Optimus it L-05E のクチコミ掲示板

Optimus it L-05E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス Optimus it L-05E 製品画像
  • Optimus it L-05E [White]
  • Optimus it L-05E [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus it L-05E のクチコミ掲示板

(265件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
45

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホワイトの汚れ具合

2013/09/07 08:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

スレ主 FAB-4さん
クチコミ投稿数:8件

この機種のホワイトをケースなしで使用している方がいましたら、使いこむうちのボディ背面の白い部分の汚れ具合を教えてください。白を購入した場合、汚れが落ちにくくなるのかどうかが心配です。

書込番号:16554010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/07 08:57(1年以上前)

私も購入予定で気になっています。
L-05Dの白は表面がツルツルの光沢タイプなので、裸でも大丈夫でした。(その分小キズはつきやすいです)
L-05Eの白はマットタイプに近いので、小キズはつきにくそうですが、汚れた場合落ちにくそうな気がします。
簡単に落ちなくでも、汚れであれば無水アルコールで拭けば簡単に落ちると思います。

書込番号:16554094

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

消灯後数秒間の操作不能について

2013/08/13 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

クチコミ投稿数:109件

消灯後なぜか数秒間は電源ボタンも音量下ボタンも押しても反応なくなります。
10秒くらいたったらボタン押すと何事もなかったのように画面がつきます。
皆さんはどうですか?
私のだけでしょうか?

何か無効にしたアプリが問題なのか、入れたアプリが悪いのかと思いましたが、原因探ってもわかりません。

書込番号:16466703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/14 02:19(1年以上前)

私のはそんな事ないんですけどね
なにが原因なんでしょうかね

書込番号:16467284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:29件

2013/08/15 18:04(1年以上前)

私の環境では正常に動作してます。
面倒でもやはり初期化した上で、現象が再現されるのかどうかみてみるより他はないと思います。
初期化したうえで同様であれば、DSにて本体交換なり、修理受付してもらえると思います。
それをしたくないのであれば、画面制御系や省エネ系のアプリを入れていないか確認し、それらをアンインストール。
無効化しているアプリを有効化など時間をかけて確認していくしかないでしょうね。

書込番号:16472654 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2013/08/15 22:34(1年以上前)

ありがとうございます。
メモリーブースターというアプリでスクリーンロック時メモリー最適化というのをチェック外すと、もとに戻りました。
あまりアプリに頼りすぎてもだめですね。
不要なアプリは入れないようにします。

書込番号:16473585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

待機時の消費電力について

2013/07/25 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

クチコミ投稿数:109件
機種不明
機種不明
機種不明

LTE settingというアプリを使用してWCDMA Onryで主に待機しています。
仕事場は3GもLTEも電波がどちらも微妙で、よくありません。

の環境では電池消費が画像通りにあまりよくありません。

どうしたら電池消費が良くなるでしょうか?

書込番号:16403130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2013/07/25 22:28(1年以上前)


今晩は、参考迄に

バッテリーミックスの稼働プロセス→グラフと開くと
アプリやシステムの動きが見られますのでスリープ中に
動いているアプリを見つけ易いです。



書込番号:16403250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/25 22:38(1年以上前)

>仕事場は3GもLTEも電波がどちらも微妙で、よくありません。

電波をキャッチできない状態になれば、常に電波を探し続けるので、電池消費が著しいのだと思います。
これは仕方がないと思います。

書込番号:16403303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/26 08:09(1年以上前)

機種不明

アプリ使用後の会社での状況

私も会社でのLTEが不安定です。
スレ主さん程急勾配ではないですので、主さんの場合別に原因があるかも?しれませんが…(^_^;)

私はbattery+というアプリで通信切ってしまっています。
内勤事務なので基本的に休憩時間以外はスマホにさわることはありません。
なので効果絶大ですが、ちょくちょくさわるひとには不向きかもですね(~_~;)

書込番号:16404333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2013/07/27 16:09(1年以上前)

あれから色々と試してみましたが、仕事中にポケットに入れてると電池消費が激しい様子で、カバンに入れてたら電波が悪くとも待機時の消費電力-0.5%/hほどでした。
ビル内で電波が悪いせいもあり、移動した際に基地局を頻繁に繋ぎ直しをするために電池消費が悪くなったのかな。
仕事中はカバンにしまうようにしときます。

書込番号:16408824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/29 22:29(1年以上前)

すごい消費ですね…!

これ、試しに機内モードで待機したらどうなるでしょう?

その結果いかんでは、電波よりもシステムに
原因があることも考えられますよね。

もちろん、電波状況はどんな状態でも影響は出ると思いますが、自分のものや、他の方のグラフを見ていると、待機時に時間0.5%というのも、決して少ない消費量とは思えませんね。

書込番号:16416864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/07/30 01:15(1年以上前)

鞄に入れっぱなしにするなら、その間は機内モードなりデータ通信なりをOFFにしておけば良いのではないでしょうか?
データ通信OFFなら電話はかかってきますし。
あとは、仕事始めの時間にタスクキラを使っておけばだいぶ変わるでしょう。
頻繁に触る時はタスクキラーは必要ありませんが、長時間触らないなら、電気をよく食うアプリの動作を抑えられて効果的ですよ。

書込番号:16417502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2013/08/02 10:36(1年以上前)

放置前に使用したアプリの履歴消去、タスクキラー使用など行なっていますが、本日も5時間放置で11%でした。
モバイルデータを止めても一緒で、携帯の意味がなくなるので機内モードにはしてません。
原因不明ですが、多分DS行ってもこれが正常ですと言われそうな消費電力なので困ってます。

書込番号:16428287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/08/02 13:00(1年以上前)

ずいぶん多いですね。
会社でなくてもその消費ですか?

書込番号:16428674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2013/08/02 20:52(1年以上前)

スレ主さんは、
あれから色々と試してみましたが と書いて有りますが、

何をどの様に試したのか
書いて貰わないと、状況が掴めませんので次の対応に進めなのですが。

書込番号:16429824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2013/08/02 22:50(1年以上前)

会社じゃなくても電波状況がいい自宅でも一緒でした。
モバイルデータ通信からアプリの通信を切ったり、必要ないアプリはアンインストールや無効化し、
タスクキラーもゾンビアプリを切らないようにしたり、Wi-FiやGPSにBluetoothなど電池消費するのは切っています。
思いつく限りはしましたが、あまりバッテリー持ちは変わりません。

書込番号:16430306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2013/08/02 23:14(1年以上前)


今晩は、

スレ主さん 闇雲にアプリの削除やタクスキラー系アプリを
使用しても原因は解らないと思います。

まずは、アプリやカード類 本体等と分けて原因を
探って行かないと進みませんよ。

私は始めに アプリを疑い、バッテリーミックスのグラフを
見て下さいと書き込んでだのですが。

書込番号:16430395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/03 06:52(1年以上前)

電波じゃないとする多分原因はアプリですかね。
まず、タスクキラーはあまり無闇に使わないことです。アプリの起動って電力食いますからね。頻繁に触る時なら起動しっぱなしの方が都合が良いのです。
タスクキラーが有効なタイミングは長時間触らない時に事前に使う事。触らないならアプリをスタンバイさせる意味は薄いですからね。
ゾンビ云々気にするより、いっそFastrebootでバッサリ全部killしてしまっても良いかと。

バッテリーミックスで、触っていない時も常に動いているアプリ、異常に電力を食ってるアプリの割り出し。
CPU Spyをインストールして、きちんとDeep Sleepに入れているか確認。
Deep Sleep出来てない場合は、スリープしてる時もアプリが頻繁に動いているという事です。

書込番号:16431008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/08/03 09:17(1年以上前)

機種不明

自宅でのLTE待機状況

私もスレ主さん同様の曲線を描いてしまいました。
今まで自宅ではWifiだったので気づきませんでした。
ちなみに自宅ではLTE安定しています。
でもついこの前までは異常なかったのでなにかしらのアプリが影響しているものと思っています。
最近入れたアプリは限られているので検証してみようと思います。

書込番号:16431302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/08/03 09:35(1年以上前)

シュニッツさん、チーズスティックアイス☆さんお二人ともに
位置情報設定がONになっていませんか?
・本体設定からの「位置情報」
・Google設定アプリ(緑色のアイコン画)の位置情報設定

最初にスレ主さんが投稿されている画像からでは、アプリによる消費の可能性は低いと感じます
また上記の「位置情報」と関連しているプロセス[location]値が10.9%になっている

書込番号:16431332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/08/03 10:04(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん
アドバイスありがとうございます(^O^)
私はlocation表示はありませんでした。
位置表示はもともとonにしていたかと思います。
特に気になるアプリもないのですが、最近変えた設定がいくつかあるので直してみます。
またご報告します。

書込番号:16431410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/08/03 15:39(1年以上前)

途中経過です。
とりあえず、最近設定したばかりの「スマートスクリーン」をOFFに。
あまり利点を感じなかったので。
最近不安定だなーと思っていた「なまず速報α」をアンインストール。
最近ステータスバーからよく消えていたので、つなぎなおしが頻繁に発生していた?のかなと・・。
batterymixには表示されてませんが、アプリ自体でなくて、つなぎなおしだからandroidシステムの消費で表示されていた?レビューをみると最近不安定なようです。まだわかりませんが。

したところ、batterymixの曲線が安定してきたように感じます。
まだ1〜2時間なので、もう少し時間経過検証できたら画像アップします。

私は「なまず」があやしいのかなとふんでます。Wifiの時は安定してるんですけどねぇ。
シュニッツさんは「なまず」いれてませんか?
お互い早く解決できるといいですね!!(^^ゞ

書込番号:16432279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2013/08/05 01:30(1年以上前)

皆さん、助言等の書き込みありがとうございます。
忙しくてあまり見れていませんでした。
Google検索で調べたドコモの不必要なアプリの削除、またlocationが高かったので位置情報設定のオフ、スマートスクリーンもオフにしました。
チーズスティックアイス☆さん、ナマズ速報は入れていませんよ。

cpu spyこんな便利なアプリがあったんですね。battery mix
見てたら、触ってなくてもなぜかcpu高い場合も多かったんで、早速利用させて頂きます。

とりあえず、どうなるかわかりませんがこれで暫く様子みてみます。

書込番号:16437881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/08/05 18:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

なだらかです

プロセス状況

シュニッツさん
缶コーヒー大好きさん

私もドコモアプリが影響していたようです。
なまずは関係なかったみたいです。

最近エリアメールかなんかのアップデートがあったことを思いだし、その時に一緒にアップデートされたものがおそらく暴走していたのかと。
なんだったのかわかりませんが…
ドコモの位置情報とコンシェル系を無効化してところLTE不安定な会社でも1%〜2%/h程度の消費に落ち着きました。
ちなみにGoogle位置情報はonのままです。

CPU SPY入れてみました。
きちんとdeepsleepに入ってました。
情報ありがとうございます。

書込番号:16439626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2013/08/06 22:19(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
缶コーヒー大好きさんに教えて頂いたcpu spyを使いながら調べてみると、どうもドコモのアプリが暴走してそれでディープスリープに入らない状況になってたようです。
Googleの位置情報はオンでも問題ありませんでした。
ドコモの位置情報アプリは無効化しました。

明日は仕事中放置してみて電池消費率を計算してみます。

書込番号:16443771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2013/08/08 21:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

きちんとディープスリープに

書込番号:16450257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2013/08/09 07:32(1年以上前)

あれ、コメントが入っていませんでしたね。
きちんとディープスリープに入ってたにもかかわらず、放置での電池消費が高かったです。
やはり原因は電波の悪さだけでしょうか?
どうしたら皆さんのようによくなるのか、一度初期化しないと行けないでしょうか?

書込番号:16451517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/08/09 08:09(1年以上前)

シュニッツさん
まだ改善されないですね(~_~;)
私も前より若干悪い気がするのでいろいろ調べていますが、最近GoogleのアップデートでAndroidデバイスマネージャー機能を、onしてみたのでそのせいで少し位置情報の消費が増えたのかなと思っています。

電話の消費が高いみたいですが、ドコモのクラウド機能とかはオフですか?

端末標準のバッテリー消費画面でセルスタンバイが多いなら電波が影響していることも考えられますが、電波悪いにしても消費が激しすぎる気がします。

バッテリー問題は影響が大きいだけに悩ましいですね(^_^;)

書込番号:16451593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/08/10 23:48(1年以上前)

機種不明

またいまいちな感じです。
ドコモのアプリだけでもないみたいなので、もう一度基本にかえって常駐アプリから見直したいと思います(^_^;)
新しいアプリもいれてないし、設定かえてないし、稼働アプリも特筆すべきものがないし、既存のアプリがアップデートで影響?
シュニッツさんはその後どうですか〜?

書込番号:16457637 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/08/12 17:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

戻りました

こないだまでの稼働アプリ詳細

Google設定画面

戻りました。
昨日思いきって初期化し、少しずつ検証してみました。Androidシステムがずーっと動いているのと、だんだんlocation比率が上がっていたのでGoogle位置情報を使うアプリが何かしているようで…。
結果、Google設定の現在位置送信のチェックをはずしたところで落ち着きました。

初期化したのでリフレッシュした可能性も否定できませんが、元通りのバッテリー消費になったので満足です(^^ゞ

書込番号:16462599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2013/08/13 22:38(1年以上前)

ありがとうございます。
なぜかあまり電池消費ない時とある時の差が激しいですね。
2%/1hの時もありますし、逆に1%/2hと比較的持つ場合もあります。

Googleの位置情報は確かにlocationの電池消費あげる原因になってますね。
でもAndroidで位置情報オフにするのは不便になるし、困ったものです。
こういった不具合も修正してくれたら最高なんですが、LGはもう新機種に目が行ってサポート対応してくれないかな。

書込番号:16466679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/08/13 23:12(1年以上前)

シュニッツさん
Google位置情報自体はONになっています。
GPS程の精度はありませんが、Googleマップも、位置情報を使うアプリもAndroidデバイスマネージャーもきちんと動作します。
現在地送信だけOFFにすれば大丈夫みたいです。
デフォルトがOFFだったのですが(初期化して気づきました)、私はなんとなくONに変えていたみたいです。
本当に精度を求める時はGPSをONにすればよいし、この現在地送信という機能がどういうメリットでついているのかいまいちわかりません^_^;

書込番号:16466812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Qi充電時の発熱について

2013/08/13 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

クチコミ投稿数:14件

せっかくQi対応の本機を購入したので、
先日ワンワサプライのワイヤレス充電スタンドを購入し、
利用していますが、本体の発熱がひどく、充電後15分程度で40℃を超え、
そのまま充電していると発熱の為か充電できない状態になってしまいます。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=WLC-STN11BK

過去の口コミをみると皆様40℃は超えるものの、正常に充電されている為、
固有の問題でしょうか。

他にも同様の状態になってしまう方いらっしゃいますか?

書込番号:16464829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/08/13 12:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

クーラー停止時

普段の充電状況

同じものを使用しています。
確かに41℃程度になると充電停止します。

私の場合、充電器がクーラーの効いた場所にあるので充電しても35℃未満をうろうろする程度で済んでいます。
ですが、クーラーを止めると40℃を超えたあたりで停止して、画面がつき、また充電開始→停止の繰り返しになったことがありました。15分後ではありませんが…。

室内の温度にもよるのかもしれませんが、Qi充電は熱くなりやすいらしいので充電器の場所にも注意が必要かもしれませんね。
スレ主さんの部屋の温度にもよるかもですが、涼しいのに停止するならおかしいですが、室内が暑いのであれば正常なんだと思います。
ちょっとLGの発熱制限は厳しすぎな感もありますね。ちなみにケースつけたまま充電するより外した方が少しだけましです。

私も今は平気ですが、冬場暖かい室内できちんと充電できるか心配になってきました^_^;

書込番号:16464963 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/08/13 13:10(1年以上前)

チーズスティックアイス☆さん返信ありがとうございます。
以前の書き込みを参考にさせて頂きました。

やはりQiだと同様の事象が発生することがあるんですね。

最近は充電時以外でも、ゲームの種類によっては
発熱が強いケースがあり、タオルで巻いた保冷剤の上において、
熱をとる。といった残念な動きをしています(泣)

発熱制限がかかること自体はいいのですが、もう少し緩和してほしいです。
この機種に変更してから、外でスマフォを利用したくても、
画面照度の発熱制限がかかってしまい、暗くて見えないことが良くあります…

書込番号:16465137

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードのスキャンが終わりません

2013/08/07 17:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

クチコミ投稿数:6件

先週機種変しました。LG製品は初めてです。

機種変更した当日からなのですが、通知バー?のところに[SDカードのスキャン中...]とでて、何時間たっても終了しません。
パーセンテージはその時々で、50%から進まないときもあれば、100%なのに終わらない時もあります。

通知バーを長押しすると、アプリ情報とでて、そこをタップすると、システムUIというアプリが表示されます。
それを強制終了させると、スキャン自体も消えます。

ちなみにSDカードは、パナソニックとサンディスクを試しましたが、どちらも同じ結果でした。
8GBの容量で、1GBしか使っていません。

端末の不具合でしょうか?

書込番号:16446219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/07 18:02(1年以上前)

端末でSDカード初期化されましたか?
もしまだならSDの内容をPCにバックアップしてSDカードを端末で初期化してみてください
それでも同じなら端末の不具合だと思います

書込番号:16446239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/08/07 18:05(1年以上前)

SDカードの初期化ですか?すみませんが、やり方を教えていただけますか?(^^;

書込番号:16446250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/07 18:21(1年以上前)

私はこの端末を持っていないので違っていたらスイマセン
設定>ストレージ>SDカード内データ削除になります
上記の部分が端末によりSDカード初期化やフォーマットになります

書込番号:16446304

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/08/07 19:06(1年以上前)

ありがとうございます。試してみました。
しばらく様子をみてみます!

書込番号:16446436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ステータスバー

2013/07/03 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

スレ主 taji325さん
クチコミ投稿数:10件

買ってまだ4日目の初心者です。

今日、初めて起きた現象なのですが、ステータスバーが突然緑色になりました。
原因はわからなく、再起動すると直りました。
でも、また緑色に...

なぜなんでしょう?
この機種だからなのか、何かアプリとかの影響なのか。
わかる方がいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:16325504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/03 22:18(1年以上前)

緑色ってどんな感じですか?
ショットとかアップしていただけるとわかりやすいかもです!(^^)!

書込番号:16325962

ナイスクチコミ!2


スレ主 taji325さん
クチコミ投稿数:10件

2013/07/03 23:39(1年以上前)

そうですね!
見た目にあまり気持ち良くなくて、また再起動して直してしまったので、また同じ現象が起きた時に撮って載せたいと思います。
その時にはまたよろしくお願いします。

書込番号:16326418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/03 23:44(1年以上前)

Qメモ活用しちゃいましょ♪
今のところ不具合という不具合は私の端末のSIM認識不良くらいみたいなので、もしおかしな挙動があるなら共有しちゃいましょう!(^^)!
でも、あまり発生しないといいですね。

書込番号:16326445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2013/07/04 01:06(1年以上前)

バックグラウンドで通話をしているときはandroidはステータスバーが緑色になりますが
心当たりはありませんでしょうか?

書込番号:16326694

ナイスクチコミ!3


スレ主 taji325さん
クチコミ投稿数:10件

2013/07/04 12:43(1年以上前)

>チーズスティックアイス☆さん
ありがとうございます!
こういう時にQメモ活用できるんですね(*^^*)
勉強になります。

今回は通話の後にこのように変わりました。

と、アップしようとしたらjpeg画像のみアップ可能です。となってしまいました...
スマホ初心者で何かとわかっておらずすみません。

書込番号:16327929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 taji325さん
クチコミ投稿数:10件

2013/07/04 12:46(1年以上前)

>eggbrotherさん
ありがとうございます!
そうなのですね。
今回、通話が終わって緑色になりました。

緑色のままということは、バックグラウンドで通話が起動しているということなのでしょうか?
終了するにはどうしたらよいのでしょうか?

ご教授お願い致します。

書込番号:16327941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/04 18:00(1年以上前)

Qメモはギャラリーから開いて編集。適当にトリミングして保存するとjpegになりますよ!トリミング不要なら元の大きさまで広げて保存してみてください。

書込番号:16328765 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 taji325さん
クチコミ投稿数:10件

2013/07/05 09:19(1年以上前)

機種不明

>チーズスティックアイス☆さん
できました!ありがとうございます(*^▽^*)

こんな感じで緑色になったままなんです。
昨日通話した後になって、今朝もこのままです...

書込番号:16331280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/05 12:50(1年以上前)

ホントだーー
私もきのう試してみましたが、ならなかったです。
条件あるんですかねえ(^_^;)

書込番号:16331889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 taji325さん
クチコミ投稿数:10件

2013/07/05 14:31(1年以上前)

やはり、再起動すると直り、今日はそこ後通話してもなりませんでした。
次になったら再起動しないで、そのままにしてドコモショップに行ってみようかなと思います!

書込番号:16332163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/05 18:28(1年以上前)

また電話してみましたが大丈夫ですね(^_^;)
うーんなんだろう〜
困らないけどなんかいやですね

書込番号:16332746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/05 18:33(1年以上前)

これとは違いますか?
通話がきちんときれてなくて裏で動いたままとか。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005234/SortID=13216864/

書込番号:16332761 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/05 18:39(1年以上前)

機種不明

連投すいません。
今通話中のままホームにもどると緑になりました。
これですよね?
電話の後、通話終了ボタンはおされてますか?
なんとか原因がわかるといいですね(^_^;)

書込番号:16332778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 taji325さん
クチコミ投稿数:10件

2013/07/05 19:47(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
また通話後に同じ現象が起きました。

貼って頂いたURL先にも
「電話中に、電話画面からホーム画面などに移動するとと、ステータスバーが緑色に変わります。
ステータスバーを下に引き出して、電話のアイコンをタップすると、電話画面に戻り、 ステータスバーも元の色に戻ります。」
とあるのですが、ホーム画面などに移動しなくても緑色になるんです。
@通話の画面でも緑になっています。
A通話終了後も緑のまま戻らない...

151に問い合わせてみたところ、この2点は通常動作ではないので、ドコモショップへ来てくださいとのことでした。
明日にでも行ってきます。

不具合ですかね(´д`|||)
原因がわかり次第、またこちらで報告させていただきたいと思います。

書込番号:16333014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/05 19:57(1年以上前)

そうですか・・・。
お力になれず申し訳ないです。
不具合なら残念ですね。私も気に入ってるので残念でしたが、気に入ってることに変わりはないので2年使いたいなと思っています。
ドコモショップの検証結果を教えていただけると勉強になります!
早く改善されるといいですね^_^;

書込番号:16333052

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/07/06 02:22(1年以上前)

au GALAXYでも同様と思われる件が挙がってますね。
Googleのヘルプを見てみると、通話中に各種オプション機能を使用するとアイコン等が緑色に変化するようです。

勝手な推測ですが、「ただ今通話中」(回線が切れていない)をユーザーへ周知するための「緑色」がAndroid独自の仕様のような。
(ハンディキャップお持ちの方への配慮?)

ただ実害が無いとはいえ、せっかくの親切設計がバグってては本末転倒ですね(^-^;
2年前から出てる不具合をキャリアもメーカーも知らないハズはないでしょうが、修正の優先順位としては低いのかもしれません。

http://kakaku.com/bbs/J0000005292/SortID=14814409

https://support.google.com/android/answer/1665371?hl=ja

https://support.google.com/android/answer/168473?hl=ja

書込番号:16334623 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 taji325さん
クチコミ投稿数:10件

2013/07/06 19:52(1年以上前)

>チーズスティックアイス☆さん
いえいえ!ご丁寧に詳しく教えて頂いたり、調べていただいたり、感謝しております!
私もこの部分以外は気に入っていて、長く使いたいのでどうにかなるといいのですが...

今日ドコモショップに行ったところ、即新品交換の対応でした。
しかし!帰ってきて通話したところ、また同じ現象が(T_T)続くようなら、再度ドコモに報告しようかと思います。

ドコモとしては、今後の対応策として、ソフトウェアのアップデートでの対応になる可能性もあるとのことでした。

アプリとの相性かも、とも言われました。
うーん...うまいこと、この機種と付き合っていくようまずはしばらく様子を見ながら使っていこうと思います。

書込番号:16337405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 taji325さん
クチコミ投稿数:10件

2013/07/06 20:03(1年以上前)

>りゅぅちんさん
詳しくありがとうございます!
他機種でも同じ現象が起きてるのですね。
親切な仕様も、これでは困ります。確かに使っていて害はないのですが、この緑は何せ目障りで...

今日、ドコモショップで新品交換の対応をしていただいたのですが、また通話後に緑になってしまいました。ちなみに通話中に他の機能は使っていません。

でも、通話の画面で緑になることはなかったので、1つは改善されました(^-^;

どうしても続くようだったり、色が目障りで気になる時は再起動して、このバグとお付き合いして様子を見ていこうかと思います。

アプリの影響ということもあり得るのですかね...

書込番号:16337456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/06 22:51(1年以上前)

即新品交換!よかったですね!
にしてもまだ発生しているなんて・・。
なにかほかの問題が影響しているんでしょうか?
でも、でも通話中の緑はなくなってよかったですヽ(^o^)丿
気になりますね〜〜〜
アプリ?SIM?うーん

書込番号:16338293

ナイスクチコミ!2


スレ主 taji325さん
クチコミ投稿数:10件

2013/07/15 12:17(1年以上前)

新品交換して1度だけこのバグ?が起こりましたが、その後は発生することなく快適に使えています(*^O^*)

情報を提供してくださったり、調べてくださったり、感謝しております。
ありがとうございました!

書込番号:16367878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/15 12:48(1年以上前)

taji325さん
この機種特有に起こりやすい不具合があるのかもそれませんね。
でも良かったです!
いいOptimusライフを♪

書込番号:16367966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus it L-05E

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)