ARROWS A 202F のクチコミ掲示板

ARROWS A 202F

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS A 202F 製品画像
  • ARROWS A 202F [グレースブルー]
  • ARROWS A 202F [ピンク]
  • ARROWS A 202F [ブラック]
  • ARROWS A 202F [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS A 202F のクチコミ掲示板

(116件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS A 202F SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS A 202F」のクチコミ掲示板に
ARROWS A 202Fを新規書き込みARROWS A 202Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
22

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

料金体系について

2013/11/27 06:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 202F SoftBank

クチコミ投稿数:15件

現在auを使っていますがこちらの書き込みを見て、SoftBankの202Fへの乗り換えを考えています。
SoftBankショップで値段を聞いたところ、月末までであれば10000円分の商品券を付けて、購入できると言われました。
また、月々の料金では

基本料金 980円
Sベーシックパック 315円
パケットし放題フラット 5985円
機種代金 2200円

そこから、
基本料金二年間割引
のりかえ割
月月割

を引いた上に、更に1050円の一年間割引があるとの説明を受けました。
1050円の割引は、ネットやパンフレットを見てもiPhone以外であるとは知らなかったのですが、家族がガラケーを持っていると伝えたため、家族の基本料金割引か、この割引かが選択できると説明されました。

その場で即決はせず1日考えたいと伝えてパンフレットをもらいましたが、どこにもそのような割引があることは書かれておらず、本当なのかと気になりました。
決めてからそのような割引はありませんでしたと言われるのも困りますが、店舗がすぐ側ではないので再度お店には聞きに行きづらいです。
Androidの購入で、それ程安くしてもらえるなら乗換を決断するつもりです。
ご存知の方、お教え願います。よろしくお願いします。

書込番号:16885780

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/11/27 07:37(1年以上前)

聞き間違え、あるいは詐欺。

1050円値引きなんてキャンペンなし。
料金シュミレータでは6300円/月〜。
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/simulator/smartphone/#!/202f/13/default/

はっきり言って乗換MNPで一括ゼロで無い端末買う時点で大損。

書込番号:16885861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/11/27 07:53(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですか。やはりそんな割引はないのですね。
機種代金が0円のものでなければ、安くつくことはないことは、価格コムでいろいろ見ることで承知はしています。
しかし、自分の使い勝手にあう機種が見つからないので、トラブルもあまり見受けられないこの機種が良さそうだと思い、見ていました。
店員さんは、母が持っているのをiPhoneと勘違いしているのかもしれませんね。
パケットし放題フラットの割引額と合うので、それと間違えているのかなと思いました。

もう少し様子を見たら値段が下がるのか、それともその前に在庫が無くなるのか、しばらく考えます。

書込番号:16885889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:45件

2013/12/30 19:10(1年以上前)

もう、他の機種を購入したかもしれませんが、ヤマダ電気で、一括0円やってましたよ!

4,100円 フラットの場合の月額使用料金
1495円 二段階の場合の月額使用料金

個人的には、SoftBankはWi-Fiスポットが沢山ありますから、二段階のパケットプランでも、あまり困らない感じがしますね。その場合でもWi-Fiスポットの料金は二年間無料ですし。

まあ、メールが@i.softbank.jpのみでの運用になるのと、自宅にネット回線がないとダメですが。

書込番号:17016432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

冬場の指紋認証について

2013/12/16 16:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 202F SoftBank

スレ主 lv0000xさん
クチコミ投稿数:23件

最近になって端末ロックに指紋認証を使い始めました。
手がかさついているせいか、指紋認証の認証率が非常に低く、
3日に1回程度のペースで再登録してみている状況です。

「指紋を登録する際」など、うまい設定方法などありませんでしょうか?
こんなポイントがあるよ!どの体験談があれば教えてください。

実際のところ、一番の回避方法はハンドクリームを使って手をメンテナンスすることかもですが…
よろしくお願いします。

書込番号:16963480

ナイスクチコミ!2


返信する
kota12さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/23 22:02(1年以上前)

一つの指を複数登録してみてはいかがでしょうか。
僕は、
人差し指:人差し指の先端
中指:人差し指の第一関節
薬指:角度を付けた人差し指
で登録したら認識率が改善しました

書込番号:16991744 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 lv0000xさん
クチコミ投稿数:23件

2013/12/24 10:34(1年以上前)

>kota12さん
ありがとうございます。
早速試してみたところ、利便性が格段に向上しました!

一つの指を複数登録は目からウロコでした。
ありがとうございました!

書込番号:16993357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音楽連続再生について

2013/10/19 14:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 202F SoftBank

クチコミ投稿数:9件

この度こちらの機種を購入して、楽しんでおります。
ただ1点音楽連続再生について、問題があり質問させていただきます。
どなたかよいお知恵をいただけると助かります。

最初からインストールされている「PLAYミュージック」を使用し、イヤホンで聞いている時、次の曲に切り替わるのに10秒くらい間が空いてしまいます。
(2、3曲はすぐに切り替わる場合もありますが)
曲がすぐに始まらない場合(10秒ほどたっても)、電源スイッチを押すと曲がすぐに始まります。

このような症状はなんらかの操作で治せるのでしょうか?
何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:16726239

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/10/21 21:57(1年以上前)

本体の設定→マルチメディア→長時間再生モード
の設定(チェックオン/オフ)を変更してみてはどうでしょうか。
http://help.mb.softbank.jp/202f/pc/13-18.html#action_13-18-18

もしくは、ご希望とは違うかもしれませんが、
他の音楽再生アプリも試してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://ascii.jp/elem/000/000/812/812537/
http://octoba.net/archives/20130910-android-feature-music.html

書込番号:16737295

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/10/23 08:58(1年以上前)

「本体の設定→マルチメディア→長時間再生モードの設定(チェックオン/オフ)を変更」
こちらで直りました。
「電池使用を節約します」だと曲間が長くあいてしまうのですね。

SCスタナー様、とても助かりました!
とても有意義な情報ありがとうございます。
感謝、感謝です。


書込番号:16743014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 くーまんの部屋

2013/09/22 11:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 202F SoftBank

クチコミ投稿数:17件

昔SoftBankのTOSHIBA携帯を使っていてくーまんを愛用していました。
新しくスマホにかえようとカタログを見ていたらこちらの機種にくーまんの部屋がインストールされていると書いてあったので質問させていただきます。
くーまんの部屋は、どんな感じですか?すぐ使えますか?くーまんはキャラクターとしてスマホの画面上を動き回りますか?是非使っている方、教えてください

書込番号:16618160

ナイスクチコミ!2


返信する
leeksさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/26 15:57(1年以上前)

機種不明

く〜まんのスクリーンショット

私はく〜まんを見て、機種変更するかを迷っていたけれど、この機種にしてしまいました。Toshibaのときと違っている点は結構あるかもしれませんが。

・アプリ内のく〜まんは動いていますが、待ち受け画面では動きません。
・アニバーサリは20件まで登録できるようですが、カレンダーやスケジュール帳などに関連づけされてないので、予定日前や時間前に「明日は〜だよ」とか「今日は〜ですね」とかは表示されません(便利な機能だったけれど、今はGoogleや他社のスケジュールアプリなのだから当然ですが)
・達成するとトロフィがもらえることはなくなりましたが、部屋の飾りつけのアイテムはある程度そろっているので、自分で配置することができます
・2Gではアプリ内のく〜まんに話しかけると、(文字ですが)なんらかの返事をしていたのが202Fで復活しています

気が付いた点は以上です

ホーム画面にいるく〜まんのスクリーンショットを添付しておきます

書込番号:16635061

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2013/10/12 19:39(1年以上前)

ありがとうございます。東芝携帯のときみたいにスケジュールに反応しないのは淋しいですね(>_<)

書込番号:16697870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

HONDA インターナビとの接続

2013/07/21 08:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 202F SoftBank

スレ主 cyuh坊さん
クチコミ投稿数:16件

誰か、この機種とHONDAのインターナビのデータ通信している方見えますか?

ハンズフリーはできるのですが、データ通信に手こずっています。
コバルトブルーというアプリで挑戦していますが上手くいっていません。

ご教授願います。

書込番号:16387900

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2013/07/21 09:58(1年以上前)

GBOOKで同じようなアプリで試しましたが
根本的にブルトゥースがデータ通信に対応
していないので、ソフトバンクでも旧機種
なら繋げられる可能性はありますが、新し
い機種は無理ですね。

書込番号:16388140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/22 15:37(1年以上前)

インターナビも202Fも持っていませんが
こんな商品があるくらいなので難しいのではないでしょうか?

スマートフォン インターナビアダプター
http://www.iodata.jp/news/2013/newprod/nvsph1.htm

>一番星星桃次郎さま
G-Bookは何も要らないと思っていたのですがアプリが必要なんですか?

書込番号:16392262

ナイスクチコミ!1


スレ主 cyuh坊さん
クチコミ投稿数:16件

2013/07/24 11:40(1年以上前)

回答ありがとうございます。

他機種では出来たとの情報があるのですけど・・・
もう少し粘ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:16397985

ナイスクチコミ!0


RSZ628さん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/24 19:50(1年以上前)

この機種ではありませんが102sh とコバルトブルー3で
インターナビ使ってますよ!
コバルトは3ですか?
ナビ側で何か設定とかしましたか?
必ずしも私と同じやり方ではないと思いますが何かわかると思い書き込みました!

書込番号:16399175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RSZ628さん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/24 19:58(1年以上前)

捕捉…。
コバルトブルーにもバージョンがあって
コバルトブルー
コバルトブルー2
コバルトブルー3
がありますのでいずれかのもので出来ると思うのですが…。
Bluetoothはちゃんと繋がりますよね?

書込番号:16399201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2013/07/24 21:03(1年以上前)

ものと〜んさん

ブルトゥースは勿論できます。
しかしデータ通信はG-BOOKでも
ナビが二種類あり、一方は比較的
スマホ対応しておりますが、
一方は比較的旧型のスマホで通信
可能です。
私はDIGNO Sを通信で使用しています。
i-Phone、Galaxy等使いましたがアプリ
を使用してもダメですね。
ガラケーはOKです(;^ω^)

書込番号:16399446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/24 21:59(1年以上前)

ちょっと調べてみました。

202FはDUNも対応しているしアプリなしでも接続できそうな
気がするのですがあさはかでしょうか?

http://www.premium-club.jp/info/communicate/softbank/pdf/setup_guide.pdf


>一番星星桃次郎さま
G-BOOK mX と ALPHAの違いでしょうか?

mXはDUNさえ対応していればかなり可能性が高いようですが
ALPHAはSoftBankのスマホは全滅ですね。

書込番号:16399707

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2013/07/25 00:59(1年以上前)

ものと〜んさん

G-BOOKは仰る通りです。

101Fはダメで201FだとOKと
インターナビには書いてあるので
特に何もアプリを使用しなくても
大丈夫だと思います。

ただ、カーナビプランに入らないと
パケホでもナビ通信代は別途請求さ
れますのでお気を付けを。

書込番号:16400420

ナイスクチコミ!1


RSZ628さん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/25 08:01(1年以上前)

恐らくですけど旧型(テザリング未対応機種)のスマホを使ってる人はインターナビ非対応だった気がします。
前にも書きましたが102shでインターナビ使ってますが
私のスマホはテザリング対応のスマホじゃないのでコバルトブルー3というアプリを使ってナビと通信してますよ!
なのでテザリング対応機種であればアプリ使わなくても繋げる気がするのですが…。
勘違いだったらごめんなさい…。

書込番号:16400895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cyuh坊さん
クチコミ投稿数:16件

2013/07/29 19:49(1年以上前)

皆様 ありがとうございました。

ホンダにも問い合わせを行い、実機での検証が出来ていないので保証は出来ませんがのコメント付きで回答が来ました。
ブルートゥース接続ができている状態で、『かんたん通信接続』を選択し、『ソフトバンク3G』(東芝、シャープ・NECどれでも可)を選び接続を行うだけでいいとの事。
この方法で接続ができました。(アプリ不要)
しかし、不安定で接続できない事も有り、さらにシークレットモードの場合は接続できない確率が高くなります。

取りあえず問題解決とします、お知恵をいただけた皆様にはホント感謝です、ありがとうございました。

書込番号:16416172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/09/13 01:01(1年以上前)

今更ですが、私は動作確認OKが取れたソフトバンクの200SHでやはり同じような動作不良となりました。

ホンダは「最初動作確認が取れているので、全く問題ないとの回答だけで再起動かナビの登録を再度して下さい」しか言いませんでした。それでも良く切れるので再度問い合わせ。でも同じ回答なので販売店に相談したら工場長さんがサポートへ連絡しましたが、同じ回答。販売店も全く力がないようで情けなくなりました。

その後、サポートから再度同じ内容の連絡があったので40分かけて説得?してようやく再動作確認をすることになりましたが、通信不良の確認ができるまで一カ月半かかりました。

ホンダの動作確認は本当にふざけたもので、初期状態でしかしないとのこと。つまりOSのバージョンアップや通信会社が推奨するセキュリティは一切入れないでするとのことでした。ユーザーの使用条件なんて関係なしです。
(このことは動作確認のどこかに書いてあるらしいですが、表を見ただけではわかりません)

私のは結局機種のソフトのバージョンが原因だったようで(OSのバージョンアップやセキュリティは関係ないらしい)すが、メーカーと共同開発しているわけでもないので通信ができるようになることは見込めないとのことで結局リンクフリータイプのナビ交換でお茶を濁すようです。
通信が出来ない間の使用料や200SHの買い取り(インターナビのために購入したのに)には応じられないとのことでした。
また、本来ホンダがすぐにでも動作確認をしないといけないのにするまでの間いろいろやった情報についても何もなしです。電話口で「申し訳ありません」と気持ちのない声でいうばかりです。

ホンダから回答があるまで代替え機を借りて動作確認をこちらでもしていました(同じように通信が不安定になる)が、その間ホンダへ情報を流しても全く問題がないとの一点張りでした。

動作不良が分かっても、動作確認表はOKそのままで備考欄にもデータ通信に関しては特に何も書いてありません。
200SHはすでに在庫もほぼないと思うのでこの表を見て今更購入する人はいないと思いますが、ホンダの対応は本当にひどいものです。
また、スマホに関してもサポートの担当者は超ド素人。話が通じませんし、トンチンカンなことをいうばかりです。

なので、今後急にデータ通信が出来なくなる可能性もありますのでご注意下さい。

今回のことでホンダの言うことは一切信用できなくなりました。本当に酷い対応でした。
みなさん、気を付けて下さい。
ホンダのインターナビサポートは超最低。
車本体がこうならないことを祈るばかりです。

書込番号:16578352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホバリングタッチ?

2013/08/18 17:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 202F SoftBank

スレ主 5555agitoさん
クチコミ投稿数:82件

こちらの機種にはホバリングタッチらしきものはあるのですか?
docomoの機種にはあるみたいですが。
この機種のネット説明書にはホバリングタッチの解説はなかったです。
宜しくお願いします。

書込番号:16483182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/29 03:56(1年以上前)

説明書の通り無いですね。

書込番号:16519429

ナイスクチコミ!0


スレ主 5555agitoさん
クチコミ投稿数:82件

2013/08/31 20:53(1年以上前)


おびい さん
返信有難う御座います。
YouTubeでdocomoのF06の動画を見まして、気になってネットの説明書を見た所、その記述が無かったので質問しました。
説明書には無いのでこの機種は無いと諦めます。

書込番号:16529546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/01 00:01(1年以上前)

でもホバリングタッチってあんまり恩恵は無いですよ。
実際動作が悪くなって結局はOFFにして使った方が良いって場合もあります。

書込番号:16530429

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS A 202F」のクチコミ掲示板に
ARROWS A 202Fを新規書き込みARROWS A 202Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)