Optimus it L-05E のクチコミ掲示板

Optimus it L-05E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス Optimus it L-05E 製品画像
  • Optimus it L-05E [White]
  • Optimus it L-05E [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus it L-05E のクチコミ掲示板

(713件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

画面ON、OFFアプリ

2015/12/13 11:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

スレ主 Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

少しでも端末を長く使うべく、物理デバイス・インターフェイスは徹底的に使用を避けています。

1.イヤホンジャック
2.microUSBコネクタ
3.音量ボタン
4.電源ボタン

1.ワイヤレスヘッドホンを使用。
2.電池単体充電器L02を使用。
3.サウンドショートカットを作成(Nova Launcher3.3にて)
4.OFF:Screen On(無料)を使用。
4.ON:Auto Screen on(無料)を使用。
設定で近接センサー判定に切り替え、
ダブルタップ位置は画面上部の
docomo Xiの「i」の上付近。

おまけですが、取得したアプリの
インストールファイル(APK)作成用にも、
JSBACKUPがお勧めです。

これで、理論的には物理的な消耗をほぼ押さえられます。
まだまだL-05Eを使いたい人がいると思うので、
記録用に書きます。

書込番号:19400097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

防水実験(約41℃の風呂沈め)

2015/03/11 23:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

スレ主 Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

書き始め 22:52

耐水実験を行ったのでレポートします。

※注意
・裏蓋がきちんと全ての角・辺に於いてきちんと
はまっているか、入念に確認すること
・風呂場の使用に於いて、
できる限り物理ボタン(電源・音量)は
押さない方がよい(通知バーで、画面消灯時間を調整、あくまで全ての操作を物理ボタン以外で行うのがよいと思われる)
・入浴後、壊れていないことを、
充電して確かめるのは不可!!!
(これで、別の機種で焦げた人の記事を読みました)

では本文です。
風呂場にて、約43℃で沸かした湯船に
浸かりながら普通に使用しつつ、
表面に水をかけたりして使用感を確認しました。

耐水評価や写真は、

http://blog.phentn.net/2014/09/l-05e-optimus-it.html?m=1



http://www.rairaiken.org/?p=2524

にあります通り、水滴がついても
ネットサーフィンがはかどります。
じゃばーっとかけても平気です。


で、本題の風呂沈め(水でなく約41℃の湯)。
43℃から多少冷めたと思うので、41℃と書きました。

音楽をかけながらちゃぽんと41℃のお湯に沈めました。
沈めたとき、「ごぽごぽ」と少し音と感触がして、
「まさか水混入?」と思いましたが、
レポートなので後回し。
お湯の中でネットをしようと思いましたが、
さすがに全く反応しません。
まあ、これは水でも同じでしょう。

水滴なら、かなりひどい水滴でも
ほとんど誤動作はないです。

10秒ほどで取り出し、
すぐにあがってきれいに拭き取り、
裏蓋を開けました。
ゴムパッキンの周りに、少しですが
水が混入していました。
ゴムパッキンの内側(電池に当たる部分)は
全くありません。
スピーカーの周りは細かい金網になっており、水の表面張力を防御できる程度の
細かな網になっています。

それから、充電ジャックには
お湯が混入しました。
イヤホンジャックは恐らく大丈夫だと思います。
この機種はキャップレス防水なので、
どちらにも混入しても問題はないのですが。

普段スマホに直接ケーブルを差して充電することが全くなくなり、
電池パック単体充電器にて運用しています。
そのため、サンワサプライ製の黒いゴムパッキンをUSB充電ジャックにはめこみ、
イヤホンジャックにはGILD DESIGNの
金属キャップをはめています。

ですが、今回の風呂沈めで、充電ジャックには混入したことは少しがっかりというか、
この締め付けの緩さでは想定内でした。

ただ、再度書きますが、このときに
即座の充電やイヤホンで音楽はダメです。
安全のために一晩乾かす位の気持ちでも
よいと思います。

この価格.comのレビューにも、
洗濯してもOKだったと書いている方も
いらっしゃいますが、やはり精密機器ですし、
わざわざ水の危険にさらすことは
しないに限ります。
ゴムパッキンが劣化したら壊れるだろうな、と思いました。裏蓋だけでは防げません。

以上、41℃のお湯沈めレポートでした。

L-05Eでの書き終り23:23

書込番号:18568842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/03/11 23:36(1年以上前)

有用なレポートではありますが。

防水とは言えスマホやケータイって敢えて水場で使うモノでもありませんし、風呂場なら尚更。
完全に趣味と酔狂と自己責任の範囲でしょう。

l-01e、l-01fを所有してる身としては、l-01fとの価格差がもうちょっと大きくなれば(安くなれば)、一台予備機に欲しいと思いましたけどね。

書込番号:18568884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/03/11 23:46(1年以上前)

〉のぢのぢくんさん

コメントありがとうございます。
最近はお風呂場で読書・映画などする方も
いるので、きっと落として水没故障させた方も
それなりにいると思われます。
それも含め、一度は実行してみたかった実験です。
長く使いたいので、
予備機も買ってしまいました(笑)
この機種は個人的に相当使いやすいです。

ワイヤレスストレージもかなり便利ですので、
スマホになにかを接続することがほとんどなくなりました。

よいLGライフを送りましょう!

書込番号:18568926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2015/03/12 04:33(1年以上前)

これは、人柱的実験では、ありません。
防水と言っても、メーカーが言っているのは、お湯ではありません。
今回上手くいったから、今後、上手くいく保証はありません。
防水に使っている、キャップやゴムシールドは、経年劣化します。
他の機種での、書き込みがありましたが、温度差があったりして、中に結露が発生する時があります。
メーカーは、結露か、水濡れかは、判断出来ず、有償修理の案内が来ました。
今回のような事をして、温度差により、結露が出来るように、ならない事を祈ります。

書込番号:18569280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/03/12 07:30(1年以上前)

やっぱり湯に沈めている時の音楽は
いい湯だなアハハン♪だよね。

書込番号:18569420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/12 12:40(1年以上前)

機種不明

L-05E取扱説明書33ページ注意事項に
「お湯に浸けたり、サウナで使用したり、ドライヤーなどの温風を当てたりしないでください。」
と書かれてますね。
お風呂で使うなとは書かれてませんが、湯船に沈めては駄目ですね。

書込番号:18570128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 専用ケースカバー買いました!(*^-^*)

2013/07/12 15:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

クチコミ投稿数:157件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5
当機種

本日、届きました!


ソフトケースが好みで大変気に入ってます!(*^-^*)

書込番号:16358004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/12 19:57(1年以上前)

かわいいですね!
♪がいい感じですヽ(^o^)丿

書込番号:16358632

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:157件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/12 20:31(1年以上前)

チーズさん☆ありがとうございます!(*^^*)

チーズさんは?どんなケースかな?

書込番号:16358750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/12 20:56(1年以上前)

当機種
当機種

きれいに撮れませんでしたが・・。
私は手帳型ですヽ(^o^)丿

書込番号:16358812

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:157件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/12 21:30(1年以上前)

チーズさん☆凄〜い!(*^^*)

グリーンがセンスいい〜!

手帳型にすればよかったかなぁ…

書込番号:16358937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ys499htvさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/12 23:57(1年以上前)

当機種

なかなかインパクトのあるケースですね。
僕は普通のソフトタイプのケースを使っています。
添付画像はお二方と比べると随分と地味です。

早速、先日1メートルくらいの高さから落としました。
ケースをしていてホント助かりました!
あと、ソフトケースをつけたことで電源ボタンを押しやすくなりました。

書込番号:16359521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/13 06:07(1年以上前)

はじめまして

ソフトケースとシリコンケースの違いがイマイチわからないです(泣)
素材が違うのは解るのですが、
堅さ・手触りの違いなのでしょうか?

自分はハードケース使ってますが脱着に時間が掛かり少々面倒です。

書込番号:16359992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/13 09:19(1年以上前)

手帳型便利ですよー(^O^)
通販でしか、みかけませんが(^^ゞ
あとは画面保護のためもあります。
ショックの保護ならソフトケースとかがいいんですかね〜
何より便利なのはケースしたままおくだけ充電可能なことですね!

書込番号:16360332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:157件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/13 10:00(1年以上前)

ys499htvさん☆


ケースの色合いからブラックですね!(*^^*)1メートルからの落下は大丈夫でしたか?

書込番号:16360448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/13 10:02(1年以上前)

こりちゃんまんさん☆おはようございます!(*^^*)


ハードケースは硬いですよね!(*^^*)

ソフトケースはシェルカバーより硬くて質感が好みなんですよ♪

書込番号:16360462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ys499htvさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/13 11:19(1年以上前)

ソフトケースではなくシリコンケースでした・・・
かなり柔らかくて着脱がかなり楽ですよ。

1メートルの落下は全く問題ありませんでした。
うまい具合に、液晶面ではなく側面から落ちてくれました。
やはり、衝撃の吸収という面では柔らかい材質の方が良いみたいですね。
ただ、静電気が発生するので埃は就きやすいです。

書込番号:16360646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/14 07:16(1年以上前)

チーズさん☆おはようございます!(*^^*)

置くだけ充電されるの!いいですね!

置くだけ充電機能忘れてました(^-^;

書込番号:16363443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:157件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/14 08:56(1年以上前)

ys499さん☆おはようございます!(*^^*)

シリコンタイプのカバーなんですね!これは好みの問題でいいですね!

でも、落下で大丈夫なのはケースを付けてたからですよね!(*^^*)ヨカッタ

書込番号:16363646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/15 00:05(1年以上前)

別機種
別機種

チーズさんの手帳型ケース見て欲しくなったので・・・・・

自作してしまいました。
パッと見(遠目)は「まぁまぁ・・・」でしょうか?
近くで見ると・・・・・
流石に市販品みたいな上手な仕上がりは無理でした。

休日を制作で殆ど使ってしまいました。(笑)

書込番号:16366405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/15 09:52(1年以上前)

こりちゃんまんさん
これはすごーい!!
自作できる技術が素晴らしいです(^O^)
レザーだと味がでていいですよね!

書込番号:16367390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2013/08/18 12:38(1年以上前)

機種不明

私はこの機種でスマホ3台目ですが、いつも好んでTPU素材のケースを使っています。
材質的にはハードタイプのケースとシリコン製のケースの中間といった感じで、柔らくもなく硬くもなくちょうどいい感じです。

書込番号:16482402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/08/18 14:06(1年以上前)

TPUタイプいいですね!
私ももうひとつ買いたそうかな〜(^^ゞ

書込番号:16482601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/02/14 09:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

電池パック6個、電池単体充電器・モバイルバッテリー

皆さん、個性的且つ実用的なケース類をお使いですね(^-^)
僕もケースと衝撃吸収フイルムとストラップをつけています。最近は、「高性能なパソコンなんだから絶対落とさない・ぶつけない!」と、肝に命じて使っています。
手首に必ずストラップを通して使ってます。
ねじりっこ(電化製品の電源ケーブルを束ねてある針金)で通すと、頑張れば通ります。
つまようじではまず不可能ですね(笑)

で、ケースですが、
1.ファミコン:プラスチック(ごみがケースに付着しにくい。現在装着中)
2.自動車ナンバー:ポリカーボネート(ファミコンタイプより着脱しやすいが、ごみが多少スマホ自体に付着しやすい。現在、よごれと磨り減り進行のため休止中。)
3.チョコ:TPU(熱可塑性ポリウレタン)(クッション性は高いが、電源と音量も覆われて非常に押しにくいのでネタ商品(笑))

電池パック6個・電池単体充電器(L-02E用)・モバイルバッテリー体制で、最近の電池交換不可機種の守備力が3500としても、僕のL-05Eは
守備力12600です(笑)
しかも即フルパワー可能(笑)

最近はスマホにケーブルを繋いで充電を一切していないので、ホーム下のMicroUSB端子にキャップをつけて塞いでいます。イヤホンジャックにもつけてます。錆びたり劣化させたくないので(笑)
電池が15%とか25%になったら電池交換で即満タンの、電池の長持ちに最適な運用をしてます。
と、こんな感じです(^-^)


書込番号:18474389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

ついに購入しました。

2013/07/01 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

クチコミ投稿数:21件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5
別機種
別機種

純正ワイヤレスチャージャーで充電中(青いランプ点灯)

自作のスマホケース?

2週間ほど悩んで(P-03Eと)購入しました。
スマホ初めてなのでなかなか思うように使えない事が多々あります。
文字入力で隣を押したり、必要な文字を削除させたり、
戻る・ホームキーに当たって折角の文章が消えたり・・・・・
(これらは自分の過失なので仕方ないです。)

リアカバーはブラック(マット)にしましただ違和感無しです。

ワイヤレスチャージャー03も同時に購入しましたが、
一発では正しくセット出来ません(汗)

スマホケースは自分で作りました(下手)

いまの所不具合はありません。(単に使いこなせてないだけ)
中々良い製品です。

書込番号:16317939

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/01 23:01(1年以上前)

P-03Eではなく、こちらにされた決めては何ですか?

書込番号:16318135

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/01 23:12(1年以上前)

購入おめでとうございます!(^^)!
ケース手作りなんてすごいですね〜〜
これから自分色に染めるのが楽しみですね♪

書込番号:16318190

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/02 06:24(1年以上前)

>正真正銘のオジサンさん

決めては色々ありますが、自分が感じたP-03Eとの比較
・画面が鮮やかに見えた。(特にホワイト)
・マット調の仕上がりでフィット感が良い
 (P-03Eの黒は背面が指紋ベトベト状態)
・初スマホなので余計な機能・設定が少ない
 (多分使いこなせないどろうと思われる様な)
こんな感じです。

>チーズさん

格好から入ってます(笑)
まだまだ解らないことだらけです(涙)
ホーム画面はどっちが使いやすいのでしょうか?

書込番号:16318908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/02 07:38(1年以上前)

こりちゃんまんさん
私はドコモのパレットUI はどうも苦手なのでLG 使っています。アプリ一覧は縦に見るより横に見たいんです(^O^)

書込番号:16319036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/02 12:47(1年以上前)

LGホームは全メーカーの中でダントツの使い勝手です。
この機種持ってて使わないのはもったいない。以下、一例。
・アプリを重ねるだけでフォルダ自動作成、中身1個にすると自動消滅
・フォルダの拡大、拡大フォルダのスライド&タップ(直起動)
・ホーム画面のカスタマイズがしやすい
(置きたいところにある別のウィジェット等は合理的に逃げてくれる)
・アプリアイコンのカスタマイズ(拡大、変更)
・(上バーの)トグルのカスタマイズ可能&長押しで直起動
(Qメモや縦固定、明るさ切替、Wi-Fi、テザリングなどで重宝します)
・(ホーム下部の)ドックが最大5個(+一覧)まで増やせ、一覧の位置も動かせる
・メニューキー長押しでGoogle検索起動
・ホーム画面ピンチインで画面一覧、ピンチアウトで背景表示
・ページ切り替えエフェクトが選択可能

書込番号:16319807

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/02 20:12(1年以上前)

>シェナーさん

とても詳しく解りやすい説明をありがとうございました。
LGホームを使いこなせるように頑張ってみます。

書込番号:16321154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/03 21:50(1年以上前)

機種不明

測定結果

ベンチマークで測定しました。

書込番号:16325788

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

QI充電!

2013/07/01 09:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

クチコミ投稿数:14件

L−05Eを購入して1週間たちましたが、サイズ感といいサクサク具合といい満点な機種だと思います。
ただ、1点だけ・・・置くだけ充電場合、おく位置がシビアなので何回もやり直してやっと充電しています(充電器はD純正です)これでは有線で充電した方が早いかもw

書込番号:16315343

ナイスクチコミ!2


返信する
ゆんぞさん
クチコミ投稿数:7件

2013/07/01 12:42(1年以上前)

トラ男@2号さんはドコモ純正の充電PADを使われてますか?
私は動画で、純正は置き方がシビアそうだったので、
マクセルのエアボルテージ ワイヤレス充電スタンド
WP-QIST10BK を使っています。
これは適当に置いても充電されるので楽ですよ。

書込番号:16315811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/01 12:43(1年以上前)

女房がP-02Eを使ってますが、やはり置き場所はシビアのようです。

QI充電の仕様上、どうしてもシビアになってしまうようですね!

書込番号:16315823

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/07/01 15:10(1年以上前)

日本的感覚ですと10回置いて1回でも充電されないと気が済まない傾向ですが、外国人の感覚では10回置いて1回はともかく、半分以上充電されればいいじゃんって傾向の現われで、ちょくちょく製品に反映しますね。。。(苦笑

書込番号:16316218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2013/07/01 16:32(1年以上前)

ちなみにD純正のワイヤレスチャージャー03を使用しております。

はっきり言って「置くだけ」ではなく「ツボを探して置くだけ」w
充電ですので気の短い方は無理でしょうね。
アドバイス通りに社外品にもチャレンジしたと思います。

・・・仕事から帰ってスーツを脱ぎながら無動作にポンと充電器
に携帯を乗せると充電開始・・・これが理想だったのにw

書込番号:16316451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/01 18:30(1年以上前)

私も社外品のサンワのQi スタンド使用しています。
場所も考えずに普通におくだけなので楽ですよ!
ちょっと高めですが(^-^;

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B007POMTKS/ref=redir_mdp_mobile

書込番号:16316850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/02 00:02(1年以上前)

ドコモのワイヤレスチャージャー02だと充電検出エリアが広いので、置くだけで大丈夫ではないでしょうか。

書込番号:16318436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2013/07/02 00:57(1年以上前)

チーズスティックアイス☆さん

ポチリます。ありがとうござします。

書込番号:16318600

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ61

返信33

お気に入りに追加

標準

買ってきました!

2013/06/22 17:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

昼に予約済みのL-05E購入♪
一括でポイントが30000円くらい使用して25000円程度で買えました。
いま設定やらで四苦八苦しています。

事前にamazonで購入したQi充電器も問題なく使用できています。
(逆さにしたりせず正位置で使えます。ホッしました。)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008237/SortID=16184904/#tab

ケースは悩みましたが、手帳型の専用モデルはほとんどないので、
JMEIのものにしました。ライム(柄)。POPで好きです。
http://item.rakuten.co.jp/jmei/it-1/

今まで使っていたのがXPERIArayなのでサクサク感はかなり実感!
画面もすごいきれい〜〜
大満足ですね!

ショップの人がいってましたが初回入荷がかなり少ないようです。
私の買ったお店ではまだ1つだけ。
予約はあるけど、なかなか入らないようです。
向井くんのCMがいい感じだからもう少し人気でないかな・・・

書込番号:16283000

ナイスクチコミ!5


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/22 17:06(1年以上前)

購入おめでとうございます。
LGは毎回初回入荷が少ないですからね。
しばらくは慣れない部分もあるかと思います。頑張って下さいね。

書込番号:16283008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/22 17:11(1年以上前)

おびいさん
早速の返信ありがとうございます!
初Optimus、使いこなせるようにいろいろいじり倒したいと思います♪

書込番号:16283024

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/22 18:38(1年以上前)

チーズさん!(*^^*)おめでとうございます!


良いなぁ〜良いなぁ〜☆


電池の減り具合はいかがでしょうか?

書込番号:16283275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/22 22:00(1年以上前)

流石に買ってすぐに電池の持ちを聞くのは酷だと思いますよ。
設定やらなんやらで最初は結構バッテリーを使っちゃいますからね。

書込番号:16284110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/22 22:15(1年以上前)

すいません…

書込番号:16284196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/22 22:23(1年以上前)

果報は寝て待てですよ。

書込番号:16284244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/22 22:37(1年以上前)

ちゃねるちゃんさん
おびいさん
返信ありがとうございます(^O^)
おびいさんのおっしゃる通り、いじりっぱなしなのでまだなんともわかりません(^-^;
通常使用するようになったらレポいたします!
Qi 充電はケースのままいけるので便利です!
でも、本体暖かくなるのか、いじりすぎなのか、すでに発熱制限中です。
今はブックマークの整理中。
楽しいです♪

書込番号:16284303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/22 22:39(1年以上前)

いいなぁこの機種画面綺麗ですよねー。

書込番号:16284316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/22 23:18(1年以上前)

今日DSにて触ってきました。
P-03Eと比較しましたがレスポンスは同じくらい滑らかでした。
発色はこちらの方が綺麗でした。(P-03Eは黄色っぽく見えました。)
結局、決断できずに帰ってきました(笑)
初スマホなので慎重になりすぎてます。

書込番号:16284463

ナイスクチコミ!1


unboboさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/23 01:31(1年以上前)

自分も昨日購入。L-04Eよりもタッチの感触がいいですね。
なにか、こう、ブラウザ時に指に吸いつくような感じです(L-04Eとは感じが違います)

L-04Eより、ブラウザ時のカクツキも少なく、滑らかでそう、iphone5を彷彿とさせる感触です。
(iphone4Sの感じかな。iphone5は良くないので)

電池持ちはまだ慣らしてないのでわかりませんが、40%あって、1時間半くらい使い倒して電池切れとなりました。

これなら、iphoneからも乗換ユーザーにも自信をもってお勧めできます!!

書込番号:16284983

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/23 07:59(1年以上前)

おはようございます(^O^)
昨晩0時30分に100%で充電はずして就寝。
今朝の7時半の段階で100%。
待機時の電池持ちは素晴らしい感じです!

書込番号:16285459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/23 08:45(1年以上前)

チーズさん☆おはようございます!(*^^*)


すごーい!欲しい〜♪(^○^)

書込番号:16285581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/23 08:46(1年以上前)

チーズさんに質問です。
文字入力(メール等)QWERTYキーボードを使った際
スマホ本体を横にした場合、横画面での入力は可能でしょうか?
(通常の縦画面ですと小さくて誤入力してしまうので)

書込番号:16285582

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2013/06/23 08:47(1年以上前)

おはようございます
当方はL−05DとL−02Eを持っていまして
この機種L−05Eも欲しいなと思っています。
今回から伝言メモを搭載していますが
もし利用されてからでいいのですが
使いかって・音質等
書き込みよろしくお願いします。

書込番号:16285588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/23 13:29(1年以上前)

こりちゃんまんさん
入力できますよー。
画像貼ろうと思ったらqメモがpngファイルで、添付できず。
jpegじゃなかったっけ?設定いじれるのかなあ。

書込番号:16286478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/23 13:41(1年以上前)

>チーズスティックアイス☆さん

スクリーンショットやQメモはpngファイルで保存されますね。
L-01E、L-04Eでは本体で画像編集をすればjpegに変換できました。
L-05Eでも出来ませんか?

書込番号:16286522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/23 13:45(1年以上前)

おびいさん
ありがとうございます(^O^)
画像編集できました(^-^;
直接できたら便利だったんだけど、無理なんですね(^O^)

書込番号:16286534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/23 13:50(1年以上前)

機種不明

こりちゃんまんさん
これで大丈夫ですか?

書込番号:16286558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/23 13:51(1年以上前)

mjouさん
遅くなってすいません。
伝言メモ、あとで試してみますね!

書込番号:16286563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/23 13:52(1年以上前)

スクリーンショットはどの端末もpngですからね。まだ画像編集でjpegに変えてくれるだけLG端末は便利ですよ。
他機種などは別にアプリをインストールして変換するしか無いですからね。
しかし、Qメモは便利ですよね。

書込番号:16286564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/23 14:03(1年以上前)

おびいさん
q メモ便利です!
スクリーンショット撮るより楽だし(^O^)
Optimus の先輩なのでまたいろいろ伺うかもしれませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:16286614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/23 14:09(1年以上前)

既にOptimus端末は私の手元に無いので、これからはチーズスティックアイス☆さんがOptimusのオーソリティーになって下さい(^_^;)

書込番号:16286624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/23 14:35(1年以上前)

チーズさんありがとうございました。

便利な機能ですね。
こちらのL-05Eに決めます。
マット調の色も気に入りました。
(P-03Eは指紋ベタベタって感じだった)

書込番号:16286719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/23 16:20(1年以上前)

おびいさん
とんでもないです素人なもので(^-^;

こりちゃんまんさん
よかった!
Optimus楽しみましょう♪

書込番号:16287051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/23 17:29(1年以上前)

チーズさん
またまた質問です。
本体の色は何色にしたんでしょうか?
白の本体に黒のケースは似合わないかな?

書込番号:16287247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/23 17:47(1年以上前)

こりちゃんまんさん
私はホワイトです♪
使っていくうちに汚れるかどうか気になりますが、
質感がとてもいいですね!

書込番号:16287304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/23 18:28(1年以上前)

白を予約しました

書込番号:16287445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/06/23 20:01(1年以上前)

みなさま こんばんわ。

こちらの皆様の意見を参考に、
本日、僕もこのスマホに機種変更してきました。

まだ、設定途中ですが、
これからも色々と参考にさせていただこうと思いますので、
よろしくお願いします。



書込番号:16287809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/23 22:03(1年以上前)

こりちゃんまんさん
お仲間ですね(^O^)

心理屋さん
私もここの口コミあてにしている1人です。
お互い、楽しいOptimus ライフにしましょう♪

書込番号:16288407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/24 23:22(1年以上前)

mjou さん
お待たせしました!
伝言メモ試しました。
テレビをつけた室内からかけました。
少しこもったような感じもしますが、はっきり聞き取れます。
普段使いには十分です(^O^)

書込番号:16292264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2013/06/24 23:55(1年以上前)

L-05Dを使用して初めてLGに感動し、2年使うぞ!と意気込んだのはいいものの…
やはりカメラ機能が微妙だなと思い口コミを見てたらだんだん欲しくなり…(笑)
発売日に店頭に行ったらあったのでとりあえず取り置きしてもらいました!

エクスペリアやギャラクシーよりもLGが気に入りすぎて今回も期待してます。
みなさんの口コミや書き込み見ててもやはり良さげですね!
明後日に引き取りに行ってこようと思います。楽しみ!

書込番号:16292370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2013/06/25 06:38(1年以上前)

伝言メモ試していただき
感謝です
タイミングをみて
購入したいと思います。
置くだけ充電03は予約してますけどね。

書込番号:16292902

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/25 14:00(1年以上前)

伝言メモ機能、良いですよね。
海外メーカー製スマートフォンで伝言メモ機能を搭載してきたスマートフォンってこの端末が最初じゃないでしょうか?

書込番号:16293845

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Optimus it L-05E

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)