Optimus it L-05E のクチコミ掲示板

Optimus it L-05E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス Optimus it L-05E 製品画像
  • Optimus it L-05E [White]
  • Optimus it L-05E [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus it L-05E のクチコミ掲示板

(713件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信20

お気に入りに追加

標準

このスマホは10年使えますね

2015/02/07 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

スレ主 Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

前機種の富士通F-07Dのあまりのゴミっぷりに辟易し、docomoショップ店員から薦められたのがこちらのL-05E。
2013/8/26にF-07Dが壊れたことで即日機種変更しましたが、2015/2/7現在、あまりの使いやすさに日々感激です。

この機種はAndroid4.2ですが、4.4以降に魅力を感じません。フラッシュHPも見れます。

ガラケ時代から物持ちはいい方と自認しているつもりですので、このスマホは本気で10年使うつもりでいます。

電池パック6個を所有し、3グループ作ってローテーションさせています。
一応モバイルバッテリーも買いましたが、普段は使わないですね。旅行のときに持っていく程度です。保管時は25%程度にしてます。
電池6個で12600mAh、モバイルバッテリー(6200mAh)も合わせると
18800mAhという、驚異の運用ができます。
ゲームを休憩なしでやっても48時間もちます。
電池単体充電器をL-02E用で調達済みで、
スマホ自体に差して充電することはほとんどありません。
裏蓋が破損することが考えられるので、予備も調達済みです。

充電回数・充電量・交換時期管理をきちんとしていて、保管時の充電量も25%程度にしています。
これで、次グループを使い始めるときにもほぼ25%で開始できていて、劣化も感じません。

スマホ自体にも、衝撃自己吸収フィルムを貼り、ケースとストラップをつけて、必ず手首にまわして使っています。
キャップレス防水ですが、充電口に蓋をしています。イヤホンで音楽を聴くときだけイヤホンジャックの蓋を外すくらいです。
フィルムは在庫を常に2枚完備。一年に一回、よごれのため交換します。
貼り替え時に、画面にもケースにも表にもキズ一つないのを確認する度に、大事に使おうと気を引き締めています。

書込番号:18449847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/02/07 20:28(1年以上前)

>このスマホは本気で10年使うつもりでいます。

大事に10年使って下さい!

書込番号:18449896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/07 20:44(1年以上前)

大事に使っていてもトラブルは突然に、
気に入っている機種なら同一の予備機を
箱に入れ用意ですかね。
10年目指して頑張って!!!

書込番号:18449953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/07 20:54(1年以上前)

Playストアのアプリが古いOSには対応しないし、OSのセキュリティーホールの問題がありますが、頑張ってください。

書込番号:18449991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/02/07 21:37(1年以上前)

コメントありがとうございます!
レビューと違って、コメントがつくのを忘れていました(笑)
ものを大事に使うことには自信が割とあるので、大丈夫です!(笑)

書込番号:18450200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/02/07 21:40(1年以上前)

それも考えましたが、白ロムはdocomoでは受けつけられないとのことで、もし壊れたらdocomoで同じ機種で変更という話は聞いています。
ですが、同機種に交換したとしても、7Gの通信契約が途絶えてしまうので、なんとしても壊すわけにいかないですね(笑)

書込番号:18450215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/02/07 21:43(1年以上前)

アドバンスト・ヒューリスティック機能に優れたセキュリティソフトを入れているので、これでダメなら諦めがつくと思ってます。
アプリ面に関しても、本当に辛くなったら考えるかもしれませんが、今はまだまだ買い換えは考えられないですね!(笑)

書込番号:18450230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/07 21:47(1年以上前)

〉同機種に交換したとしても、7Gの通信契約が途絶えてしまうので、

修理交換のことなら、プラン変更の必要ないです。
自分の意思で別機種に機種変しても、月々サポートは付かないですが、旧プラン継続可能です。

書込番号:18450255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/02/07 22:11(1年以上前)

そうなんですか?ありがとうございます!
あの店員嘘言ったな・・・(笑)
これで安心して使い続けられます!

書込番号:18450383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2015/02/08 08:53(1年以上前)

>あの店員嘘言ったな・・・(笑)

店員も理解していないだけだと思いますよ。月々サポートだけでなくご愛顧割や各種キャンペーン等も新料金プランに移行しないとほとんど受けられませんから。旧料金プランのまま端末を機種変したとしても、一切割引を受けられないまま購入するだけです。

書込番号:18451687

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/02/08 12:48(1年以上前)

3ねんぐらでサポート切られそう
保守部品も無かったりして

書込番号:18452585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/02/09 04:19(1年以上前)

ほんとにダメかは
他のショップやキャリアに電話してみたりしましょう
かなりいい加減な店員の一人や二人
よく担当に当たります

書込番号:18455832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/02/14 22:10(1年以上前)

〉エメマルさん
新料金プラン、電話をあまりかけない人だとあまりメリット無いみたいですね。それにしても
携帯電話のプランって本当にわかりにくいですね。

書込番号:18476893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/02/14 22:13(1年以上前)

〉infomaxさん
すでに電池がなくなりかけてますよね。
ドコモのあまりのLGの不遇な扱いに、LGも
不憫です。
本当に使いやすい端末を作ってくれていたのに。

書込番号:18476905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/02/14 22:16(1年以上前)

〉かわしろ にとさん
どこの店舗もそうですが、的確でわかり易い
説明・対応をしてくれる方と、事務的で
腹立たしい対応の人、いますよね。
ドコモショップとしても、不具合機種の対応で疲れているのかもしれませんが、客はメーカーには
直接は言えず、
「ドコモから」買うしかありませんからね
(;_;)

書込番号:18476926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/02/14 22:18(1年以上前)

〉スマフォー貧乏さん

今日、白ロムを注文してしまいました(笑)
安心料と、LGへの感謝の気持ちってことで
納得できます(^-^)

書込番号:18476939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/06/17 03:13(1年以上前)

2015年夏モデルのXperiaZ4、GalaxyS6やシャープや不治通など触りましたが、どんどん使いにくいスマホになっていますね。
通知バーが二段階になっていて、二回下ろさないと下りきらないとか、明るさ調整にひどいものは5回操作とか、数々のバグ(アイコン消え、熱暴走、メモリリーク)電池交換不可などなど、L-05E含めたLGが最強と再確認しました。
LG以外こんなゴミスマホを作るメーカーばかりになって、本当にいいスマホ、いいメーカーに出会えてよかったです。
F-07Dがぶっ壊れてL-05Eを紹介してくれたドコモショップのスタッフに超大感謝です。
(売れ残りをさばきたかったのもあるかもですが)

書込番号:18879127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/11/29 00:02(1年以上前)

保守部品はすべて揃えました。
・L-02E用電池単体充電器3台
・L-05E裏蓋×3枚
・L20電池9個
・モバイルバッテリー×1個(6200mAh)
・ACアダプタ03×2本(販売終了直前に買えました)
・L-05E本体×1台(予備の白ロム。動作確認済み)
2013.08.26に購入し、
2015.11.28現在、傷ひとつありません。
ストラップとケースと衝撃保護フィルムのおかげです。
もちろん落としてすらいませんが。

電源ボタンの劣化を遅らせるため、
ボタンはON時と電源OFF時に使い、
消灯時はアプリにて。
現時点で電源ボタン、音量ボタンの押し具合の劣化は全くありません。

カメラ以外は本当に不満がないため、
壊れるまで使い続けます。
カメラも、工夫次第で最低限の画像はとれます。
月や星空は無理ですが(笑)

スマホ画面の動画撮影も
mobizenというdocomoアプリを入れることで解決できました。
ドリスピ(ドリフトスピリッツ)なども
問題なくプレイできます。
白猫プロジェクトやパズドラは少ししかしていませんが、ドリスピより遥かに
処理の軽いゲームですね。

はっきり言ってここまで予備品を揃える人がいるわけはありませんし、バカだと思われると思いますが、僕はこのスマホL-05Eの使い勝手の良さに
心底惚れ込んでいます。

電池8個を2個×4グループに分け、
1グループを1ヶ月で回しています。
余り1個はすべてのグループで使用する運用にし、常時3個の電池を回す感じにしています。
ゲームなどやっていると、充電が使用に追い付かないことがあるのですが、3個体制なら余裕です。
これで6300mAh運用ができ、
有事(災害時)にも備えられます。
最大で、
18900mAh(電池のみ)
25100mAh(電池+モバイルバッテリー)
という電池を確保できる安心感があります。

ワイヤレスストレージ、無線イヤホンの利用、電池交換運用により、スマホにケーブル類を差すことが一切なくなりましたので、
埃混入対策でイヤホンジャックとmicroUSBコネクタに蓋をしています。

いつまでこのスマホを使えるか、自分も楽しみです。

書込番号:19360070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/01/01 03:11(1年以上前)

既に2年ほどたちましたが、如何ですか?
ちなみに僕はiPhone6をずっと使ってます(3年ほど)。

書込番号:21475278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2018/01/26 20:26(1年以上前)

全く変わらず使い続けています。
前述の通り、自分の生活で、
PCからスマホ内部のテキスト・Excel編集などが必要な場面が多々あり、これを、Wi-Fiで動画を移動しつつ音楽を移動しつつ行うなどの並行操作がこのスマホ以外ではできないことが既にショップ店員からも聞いているため、換えるに換えられない状況です(笑)

仕事で現場によく行くため、充電しながら
スマホは持参ということができるのも、
今はほぼ絶滅した電池交換式ならではです。
電池9個持ちで計画的にサイクル運用をしているため、さすがに電池の劣化は2年たっても全く感じられません。
ただ、ほしい可能性のあるすべての備品(電池・裏蓋・電池単体充電器)が
店舗もオンラインショップも
取り扱いしなくなったのは悲しいです。
引き続き、壊れるまで使っていきます。
ただ、ボタンの押し具合の劣化は全くありません。
メッキは剥がれましたけど(笑)
使いやすいスマホ、大事に使いましょうね。

書込番号:21543756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/02/02 21:26(1年以上前)

>Jhopinさん
ですよね!
iPhone6、動作が厳しくなってきたので、最近はiPadと併用して使ってます。
二台持ちはめんどくさいですが、スマホに負荷はかかりにくくなってきますよ。
Androidに慣れておられるはずなので、WiFiタブレットを買ってスマホからWiFiテザリングしたら外でも使えますね。

書込番号:21564456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Xperia Xの発表がきましたね

2016/02/24 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

スレ主 Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

相変わらず廉価版は16GB。
バッテリーも地味に落ちてきてますし、
2.5 Dガラスなんてものもやっと採用。

http://japanese.engadget.com/2016/02/23/xperia-x-xa-iphone-6s/

L-05Eでは2013年6月に採用しているというのに、
時代がL-05Eにやっと追い付いた感じですね(笑)

http://sp.oshiete.goo.ne.jp/special/2013_summer/interviews/optimus_it_l-05e

今回も大して期待できませんね。
カメラだけは認めてあげますけど。
L-05Eのファイル交換機能は最強です。

書込番号:19625979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/02/24 22:52(1年以上前)

そもそもXperia Xは国内販売はしませんよ。

書込番号:19626649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/02/24 23:28(1年以上前)

スレ主さんの
L-05E愛はよくわかった。

書込番号:19626831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/25 00:41(1年以上前)

でもG5がXPERIAより今回は魅力を感じた(笑)

書込番号:19627102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

このデザインで…

2015/11/11 22:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

クチコミ投稿数:22件

このデザインのままosとかが最新になったものを出したら絶対買うのに

書込番号:19309092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/11/12 23:29(1年以上前)

電池パックと裏蓋と電池単体充電器、そしてBluetoothヘッドホンを揃え、イヤホンジャックと充電口をキャップで塞ぐことで、電池にも優しい最強の端末になりますよ(笑)
2015年機種は通知バーが2段階なので、明るさ調整が不便です。
L-05E独自のワイヤレスストレージがないので、撮った写真はケーブルで繋がないとしにくいです。
L-05Eは、ボタンを押してパソコンに近づいて電源を入れて瞬時にスマホ内フォルダを開ける裏技がつかえるのに。

他機種はせいぜい「1個の」電池持ちと多少ベンチマークがいいだけで、ドリスピや進撃の巨人もどき3Dゲームとその録画もこなせます。
ネットを見ながらの電卓計算も、たぶんL-05Eしかできませんね。他機種の電卓は全画面固定ですし。

僕に言わせれば、2015年モデルはすべてゴミです。

書込番号:19311998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/11/13 00:19(1年以上前)

機種不明

>ネットを見ながらの電卓計算も、たぶんL-05Eしかできませんね。他機種の電卓は全画面固定ですし。

Xperiaでは標準でフツーにできるんですが…
こういう意味じゃないのかな。。。
(16進Hex.計算は出来ませんが)

書込番号:19312159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/11/13 06:43(1年以上前)

>りゅぅちんさん
いえ、そういう意味です。。
できましたか。
ショップで2016冬春モデルをすべて触って聞いて、できないと聞いたので
このように書いてしまいました。。

では、データ移動は無線でできますか?
アプリ入れても無料では200MBまでとか、そういう制限なしで。

書込番号:19312441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/11/14 19:08(1年以上前)

>Jurei307さん

〉データ移動は無線でできますか?

クラウドでは無いアンドロイドの標準的な無線共有方法としては、Wi-Fi APが利用できればスマホをFTPサーバに設定するのが、慣れれば便利ではないかと思います。
特に、クライエントがパソコンの場合、FTPクライエントアプリの操作性が良ければダントツと思います。
参考になれば。。。

個人的には、近々バージョンのFlash標準非対応とストレージ制約がブーですね。(苦笑

書込番号:19317153

ナイスクチコミ!0


Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/11/14 19:35(1年以上前)

>スピードアートさん
書き込みありがとうございます。
こんなことを書いておきながら、
ファイル操作に関してはL-05Eが最強スマホだと
断定できます。
スマホファイルを操作しようと思ったら、
パソコンに近づきながらスマホのワイヤレスストレージボタンを押し、パソソコンの電源を入れ、ついたら
ワンクリックでスマホの該当フォルダが開きますから。
2015年ドコモモデルを、
Z4、Z5、S6、富士通、シャープすべて触りましたが、
ホーム押しっぱでワケわからないGoogle検索がでたり、通知バーが二段階で明るさ調整が面倒だったり、シャープなどは最大・中間・最小・自動だかの4段階などと論外の設定だったり、その他もろもろ、話にならない使いづらさを感じました(笑)
L-05Eを購入した直後もこんな使いづらいとは思わなかったように思いますけどね(笑)

書込番号:19317265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2015/11/15 19:08(1年以上前)

OSだけでもアップデートしてくれると有りがたいんですけどね…

書込番号:19320718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/11/15 19:24(1年以上前)

>ワントキさん
Android4.2.2で何がお困りですか?
個人的には、4.4で実装された動画撮影(スマホ操作の)は、
mobizenというドコモアプリでできますし、
SDカードへの書き込み制限は4.2.2の方が緩いから便利だし、
5.0は通知バーの2段階表示がわずらわしいし、
いいことずくめだと思っているのですが。

書込番号:19320767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2015/11/15 21:44(1年以上前)

>Jurei307さん
機能的な問題ではなくやはり対応してないアプリが出始めているので…

書込番号:19321231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2015/11/22 00:52(1年以上前)

俺的にはこれで液晶が4.7インチ、バッテリーが2600以上なら最高なんだけど!
オクタコア、FHDはいらない!

書込番号:19339709

ナイスクチコミ!2


Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/11/22 11:41(1年以上前)

むしろこのデザインで9.7インチのタブレット
(iPad Airと同じサイズ)を作ってほしいです(笑)

キャッチフレーズは、
「L-05Eの大ファンに贈る」
みたいな(笑)

書込番号:19340547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 電池パック L20

2014/12/31 04:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

クチコミ投稿数:8件

現在、ドコモのオンラインショップで、「電池パック L20」が「在庫なし」となっており、入手不可能な状態です。
これはつまり、今後、新品の電池パックを正規に購入することは、永遠に不可能だという意味なのでしょうか?
ご回答のほどよろしくお願いいたします。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/options/detail.html?item_code=ALG29213

書込番号:18321859

ナイスクチコミ!0


返信する
ys499htvさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2014/12/31 04:09(1年以上前)

私もネットで探していて見つかりませんでしたが、つい先日にドコモショップで購入しましたよ。
最寄りのドコモショップで聞いてみる価値はありますよ。
因みに私の最寄りのドコモショップではまだL-05Eが
店頭販売されていました。

私のものは夜に充電してから朝起きると放置していても残量が10%に減るほどバッテリーが劣化していました。
喉から手がでるほど欲しかったので助かりました。

書込番号:18321861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2014/12/31 06:56(1年以上前)

探しましたが、L20の在庫が、見つかりませんでした。
間に合わせに、互換バッテリーは、どうですか。
大容量版と
http://www.amazon.co.jp/Optimus-L-02E%E7%94%A8%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E4%BA%92%E6%8F%9B%E6%80%A7%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-HLI-L02ESL-2300%EF%BD%8DAh-PSE%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%8F%96%E5%BE%97%E6%B8%88%E3%81%BF/dp/B00BCRUB2W/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1419976130&sr=8-1&keywords=docomo+%E9%9B%BB%E6%B1%A0+L20
超大容量版があります。
ケースも付け替える物、4,400mAh。
ケースは、白と黒があります。
http://www.pdakobo.com/

書込番号:18321942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2014/12/31 13:15(1年以上前)

うろ覚えですが、docomoさんの電池パックの保有期限は6年だった気がします。
ただ、これは故障などでの修理対応用になるはずなので、一般販売は出来ないはずです。
なので在庫が切れたら終了になるかと思います。
後はdocomoさんが需要が多いからメーカーに発注するのを期待するしかないかと…。

書込番号:18323042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/01/23 00:26(1年以上前)

もう見てないかもしれませんが、ヨドバシのネット通販で買えますよ。
私も最近購入しました。

書込番号:18396817

ナイスクチコミ!2


Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/02/14 23:10(1年以上前)

機種不明

今(2014/02/14 23:08)撮った画像です。

〉カマトト08さん
今(2016/02/14 23:08)、カマトトさんがこのスレで貼ったリンクを見たら、在庫少しありましたよ。

なので、オンラインショップでも見てみたら、
ありました。

お早めに!

書込番号:18477210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/04/08 13:35(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
無事に解決しました。

書込番号:18660673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

新規0円って早すぎません?

2013/10/17 17:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

6月に販売されて、4ヵ月後に新規「0円」って悲しすぎる。
おいらは、やむを得ず7月に、L-02Eを新規「1万円」で買いました。 _| ̄|○ガックリ・・

次は、SH-06Eか、L-01Fを安くゲットしましょうかね。

書込番号:16718470

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/10/17 18:45(1年以上前)

ここまで落ちるのが早いとは思いませんでしたが、現在おおむね好調なので、満足しています。
この機種が少しでも多くの人の手に渡って、LGの使いやすさが広まればいいのになあーって思います。

書込番号:16718672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/17 18:50(1年以上前)

去年前機種のL-05Dを、今の時期にドコモショップ改装オープンセールで一括0円で入手しました。
とても使いやすですが、この機種は置くだけ充電等更に使いやすそうですね。

書込番号:16718686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1809件

2013/10/17 19:13(1年以上前)

使いやすいのに人気ないよね。
L-05Eなんて小さくて軽くて電池も長持ち。
使いやすいと思うんだけどな。

L-02Eから機種変しちゃおうかしら。
L-01Fはモック触ってみたけど、
スマホにしちゃ、ちぃっと大きすぎるかも。

書込番号:16718770

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/17 19:31(1年以上前)

使ってみて実感する使いやすさ!
もう少しLGがCM流してもいいかと思うんですけどね。(docomoのCMは無理そうなので)

書込番号:16718834

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

標準ブラウザの不具合

2013/09/17 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

機種不明
機種不明

応答なし

タイムアウト

前からですけど、よくでる標準ブラウザの応答なしとタイムアウト。
ひどい時はどちらも何度もでてストレスなのでGoogleChromeに切り替えたりしますけど、せっかく標準で慣れてきたのでどうにかならないものかと思っています。
ドルフィン使ったりもしてましたが、慣れれば標準でよくなり、やめました。
標準だとブックマークのバックアップがドコモアプリでできて楽かなーと。たまにQスライドも使いますし。

タイムアウトはどんなページでも、応答なしは割と画像の多い重いサイトでなるようです。
他機種の口コミみてもそんなにないように感じますが、皆さんどうでしょうか。
ちょっと気になったので。

書込番号:16599255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kupo22さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 Optimus it L-05E docomoの満足度4

2013/09/17 19:37(1年以上前)

私も重いサイトに行くとなりますね。これがある限り標準ブラウザは使えませんよね…。
http://i.imgur.com/SracZz5.png

書込番号:16599455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/09/17 20:03(1年以上前)

kupo22さん
返信ありがとうございます(^○^)
やはりありますか…。
この機種特有の現象なんですかねー^_^;
とても気に入ってるんですが、ちょっぴり惜しい感じです(^^ゞ

書込番号:16599564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/17 22:00(1年以上前)

お久しぶりです。
私も他の機種で同様の事象に良くなっていました。
因みにネットワークはWi-Fi環境下でしょうか?Xi環境下でしょうか?
私の場合はXi環境下でなっていたので、ドコモのネットワークの原因だと捉えていました。

書込番号:16600051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/17 22:45(1年以上前)

chromeとの両用で使用しています。
重いページや普段使いはchromeで ログイン画面などを保存したりパスワード入力やフラッシュが必要な場合は標準で

書込番号:16600342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/09/18 08:21(1年以上前)

おびいさん
お久しぶりです(^^ゞ返信ありがとうございます。
他機種でも多々発生しているんですね。
主人のGALAXY4では問題ないようなので機種の問題かと思っていました。
やはりXi環境下です。Wifiはどうだったかわかりませんが、外出先が多いので。
ドコモの問題ならどうしようもないですよね^_^;メインブラウザ変えようかな…

書込番号:16601478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/09/18 08:32(1年以上前)

クッキー&シロさん
返信ありがとうございます。
今の私の暫定的な使い方と同じです^_^;
Chromeを普段使いに変えつつも、標準も併用。結構ブックマーク入れちゃったし、ログイン簡単だし。
Googleの同期を一切使ってないし、自宅のPCブラウザもIEなのでChromeの利便性がいまいちですが標準ブラウザより格段にサクサクしてますよね。
なんでこんなに違うのかなあー。

書込番号:16601506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/09/18 08:51(1年以上前)

スレ主さん。

私はXPERIA Zですが、以前はよく通信タイムアウトが出てました、価格のページなどでも出ましたが最近はナリを潜めたのか殆ど出なくなりました、機種よりもインフラ関係での不具合と私個人では捉えてました、通信タイムアウトは再起動で治ってましたので。

相手からの応答なしというメッセージはアプリが応答しない以外のパターンで見た事がありません。

書込番号:16601560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/18 12:03(1年以上前)

>チーズスティックアイス☆さん

やっぱりそうでしたか。
ドコモのXiはエリアによってはネットの輻輳による接続エラーが頻発します。
私の場合、自宅では常にWi-Fiでしたので自宅ではあまり経験しませんでした。
今はMNPしてSoftBankのiPhone5を使っていますけど、ネットのエラーは殆ど見なくなりましたよ。

書込番号:16602050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/09/18 19:10(1年以上前)

あさぴ〜auさん
返信ありがとうございます。
Zでもでてましたか。でもナリをひそめたなんてうらやましいです(^^ゞ
タイムアウトも応答なしも再起動しても起きますねえ。
インフラであれば仕方ないんですかねえ。

書込番号:16603053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/09/18 19:12(1年以上前)

おびいさん
いつの間にiphoneにされてたんですかー。
確かにWifi環境下では感じてない気がしますね。
でも、標準ブラウザだけというのも不思議です。
Chromeはサクサク動くのに?
このへんはあまり詳しくないのでお手上げです^_^;

書込番号:16603062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/19 00:04(1年以上前)

>チーズスティックアイス☆さん

今後のドコモのサポート改悪や、Xiの電波の輻輳の多さ、Android端末の不具合の多さとそれをすぐに対処しないのに辟易して、ランニングコストの安さとサポートの早さでiPhone5にしました。
明日以降、ドコモのiPhoneユーザーが増えると思うとさらに電波環境が悪くなるのではないかと危惧しています。

書込番号:16604540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/09/19 08:23(1年以上前)

おびいさん
そうだったんですね…
確かにiphone増えそうですもんね。iphoneは使ってみたいと思いつつも変えたばかりだし、当分はandroidですね私は…^_^;iphoneは不具合ほとんどないときくのでうらやましいです。
Androidも昔のガラケーなみに不具合なく、好みだけで決められるように進歩してくれるよう祈っています。

書込番号:16605389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/19 15:47(1年以上前)

>チーズスティックアイス☆さん

iPhoneはほぼ全世界一斉にアップデートされるので、不具合も少ないですし、不具合があったとしても比較的早めにソフトウェア更新されますね。
Androidはメーカーも端末の種類もたくさんありますから、なかなか一気に不具合を解消することは難しいですね。

書込番号:16606609

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Optimus it L-05E

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)