ARROWS A 202F のクチコミ掲示板

ARROWS A 202F

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS A 202F 製品画像
  • ARROWS A 202F [グレースブルー]
  • ARROWS A 202F [ピンク]
  • ARROWS A 202F [ブラック]
  • ARROWS A 202F [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS A 202F のクチコミ掲示板

(116件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS A 202F SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS A 202F」のクチコミ掲示板に
ARROWS A 202Fを新規書き込みARROWS A 202Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
22

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMカード

2013/08/31 12:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 202F SoftBank

クチコミ投稿数:14件

初めまして。

106shから機種変を考えています。
それでSIMカードの件ですが、現在106shで使用しているSIMを202Fでも
使用可能でしょうか?
両機種をSIM入替えで使用できたら良いな〜と思いまして...
宜しくお願いします。

書込番号:16527915

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13681件Goodアンサー獲得:2857件

2013/08/31 13:31(1年以上前)

使用可能です。

書込番号:16528110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/08/31 13:41(1年以上前)

202FのSIMカードのサイズがnanoSIMで、106SHのSIMカードがmicroSIMですから、
当然の事ながらカードサイズが違う為、そのまま差し替えで使う事は出来ないと思います。

http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e454969336a595653797046597a614b48585a486233674a7571587875744e6f437762756337654756744f493d

あくまでも自己責任での対応になりますが、通販等でnanoSIM⇒microSIM変換アダプタを使えば
可能かと思います。

書込番号:16528136

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/08/31 23:35(1年以上前)

なか〜た♪さん、回答ありがとうございました。
添付資料とても参考になりました。
アダプターの購入も考えたいと思います。
有難うございました。

書込番号:16530303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

個別メール着信音設定ですが

2013/08/11 22:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 202F SoftBank

クチコミ投稿数:127件

購入予定なんですが、過去レスを拝見すると、メール着信音を個別に設定できないとのことですが、昔のiPhoneのように、メール信音として一種類だけの設定で、まったく個別に振り分け出来ないのでしょうか?
お使いの方、ご教示くださいませ。

書込番号:16460487

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/11 23:23(1年以上前)

メール着信音は1種類しか設定できません。個別どころかグループの鳴り分けもできないです。
せめていらないメールの無音設定でもできたらいいんだけどそれもできません。
メールの画面とても見にくいです。返信もわざわざSMSに設定しなおさないとSiメールにになるし
とても面倒で困ってます。

書込番号:16460711

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2013/08/12 00:44(1年以上前)

☆みゃあ☆さん
早々のお返事ありがとうございます。

そうですか〜、残念です。
仕事以外のメールは無音とかにしたかったのですが...。

やっぱり206SHにするかなぁー。

書込番号:16460917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/12 14:51(1年以上前)

これは私の考えなのですが富士通は競合対象をiPhoneにしているからでは
ないのでしょうか?
iPhoneはよく知らないのですがメールの受信の仕方とかメールのフォルダー分けとかが
とてもWindowsぽいような気がします。受信フォルダーは最初「未読」と「ALL」と
「受信保護と送信保護(どちらも非表示選択可)」しかありません。
「未読」は当然読めば消えますし「ALL」は全部ごったに入ってきます。必要なメールだけ
を残すことはできません。仕方なく必要そうなメールのグループとか個人を振り分けにして
受信フォルダーを作りました。
私は富士通のスマホを選んでしまいましたのでしん☆ばしさんのの選択に口出しすることは
できませんが携帯電話としての機能を活用されてたのならほかのスマホもの事もよくお調べ
になってはいかがでしょうか?

書込番号:16462277

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件

2013/08/13 15:52(1年以上前)

☆みゃあ☆さん

ありがとうございました。

結局こちらの端末は敬遠して、近所のショップで203SHを購入しました。
こちらはメール関連のソフトも、今のところ問題なく使い勝手がいいです。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:16465487

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MMSメールのWifi送受信

2013/08/12 00:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 202F SoftBank

クチコミ投稿数:6件

この機種のNX!メールはMMSをWifiでは送受信出来ない仕様になっている様ですね。
パケット節約の為に何か他のメールソフトはインストール出来るのでしょうか?

書込番号:16460871

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/12 14:22(1年以上前)

WIFIでNXメールを受け取れない設定になっているからです。私もそうでした。
私自身では解決できなかったのでSOFTBANKに電話していわれるまま設定をしたら
WIFIでも読み込めるようになりました。どうやったかはとても説明できませんので
申し訳ありませんがSOFTBANKに電話してお聞きください。
蛇足ですができれば宅電でSOFTBANKにかけられることをお勧めします。
電話を聞きながら手に持って設定できますから。
お役に立たなくてすいません。

書込番号:16462215

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/08/12 15:57(1年以上前)

☆みゃあ☆さん、ご回答ありがとうございます。

改めて検索したところ、オンラインマニュアルに詳細が記載されておりました。
http://help.mb.softbank.jp/202f/pc/06-02.html

明日実機が届きますので、早速設定してみます。

書込番号:16462426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/12 23:21(1年以上前)

(´▽`)
頑張ってください!!

書込番号:16463760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ギャラリーの大きさについて。

2013/08/03 00:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 202F SoftBank

スレ主 5555agitoさん
クチコミ投稿数:82件

撮った写真やダウンロードした画像なんですけど、したのメニューバーや一番上の黒い枠
(アンテナなど表示されてる所)も全ての画面全体で表示する事は出来るのでしょうか?
iPhoneみたいに。
全画面で表示して画面タッチしたらメニューバー等が出て来るといいなぁと思いました。
宜しくお願いします。

書込番号:16430583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/08/03 10:39(1年以上前)

こちらの機種は、ナビゲーションバー(戻る、ホーム、MENU)がソフトキーになっているので、ギャラリーではステータスバーは消えますが、ナビゲーションバーは「・」の表示に変わるものの消えることはないと思います。

書込番号:16431506

ナイスクチコミ!0


スレ主 5555agitoさん
クチコミ投稿数:82件

2013/08/04 00:16(1年以上前)

以和貴さん
返信有難うございます。テレビや動画プレイヤー等は全画面で写せるので写真等も出来るかと思いまして…。
まぁ十分画面は大きいのでいいのですが。
有難う御座いました。

書込番号:16434013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/06 09:07(1年以上前)

アンテナなど表示されてる所に関しては横画面にすれば消えませんか?

書込番号:16441681

ナイスクチコミ!0


スレ主 5555agitoさん
クチコミ投稿数:82件

2013/08/07 18:19(1年以上前)

おびいさん。返信有難うございます。
そうですね。確かに消えますが、上の部分にも画像を写したかったものですから。
画面が大きいので上と下の部分が勿体ないなぁと思いまして。
仕様みたいなので諦めます。
アップデートとか、何かで対応してくれたらと思います。

書込番号:16446295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoからのMNPを検討しています。

2013/07/15 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 202F SoftBank

スレ主 rey_619さん
クチコミ投稿数:27件

docomoのF06Eを当初は購入しようと思ったのですがツートップ戦略のおかげで機種代が高く断念しました。
そこでSoftBankに兄弟機の202Fがあると知りレビューもよかったので乗り換え検討をしています。
しかしdocomoスレは口コミも多く情報が多いのですがこちらは少なく不安におもっています。
カタログ上ではカメラの画素数と画面の大きさ、rom容量くらいしか変わりはないと思うのですが
間違いではないですか?
実質docomoの機種と同じような使い心地と考えていいのでしょうか?
またSoftBankは回線スピードはdocomoと同じくらいなのでしょうか?
当方大阪市内在住です。
以上質問ばかりですがよろしくお願いします。

書込番号:16367906

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/07/15 14:49(1年以上前)

速度は、正確に答えれるわけないです。
1〜2m移動で、変わる場合もあります。
電波強度・速度は、同じ場所で、測定しない限り、わかるわけないです。

書込番号:16368308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:13件

2013/07/15 16:56(1年以上前)

私も同じ大阪市内でソフバンのスマホを使っていて、参考程度ですが・・・

自宅(集合住宅5階)において4G(AXGP)の電波強度は常に4本立っており速度は、下り20〜27Mbps程度です。

3Gの電波強度も常に4本たっており速度は、下り6〜8Mbps程度です。

4G(AXGP)は多少エリア範囲が広くなったとはいえ、iPhoneのLTEと比べるとまだまだ狭く、移動したりビル等の建物内では電波が2本になったり3Gに切り替わったりします。

エリア範囲に関してはこちらをご確認下さい

http://mb.softbank.jp/mb/service_area/map/

ご参考までに。


書込番号:16368676

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/07/19 23:17(1年以上前)

>またSoftBankは回線スピードはdocomoと同じくらいなのでしょうか?

SoftBankのAndroid端末はLTEに対応していませんからね。
仕様上、特に上りが遅いです。
CMで繋がりやすさを謳っていますけど、それはiPhone5などの「4G LTE」端末が対象ですね。

書込番号:16383692

ナイスクチコミ!0


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件

2013/07/19 23:48(1年以上前)

ソフトバンク4GもLTEの仲間ですよね??
ちなみに新潟の4Gエリアで下り30M上り15Mくらい出ました!

書込番号:16383810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:13件

2013/07/19 23:57(1年以上前)

ソフトバンク4G(AXGP)は、iphoneと全然別のLTE方式です。

ソフトバンク4GはTD-LTEと互換性をもったAXGPという方式です。

iphoneの4GはFDD-LTEという方式になります。

エリアも速度も異なります。

書込番号:16383841

ナイスクチコミ!2


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件

2013/07/20 00:02(1年以上前)

ソフトバンクは最近ウルトラスピードも速度安定してきましたよね♪
3G表示でもdocomoのXi位速度出たりします!

書込番号:16383864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/07/20 00:13(1年以上前)

>准一さん

>ちなみに新潟の4Gエリアで下り30M上り15Mくらい出ました!

それはちょっと考えられないですね。
SoftBankの202Fは下り76Mbps、上り10Mbpsが上限ですから。
http://www.softbank.jp/mobile/product/smartphone/202f/spec/spec_1/
どうすれば上限値より速いスピードが出せるのか知りたいですね。


>kataraunekoさん

仰る通りです。ちょっと語弊がありました。
ただ、SoftBankは便宜上Android端末で「LTE」を謳っていません。
はっきりと「LTE」を謳っているのはiPhone5端末などです。
富士山頂でLTEサービスを期間限定で利用できるのもiPhone5などの「4G LTE」端末だけです。
イー・アクセスの1.7(1.8)GHz帯のLTEを利用した「ダブルLTE」サービスを享受できるのもiPhone5などの「4G LTE」端末だけです。
この辺り、Android端末は冷遇されていますね(^_^;)

書込番号:16383904

ナイスクチコミ!0


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件

2013/07/20 00:20(1年以上前)

スイマセン!
上り5Mの間違いです!

書込番号:16383929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rey_619さん
クチコミ投稿数:27件

2013/07/20 17:09(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありません。
皆様回答いただきありがとうございます。
一応エリア確認したところエリアには対応しているようです。
また3Gでもxi並のスピードがでるとの回答もあるみたいで安心しました。
もう少し悩んでみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16386006

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/07/20 17:41(1年以上前)

機種不明

>准一さん

一応ドコモは上り15Mbps近く出ますよ。

書込番号:16386108

ナイスクチコミ!1


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件

2013/07/20 21:16(1年以上前)

おおー羨ましいです!
ウチの周辺はXi下り100Mエリア(機種はXPERIA A)なのですが、ここまでスピード出ないです…
ソフトバンクのウルトラスピードのほうが若干速いです…

書込番号:16386679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/07/20 22:23(1年以上前)

私は大阪なので100Mbpsエリアではないんですけど、大阪市内でこれだけのスピードが出ます。
ただ、ドコモもエリアによっては区々です。

書込番号:16386920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリをSDカードに移すには?

2013/07/18 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 202F SoftBank

クチコミ投稿数:37件

先日、202fに機種変しました。

使い勝手も良いし、大満足してます。

さて、内部ストレージも多いので問題ないのですが、202fでアプリをSDカードに移すにはどうしたら良いのでしょうか?

上にも書いた通り、容量もあるので必要性はないのですが、先々のために聞いてみたいなと思いまして…

書込番号:16380420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/07/18 22:45(1年以上前)

もし、この機種が、アプリをSDカードに移せることができるのならば、

本体設定のなかの、アプリ で、アプリ一覧が表示されると思いますが、そこから、アプリを選んだときに、
SDカードに移動 という、ボタンが表示されているようなら、移動できます。
移動機能がない場合や、アプリ自体が、移動できない設計になっているときは、そのボタンが表示されません。


書込番号:16380472

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/18 22:51(1年以上前)

Android 4.2のこちらの端末では、アプリをSDカードに移動することはできません。
Android 4.2の端末で、アプリをSDカードに移動できるのは、シャープ製の端末ぐらいだと思います。

書込番号:16380504

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2013/07/19 09:03(1年以上前)

ボタンが表示されなかったので、機種依存なのかアプリの設計の原因なのかわかりませんでした
機種依存のようですね
早々の回答ありがとうございます

書込番号:16381426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS A 202F」のクチコミ掲示板に
ARROWS A 202Fを新規書き込みARROWS A 202Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)