Optimus it L-05E のクチコミ掲示板

Optimus it L-05E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス Optimus it L-05E 製品画像
  • Optimus it L-05E [White]
  • Optimus it L-05E [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus it L-05E のクチコミ掲示板

(713件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

標準ブラウザの不具合

2013/09/17 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

機種不明
機種不明

応答なし

タイムアウト

前からですけど、よくでる標準ブラウザの応答なしとタイムアウト。
ひどい時はどちらも何度もでてストレスなのでGoogleChromeに切り替えたりしますけど、せっかく標準で慣れてきたのでどうにかならないものかと思っています。
ドルフィン使ったりもしてましたが、慣れれば標準でよくなり、やめました。
標準だとブックマークのバックアップがドコモアプリでできて楽かなーと。たまにQスライドも使いますし。

タイムアウトはどんなページでも、応答なしは割と画像の多い重いサイトでなるようです。
他機種の口コミみてもそんなにないように感じますが、皆さんどうでしょうか。
ちょっと気になったので。

書込番号:16599255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kupo22さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 Optimus it L-05E docomoの満足度4

2013/09/17 19:37(1年以上前)

私も重いサイトに行くとなりますね。これがある限り標準ブラウザは使えませんよね…。
http://i.imgur.com/SracZz5.png

書込番号:16599455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/09/17 20:03(1年以上前)

kupo22さん
返信ありがとうございます(^○^)
やはりありますか…。
この機種特有の現象なんですかねー^_^;
とても気に入ってるんですが、ちょっぴり惜しい感じです(^^ゞ

書込番号:16599564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/17 22:00(1年以上前)

お久しぶりです。
私も他の機種で同様の事象に良くなっていました。
因みにネットワークはWi-Fi環境下でしょうか?Xi環境下でしょうか?
私の場合はXi環境下でなっていたので、ドコモのネットワークの原因だと捉えていました。

書込番号:16600051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/17 22:45(1年以上前)

chromeとの両用で使用しています。
重いページや普段使いはchromeで ログイン画面などを保存したりパスワード入力やフラッシュが必要な場合は標準で

書込番号:16600342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/09/18 08:21(1年以上前)

おびいさん
お久しぶりです(^^ゞ返信ありがとうございます。
他機種でも多々発生しているんですね。
主人のGALAXY4では問題ないようなので機種の問題かと思っていました。
やはりXi環境下です。Wifiはどうだったかわかりませんが、外出先が多いので。
ドコモの問題ならどうしようもないですよね^_^;メインブラウザ変えようかな…

書込番号:16601478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/09/18 08:32(1年以上前)

クッキー&シロさん
返信ありがとうございます。
今の私の暫定的な使い方と同じです^_^;
Chromeを普段使いに変えつつも、標準も併用。結構ブックマーク入れちゃったし、ログイン簡単だし。
Googleの同期を一切使ってないし、自宅のPCブラウザもIEなのでChromeの利便性がいまいちですが標準ブラウザより格段にサクサクしてますよね。
なんでこんなに違うのかなあー。

書込番号:16601506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/09/18 08:51(1年以上前)

スレ主さん。

私はXPERIA Zですが、以前はよく通信タイムアウトが出てました、価格のページなどでも出ましたが最近はナリを潜めたのか殆ど出なくなりました、機種よりもインフラ関係での不具合と私個人では捉えてました、通信タイムアウトは再起動で治ってましたので。

相手からの応答なしというメッセージはアプリが応答しない以外のパターンで見た事がありません。

書込番号:16601560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/18 12:03(1年以上前)

>チーズスティックアイス☆さん

やっぱりそうでしたか。
ドコモのXiはエリアによってはネットの輻輳による接続エラーが頻発します。
私の場合、自宅では常にWi-Fiでしたので自宅ではあまり経験しませんでした。
今はMNPしてSoftBankのiPhone5を使っていますけど、ネットのエラーは殆ど見なくなりましたよ。

書込番号:16602050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/09/18 19:10(1年以上前)

あさぴ〜auさん
返信ありがとうございます。
Zでもでてましたか。でもナリをひそめたなんてうらやましいです(^^ゞ
タイムアウトも応答なしも再起動しても起きますねえ。
インフラであれば仕方ないんですかねえ。

書込番号:16603053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/09/18 19:12(1年以上前)

おびいさん
いつの間にiphoneにされてたんですかー。
確かにWifi環境下では感じてない気がしますね。
でも、標準ブラウザだけというのも不思議です。
Chromeはサクサク動くのに?
このへんはあまり詳しくないのでお手上げです^_^;

書込番号:16603062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/19 00:04(1年以上前)

>チーズスティックアイス☆さん

今後のドコモのサポート改悪や、Xiの電波の輻輳の多さ、Android端末の不具合の多さとそれをすぐに対処しないのに辟易して、ランニングコストの安さとサポートの早さでiPhone5にしました。
明日以降、ドコモのiPhoneユーザーが増えると思うとさらに電波環境が悪くなるのではないかと危惧しています。

書込番号:16604540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/09/19 08:23(1年以上前)

おびいさん
そうだったんですね…
確かにiphone増えそうですもんね。iphoneは使ってみたいと思いつつも変えたばかりだし、当分はandroidですね私は…^_^;iphoneは不具合ほとんどないときくのでうらやましいです。
Androidも昔のガラケーなみに不具合なく、好みだけで決められるように進歩してくれるよう祈っています。

書込番号:16605389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/19 15:47(1年以上前)

>チーズスティックアイス☆さん

iPhoneはほぼ全世界一斉にアップデートされるので、不具合も少ないですし、不具合があったとしても比較的早めにソフトウェア更新されますね。
Androidはメーカーも端末の種類もたくさんありますから、なかなか一気に不具合を解消することは難しいですね。

書込番号:16606609

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホワイトの汚れ具合

2013/09/07 08:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

スレ主 FAB-4さん
クチコミ投稿数:8件

この機種のホワイトをケースなしで使用している方がいましたら、使いこむうちのボディ背面の白い部分の汚れ具合を教えてください。白を購入した場合、汚れが落ちにくくなるのかどうかが心配です。

書込番号:16554010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/07 08:57(1年以上前)

私も購入予定で気になっています。
L-05Dの白は表面がツルツルの光沢タイプなので、裸でも大丈夫でした。(その分小キズはつきやすいです)
L-05Eの白はマットタイプに近いので、小キズはつきにくそうですが、汚れた場合落ちにくそうな気がします。
簡単に落ちなくでも、汚れであれば無水アルコールで拭けば簡単に落ちると思います。

書込番号:16554094

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

月々サポート増額

2013/08/31 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

増額したんですねー!
なんかちょっと悔しいような…。15000円はでかいなー!まあ満足してるからしかたないですが^_^;


https://www.mydocomo.com/onlineshop/campaign/campaign_detail.html?campaign_code=monthly

書込番号:16529846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/01 05:24(1年以上前)

まぁどの機種でもこういうのはありがちですので^_^;
色々と使いこなしておられるようですし既に15,000円以上の元は取られていると思いますヨ♪

書込番号:16531050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/09/01 07:39(1年以上前)

L04Eかどちらか買おうか迷ってたところなんで、嬉しいですね。L04Eは在庫少ないし、早くどちらかに決めないと(^_^)

書込番号:16531237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/01 08:12(1年以上前)

>もっち1さん

大きさ、バッテリー容量、OS4.1 or 4.2、、、大いに悩むところですね。

書込番号:16531317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/09/01 08:30(1年以上前)

りゅぅちんさん
そうですね!ありがとうございます(^^ゞ
2ヶ月でこんなことになるとは思いませんで…ヾ(。゜▽゜)ノ
でも、この2ヶ月いろいろ役にたってくれてるんでまあ後悔はないですね!
最近はいわゆるバスタブバッテリーが気になってます。発売されるようなので…^_^;

もっち1さん
どちらもいい機種ですよね!
L-04Eは在庫少ないでしょうから余計に悩みますね〜。私も悩んだクチです(^^ゞ
最終的に決めてはコンパクトな大きさでしたけど。

書込番号:16531369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/01 11:52(1年以上前)

週末の金曜日〜というのがキリかもしれませんが、8/30〜というのが契約単位の月末と併せて考えると微妙に無理やりと言うか中途半端な気がしますね。
個人的には、むしろ18〜20日あたりだと月末キリから少々離れいてますし、元々月次の価格改定とかがあって気にならないのですが。。。

書込番号:16532010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/09/01 11:55(1年以上前)

スピードアートさん
そうですね〜なんだか中途半端な時期ですよね〜。
これを機会にこの機種を持つひとが増えたら嬉しいです(^_^)

書込番号:16532018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 通話時の発熱について

2013/08/26 11:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

スレ主 mimi5622さん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは
先週長年使用していたblackberryから
こちら機種変更したのですがあまりの発熱に
ビックリしています。充電時は発熱しないのですが
手に取り操作開始2分後には上部より発熱開始
skype使用の会話では10分で耳が当てられないほどの発熱が起こり電源が切れてしまいました。
blackberry使用時は発熱を気のしたことが無かったので正直驚いています。
皆様温度を書かれていますがどのように計って要るのでしょうか?
また上記のような発熱ご経験はありますか?
過去質問と若干重複しているかも知れませんが
回答いただけると嬉しです。

この質問を書き終えた今は機種全体が発熱しています。

書込番号:16509021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/08/26 12:03(1年以上前)

こんにちは♪
温度はアプリでみています。私が使用しているのは『battery mix』というアプリです。
バッテリーの減り方やアプリの稼働状況を見るのに使っています。

バッテリー関連のアプリで温度表示のあるものは多々あるので自分の好みや用途に合うものを選ばれたらよいかと思います。
アプリによってバラバラなので温度は参考程度になると思いますが…。

私は長電話したことがないので通話時の発熱はわかりませんが、充電時は40℃を超えてほんのり温かくなります。
でも、他機種は50℃を、平気で超えるものもあるのであまり気になりませんが…。

書込番号:16509067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

simカードの認識不良について

2013/08/16 15:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

クチコミ投稿数:12件

私も遭遇したため、参考のため書き込みさせていただきます。
他のスレ主さんの同様な書き込みもありますが、題名がレコチョクとわかりにくいので、新たにスレをたてさせてください。
購入した翌日から操作中に突如simカードが認識できない旨のメッセージが出て、勝手に再起動がかかる症状が2度発生しました。
ただ再起動するとsimカードを再認識するので、同日にDSに行きましたが問題なく動作しているのでsimカードのみを交換し、また症状が出たら交換・修理も含めて対応するとのことでした。
一応、価格.comでも同様な書き込みがある旨伝えた所、発売されたばかりの機種でありメーカーやサポセンにはそういった報告はあがっていないとの事でした。
その日を含め3日間は何事もなく過ぎたのですが、4日目に症状が再発いたしました。
今度はラッキー?なことに再起動してもsimカードを認識せず、通信も通話も出来ない状態だったので、DSに急行し症状を直に確認してもらう事ができました。
もちろん新品と交換してもらいましたが、その際に他機種にできないか尋ねたところ断られました(汗)

書込番号:16475733

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/08/16 17:19(1年以上前)

前回のスレ主です。
私の報告は報告になってないんですね…^_^;
でも交換になってよかったです。
その後心配なので、本体を落とさないように、ぶつけないように気を付けています。
確証はありませんが、スロットが弱いのでは?と思います…。
SimとSD一緒で変わってますし…。
一度不具合があると心配になりますが、うまく付き合っていきたいですね(^^ゞ

書込番号:16476061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/08/17 04:39(1年以上前)

au部外者の横やりで失礼いたします。

>チーズスティックアイス☆さん

機体交換後は再発もなく順調でしょうか?
その後大きな不具合に見舞われることなく、快適なスマフォライフをお過ごしでしたら何よりです♪

書込番号:16477854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/08/17 13:40(1年以上前)

りゅぅちんさん
前回スレではありがとうございました(^^ゞ
おかげさまでその後は一度もありません。
2chやここでも書き込みがあるように、この機種特有の不具合なんですかね…^_^;
結構致命的ですので、恐ろしいです(-_-;)

書込番号:16479074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/08/17 14:54(1年以上前)

チーズスティックアイス☆さん
2chにも同様な書き込みがあるとは知りませんでした。
確認してみたところ同様な症状の方が他にもいらっしゃる様ですね。
この端末はエクスペリア等と比べ販売台数が少ないので、なかなか不具合としては捉えてもらえないかもしれませんね。
スマートスクリーンも殆ど機能しないので、いったいどんなテストを経た上で世に送り出しているのでしょうか。
DSで新品との交換の際は、落としたりしていないか尋ねられましたし、デモ機と並べられて差異はないかチェックされたりと、正直よい気持ちはしませんでした。
おっしゃるとおりハード的な問題ならば致命的であり、どんな不具合よりも恐ろしいと思います。
私はこれからガンガン使い込んでいこうと思いますが、症状が再発しないことを祈ります。

書込番号:16479282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/08/17 16:00(1年以上前)

テンプタ海苔さん
そうなんですね…。本当にDSの対応は様々ですね。
私の場合は購入後1週間経たないくらいだったせいか、交換までの対応は早く、落としたりしたかも聞かれなかったので対応は満足しています。
全ての個体に発生しやすいのであれば大問題ですが、たまたま不良ロットだったと信じたいですね^_^;
私も基本的に満足しているので使い倒すつもりです。
お互いに再発しないといいですね!

書込番号:16479448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

消灯後数秒間の操作不能について

2013/08/13 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

クチコミ投稿数:109件

消灯後なぜか数秒間は電源ボタンも音量下ボタンも押しても反応なくなります。
10秒くらいたったらボタン押すと何事もなかったのように画面がつきます。
皆さんはどうですか?
私のだけでしょうか?

何か無効にしたアプリが問題なのか、入れたアプリが悪いのかと思いましたが、原因探ってもわかりません。

書込番号:16466703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/14 02:19(1年以上前)

私のはそんな事ないんですけどね
なにが原因なんでしょうかね

書込番号:16467284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:29件

2013/08/15 18:04(1年以上前)

私の環境では正常に動作してます。
面倒でもやはり初期化した上で、現象が再現されるのかどうかみてみるより他はないと思います。
初期化したうえで同様であれば、DSにて本体交換なり、修理受付してもらえると思います。
それをしたくないのであれば、画面制御系や省エネ系のアプリを入れていないか確認し、それらをアンインストール。
無効化しているアプリを有効化など時間をかけて確認していくしかないでしょうね。

書込番号:16472654 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2013/08/15 22:34(1年以上前)

ありがとうございます。
メモリーブースターというアプリでスクリーンロック時メモリー最適化というのをチェック外すと、もとに戻りました。
あまりアプリに頼りすぎてもだめですね。
不要なアプリは入れないようにします。

書込番号:16473585

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Optimus it L-05E

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)