| 発売日 | 2013年8月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 151g |
| バッテリー容量 | 2420mAh |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全44スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 1 | 2013年8月17日 13:55 | |
| 4 | 6 | 2013年8月20日 17:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS S EM01F イー・モバイル
スペック的にはGL07SよりEM01Fの方が上ですが、SoftBank 4Gという障害物に弱い電波なのがちょっと微妙ですね。
また価格もGL07Sよりも少々上っていうのがちょっとってかんじです。
まあどちらの機種にしても都市型のネットワーク構成の電波を利用しますから、スレ主さんがどこに住んでるかで両機種でいいのか決まるかと思います。
やはりGL07Sのコスパが際立ちますよね。
書込番号:16479124
1点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS S EM01F イー・モバイル
今日イーモバイルのサイトで知りましたが いよいよ発売されるようなんですが、あれこれ書かれており目がくらんできました・・・ この機種で相手がソフトバンク契約者であれば 21−1時以外はすべて通話無料ということで理解してよいでしょうかね? つまり相手がiphone契約であってもガラケー契約であっても・・・
またイーモバイルサービスである通話定額オプションが見当たらないようなんですが・・通話定額なし ということなんでしょうかね??
1点
今までのイー・モバイルとは別サービスというか別会社扱いで考えた方がいいかもしれませんね。
どちらかと言うと「ディズニー・モバイル・オン・ソフトバンク」に近い扱い?のSoftBankというか。
オンラインサポートサイトもMy SoftBankからみたいです。
家族でイー・モバイルを使用されている方は家族間通話無料も適用されないみたいです。
書込番号:16440999
0点
nao0512さん>そうなんですか・・・イーモバイルの通話定額オプション期待していたのですがね・・・となればGL07Sで
ソフトバンク宛が21−T時以外は無料であればいいのですが・・この機種であれば通話定額オプション可能と思われますがね・・甘い話ですよね
書込番号:16441025
1点
どちらかと言うと、SoftBank回線を割安で使用したい人向きな感じでしょうか?
既存のEMユーザーにとっては残念な部分が多いですが、ドコモ、auを使用していてSoftBankの友達が多いという方の2台持ちには良いかもしれませんね。
特にドコモ、auがガラケーでスマホとの2台持ち検討中の方は十分視野に入れれる内容と思えます。
通話代が多い人はエリア面は我慢してEM回線、通話をあまり利用しない人、通信エリア重視ならSoftBank回線といったところじゃないかと思います。
ただし、既に家族もEMという方は同キャリアと考えない方が良さそうです。
書込番号:16442051
1点
自分も通話定額を期待していました。
できればこの機種がよかったので、それがかなわないのならWILLCOMにステイかな?という感じです。
書込番号:16442138
0点
ソフトバンクに 確認を 取りましたが ソフトバンク端末からも ホワイトプランに 対応だそうで 双方から 21時までは、無料のようです。イーモバイルの この機種に 関しては、ほとんどの サービスが ソフトバンクと 同じみたいで サポートダイヤルも ソフトバンクサポートに 掛かり そちらで イーモバイルARROWS には、イーモバイルサポートとして 対応するようです。余談ですが 参考に なればです。
書込番号:16489579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


