Optimus it L-05E のクチコミ掲示板

Optimus it L-05E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス Optimus it L-05E 製品画像
  • Optimus it L-05E [White]
  • Optimus it L-05E [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus it L-05E のクチコミ掲示板

(713件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 バックアップについて

2014/03/08 09:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

クチコミ投稿数:3件

画面にヒビが入りタッチパネルの操作が出来なくなってしまいました。
本体は動いており、おそらくデータも残ったままなのですがこの状態でバックアップを取る方法はありますでしょうか。バックアップを取りたいのは画像データです。
変換アダプタでマウスとキーボードを接続することを考えたのですがoptimusはアダプタが非対応のため出来ませんでした。
家のPCはインターネットに繋いでいないためPCでバックアップ可能ならネットカフェを利用しようと思います。
どうにかバックアップを取る方法はないでしょうか(*_*)

書込番号:17278082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2014/03/08 12:59(1年以上前)

PCとUSBケーブルで接続したら、リムーバブルストレージとして認識され、データを移すことができると思います。
スマホの設定によってはだめかもしれませんか。

書込番号:17278716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/03/08 18:07(1年以上前)

充電式の携帯充電器に付いているUSBケーブル(長さ15cmくらいのもの)でPCに繋げたところ携帯の充電が始まり、PCにはなんの変化もなく接続されたとの表示もありませんでした。
形は同じでも充電用と接続用で違うのでしょうか?

書込番号:17279765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2014/03/08 19:02(1年以上前)

USBケーブルには、充電しかできないものと、データ通信ができるものがあります。
しかし取説を見ると、データ通信できるケーブルでも、接続した後で本体の操作しが必要なようですね。
こうなるとサービスに相談するしかない気がします。

書込番号:17279988

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/10 15:15(1年以上前)

ダメ元になりますが。

スマフォ-PC接続ケーブル(データ通信/充電兼用)が100均ショップで売ってますので、もしOptimus側のデフォルト設定が「メディア同期MTPモード」になってれば、ケーブル接続のみでPCの「マイコンピュータ」に【L-05E】が表示されるかもしれません。

書込番号:17287543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/03/10 18:38(1年以上前)

データ通信出来るコードで繋いでみましたがPC側に表示はされませんでした(泣)
代理の携帯で接続後、本体でMTPモードに切替えたら認識したのでおそらく充電のみの設定になっていたのだと思います。
これを期にバックアップとデフォルト設定はちゃんとしておこうと思います。
有り難うございましたm(_ _)m

書込番号:17288078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/10 19:02(1年以上前)

そういうことでしたか。それは残念でしたね。

ちなみにとても大切な写真で多少の出費も覚悟ということでしたら、データレスキュー業者へ委託する手もあるのですが。

書込番号:17288138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Q: NotTV用途の購入? パケホーダイが必要?

2013/12/29 23:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

お世話になります。
初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。

ふだんはau iPhoneで満足していますが、NotTV(AKB48の「あんた誰?」)が見たいのでdocomo Android機を買いたいと思いました。
池袋のYAMADAで本機が0円(月々サポートと相殺?実質0円?)の本機があったので購入を検討しています。

私の理解では、NotTVは携帯とは別に、モバキャス社から衛星電波が飛んでくるものなので、パケホーダイはいらない(Xiタイプ2ねんの月額780円でOK)というものでしたが、docomoのページによると「NotTVを視聴する方はパケット定額の加入をおすすめします」と書いてあります。

ちょっと検索したところ「NotTVは普通のテレビ以上に双方向データのやりとりを行うのでパケット代が掛かる」とのことですが、本機は常に自宅に置いて、常にWiFi運用することにすればパケット代は掛からないでしょうか?

また、NotTVで録画した動画の再生機として出先に持ち歩くとき、一切のパケット通信をしないように出来るでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:17013553

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/12/30 11:22(1年以上前)

新規で追加購入ですか?。MNPで移るのですか?。
いずれにしても、何らかのパケット定額をつけないと、月々サポートがつきません。
新規なら、いわゆる実質0円でしょうから、月々サポートがつかないと、毎月の支払いは、最低でも4000円台半ば。2年トータルの維持費は約10万円になります。さらにパケット通信量によっては、最悪、うん十万円の料金が請求されます(後からパケット定額をつける救済策はあります)。
したがって、最低でも、Xiパケ・ホーダイ ダブル(月2100円)は必須です。この場合、毎月の支払いは3000円台半ば。ただし、Xiパケ・ホーダイ ダブルは来年1月で申し込み終了です。

MNPなら、一括で1万円台半ば、コンテンツ山盛りでキャッシュバック付き、という案件も出ているようです。これをうまく使えば、毎月の支払いを1000円以下に抑えることは不可能ではないです。ただし別途、違約金+MNP手数料がかかり、iPhoneの機種代の支払いも残ります。

NotTVに限らず、スマホは、使っている内に、様々な形で通信を行います。
WiFiがつながっていれば、自動的にWiFiが優先されますが、なんらかの事故を防ぐには、モバイルデータ通信をオフにしたり、各種パケット制御ソフトを入れて、3G通信時にパケット通信が行われないよう、十分注意する必要があります。

書込番号:17014817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/12/30 11:55(1年以上前)

MNPなら有りだけど、2台目として考えてるなら出費がでかすぎるでしょう。
上でも言われていますが、月々サポートを付けるためにはパケホーダイは必須です。

書込番号:17014903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件

2014/01/02 14:19(1年以上前)

P577Ph2mさん
うみのねこさん

回答ありがとうございます。
そして、あけましておめでとうございますw
回答をいただいてすぐお返事したつもりだったのですが、投稿できなかったようです。
スミマセン。

新規契約で、基本自宅だけの運用(NotTVを見るだけ)を考えていました。
主力はiPhoneのママです。

月サポを受けるにはパケホーダイ必須だったんですね!
では、無理ゲーっぽいですね。。。
さすがに「AKB48のあんた誰」だけのために2千円以上使うのは厳しいので、見送ります。

下記のような記事を見つけて、こういうおいしい機種があるのかと思っていました。
ttp://smaho-dictionary.net/2013/10/is01-0yen-shinki-kakuyasu-sim/
それで、せいぜい量販店に行ったとき、docomoコーナーをうろついていたんですが、みな実質ゼロ円とか、月々ゼロ割賦ばっかりで・・・。

上に書いたビックカメラのL-05E物件を見た時は、実質とはどこにも書いていなかったので、これはと思ったのですが、あらためてしげしげ確認すると、月サポを摘要した結果ゼロ円になる、ということなので、どうも実質ゼロ円のようです・・・。

うまい話はなかなかないですねー。
もう量販店をうろついて店員に声を掛けられるのも疲れましたので、あきらめようかなーと思います。。
どうもありがとうございました!

書込番号:17025921

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 教えてください。Wi-Fi接続について

2013/12/15 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

クチコミ投稿数:2件

申し訳ありません。
どなたか情報をいただけたらと思います。
本日、L-05Eを購入。
自宅の無線LANにつなごうと思いましたが、どうしてもつながりません。
設定から認識されているネットワークにPASSWORD入力して入ると、ルーターとはつながるのですが、IPアドレスの取得ができず、「接続できないWi-Fiネットワーク」との表示がでてしまい、接続できません。
WPSを使用しても同じで、設定は完了しますが、その後接続できません。
セキュリティー規格はWPA/WPA2 PSK(TKIP AES)です。
同じ設定でxperiaは接続できており、いろいろ調べてみましたがわかりません。
何か情報をいただけましたら助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16961430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/16 00:37(1年以上前)

一般的な対処としては、一旦スマホ側の登録情報を削除してやり直すですかね。
もし、既に行われていらっしゃるなら、次なるは同じく念のためスマホ側の登録情報を削除した上で、無線LANホストのIPアドレスを固定してみる。
さらに確認するとすれば、スマホ側も無線LANホストに合わせたIPアドレスで固定してみるとかでしょうかね。

書込番号:16961566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/12/16 02:36(1年以上前)

スピードアート 様

アドバイスありがとうございます。
スマホの情報の削除についてはやってみました。
おそらくできているとは思いますが、残念ながら駄目でした。
おそらくというのは、接続経験のあるネットワークとして残っていませんでした。
とりあえず、切断を選んで電源を入れる順番を変えたりして見ましたが、うまくいきません。

IPアドレスの固定化についても、スマホ側で静的アドレスの設定入力はできるものの、接続を押すと「保存に失敗しました」と出てきてしまいこれまたうまくいきません。
私がやっていることが何か間違ってる感じです。
もう少し勉強してみます。

その中でよくわからないのですが、同じルーターのWEPのセキュリティーのSSIDになぜか突然つながりました。
少し前の口コミに同様な書き込みがありました。
何か間違っているのですね。
明日環境を変えて試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:16961763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/18 21:21(1年以上前)

だいこんTMさん

スマホ側のIPアドレスが固定できないと言うのも何か問題がありそうな気がしますね。
(やられる方が少ないために問題が残っていたとか?)

WEPで繋がったということは、WPA/WPA2 PSK(TKIP AES)における相性問題(バグ?)なのかですね。
必ずしも新しい方がいいとは限りませんが、念のためもし無線LANルータに新しいファームウェアがあれば更新してみるとかもあるにはあります。

書込番号:16972212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラにがっかりです

2013/12/06 17:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

スレ主 Bイノーさん
クチコミ投稿数:2件

購入して何日か使ってみましたが、
暗いところで驚くほどカメラの写りが悪いです。
みなさんどういう感じでしょうか。

手ぶれ防止なのかシャッタースピードを落とす代わりにISOばかり
数値が上がって、とてもザラザラした画像になってしまいます。

ISOとのバランスはしっかりしいるのでハード的な故障は考えられないので、
そのような仕様なのかなと思います。

全機種は評判の悪いHW-01Eでしたが、暗いところでも
とてもシャープで、これとは比べものにならないほと綺麗でした。
(その代わり手ぶれが起こりやすくなりなした)

その他、SH-13C、T-01D、SO-05D、F-03E、SO-06D、
iPhone4S、と使ってきましたが、どれと比べても室内などの
写りが良くないです。

LGの仕様なのでしょうか。

他の方はどのように思っているのか投稿いたしました。

書込番号:16923245

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Bイノーさん
クチコミ投稿数:2件

2013/12/08 01:24(1年以上前)

あちこち見てまわりましたが、
同じような事書いてあるページがいくつかありました。
これはこれであきらめようと思います。

カメラ重視の方は気をつけて下さい。

他の機種で撮影した画像などと比較してみましたが、
他の機種でISO200から400くらいのところ、
この機種では1600などになってしまいます。

これはチューニングがおかしいのではないでしょうか。
800でも上げ過ぎかと思います。

かと言って手動でISO値を下げてもまとにも撮れません。

浅草寺で夜撮ってみたところ、SO-04DではISO160なのに、
これでは1600にもなってしまい見れたもんじゃありません。

その分、手ぶれしにくいのは確かですが、
ピントが合いにくいというマイナス面もあり、
やはり暗いところを撮影する人にはおすすめ出来ません。

と言っても、普通に生活している室内や、
駅前などのギラギラした夜景であればそれほどひどいことには
ならないと思います。

居酒屋の店内など、
ある程度の暗さになると途端に画質の悪さが目立ちます。

デジカメ代わりにスマホを使う人が増えている現状では、
もう少し平均的なパフォーマンスを出してほしかったです。

書込番号:16929076

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WEPではok、WPA/WPA2 PSKだと駄目

2013/12/04 10:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

スレ主 oyonnanaさん
クチコミ投稿数:4件

wifiの設定で、WEPでは問題ないのですが
WPAだと繋がりません。

ノートpcは問題なく繋がっています。
L-05E側の設定で何かありますか?。

書込番号:16913912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通知ランプ

2013/11/22 14:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

スレ主 zosukeさん
クチコミ投稿数:6件

通知LEDはみなさんどうされてますか?

iPhoneで通知ランプがないのはなれてますけど、
せっかく付いてるのにすごく中途半端だと思いました。

バッテリー消費もほとんど関係ないと思いますし、
なんでLGはこんなつくりをしたのか疑問です。

みなさん、アプリとかで対応しているのでしょうか。

書込番号:16866471

ナイスクチコミ!1


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/22 16:22(1年以上前)

L-05Dを使ってますが、同じ不満で、「NoLED」を入れてます。また「iLED」というのもあります。
結構メジャーなアプリです。ロック画面上に不在着信や新着メールなどの通知を、ドットやアイコン(カスタマイズ可能)が光って知らせてくれます。

NoLED
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.led.notify&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5sZWQubm90aWZ5Il0.
iLED
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.studiozitto.iLED&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5zdHVkaW96aXR0by5pTEVEIl0.

書込番号:16866793

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 zosukeさん
クチコミ投稿数:6件

2013/11/23 02:50(1年以上前)

L-05Dも同じなのですか。

そう言うつくりと言うことは、
アップデートで対応なんて期待しないほうが良いですね。

紹介してもらったアプリを使ってみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:16868918

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus it L-05E

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)