Optimus it L-05E のクチコミ掲示板

Optimus it L-05E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス Optimus it L-05E 製品画像
  • Optimus it L-05E [White]
  • Optimus it L-05E [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus it L-05E のクチコミ掲示板

(713件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

消灯後数秒間の操作不能について

2013/08/13 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

クチコミ投稿数:109件

消灯後なぜか数秒間は電源ボタンも音量下ボタンも押しても反応なくなります。
10秒くらいたったらボタン押すと何事もなかったのように画面がつきます。
皆さんはどうですか?
私のだけでしょうか?

何か無効にしたアプリが問題なのか、入れたアプリが悪いのかと思いましたが、原因探ってもわかりません。

書込番号:16466703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/14 02:19(1年以上前)

私のはそんな事ないんですけどね
なにが原因なんでしょうかね

書込番号:16467284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:29件

2013/08/15 18:04(1年以上前)

私の環境では正常に動作してます。
面倒でもやはり初期化した上で、現象が再現されるのかどうかみてみるより他はないと思います。
初期化したうえで同様であれば、DSにて本体交換なり、修理受付してもらえると思います。
それをしたくないのであれば、画面制御系や省エネ系のアプリを入れていないか確認し、それらをアンインストール。
無効化しているアプリを有効化など時間をかけて確認していくしかないでしょうね。

書込番号:16472654 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2013/08/15 22:34(1年以上前)

ありがとうございます。
メモリーブースターというアプリでスクリーンロック時メモリー最適化というのをチェック外すと、もとに戻りました。
あまりアプリに頼りすぎてもだめですね。
不要なアプリは入れないようにします。

書込番号:16473585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Qi充電時の発熱について

2013/08/13 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

クチコミ投稿数:14件

せっかくQi対応の本機を購入したので、
先日ワンワサプライのワイヤレス充電スタンドを購入し、
利用していますが、本体の発熱がひどく、充電後15分程度で40℃を超え、
そのまま充電していると発熱の為か充電できない状態になってしまいます。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=WLC-STN11BK

過去の口コミをみると皆様40℃は超えるものの、正常に充電されている為、
固有の問題でしょうか。

他にも同様の状態になってしまう方いらっしゃいますか?

書込番号:16464829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/08/13 12:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

クーラー停止時

普段の充電状況

同じものを使用しています。
確かに41℃程度になると充電停止します。

私の場合、充電器がクーラーの効いた場所にあるので充電しても35℃未満をうろうろする程度で済んでいます。
ですが、クーラーを止めると40℃を超えたあたりで停止して、画面がつき、また充電開始→停止の繰り返しになったことがありました。15分後ではありませんが…。

室内の温度にもよるのかもしれませんが、Qi充電は熱くなりやすいらしいので充電器の場所にも注意が必要かもしれませんね。
スレ主さんの部屋の温度にもよるかもですが、涼しいのに停止するならおかしいですが、室内が暑いのであれば正常なんだと思います。
ちょっとLGの発熱制限は厳しすぎな感もありますね。ちなみにケースつけたまま充電するより外した方が少しだけましです。

私も今は平気ですが、冬場暖かい室内できちんと充電できるか心配になってきました^_^;

書込番号:16464963 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/08/13 13:10(1年以上前)

チーズスティックアイス☆さん返信ありがとうございます。
以前の書き込みを参考にさせて頂きました。

やはりQiだと同様の事象が発生することがあるんですね。

最近は充電時以外でも、ゲームの種類によっては
発熱が強いケースがあり、タオルで巻いた保冷剤の上において、
熱をとる。といった残念な動きをしています(泣)

発熱制限がかかること自体はいいのですが、もう少し緩和してほしいです。
この機種に変更してから、外でスマフォを利用したくても、
画面照度の発熱制限がかかってしまい、暗くて見えないことが良くあります…

書込番号:16465137

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Bluetooth使ってる方に質問です

2013/08/11 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

クチコミ投稿数:4件

私はよくBluetoothで音楽を聞くのですが『音が途切れる』、接続終了後再度接続すると『音が聞こえない』という症状がでております。
ちなみに私が使っているBluetooth製品はSonyEricssonのHBH-DS205というワイヤレスレシーバーです。
同じような症状が出ている方、いらっしゃいましたら情報共有をさせていただけませんか?

後もう一つありまして、私はiphone5とL-05Eを二台持ちしておりましてiphone5のテザリングでこちらの商品を使っております。
iphone5にはBluetoothでのテザリングがあるのですがこちらにいたってはペアリングは可能なものの通信をすることができません。
今はwi-fiで利用しているのですがこちらもわかる方がいらっしゃいましたらぜひお願いします。

書込番号:16460813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/12 07:07(1年以上前)

HBH-DS205を保有している関係で前半につきまして少々。
別機器でも何かの拍子で音が途切れることとかがありますね。

そこで、Bluetooth一般のダメ元の対処をします。
ざっくり接続機器の登録を削除してペアリングをやり直す。
1回でダメな場合は、同じことを数回確かめてみる。

あと、実行経験はありませんが、HBH-DS205を多数の機器で使用して来た場合は、念のためHBH-DS205自体を初期化すると効果があるかもしれません。

書込番号:16461260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/08/12 07:28(1年以上前)

スピードアートさん返信ありがとうございます。

>別機器でも何かの拍子で音が途切れることとかがありますね。
私はiphoneでこちらを使っていることが多かったのですが音飛びなどなかったので相性の問題もやはりあるのでしょうか。

>ざっくり接続機器の登録を削除してペアリングをやり直す。
>1回でダメな場合は、同じことを数回確かめてみる。
教えていただいたとおりHBH-DS205の初期化を行った後ペアリングを何度か行なってみたのですがやはりペアリング直後は問題ないのですが一度Bluetoothを落としたりHBH-DS205の電源を落とすと音だけが聞こえなくなる状態です。
ちなみに再生ボタンと音量キーでのスキップと巻き戻しは問題なく機能しております。

ひとつ確かめてわかったことがL-05E側のBluetooth設定でHBH-DS205のプロファイルにあるメディアオーディオのチェックを外して再度入れると元のように音が聞こえるようになりました。

書込番号:16461281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/12 07:47(1年以上前)

アキ@nightさん、なるほどです。

ガラケーのBluetoothの黎明期的な時期よりauガラケーのスレでBluetoothの情報をウォッチしていますが、相性と言うか癖と言うか、アリアリですね。。。
通信として大雑把に見て、USBほどこなれていない感じ?
そもそもプロファイルとかでガチガチにしているのが良くない様な気がしないでもありません。

末尾のはL-05Eの仕様(癖)なんじゃないでしょうか?
正常な動作をさせるためにおっしゃる様な操作をしなければならないのであれば、docomoとソニエリの双方で同一の組み合わせの確認をしてもらえないか依頼してみるのも手かと思います。

ソニエリガラケーの経験からしますと、意外とソニエリがすんなり確認してくれて再現し、docomoが再現しない?とかありましたが。。。(苦笑

書込番号:16461332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/08/12 07:55(1年以上前)

スピードアートさん、何度もお付き合いいただきありがとうございます。

>ガラケーのBluetoothの黎明期的な時期よりauガラケーのスレでBluetoothの情報をウォッチしていますが、相性と言うか癖と言うか、アリアリですね。。。
そうなんですね。私はどうも有線というものが嫌いで極力無線にしておりますのでBluetoothは大変重宝しているのですがこういったところがやはりネックとなってきますね。

>ソニエリガラケーの経験からしますと、意外とソニエリがすんなり確認してくれて再現し、docomoが再現しない?とかありましたが。。。(苦笑
私も初のガラケーがソニエリさんのもので大変満足いくものでしたのでその関連でこの商品も購入いたしました。
購入から何年もたちますが未だに現役でお仕事をしてくれるこの商品には大変助けられています。
docomoではやはり相性の問題との回答を頂いてしまったのでソニエリにも一度相談をしてみようかと思います。

書込番号:16461351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/12 08:40(1年以上前)

アキ@nightさん

私は他にBTのヘッドセットも持っているのですが、結局常用はワイヤードだったりですね。。。(苦笑

本件の場合、対策を取らないといけないのはL-05Eと思われますので、ソニエリにてどうしてか?を「相性」とか曖昧な形では無く、「信号処理的等で不適切」等で正確に判断してもらい、その情報を元に再度docomoにアタックした方がいいと思います。
(2度目はもっと突っ込んだ話をできる担当なり部署を要求する)

ダメ元でソニエリがメーカとして積極的にdocomoやLGへアタックしてくれる様にも並行して依頼しておくとかも有効かもしれません。
(いつも「あの手この手」を駆使する関係上。。。)

書込番号:16461430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードのスキャンが終わりません

2013/08/07 17:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

クチコミ投稿数:6件

先週機種変しました。LG製品は初めてです。

機種変更した当日からなのですが、通知バー?のところに[SDカードのスキャン中...]とでて、何時間たっても終了しません。
パーセンテージはその時々で、50%から進まないときもあれば、100%なのに終わらない時もあります。

通知バーを長押しすると、アプリ情報とでて、そこをタップすると、システムUIというアプリが表示されます。
それを強制終了させると、スキャン自体も消えます。

ちなみにSDカードは、パナソニックとサンディスクを試しましたが、どちらも同じ結果でした。
8GBの容量で、1GBしか使っていません。

端末の不具合でしょうか?

書込番号:16446219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/07 18:02(1年以上前)

端末でSDカード初期化されましたか?
もしまだならSDの内容をPCにバックアップしてSDカードを端末で初期化してみてください
それでも同じなら端末の不具合だと思います

書込番号:16446239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/08/07 18:05(1年以上前)

SDカードの初期化ですか?すみませんが、やり方を教えていただけますか?(^^;

書込番号:16446250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/07 18:21(1年以上前)

私はこの端末を持っていないので違っていたらスイマセン
設定>ストレージ>SDカード内データ削除になります
上記の部分が端末によりSDカード初期化やフォーマットになります

書込番号:16446304

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/08/07 19:06(1年以上前)

ありがとうございます。試してみました。
しばらく様子をみてみます!

書込番号:16446436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラ動画撮影について。

2013/08/07 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

スレ主 yuicamansさん
クチコミ投稿数:16件

カメラアプリで動画撮影しながら、静止画撮影をしたのですが、動画にシャッター音が入ってしまってます。この機能が便利で使っていたのですが、再生すると「カシャ」と音が入っていて…。

みなさんのL-05Eはどうでしょうか?
お時間あれば試してみてもらえないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:16445911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2013/08/12 00:03(1年以上前)

私も試してみましたがシャッター音は入ってしまいました。
こればかりはしかたがないのかもしれません。

書込番号:16460832

ナイスクチコミ!0


やろねさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/22 21:14(1年以上前)

他機種ですが気になったので書き込ませていただきます。

L-01E OptimusGを使用しています。
同じくこちらの機種にもライブショット機能が使えますが、シャッター音は鳴らず、画面がフラッシュしたようなアニメーションが表示されるだけです。
もしかしたら、ちょっとしたソフトウェアの不具合かもしれないのでこれからアップデートで改善される気がします。

書込番号:16496618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/08/22 22:35(1年以上前)

私も今日試したら音入ってました^_^;
ちょっと気になりますね〜

書込番号:16496965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Miracastについて

2013/08/02 18:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

クチコミ投稿数:1件

MIDI でワイヤレスでテレビに映すために、NETGEARのPTV3000を購入し、フアームウェアーを最新にしても繋がりませんでした。どなたか、有線でも結構ですので成功した方がいらっしゃいませんか?よろしくお願いします。

書込番号:16429414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus it L-05E

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)