端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年8月20日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS S EM01F イー・モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2014年2月1日 21:25 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2014年1月21日 20:02 |
![]() |
1 | 1 | 2014年1月19日 09:07 |
![]() |
2 | 0 | 2014年1月19日 02:02 |
![]() |
1 | 2 | 2013年12月24日 22:04 |
![]() |
2 | 0 | 2013年9月21日 21:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS S EM01F イー・モバイル
だれでも定額(3/1開始だそうです/月1400円)3ヶ月しばりで0円でした。
0円でもポイントカードありますかと聞かれ、えっと思ったが、有効期間がのびるそうです。
家で今色々とさわりまっくていますが、すぐ電源オフになり、いらっとしてます。
だぶん設定だと思いますが、たどりついてません。
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS S EM01F イー・モバイル
立川の家電量販店で土日限定らしいんですけど一括一万円で二年間2095円で使えると説明されたのですがどうでしょうか?
かなりお得ですかね??
携帯電話に詳しい方教えていただければうれしいです。
書込番号:16759848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

二年間2095円というのが、月々のトータル料金であればお安いと思いますが、一括一万円というのが実は頭金で、月々の機種代が二年間にわたり2095円の分割金ということであれば、お安くはないと思います。
書込番号:16760235
1点

最初に一万円で機種購入すると二年間だけ基本使用料が2095円になるらしいんですよね。
もちろん通話は別でかかるんですけどあんまり電話もしないんで保険つけても2600円なら有りかなって思って揺れてます笑
今日もう一回詳しく話聞いてみます。
アドバイスありがとうございます!!
書込番号:16760355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種の最新のレビュー見たら、
>本体一括で購入すれば、毎月の使用料は2,095円という激安です。
とありましたね。失礼しました。
本体価格が一括0円以外かからないなら、とてもお得だと思いますよ。
念のために、毎月の通話料を除くトータル金額が2095円になるかは確認されたほうが良いかもですね。
書込番号:16760399
0点

立川の駅のすぐ近くでしょうか?非常にお得だと思います。店名を教えて下さい。よろしくお願いいたします。
書込番号:16777324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在GL07S約五ヶ月使用中、不具合が多くてEM01Fに機種変しようと思います。まだ機種五万円位掛かりますね。早く実質額ゼロ円になって欲しいです!
書込番号:17042466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、池袋のビックカメラで本体価格9800円、月額使用2515円で販売していました。もうしばらく待てば、本体価格0円になるかもね!
書込番号:17097520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS S EM01F イー・モバイル
日立で新規一括0円やってました。月額2515円なので1台目は自分のサブとして、2台目は解約金も掛からないと言われたのでスマホをなかなか持たない嫁用に買っていってみます。
1点

私もネクサス5を探しにあちこち行ってみたら、教えていただきました。名古屋市です。
auのアローズ21は不具合だらけと聞いていたので、躊躇しましたが、他のショップ店員さん(親しく話してくれ)やこちらの口コミの好評さで購入決断(1月18日)しました。
当初の検討では、当方ウィルコム回線の家族共にであり(MNPできません)、自宅がau系の光回線(スマートバリューできる)なので、auのiphone5cかauベガ(一括0円)でした。月6000円〜4600円ぐらいでしょうか?
17日からウィルコムにイーモバイルを副回線付けのキャンペーンを発見、基本料金ずーっと無料で、ならば。
評判の良いネクサス5が、新規で月2500円機種代25000円しかないと思ってましたが。
アローズすばらしいです!
ファーウェイの3Gスマホからの変更なので、世の中の進化に驚きと久々に機械いじりが楽しいです。
iphone・ネクサスも安心かもですが、アンドロイド系のほうが機能的には良い感じで(防水防塵、ワンセグ、オサイフ)不人気な方が安く手に入りますね。
自宅の名古屋市内は4G接続ですごい早いです。速度も調べたいですね。
月2500円で、コンテンツ2つ800円を4ヶ月の加入条件です。 このコンテンツ外せないですかね?(忘れそう)
良い買い物でしたので、つい書き込みを、すみません。
書込番号:17088491
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS S EM01F イー・モバイル
現在通話でauのIS05とIS12T
ネットでemのGL04P
最近IS12Tが故障したので仕方なくIS05を使用
二台持ちが面倒になってきたので一台にしたいと思っています。
どちらも更新月が来年の9月なので、解約金が三万円掛かります。
埼玉県で本体一括0円 、キャッシュバック三万円以上の店舗知りませんか?
書込番号:16962867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ピポパーク池袋東口店さんがTwitterで EM01F を MNP一括0円+CB 1万 で週末に流してましたね.細かい条件はわかりませんが.
私もEM01Fを狙ってtwitterをワッチしてるんですが, 一括0円が今までのベストで,今回初めてCB付きを見たくらいなので,CB 3万は難しそうな気がします.ルーターとのセット買いをすれば,もう少し行くのかもしれません.
それより,最近,EM01Fについてのツイートが関西ばっかりで,関東の業者さんのツイートが少ないのが気になっています.
在庫が少ないのでしょうか.私も買い替え時に悩んでいます.
書込番号:16993643
0点

こまみねさんありがとうございます。
EMの定員さんにEM01Fより機能が良いとの事で
203SHを勧められ乗換えしました。
本体一括0円+キャッシュバック5万円。
EMの解約金2万円ちょい、EM事務手数料3150円
AU解約金3千円ちょい、AU事務手数料2100円。
月々5500円前後になる予定です。
現在3880円+980円なので500円ちょい上がります。
AUに解約申し込みの電話を掛けたら、引き止められそうになり
15000ポイント差し上げますから機種変して継続して頂けませんかとか
SHL23が追金6000円で可能と言われましたが
毎月7000円ちょいなので断りました。
書込番号:16995340
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)