保存できないのではないかと思いますし。移動中の視聴も無理みたいなんで、わたしもあまり期待しないことにしました。ただSHARPの機種で録画ができて、この機種で録画ができないことが富士通の技術的な問題で現段階では無理だったのかは疑問が残りますけどね。
書込番号:16198136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なむこえにーさん、そうですね、SHARPはTVメーカーとしての意地を見せたのでしょうかね(笑)
私も当初は録画ができないことを知って残念に感じました。
でもよく考えれば、今の自分の生活サイクルの中でフルセグを万全の受信状況で録画する
必要性も時間もないことに気付きました。
それと、この003shにとびついたことの教訓で、Andoroid端末の進化状況から見て初物の機能
にはまず気を付けることや現状の契約2年しばりも加味して、自分がこれから2年間持ち続ける
ことになにを重視したら納得できるかを考えました。
私個人としてのその答えは、液晶の綺麗さやカメラ機能の充実ではなく、よりユーザーにとって
長く使えるための機能が充実している・・・のかな?と感じられる点を重視して、HPを見てみたり
スペックをチェックしてみると、私個人の観点では現在はこちらに軍配を上げざるを得ないような
気がします。
あとは不具合だらけ機種に戻ることにだけはならないで欲しいことを願うばかりですよね。
書込番号:16200777
1点

私はBluetoothのDUNが前提です。カーナビ連携に使用します。
DUN対応機が減ってしまったのでこの機種のDUN対応は私の購買欲に語りかけてきます。
書込番号:16216513
2点

電波がスカイツリーに変わって俄然フルセグ受信が良くなりました。
期待してもいいのでは?
書込番号:16216635 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ものと〜んさん
なるほど、やはり人それぞれこだわりがあるものですねえ。
目新しい機能も確かに大事ではありますが、こういった点も大事にしてほしいですよね。
>紫敷布団さん
フルセグ、機能の一部として期待はしたいのですがねえ。高額な買い物であることや長く持つことを考えるともっと端末自体の性能として強化・地固めしてほしいことがあるのではと思ってしまいます。
書込番号:16219925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoのほうは明日が発売日ですね。docomoの機種に不具合とかなければこの機種もまず大丈夫でしょうし、明日のdocomoの機
種のみなさんの書き込みは要注目ですね。この機種の発売も近そうです。携帯のライター? の方のレビューや記事がdocomoの機種のほうですがネットにかなりでてるので見ましたが、どれもこれも高評価なんでかなり期待度大の感じです。この機種のレビューももっと見たいですが。
書込番号:16221259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なむこえにーさんの書き込みどおり、ドコモ機種のほうは発売後に人気が爆発しましたね。ドコモのツートップ施策崩壊とまで言われてしまうほどに。
新機種ユーザーの方々の口コミやレビューを見ていると、やはり端末自体の性能や配慮のある機能が選択理由のようですね。
ちらほらと不具合報告のような書き込みも挙がってきているように見えますのでまだまだ安心はできませんが、他キャリアであっても変更を考えているメーカーの端末の評価が高いというのは嬉しいですしとても勉強になりますね。
書込番号:16238751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 202F SoftBank
この機種で使われてるCPUが富士通のHPだとAPQ8064TなのにSoftBankのHPだとAPQ8064になっているんですよね…
SoftBankに問い合わせたら調整中で仕様が変わるかも知れないので返答できないとのこと。
流石に6月末発売のものが今からCPUまるっきり取り替えるとかはないと思うのですが…
今度は富士通側に問い合わせてみようかと思います。
書込番号:16134557 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

工業品は、発表時と、発売時、数ヶ月後には、構成の部品が、変わる事があります。
珍しい事ではありません。
例えば、DVDレコーダーだと、搭載されているHDDが、製造時期で、代わっているなって、よく聞きます。
携帯会社の端末は、OEMです。
OEMは通常、製造会社が、問い合わせには、答えないのが通例です。
富士通だけでなく、SONY・SHARPなども、メーカーのHPで、携帯の問い合わせを見れば、携帯会社のdocomo・au・SoftBankの案内があります。
製造会社は作るだけで、販売・アフターは、携帯会社が担当しています。
書込番号:16134567
0点

なるほど勉強になります。一回docomoのとあるパナソニックの端末で使われてるガラスの種類を問い合わせた時に求めた解答を得られず、パナソニックに直接問い合わせたところ丁寧な返答を頂いたことがあったのでその感覚でいました。
書込番号:16134574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

と言う自分も、以前ガラケー時代に、問い合わせをしました。
一応担当者が出ましたが、スレ主さんのような仕様の問い合わせでなく、次期モデルのアプリの内容だったので、明確な回答は、得られませんでした。
今思えば、当然でした。
今回の疑問は、発売されるまで、解決出来ないと、思います。
あと、1ヶ月待ちましょう。
書込番号:16134579
0点

そうですね、気長に待ちます。夜遅くに与太話に付き合っていただきありがとうございました。
書込番号:16134580 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SoftBankケアからTwitterで正式に解答を頂きまして、APQ8064は間違いでAPQ8064Tが正解みたいです。
ホームページも更新されていました。
書込番号:16136336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)