Optimus it L-05E のクチコミ掲示板

Optimus it L-05E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス Optimus it L-05E 製品画像
  • Optimus it L-05E [White]
  • Optimus it L-05E [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus it L-05E のクチコミ掲示板

(713件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

液晶サイズの小さいL-05Eのほうが電池のもちは良いのかなと思うのですが。
コスパや入手のし易さや値崩れ等を考慮した場合、どちらがお勧めでしょうか?

書込番号:16300744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/06/27 13:48(1年以上前)

比較するとこのような感じです。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/28005994.html
スペック的に見るとL-05Eのほうが上です。
また、L-05Eはキャップレス防水、置くだけ充電のQiに対応してますね。

価格ですが、Xperiaはキャンペーンなどを併用すると安いですね。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/28060251.html
L-05Eは下記がベースとなります。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/29445711.html

MNPならどちらも実質無料ですが、機種変だとSO-04Eの方がいいですね。
docomo10年以上、ガラケーからの機種変だとかなり安くなります。

入手性やコスパなどはSO-04Eの方がいいですが、機能などを求めるのならば、L-05Eでしょう。
レビューもL-05Eは良いみたいですし、個人的にはお金があればL-05Eですね。

書込番号:16301086 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1809件

2013/06/27 16:18(1年以上前)

AMD 大好き さん 早速のご回答有難う御座います。

当方現在携帯3台持ちでして。
会社のiPhone5(NET制限有、昨日ガラケーから変わりました)、私用のガラケーP-06C(docomo)、
白ROM運用スマホISW11SC(WiMAXのモバイルルーター)を持ちあるっています。

最近WiMAXが電波の混雑時に調子が悪く、通勤途中で繋がらなくなりまして、そろそろCBがはいるので
解約して、docomoのスマホを新規で探している最中です。
最近SC-03E新規『0円』とかがちらほら、狙っていたのですがゲットできずと。

ならば、新機種に変更で、通話『783円運用』+通信MVNOの『980円ネット運用』しようかと目論んでいます。
アンド狙いは来年発売の『iPhone6』のためにdocomo機をつくろうかなと。

ただandroid機に不満は電池の持ち。このL-05Eは液晶も小さいので電池の持ちも良いのかと思ったりしました。
それとこの機体は、TOP2に隠れて注目されず、隠れた名機となる可能性があるのかなと思いまして投稿しました。

またこの機種値段は、下がるのは難しいのでしょうかしら???
でも少し待って見ようかなと。

また、本音をいいますとLGエレのNexus4が一番食指が動いたりします。
この機体が日本で発売されたら結構売れると思うのですけどね。

書込番号:16301418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/06/27 17:31(1年以上前)

そうでしたか。
L-05Eは電池容量と画面の大きさから特別電池の持ちは良くないですが、普通に持つ機種だと思います。
春モデルではコンパクトモデルが出ませんでしたし、L-05EはQi対応やキャップレス防水などがついていて、インパクトの大きいいい機種になるだろうと思いました。
正直ツートップ政策はdocomoが売れているメーカーの機種を特別優遇してるだけで、機種自体が特別いいとは思いません。
個人的にはF-06EやSH-06E、L-05Eのほうが様々な特徴や機能があって機種的にはツートップよりいいと思います。

値段のことはわかりませんが、MNPでは結構安いんではないかなと思いますよ。

書込番号:16301604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 iLDE アプリについて

2013/06/25 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

クチコミ投稿数:1件

iLDE pro アプリをインストールし、spモードメールの通知をさせたかったのですが、

設定の際に、その他のメールの受信にチェックをいれようとすると、ユーザー補助が必要とでてきて、

ユーザー補助はインストールしたのですが、そのあとでも、ユーザー補助にiLDEが表示されないために選択できません。

これより、spモードメールを受信しても何も反応しません・・・。

どのようにすればiLDEなどのアプリでspモードメールの通知を表示できるでしょうか。

書込番号:16293414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/25 17:17(1年以上前)

LDE proのレビューにSPモードメールの通知が出来ないって書かれているレビューが有りますね
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.studiozitto.iLEDPro&hl=ja

一度作者さんに問い合せて見たら如何でしょうか?

書込番号:16294284

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護フィルム、ケースについて

2013/06/23 20:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

クチコミ投稿数:5件

本日この機種を購入しました。


早速、悩んでいます。

まず、液晶保護フィルムをはるかどうかで悩んでいます。
液晶の操作性を気に入って購入したのですが、
フィルムを貼ることによって阻害されてしまうのかなと思ってしまいます。


また、保護(?)ケースについても少し悩んでいます。
店舗ではあまり良いケースは無く、
せっかく気に行ったデザインなのに、ケースをするのはもったいないと思ってしまい。。。

皆様は、フィルム、ケースについてはどのようにしていますか?

初トピ立てで、わかりにくい等ありましたら、ごめんなさい。




書込番号:16287844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/23 21:14(1年以上前)

スレ主さん

私個人の考え方は少しの傷でも気になるようでしたらスクリーンプロテクターやカバーを付けます
とは言えスレ主さんが書いてらっしゃるように透過率や端末本体が大きくなるという弊害が発生します

要は大きい傷が入ったら外装交換 5250円ですますからイイヤと思えるかどうかです

参考にして下さい

書込番号:16288139

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/06/24 07:18(1年以上前)

@ちょこさん

お返事ありがとうございます。

やはり、覚悟のもんだいですね。

参考にさせていただきます。

書込番号:16289543

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/25 13:58(1年以上前)

この端末には飛散防止フィルムが貼っていないので、敢えて保護フィルムを貼る必要は無いと思います。
保護フィルムを貼ったところで落として打ち所が悪ければ割れます。

ケースについてはお好みでとしか言いようがありません。
コンパクトなので他の大型端末と比べて手から落としてしまう確率は低くなるかもしれません。
気に入ったケースが発売されるまで待ってみるのも良いかもしれませんね。

書込番号:16293840

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/06/26 07:18(1年以上前)

おびいさん

お返事ありがとうございます。

今のところフィルムもケースも使わずにいます。

やはりフィルムが無い方が触り心地も良いので。

ケースは良いのを見かけるまで保留せざるを得ないかな、、、

書込番号:16296409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーの充電について

2013/06/23 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

クチコミ投稿数:5件

この機種に惹かれてて、こちらの書き込みを参考にさせてもらってます。
先日量販店でこのホットモックを弄っていたところ、店員(ドコモからの派遣と思います)が話しかけてこられ本機種の特徴を色々説明して下さいました。
その中で「この機種はバッテリー単体でも置くだけ充電に対応している」と言われたのですが本当でしょうか?
それが本当ならすぐ機種変更したいのですが、カタログ等見てもそれらしきことが書かれてません。
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:16286070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/23 13:43(1年以上前)

電池パックのみを置いて充電することはできないようですよ。
次の取扱説明書の45ページに記載されていますので、ご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/L-05E_J_OP_01.pdf

書込番号:16286529

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/23 15:47(1年以上前)

昨日このモデルを購入しました。
iPhone4Sからの変更ですのでスピードなどは断然早いですが、熱が気になります。
置くだけ充電で夜間セットし朝に100%になっていますが、あれ?と思うほど熱いです。
いままでは充電で加熱?しなかったと思いましたのでこのさきチョイ心配です。
1時間ほど使用しての加熱は当然としても充電だけで熱くなるとは・・・・。
DSには行ってませんがしばらく様子見です。

書込番号:16286957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/06/23 16:17(1年以上前)

以和貴さん

ありがとうございます!
確かに取説には「バッテリー単体では充電不可」となってますね!
店員の自信満々の断言に騙されるとこでした。(まあ騙すつもりは無いのでしょうが・・・)

ていたらく1号さん

置くだけ充電は便利ですが発熱がひどいようでは安心して使えませんよね・・・

書込番号:16287041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/23 16:29(1年以上前)

おくだけ充電は確かに暖かくなりますね。
普通に充電したらどうなのか試してませんが、いまのところ不具合もないのであまり気にしていません。
熱いとまではいきませんし…。

でも充電しっぱなしは少し心配ではありますね。

書込番号:16287077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信33

お気に入りに追加

標準

買ってきました!

2013/06/22 17:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

昼に予約済みのL-05E購入♪
一括でポイントが30000円くらい使用して25000円程度で買えました。
いま設定やらで四苦八苦しています。

事前にamazonで購入したQi充電器も問題なく使用できています。
(逆さにしたりせず正位置で使えます。ホッしました。)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008237/SortID=16184904/#tab

ケースは悩みましたが、手帳型の専用モデルはほとんどないので、
JMEIのものにしました。ライム(柄)。POPで好きです。
http://item.rakuten.co.jp/jmei/it-1/

今まで使っていたのがXPERIArayなのでサクサク感はかなり実感!
画面もすごいきれい〜〜
大満足ですね!

ショップの人がいってましたが初回入荷がかなり少ないようです。
私の買ったお店ではまだ1つだけ。
予約はあるけど、なかなか入らないようです。
向井くんのCMがいい感じだからもう少し人気でないかな・・・

書込番号:16283000

ナイスクチコミ!5


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/22 17:06(1年以上前)

購入おめでとうございます。
LGは毎回初回入荷が少ないですからね。
しばらくは慣れない部分もあるかと思います。頑張って下さいね。

書込番号:16283008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/22 17:11(1年以上前)

おびいさん
早速の返信ありがとうございます!
初Optimus、使いこなせるようにいろいろいじり倒したいと思います♪

書込番号:16283024

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/22 18:38(1年以上前)

チーズさん!(*^^*)おめでとうございます!


良いなぁ〜良いなぁ〜☆


電池の減り具合はいかがでしょうか?

書込番号:16283275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/22 22:00(1年以上前)

流石に買ってすぐに電池の持ちを聞くのは酷だと思いますよ。
設定やらなんやらで最初は結構バッテリーを使っちゃいますからね。

書込番号:16284110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/22 22:15(1年以上前)

すいません…

書込番号:16284196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/22 22:23(1年以上前)

果報は寝て待てですよ。

書込番号:16284244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/22 22:37(1年以上前)

ちゃねるちゃんさん
おびいさん
返信ありがとうございます(^O^)
おびいさんのおっしゃる通り、いじりっぱなしなのでまだなんともわかりません(^-^;
通常使用するようになったらレポいたします!
Qi 充電はケースのままいけるので便利です!
でも、本体暖かくなるのか、いじりすぎなのか、すでに発熱制限中です。
今はブックマークの整理中。
楽しいです♪

書込番号:16284303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/22 22:39(1年以上前)

いいなぁこの機種画面綺麗ですよねー。

書込番号:16284316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/22 23:18(1年以上前)

今日DSにて触ってきました。
P-03Eと比較しましたがレスポンスは同じくらい滑らかでした。
発色はこちらの方が綺麗でした。(P-03Eは黄色っぽく見えました。)
結局、決断できずに帰ってきました(笑)
初スマホなので慎重になりすぎてます。

書込番号:16284463

ナイスクチコミ!1


unboboさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/23 01:31(1年以上前)

自分も昨日購入。L-04Eよりもタッチの感触がいいですね。
なにか、こう、ブラウザ時に指に吸いつくような感じです(L-04Eとは感じが違います)

L-04Eより、ブラウザ時のカクツキも少なく、滑らかでそう、iphone5を彷彿とさせる感触です。
(iphone4Sの感じかな。iphone5は良くないので)

電池持ちはまだ慣らしてないのでわかりませんが、40%あって、1時間半くらい使い倒して電池切れとなりました。

これなら、iphoneからも乗換ユーザーにも自信をもってお勧めできます!!

書込番号:16284983

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/23 07:59(1年以上前)

おはようございます(^O^)
昨晩0時30分に100%で充電はずして就寝。
今朝の7時半の段階で100%。
待機時の電池持ちは素晴らしい感じです!

書込番号:16285459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/23 08:45(1年以上前)

チーズさん☆おはようございます!(*^^*)


すごーい!欲しい〜♪(^○^)

書込番号:16285581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/23 08:46(1年以上前)

チーズさんに質問です。
文字入力(メール等)QWERTYキーボードを使った際
スマホ本体を横にした場合、横画面での入力は可能でしょうか?
(通常の縦画面ですと小さくて誤入力してしまうので)

書込番号:16285582

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2013/06/23 08:47(1年以上前)

おはようございます
当方はL−05DとL−02Eを持っていまして
この機種L−05Eも欲しいなと思っています。
今回から伝言メモを搭載していますが
もし利用されてからでいいのですが
使いかって・音質等
書き込みよろしくお願いします。

書込番号:16285588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/23 13:29(1年以上前)

こりちゃんまんさん
入力できますよー。
画像貼ろうと思ったらqメモがpngファイルで、添付できず。
jpegじゃなかったっけ?設定いじれるのかなあ。

書込番号:16286478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/23 13:41(1年以上前)

>チーズスティックアイス☆さん

スクリーンショットやQメモはpngファイルで保存されますね。
L-01E、L-04Eでは本体で画像編集をすればjpegに変換できました。
L-05Eでも出来ませんか?

書込番号:16286522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/23 13:45(1年以上前)

おびいさん
ありがとうございます(^O^)
画像編集できました(^-^;
直接できたら便利だったんだけど、無理なんですね(^O^)

書込番号:16286534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/23 13:50(1年以上前)

機種不明

こりちゃんまんさん
これで大丈夫ですか?

書込番号:16286558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/23 13:51(1年以上前)

mjouさん
遅くなってすいません。
伝言メモ、あとで試してみますね!

書込番号:16286563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/23 13:52(1年以上前)

スクリーンショットはどの端末もpngですからね。まだ画像編集でjpegに変えてくれるだけLG端末は便利ですよ。
他機種などは別にアプリをインストールして変換するしか無いですからね。
しかし、Qメモは便利ですよね。

書込番号:16286564

ナイスクチコミ!3


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

L-04EとL-05E

2013/06/19 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

店頭でL-04Eのホットモックに触れて、サクサク感に感動したのですが、L-05Eが発売されたら、やはりこちらを買うべきでしょうか?

書込番号:16273092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/06/19 22:07(1年以上前)

別にどっちでもいいかと思います。
スペックはほぼ一緒です。
違うのは、大きさとFHDなどの違いですね。
コンパクトモデルを選ぶか、画面が大きいほうがいいかですね。

書込番号:16273141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/06/19 22:14(1年以上前)

こちらの過去スレをお読みになられましたか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008237/SortID=16163533/#tab

フルHDの液晶が欲しいのであればG Pro、サイズ感・防水機能を重視するのでしたらitになります。
(OSはG Proが4.1で、itが4.2になります)

ただG Proの場合は、店頭在庫が少なっていますので、早めに購入した方が良いと思います。
その辺りは、スレ主さんのご使用用途を含めて、お好みで良いと思います。


書込番号:16273182

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/06/19 22:16(1年以上前)

追記

先程の店頭在庫に関しては、お住まいの地域によって多少変わりますので、ご了承下さい。

書込番号:16273192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2013/06/19 22:24(1年以上前)

ありがとうございました♪

書込番号:16273233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/06/20 09:40(1年以上前)

L-01E,L-04Eと使用しましたが、L-04Eは充電に4時間以上かかったりレスポンスがよくなかったりおおきすぎでした!

L-05Eに、大きく期待しています!(*^^*)

書込番号:16274470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Optimus it L-05E

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)