端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月下旬発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2015年8月6日 11:01 |
![]() |
6 | 4 | 2015年4月2日 12:26 |
![]() |
16 | 11 | 2015年3月23日 13:18 |
![]() |
5 | 3 | 2014年12月7日 05:37 |
![]() |
2 | 1 | 2014年10月26日 17:38 |
![]() |
2 | 4 | 2014年10月18日 10:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 202F SoftBank
現在202Fを使用しているのですが、白ロムで301Fを購入しSIMカード入れ替えで使用を考えてるのですが、これは使用可能でしょうか?なんか特別な設定とか必要になりますか?わかる方おりましたら教えてください。
書込番号:19022429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

可能
でも301Fでなくても良いとは思いますけど
201HW、201Mなどの4Gスマホなら可能
書込番号:19022440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他の方も仰っていますが、可能です。
この機種のSIMであれば、301Fのみならず以下の機種が可能です。(202F、301F、シンプルスマホ、プリペード向けは除外)
201HW、201M、201F、202K、203SH、205SH、206SH、302SH、303SH、304SH、AQUOS CRYSTAL、AQUOS CRYSTAL X、AQUOS Xx、AQUOS CRYSTAL 2、XPERIA Z3、XPERIA Z4、DIGNO U
書込番号:19022512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二方ともありがとうございます。他のおすすめ機種を含め検討したいと思います。
書込番号:19029635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 202F SoftBank
メールで添付された画像やインターネットからダウンロードした画像が、保存してもギャラリーに反映されなりました。
前まではダウンロードしたらすぐにギャラリーに反映されて見ることができました。
KSfilemanagerで確認すれば保存されたことはわかるのですが、使いづらいのであまり使いたくありません。
どうすればギャラリーで確認することができますか。
3点

端末とOSが異なりますので違ったらスルーして下さい。
「設定」→「アプリ」(アプリに無い場合はその中の「すべて」に移動)→「ギャラリー」←ここで「キャッシュを消去」をタップして再起動して様子をみて下さい。
書込番号:18634517
1点

「本体設定」→「アプリケーション」→「すべて(タグ)」→「メディアストレージ」→「データを消去(削除)」を行い、端末を再起動させ、しばらくしてからギャラリーに表示されるか確認して下さい。
また、ギャラリーの替わりにアプリの「QuicKPic」を使用してみるのもいいかと思います。
【QuicKPic】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
書込番号:18636294
1点

>ニコニコのパパさんさん
>以和貴さん
返信ありがとうございます。
キャッシュを削除してもデータを消去してもその後しばらく様子を見てもギャラリーで確認することができませんでした。
ですので、QuicKPicをインストールして一旦それを使っていこうと思います。
書込番号:18640299
1点

たむらさんさん
ダメでしたか。
うまくいくか定かではありませんが、次のアプリを試してみては如何でしょうか。
【高速メディアスキャンアプリ】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.house.noranuko.mediarescanner&hl=ja
また、ダウンロード先をSDカードにしており、SDカードは他機種で使用していたものなら、ARROWS A 202Fで初期化した方がいいかもしれません。
書込番号:18640537
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 202F SoftBank
予想よりよくないです。
機内モード+Wi-Fi+クロームで3分に1%減ります。
また、急に電池持ちが悪くなる時があるようです。
これはこの機種が悪いんですかね?
書込番号:18506144 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ネット閲覧は電池を喰います。
3分に1%、1時間で20%の減りなら、この頃のアローズとしてはそんなもんかと。
書込番号:18506169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速回答ありがとうございます!
そうですか。200shとほぼ同じ減り方をしてるようです。バッテリー容量考えれば残念です。
書込番号:18506181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクショが載せられないのであれですが、
急に70%が66%になったりします。
書込番号:18506188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>急に70%が66%になったりします。
機種に限らずスマホのバッテリー表示はアテにならない場合があります。
以下の参考サイトのように改善される場合もあります。
『バッテリー残量が不安定で全くアテになりません』
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10125027470
・改善方法といたしまそては一旦電池を完全に使い切り何時間か放置します
・放電させるために
・その後充電すると完全復活するという噂を信じてやってみたところ上手くできました
書込番号:18506299
0点

バッテリーを使いきって放置することはバッテリーに良くないです。
書込番号:18506595
2点

>バッテリーを使いきって放置することはバッテリーに良くないです。
※一度(数回)くらいの完全放電でバッテリーの負担は殆どありません。そんなに簡単に壊れるようであれば欠陥品です。
書込番号:18506622
0点

リチウムイオン電池に限らず二次バッテリーは過充電、過放電に非常に弱いです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010724/mobile110.htm
もう発売されてしばらく経っている端末ですのでバッテリーに無理な負荷をかけるのは止めた方がよろしいかと思います。
書込番号:18506675
3点

お二方ありがとうございます。
うーん。やはりバッテリーの性質なのですかね。
やっぱARROWSは駄目かぁ・・・
白ロム運用で使ってますが。
放電はやはりだめですよね。
書込番号:18506706
0点

100%充電をして0パーセントまで使い切る、これを月1回程行う。所謂リフレッシュ充電。
ただし0パーセントのまま放置は電池の劣化につながる。ニコニコのパパさんがいう「壊れる」とかいうのと別問題。
ニコニコのパパさん。知恵袋のリンク貼るのもいいですが、正しい回答が書いてあるとはかぎりません。
またリンクの貼りっぱなしではなく、所感程度の記載、説明もあっていいと思う。
書込番号:18506717
5点

ありがとうございます!
リフレッシュ充電は効果があると家族にも言われたので、試してみます。
書込番号:18510020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決済みですがバッテリーの不具合の可能性もあると思います。私の場合一年半使用で購入時の50%以下ほどの持ち具合になり、ソフトバンクにバッテリー交換で出したところバッテリーに異常があり無償修理でした。
書込番号:18607658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 202F SoftBank
このスマホ、ぶっ壊したくなるくらいイライラします。
もう、反応も遅いし、画面に触れても違うページに飛ぶし、メールも消えてしまうし。
皆さんは異様に良い評価をしてたりしますが、こんなスマホ最低だと自信をもてます。
まずは操作ですかね。
ネットの場合。
画面をタッチしてるとの認識?反応が悪い。
タッチ10回で一回くらい反応し次のダウンロードが始まる。
ダウンロードもとにかく遅い。スマホの、表示は4G。この価格ドットコムのダウンロードに早くみても、10秒。遅いと30秒くらいかかってるように感じる。
おまけに、タッチしても違う部分をタッチしてると認識し、違う画面に飛ぶ(笑)
文字の打ち込みも反応悪い。
私みたいなおっさんのうつ早さに追い付けず、2テンポ遅れてくる。
カメラの反応も最低。
カメラ画面になるのに、これまた10秒くらい。ピント合うのにまた数秒。シャッターきれるのも反応遅く、まぁ、ふた昔の携帯カメラと同レベル。
相変わらずメールは紛失。
受信中と出てうまく受信できない場合に起こる気がしますが。
受信中0%と出て止まってしまってる場合、まず99%は紛失します。
例えば、毎日モバゲーから12:15分にメールきます。
この時に受信中0%で止まると、再度更新してもそのメールはありません。二度と来ないのです。
他にも定時にくるメールありますが同じ結果。
友人や仕事でのメールもたまに同じようなことになります。
これ、大問題。
紛失するので、誰からきたメールなのかも全く分かりません。ただ、一度受信が始まったということだけは分かります。
今も反応悪く、文字を打っていて記号に変更した場合、記号選択画面が出てくるのに2秒から3秒はかかります。
スペックなんて全くあてにならない。
カタログ数値なんて問題外。
ほんとに最低です。後一年あります。どーしようか迷ってます。よくメールする友人には、メール来ないことあると伝えてますので、なんとかなってますが。
皆さんこんな症状ないのてしょうか。
書込番号:17842479 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どんまい
私なら富士通製品は選びませんし
その当時のスマホは買いませんし
その当時のSoftBankの回線もあてにしてない。
個人的には機種変更をお勧めします。
プラチナバンド帯のLTEはまだですがSoftBank網とワイモバイル網のLTEには対応してます。
WLTEになり通信速度は安定してます当方高知市内ですが通信速度だけではdocomoよりは数値は高いです。
3日で1GB制限はキツイですがね。
書込番号:17842806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうです(^^)
そちらでは使い勝手良さそうですね。
やはりおっしゃるとおり機種変更しかないですね(@_@)
ずっとソフトバンク使っていて、過去に一回も他社はなし。
しかし、優遇されるのは乗り換えばかり(笑)
更に最近面白くないことありまして。
ソフトバンクから代理店のどこかに、もしかしたら番号が漏れている、いや、渡していると思います。
いわゆる個人情報が代理店に流れてる。
見たことのないフリーダイヤルから電話ありまして。ネットで検索。
そしたら、同じような苦情がいっぱいあることが判明。
ヤフーBBには入れ!との勧誘電話みたいです。
最低ですね。出ないとまた電話あり。これまたしつこそう。
そこで、もう電波は悪いし、使用料も安くない。
お盆に親戚が来たので比較。
ソフトバンク最低。私は安いし、あまり変わらないと思い込んでいただけかもしれません。
おまけに、ソフトバンクは○国?
で、docomoに近いうち行ってきます。
家族で使い続け毎月、一人当たり電話せずに約一万。
何一ついいことないです。
本当にありがとうございます。
せっかく親身になって教えて頂いたのに。
迷惑電話。個人情報漏れ?同じグループなら構わないのでしょうかね。
安くない。遅い。この携帯は不良品。なのに改善されず。リコールもしない。
よって、携帯使い出して初めてメーカー変更を心に決めました。
また、どこかで見かけたらご指導いただけるとうれしいです。
本当にありがとうございました(^^)
書込番号:17851788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

202Fで返信しております。
この機種はひどいです。
よくこんなもん売れたなと思います。
もっといろんな人の意見聞いてれば良かったです。
毎日イライラ、ブチ壊したくなります。
イライラしながら機種変更せずに使い続けている自分にもイライラします。(TдT)
書込番号:18245191
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 202F SoftBank
動作報告です。
DMR-BZT710でmicroSDカードに録画番組を保存して202Fのテレビのアプリの録画番組の項目で見ることが出来ました。
ここから先は推測ですが、DIGAの番組持ち出しは機能としてはずっと焼き直し状態と聞いたことがあるので恐らくこれ以降のレコでも大丈夫なんじゃないでしょうか?
1点

書き忘れましたが、持ち出し番組の画質は高画質(VGA)でレコに直接microSDを挿してデータ入れました。
書込番号:18095183
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 202F SoftBank
次々と裂けたポケットの写真がみたいなぁ。
期待していいよね。
書込番号:18063609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

柔らかいズボンの生地を
「成敗」していってるんですね。
くれぐれも人に向かってなげないように。
書込番号:18063906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

財布をジーンズの後ろポケットに入れていると思われる人で、ポケットの財布の角が当たる部分に穴が空いているのを見かけたことがあります。
圧力が繰り返しかかると、財布のようなものでも穴が開くようですね。
書込番号:18063980
0点

疲労ですかね。繰り返し応力が作用すれば高速道路でも落ちますよ。
書込番号:18064449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)