| 発売日 | 2013年6月下旬発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 158g |
| バッテリー容量 | 3020mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS A 202F SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全43スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2014年4月6日 09:33 | |
| 1 | 3 | 2014年4月4日 07:41 | |
| 1 | 0 | 2014年2月24日 18:30 | |
| 2 | 1 | 2014年1月25日 11:05 | |
| 2 | 2 | 2014年1月9日 11:29 | |
| 2 | 3 | 2013年12月30日 19:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 202F SoftBank
202Fで、書き込みしております。
ワンセグアンテナですが、収納時アンテナカバー部が浮きます。恐らく、防水性が損なわれていると思われます。
インカメラ側が、浮いており爪がある側はきちんとハマっている状態ですが何度ためしてもうまくハマりません。
当方、白ロムで購入しており購入時に外観に違和感なく使えたので使うまではキレイにハマっていた模様です。
特に、使うわけでもないのにSIMなしでワンセグ観れるのかと試したらコノザマです。結果としては、観れますがショップで対応してくれるでしょうか?
一応、保証期間内ですがWi-Fi運用機のため確認です。同じ経験された方などいらっしゃいましたら、対処法など含めてお力添えをお願いします。
書込番号:17332449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
先週末ですが、無事に戻ってきました。
しかし、症状が発現せずと謎の診断結果でした。
ソフトバンククルーと修理に出す際に確認したのに
ま、何はともあれ問題点は解決しました。
SIMなしの運用の修理ですが
ソフトバンクショップが受け付ける決まりです。
イレギュラー対応だったのか、店での受付ができないと言われメーカーの番号もらいました。
メーカーに電話すると、ショップ受付とのことでたらい回しなになるかと思いました。。。
留意点としては
契約のないSIMなし運用のため貸し出し機は、利用できません。
見積もりは、無料みたいですね。
一年のメーカー保証終了後も、メーカーで修理できますとのこと。
自分に過失があった場合は、見積連絡くるみたいです。
今回は、いい経験になりました。
富士通機は、迷機F-05D以来でしたが
そこそこ使える製品にブラッシュアップされている。
今後も、いい製品を出して欲しいものです。
書込番号:17384886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 202F SoftBank
夏休みころから202fを使っています
ここ最近スマホが重すぎて困っています、ウィンドランナーなどのあまり重くないと思われるゲームでさえもカクカクしていてまともにできません。
ネットを見ている時もスクロールがカクカクしていて困っています
容量も全然使っていなくまだ6ギガほどしか使っていません。
みなさんの202fはどうですか?
書込番号:16903624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
初歩的な返信ですが、アプリ等のキャッシュのクリアと再起動で動きは軽くなりませんか?
自分も202Fですが重く感じたら再起動はしています。
書込番号:16974667
0点
キャッシュのクリアや再起動してもあまり変わらずまだ重い感じです
書込番号:16975509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ARROWS自体重くなりやすいです。
ただし、アプリの量やRAM(システムメモリ)によっては重いです。
自分は201Fをご利用してますがいきなり多くアプリを入れたりしたら重くなりました。
因みにSBのARROWSは301Fからは良い様です。
この情報はショップの店員に質問した所その返答が来ました。
あと、LINEゲームは全体的に重いです。
ウインドランナーはクアッドコアでは普通に出来ますが
オススメしません。
LINEゲームやるならiPhone辺りが良いです。
書込番号:17377854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 202F SoftBank
201F、301FともにARROWSの好機種ですね。デザインは角張った202Fが好みですが性能は301F。皆さんはどちらを選びますか?
書込番号:17110718 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Hybrid 4G LTE対応の301Fを選ぶ方が多いと思いますよ。
書込番号:17110744
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 202F SoftBank
だいぶ安くなってきたのでこの機種に機種変更を考えています。
202Fばバッテリー容量が大きいですが、テザリング時のバッテリー
消費ってどの程度でしょうか。
何時間で何%とかわかるとありがたいです。
現在102SHとipad(wifi)とポケットwifiを持ち歩いているのですが
202Fでテザリングしてポケットwifiが解約できないかと考えています。
よろしくお願いします。
1点
これを選ぶなら301Fがいいと思いますよ。
バッテリーと電波は202Fとは格段に違いますから、テザリングの価値もちがいますよ。本体代も毎月980円でしゃ。
書込番号:17001767 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
まーくん893様
アドバイスありがとうございます。
いろいろ悩んだ結果、アドバイスも参考にして301Fを購入しました。
テザリングをONにして6時〜24時でバッテリーが約60%消費していましたが、
今まで102SHで毎日充電していたので、これなら問題ありません。
テザリングなしでも朝晩2時間くらいずつrazikoを聞いて日中少しいじって30%
程度の消費。3日間保つっていうのは本当ですね。
202Fがどうかは分かりませんが、301Fにして良かったです。
ありがとうございました。
書込番号:17051910
1点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 202F SoftBank
現在auを使っていますがこちらの書き込みを見て、SoftBankの202Fへの乗り換えを考えています。
SoftBankショップで値段を聞いたところ、月末までであれば10000円分の商品券を付けて、購入できると言われました。
また、月々の料金では
基本料金 980円
Sベーシックパック 315円
パケットし放題フラット 5985円
機種代金 2200円
そこから、
基本料金二年間割引
のりかえ割
月月割
を引いた上に、更に1050円の一年間割引があるとの説明を受けました。
1050円の割引は、ネットやパンフレットを見てもiPhone以外であるとは知らなかったのですが、家族がガラケーを持っていると伝えたため、家族の基本料金割引か、この割引かが選択できると説明されました。
その場で即決はせず1日考えたいと伝えてパンフレットをもらいましたが、どこにもそのような割引があることは書かれておらず、本当なのかと気になりました。
決めてからそのような割引はありませんでしたと言われるのも困りますが、店舗がすぐ側ではないので再度お店には聞きに行きづらいです。
Androidの購入で、それ程安くしてもらえるなら乗換を決断するつもりです。
ご存知の方、お教え願います。よろしくお願いします。
2点
聞き間違え、あるいは詐欺。
1050円値引きなんてキャンペンなし。
料金シュミレータでは6300円/月〜。
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/simulator/smartphone/#!/202f/13/default/
はっきり言って乗換MNPで一括ゼロで無い端末買う時点で大損。
書込番号:16885861
0点
ありがとうございます。
そうですか。やはりそんな割引はないのですね。
機種代金が0円のものでなければ、安くつくことはないことは、価格コムでいろいろ見ることで承知はしています。
しかし、自分の使い勝手にあう機種が見つからないので、トラブルもあまり見受けられないこの機種が良さそうだと思い、見ていました。
店員さんは、母が持っているのをiPhoneと勘違いしているのかもしれませんね。
パケットし放題フラットの割引額と合うので、それと間違えているのかなと思いました。
もう少し様子を見たら値段が下がるのか、それともその前に在庫が無くなるのか、しばらく考えます。
書込番号:16885889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もう、他の機種を購入したかもしれませんが、ヤマダ電気で、一括0円やってましたよ!
4,100円 フラットの場合の月額使用料金
1495円 二段階の場合の月額使用料金
個人的には、SoftBankはWi-Fiスポットが沢山ありますから、二段階のパケットプランでも、あまり困らない感じがしますね。その場合でもWi-Fiスポットの料金は二年間無料ですし。
まあ、メールが@i.softbank.jpのみでの運用になるのと、自宅にネット回線がないとダメですが。
書込番号:17016432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


