Optimus it L-05E のクチコミ掲示板

Optimus it L-05E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス Optimus it L-05E 製品画像
  • Optimus it L-05E [White]
  • Optimus it L-05E [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus it L-05E のクチコミ掲示板

(713件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Polaris Office

2015/04/07 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

クチコミ投稿数:8件

プリインストールされてあったアプリ、Polaris Office4.0を間違ってアンインストールしてしまいました。
現在PlayストアでダウンロードできるPolaris Office6.0は使いにくいので、もう一度4.0をインストールしたいです。

どうやったらできますか?ご回答のほど宜しくお願い致します。
http://dekiru.net/article/3620/

書込番号:18658875

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/08 00:43(1年以上前)

下記サイトよりダウンロード可能です。

http://forum.xda-developers.com/galaxy-s3/themes-apps/jb-compatible-polaris-office-4-0-3210-07-t1940197

※本体設定のセキュリティ設定「提供元不明アプリのインストール」を【有効】にしたのちインストール実行、完了後は再び【無効】に戻しておきましょう。

書込番号:18659534 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/04/08 01:22(1年以上前)

プリインストールアプリはアンインストゥールできないはずですが。
他機種ですがLGスマフォにプリインストールされているPolaris Officeは「無効」にしかできません。
「設定」→「アプリ」→「全て」のリストにPolaris Officeが無いのでしょうか?

書込番号:18659604

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/04/08 13:36(1年以上前)

無事に解決しました!
お返事ありがとうございます。

書込番号:18660676

ナイスクチコミ!0


Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/05/09 21:10(1年以上前)

機種不明

Applockの設定画面

かまとと08さん、Poralis6はどのように使いづらいのでしょうか。もしよろしければお教えいただけると嬉しいです。4で不満を感じているわけではありませんが。

あと、アプリ削除などを防止するため、
Applockというフリーのアプリを入れてみては
いかがでしょうか?
細かく設定できます。
Playstoreに繋いで勝手にインストールされないようにロックもかけられます。
僕は他人がいるところでスマホを手放すことはないですが念のため。

書込番号:18760780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/05/10 17:46(1年以上前)

「6」も、慣れれば、「4」以上に使い勝手がよくなりました。
取り急ぎ、ご報告まで。

書込番号:18763517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

充電ランプ及びスピーカー

2015/03/23 18:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

スレ主 akubi323さん
クチコミ投稿数:84件

キャリア契約無し・MVNOにて使用期間8ヵ月程になります。

最近気が付いたのですがUSB充電・置くだけ充電どちらでもなのですが、満充電になり充電器から端末を外すとグリーンの満充電ランプが10秒〜15秒程消えません。
だんだん消えない時間が長くなってきている気もします。
ランプが付いている間は一切の操作が出来ないのでそのうちに点灯しっぱなしになってしまうかも・・・と不安がよぎります。
以前は外すと即電源ボタンやスリープ復帰操作ができました

普段の使用では充電器を繋げたままゲームをする事が多く端末に良くないのでしょうか?

又、音につきましても2カ月程前からゲーム中のバックミュージックが突然消える現象が出て来るようになりました。
しかし効果音やタップ操作等の音は変わりなく鳴って音楽のみ消えてしまいます。
これに気が付いたのが時計のアラームが設定では最大音量にしているにも関わらず全く鳴らない時があり
それと共にゲーム中の音が引っかかるような感度の悪い無線のような感じになりやがて消音する現象を確認しました。

どのゲームでも同じ現象になりますがタスクに開きっぱなしの他のゲームが有る場合(音を出すアプリが有る場合)に現れる現象のようで消音時に他のタスクを終了させると音が出るようになります。

アラームも就寝前に全タスク終了しておくようにしてからは大丈夫です。
しかしながらうっかりしていると朝寝坊してしまうので不便ではありますが・・・

web検索でもイヤホンジャック使用時に音が出ないとか通話時の不具合又は特定ゲーム内での音量操作の記事は見掛けるのですが当方と同様の症状は見つかりません

充電ランプ・音量(スピーカー?)この2点につきまして似たような症状の後
なんらかの操作によって回復された方がいらっしゃいましたら
参考にさせて頂きたく宜しくお願い致します。

書込番号:18608330

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/03/23 19:01(1年以上前)

充電ランプの件は機種を問わずに何度か体験しています。
スマホがいっぱいいっぱいでお疲れ気味の時に起こりやすいですね。
大抵は再起動で直りますが、どうしても不調な時は中身の掃除をしてやると復調します。
更にどうにもならなければ、バックアップをとっての初期化をすれば、ハード的な故障が無い限りは完治します。

音に関しては、充電ランプ程の頻度ではありませんが、こちらも稀に見かける症状ですね。
こちらもスマホがお疲れ気味で不安定な事が原因の可能性が高いですから、対処方法は同じです。
アラームを使っている時は致命的ですが、そもそもスマホを信用していないので、個人的には目覚まし等大事な用途に使う事はありません。

どちらも定期的に再起動してやる事である程度改善されると思いますが。
頻発する場合は環境自体に問題のあると思われますから、同時に多くの作業をしたり、常駐アプリを多数入れていたり、その辺の使い方を見直す必要があるでしょうか。

これらの事が全て当てはまらない場合は、劣化したバッテリーやSDカードが悪影響してる事も疑われます。
ハードの故障として点検、修理に出すのは最終手段ですから、しばらく使ったモノである場合はその辺を交換してみてもいいと思いますよ。

書込番号:18608427 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 akubi323さん
クチコミ投稿数:84件

2015/03/23 21:03(1年以上前)

のぢのぢくん様

御閲覧ありがとうございます

それほどハードな使い方もしていませんし空き容量も盛り沢山(笑)あるので
端末にはぬるいユーザーのつもりでいましたが・・・・

アプリの相性等もあるのでしょうね
この機種に限った症状ではないようでチョット嬉しいような
というのも国産ではない事であらゆる場所で蔑まれる事の多いLGですから
個人的には国産か否かに限らず本人が個々の使用上で満足ならそれでいいと思っているので
不具合を質問するとアンチな回答も出て来るかもと思っていました

話は逸れましたが
最近再起動ほとんどしていませんでした
バックアップは小まめに取っていますので決定的1歩手前には初期化も考慮しております

SDカードも言われてみたら丁度その頃セットしたかもしれません
バックアップはクラウドやPCにしているので特に必要無かったのですが、新品を頂いたので入れてみました
さほど重要ではない画像やファイルの保存してみたりにしか使ってませんが・・・

>ハードの故障として点検、修理に出すのは最終手段ですから、しばらく使ったモノである場合はその辺を交換してみてもいいと思いますよ

仰る通り本当に最終手段だとおもいます
よく見かけるのは修理に出しても症状がでないと正常で問題無しで帰ってくると言う話ですね
ですから決定的になるまでは弄るのも嫌いではない方ですので
基本に戻り少し再起動の頻度を多くしてみます

御助言ありがとうございました

書込番号:18608826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/23 21:51(1年以上前)

>最近気が付いたのですがUSB充電・置くだけ充電どちらでもなのですが、満充電になり充電器から端末を外すとグリーン>の満充電ランプが10秒〜15秒程消えません。

継ぎ足し充電を一度止めて(バッテリー使い切る)そして端末に残っているバッテリーを完全放電させてみて下さい。
スマホをなるべく利用(必要と)しない時間帯などを選び例えば夜〜翌朝までとか電源を入れないようにします。
翌日スマホを満充電します。これで本来は元に戻るはずですが改善されない場合はバッテリーの寿命が近い場合も考えられます。

>普段の使用では充電器を繋げたままゲームをする事が多く端末に良くないのでしょうか?

一般的に避けるべき使用方法と考えられています。バッテリーを酷使して結果バッテリーの寿命を短くする原因とも考えられています。今後はなるべくお控えられる事をお勧め致します。

その他
端末の不具合症状をいろいろ報告されていますね。
端末に過去のキャッシュなどが沢山蓄積していてそれが動作を遅く(鈍く)また誤動作させている原因の可能性も考えられます。
関連するアプリのキャッシュを消去することで改善する可能性もあります。
端末に後でインストールしたアプリやウイルスセキュリティーなどが不具合などの原因の可能性かも知れません。
端末をセーフモードで起動することでアプリが不具合の原因なのか探ることが可能です。
一度お試しになる事をお勧め致します。不具合の原因と考えられるアプリが見つかった場合アンインストールして下さい。
ウイルスセキュリティーは一度アンインストールしてお試し下さい。関係ない場合再度インストールして下さい。
上記の各種操作を試されて不具合などが改善されない場合は先ず大切なデータのバックアップを確実に行います。
その後端末の初期化(工場出荷状態)することで本来の端末に戻り正常動作をするはずです。
それでも万一端末の不具合などが改善されない場合はショップで動作確認点検を行って適切な対応をして下さい。

書込番号:18609070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/03/23 22:18(1年以上前)

どちらかと言うと彼の国には偏見を通り越したスタンスを持ってる側の人間ですが。

ここ最近のLGの端末はよく出来ていていい製品だと思いますよ。

基本的な事と言うか、あくまで一般論しか言えませんでしたが、色々と探求してみて下さい。

後出しでダラダラと、しかも一般論に満たない浮薄な書き込みは、読むだけ時間のムダなばかりか混乱の元にもなりかねませんからスルーしていいと思いますよ。

書込番号:18609205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/23 23:08(1年以上前)

>スマホがいっぱいいっぱいでお疲れ気味の時に起こりやすいですね。
>こちらもスマホがお疲れ気味で不安定な事が原因の可能性が高いですから、対処方法は同じです。
この意味は何なの? 人間?(スマホ)ドッグでも受診したのかな?(笑)

書込番号:18609422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/03/23 23:28(1年以上前)

日本語をマトモに解さない人を対象にモノを書いてませんからねぇ。

理解できないならわざわざ恥を晒さなくて結構ですよ。

書込番号:18609496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/23 23:41(1年以上前)

>理解できないならわざわざ恥を晒さなくて結構ですよ。
そっくりそのまま全部あなたにお返し致します。どうぞ!(笑)

書込番号:18609551

ナイスクチコミ!0


スレ主 akubi323さん
クチコミ投稿数:84件

2015/03/24 09:37(1年以上前)

のじのじくん様

!!あれから再起動し満充電にした所、USBを外すと同時にスリープから復帰しディスプレイが煌々と点灯しました。
普段から人には「不安定には再起動が一番のお手軽な良薬なんだよ〜」とアドバイスしていたのですが
まさか自分で気が付かないとは。。。本当に疲れていたようですね(笑)

音に関しては症状が出る時と出ない時がランダムすぎるので暫く使用してみませんと判断できかねますが

ランプの件についてはスッキリ解決した気持ちです♪
ありがとうございます


ニコニコのパパ様

御閲覧ありがとうございます

ここ数年のリチウム電池は継ぎ足し充電・ながら充電が寿命や悪影響とは無関係と耳にします
しかしながらコンパクトな携帯電話が出始めた頃にはよくそのような話しがあり
未だに何か不具合があれば良くないのでは?と思ってしまいますね
バッテリーの寿命とか電池に良くないと言うよりも
なんらかの作業中(ゲーム・エクセル編集等)にUSBを引っこ抜く動作や過充電が良くないのではと思います

キャッシュですがこの機種は一括して削除できるので手軽さもあり小まめにしていますので今回の不具合には
関与していないようでした

音に関してはアプリの相関もありますから今後も様子を見ながらボチボチ探っていこうと思います


>基本的な事と言うか、あくまで一般論しか言えませんでしたが、色々と探求してみて下さい

本当に仰られる通りですね
今回はあまりに簡素な事案すぎてググッてみてもhit数が少なかったようですね
お恥ずかしい限りですが基本に帰る事を教えて下さってありがたく思います

今後ともよろしくお願い致します♪



書込番号:18610444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/03/24 10:12(1年以上前)

えぇ、マトモな知識があれば、今回の症例でキャッシュが無関係な事くらいは容易に想像が衝くでしょうからね。

断言出来ませんので敢えて触れませんでしたが、バッテリーに関してもスレ主さんと同じ見解です。
イマドキそこまで神経質になる事でも無いと思いますし、万が一の時は簡単にバッテリー交換出来ますし。
敢えてする事でもありませんが、ながら使用の利便性を放棄してまで神経質になる事ではないと思いますよ。

知識があっても自分の事となるとなかなか気が回らなくなったりはありますよねぇ。
お疲れ気味とあっては尚更、あまり根を詰めずにご自愛下さい。


書込番号:18610529 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

防水実験(約41℃の風呂沈め)

2015/03/11 23:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

スレ主 Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

書き始め 22:52

耐水実験を行ったのでレポートします。

※注意
・裏蓋がきちんと全ての角・辺に於いてきちんと
はまっているか、入念に確認すること
・風呂場の使用に於いて、
できる限り物理ボタン(電源・音量)は
押さない方がよい(通知バーで、画面消灯時間を調整、あくまで全ての操作を物理ボタン以外で行うのがよいと思われる)
・入浴後、壊れていないことを、
充電して確かめるのは不可!!!
(これで、別の機種で焦げた人の記事を読みました)

では本文です。
風呂場にて、約43℃で沸かした湯船に
浸かりながら普通に使用しつつ、
表面に水をかけたりして使用感を確認しました。

耐水評価や写真は、

http://blog.phentn.net/2014/09/l-05e-optimus-it.html?m=1



http://www.rairaiken.org/?p=2524

にあります通り、水滴がついても
ネットサーフィンがはかどります。
じゃばーっとかけても平気です。


で、本題の風呂沈め(水でなく約41℃の湯)。
43℃から多少冷めたと思うので、41℃と書きました。

音楽をかけながらちゃぽんと41℃のお湯に沈めました。
沈めたとき、「ごぽごぽ」と少し音と感触がして、
「まさか水混入?」と思いましたが、
レポートなので後回し。
お湯の中でネットをしようと思いましたが、
さすがに全く反応しません。
まあ、これは水でも同じでしょう。

水滴なら、かなりひどい水滴でも
ほとんど誤動作はないです。

10秒ほどで取り出し、
すぐにあがってきれいに拭き取り、
裏蓋を開けました。
ゴムパッキンの周りに、少しですが
水が混入していました。
ゴムパッキンの内側(電池に当たる部分)は
全くありません。
スピーカーの周りは細かい金網になっており、水の表面張力を防御できる程度の
細かな網になっています。

それから、充電ジャックには
お湯が混入しました。
イヤホンジャックは恐らく大丈夫だと思います。
この機種はキャップレス防水なので、
どちらにも混入しても問題はないのですが。

普段スマホに直接ケーブルを差して充電することが全くなくなり、
電池パック単体充電器にて運用しています。
そのため、サンワサプライ製の黒いゴムパッキンをUSB充電ジャックにはめこみ、
イヤホンジャックにはGILD DESIGNの
金属キャップをはめています。

ですが、今回の風呂沈めで、充電ジャックには混入したことは少しがっかりというか、
この締め付けの緩さでは想定内でした。

ただ、再度書きますが、このときに
即座の充電やイヤホンで音楽はダメです。
安全のために一晩乾かす位の気持ちでも
よいと思います。

この価格.comのレビューにも、
洗濯してもOKだったと書いている方も
いらっしゃいますが、やはり精密機器ですし、
わざわざ水の危険にさらすことは
しないに限ります。
ゴムパッキンが劣化したら壊れるだろうな、と思いました。裏蓋だけでは防げません。

以上、41℃のお湯沈めレポートでした。

L-05Eでの書き終り23:23

書込番号:18568842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/03/11 23:36(1年以上前)

有用なレポートではありますが。

防水とは言えスマホやケータイって敢えて水場で使うモノでもありませんし、風呂場なら尚更。
完全に趣味と酔狂と自己責任の範囲でしょう。

l-01e、l-01fを所有してる身としては、l-01fとの価格差がもうちょっと大きくなれば(安くなれば)、一台予備機に欲しいと思いましたけどね。

書込番号:18568884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/03/11 23:46(1年以上前)

〉のぢのぢくんさん

コメントありがとうございます。
最近はお風呂場で読書・映画などする方も
いるので、きっと落として水没故障させた方も
それなりにいると思われます。
それも含め、一度は実行してみたかった実験です。
長く使いたいので、
予備機も買ってしまいました(笑)
この機種は個人的に相当使いやすいです。

ワイヤレスストレージもかなり便利ですので、
スマホになにかを接続することがほとんどなくなりました。

よいLGライフを送りましょう!

書込番号:18568926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2015/03/12 04:33(1年以上前)

これは、人柱的実験では、ありません。
防水と言っても、メーカーが言っているのは、お湯ではありません。
今回上手くいったから、今後、上手くいく保証はありません。
防水に使っている、キャップやゴムシールドは、経年劣化します。
他の機種での、書き込みがありましたが、温度差があったりして、中に結露が発生する時があります。
メーカーは、結露か、水濡れかは、判断出来ず、有償修理の案内が来ました。
今回のような事をして、温度差により、結露が出来るように、ならない事を祈ります。

書込番号:18569280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/03/12 07:30(1年以上前)

やっぱり湯に沈めている時の音楽は
いい湯だなアハハン♪だよね。

書込番号:18569420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/12 12:40(1年以上前)

機種不明

L-05E取扱説明書33ページ注意事項に
「お湯に浸けたり、サウナで使用したり、ドライヤーなどの温風を当てたりしないでください。」
と書かれてますね。
お風呂で使うなとは書かれてませんが、湯船に沈めては駄目ですね。

書込番号:18570128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

音割れしてしまいます

2015/02/22 01:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

スレ主 joker-macさん
クチコミ投稿数:11件

通話音量が大きいと音割れしてしまうのですが、何か対策はありますか。
あれば、教えてください。

書込番号:18504072

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/22 01:22(1年以上前)

相手側に問題無ければ通話音量を下げてみましょう。

書込番号:18504078

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 PCからSD・内部ストレージへのアクセス

2015/02/08 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

スレ主 yukaaaaさん
クチコミ投稿数:5件
機種不明

はじめまして。

発売当初に買ったこのスマホもそろそろガタが来るな〜と思い、
SDと内部ストレージの音楽写真共にPCにバックアップを取っていたのですが、
添付写真のまま読み込まなくなってしまいました。
SDの音楽ファイルに関してはハンドルが無効とエラーがでて読み込みもできなくなりました。
年末まではSDも内部ストレージからも取り込めていたのですが…。
PCには以前買ったスマホ(エクスペリアarc)のコードを使って接続しています。
どうしたら以前のようにPCへデータ移行できるでしょうか。

拙い文ではありますが、どなたかお力添え頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18454802

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2015/02/09 02:08(1年以上前)

一度、スマホを再起動する。
USBコードを、別の物に代えて、再度、行う。
USBコードは、通信・通信充電共用のどちらかにする。

書込番号:18455739

ナイスクチコミ!1


スレ主 yukaaaaさん
クチコミ投稿数:5件

2015/02/14 23:12(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありません。

先ほど手持ちのものですがコードを変えて試したところ、
内部ストレージの写真データは取り込めました!
SDの音楽は途中で応答しなくなりできませんでした。
とりあえずのところ写真のバックアップができてホッとしました、ありがとうございました!

書込番号:18477218

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukaaaaさん
クチコミ投稿数:5件

2015/02/14 23:22(1年以上前)

連投申し訳ありません。

再度sdから取り込みしようとしたところハンドルが無効とエラーが立ちました。
この場合はコードの問題なのでしょうか。それとも別の問題なのでしょうか。

しつこいようですが、わかる方がいればご教示ください。

書込番号:18477269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/05/25 20:29(1年以上前)

すでに解決済みかもしれませんが・・・
ワイヤレスストレージの設定をしてみてはいかがでしょうか?
家にWi-Fiがあるなら、設定すればすぐに使えます。
コピー開始ですぐにパソコンの前から離れてスマホをいじれる快適さ、やめられません。

http://sp.oshiete.goo.ne.jp/special/2013_summer/interviews/optimus_it_l-05e

書込番号:18809499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yukaaaaさん
クチコミ投稿数:5件

2015/05/27 08:45(1年以上前)

ご返答ありがとうございます!
ワイヤレスストレージ、使ったことありませんでした…自宅にWi-Fiあるので試してみます!
ありがとうございます!!

書込番号:18813998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/05/27 11:38(1年以上前)

あり得ない快適さなので、是非ご報告をお待ちしています!(笑)

最近のスマホ(2015年夏のGalaxy S6等)なら全部できるかと思いきや、そうでもないですね。

L-05Eは本気で最強スマホだと思っています。

書込番号:18814347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2016/10/29 04:56(1年以上前)

教えてgooのアドレスが刷新されたようで、
再度貼り付けます。多少使われる写真など変わりましたが、文面は同じです。

http://itlife.oshiete.goo.ne.jp/article/957?mode=open

書込番号:20340219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信20

お気に入りに追加

標準

このスマホは10年使えますね

2015/02/07 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

スレ主 Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

前機種の富士通F-07Dのあまりのゴミっぷりに辟易し、docomoショップ店員から薦められたのがこちらのL-05E。
2013/8/26にF-07Dが壊れたことで即日機種変更しましたが、2015/2/7現在、あまりの使いやすさに日々感激です。

この機種はAndroid4.2ですが、4.4以降に魅力を感じません。フラッシュHPも見れます。

ガラケ時代から物持ちはいい方と自認しているつもりですので、このスマホは本気で10年使うつもりでいます。

電池パック6個を所有し、3グループ作ってローテーションさせています。
一応モバイルバッテリーも買いましたが、普段は使わないですね。旅行のときに持っていく程度です。保管時は25%程度にしてます。
電池6個で12600mAh、モバイルバッテリー(6200mAh)も合わせると
18800mAhという、驚異の運用ができます。
ゲームを休憩なしでやっても48時間もちます。
電池単体充電器をL-02E用で調達済みで、
スマホ自体に差して充電することはほとんどありません。
裏蓋が破損することが考えられるので、予備も調達済みです。

充電回数・充電量・交換時期管理をきちんとしていて、保管時の充電量も25%程度にしています。
これで、次グループを使い始めるときにもほぼ25%で開始できていて、劣化も感じません。

スマホ自体にも、衝撃自己吸収フィルムを貼り、ケースとストラップをつけて、必ず手首にまわして使っています。
キャップレス防水ですが、充電口に蓋をしています。イヤホンで音楽を聴くときだけイヤホンジャックの蓋を外すくらいです。
フィルムは在庫を常に2枚完備。一年に一回、よごれのため交換します。
貼り替え時に、画面にもケースにも表にもキズ一つないのを確認する度に、大事に使おうと気を引き締めています。

書込番号:18449847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/02/07 20:28(1年以上前)

>このスマホは本気で10年使うつもりでいます。

大事に10年使って下さい!

書込番号:18449896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/07 20:44(1年以上前)

大事に使っていてもトラブルは突然に、
気に入っている機種なら同一の予備機を
箱に入れ用意ですかね。
10年目指して頑張って!!!

書込番号:18449953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/07 20:54(1年以上前)

Playストアのアプリが古いOSには対応しないし、OSのセキュリティーホールの問題がありますが、頑張ってください。

書込番号:18449991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/02/07 21:37(1年以上前)

コメントありがとうございます!
レビューと違って、コメントがつくのを忘れていました(笑)
ものを大事に使うことには自信が割とあるので、大丈夫です!(笑)

書込番号:18450200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/02/07 21:40(1年以上前)

それも考えましたが、白ロムはdocomoでは受けつけられないとのことで、もし壊れたらdocomoで同じ機種で変更という話は聞いています。
ですが、同機種に交換したとしても、7Gの通信契約が途絶えてしまうので、なんとしても壊すわけにいかないですね(笑)

書込番号:18450215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/02/07 21:43(1年以上前)

アドバンスト・ヒューリスティック機能に優れたセキュリティソフトを入れているので、これでダメなら諦めがつくと思ってます。
アプリ面に関しても、本当に辛くなったら考えるかもしれませんが、今はまだまだ買い換えは考えられないですね!(笑)

書込番号:18450230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/07 21:47(1年以上前)

〉同機種に交換したとしても、7Gの通信契約が途絶えてしまうので、

修理交換のことなら、プラン変更の必要ないです。
自分の意思で別機種に機種変しても、月々サポートは付かないですが、旧プラン継続可能です。

書込番号:18450255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/02/07 22:11(1年以上前)

そうなんですか?ありがとうございます!
あの店員嘘言ったな・・・(笑)
これで安心して使い続けられます!

書込番号:18450383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2015/02/08 08:53(1年以上前)

>あの店員嘘言ったな・・・(笑)

店員も理解していないだけだと思いますよ。月々サポートだけでなくご愛顧割や各種キャンペーン等も新料金プランに移行しないとほとんど受けられませんから。旧料金プランのまま端末を機種変したとしても、一切割引を受けられないまま購入するだけです。

書込番号:18451687

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/02/08 12:48(1年以上前)

3ねんぐらでサポート切られそう
保守部品も無かったりして

書込番号:18452585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/02/09 04:19(1年以上前)

ほんとにダメかは
他のショップやキャリアに電話してみたりしましょう
かなりいい加減な店員の一人や二人
よく担当に当たります

書込番号:18455832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/02/14 22:10(1年以上前)

〉エメマルさん
新料金プラン、電話をあまりかけない人だとあまりメリット無いみたいですね。それにしても
携帯電話のプランって本当にわかりにくいですね。

書込番号:18476893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/02/14 22:13(1年以上前)

〉infomaxさん
すでに電池がなくなりかけてますよね。
ドコモのあまりのLGの不遇な扱いに、LGも
不憫です。
本当に使いやすい端末を作ってくれていたのに。

書込番号:18476905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/02/14 22:16(1年以上前)

〉かわしろ にとさん
どこの店舗もそうですが、的確でわかり易い
説明・対応をしてくれる方と、事務的で
腹立たしい対応の人、いますよね。
ドコモショップとしても、不具合機種の対応で疲れているのかもしれませんが、客はメーカーには
直接は言えず、
「ドコモから」買うしかありませんからね
(;_;)

書込番号:18476926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/02/14 22:18(1年以上前)

〉スマフォー貧乏さん

今日、白ロムを注文してしまいました(笑)
安心料と、LGへの感謝の気持ちってことで
納得できます(^-^)

書込番号:18476939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/06/17 03:13(1年以上前)

2015年夏モデルのXperiaZ4、GalaxyS6やシャープや不治通など触りましたが、どんどん使いにくいスマホになっていますね。
通知バーが二段階になっていて、二回下ろさないと下りきらないとか、明るさ調整にひどいものは5回操作とか、数々のバグ(アイコン消え、熱暴走、メモリリーク)電池交換不可などなど、L-05E含めたLGが最強と再確認しました。
LG以外こんなゴミスマホを作るメーカーばかりになって、本当にいいスマホ、いいメーカーに出会えてよかったです。
F-07Dがぶっ壊れてL-05Eを紹介してくれたドコモショップのスタッフに超大感謝です。
(売れ残りをさばきたかったのもあるかもですが)

書込番号:18879127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/11/29 00:02(1年以上前)

保守部品はすべて揃えました。
・L-02E用電池単体充電器3台
・L-05E裏蓋×3枚
・L20電池9個
・モバイルバッテリー×1個(6200mAh)
・ACアダプタ03×2本(販売終了直前に買えました)
・L-05E本体×1台(予備の白ロム。動作確認済み)
2013.08.26に購入し、
2015.11.28現在、傷ひとつありません。
ストラップとケースと衝撃保護フィルムのおかげです。
もちろん落としてすらいませんが。

電源ボタンの劣化を遅らせるため、
ボタンはON時と電源OFF時に使い、
消灯時はアプリにて。
現時点で電源ボタン、音量ボタンの押し具合の劣化は全くありません。

カメラ以外は本当に不満がないため、
壊れるまで使い続けます。
カメラも、工夫次第で最低限の画像はとれます。
月や星空は無理ですが(笑)

スマホ画面の動画撮影も
mobizenというdocomoアプリを入れることで解決できました。
ドリスピ(ドリフトスピリッツ)なども
問題なくプレイできます。
白猫プロジェクトやパズドラは少ししかしていませんが、ドリスピより遥かに
処理の軽いゲームですね。

はっきり言ってここまで予備品を揃える人がいるわけはありませんし、バカだと思われると思いますが、僕はこのスマホL-05Eの使い勝手の良さに
心底惚れ込んでいます。

電池8個を2個×4グループに分け、
1グループを1ヶ月で回しています。
余り1個はすべてのグループで使用する運用にし、常時3個の電池を回す感じにしています。
ゲームなどやっていると、充電が使用に追い付かないことがあるのですが、3個体制なら余裕です。
これで6300mAh運用ができ、
有事(災害時)にも備えられます。
最大で、
18900mAh(電池のみ)
25100mAh(電池+モバイルバッテリー)
という電池を確保できる安心感があります。

ワイヤレスストレージ、無線イヤホンの利用、電池交換運用により、スマホにケーブル類を差すことが一切なくなりましたので、
埃混入対策でイヤホンジャックとmicroUSBコネクタに蓋をしています。

いつまでこのスマホを使えるか、自分も楽しみです。

書込番号:19360070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/01/01 03:11(1年以上前)

既に2年ほどたちましたが、如何ですか?
ちなみに僕はiPhone6をずっと使ってます(3年ほど)。

書込番号:21475278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2018/01/26 20:26(1年以上前)

全く変わらず使い続けています。
前述の通り、自分の生活で、
PCからスマホ内部のテキスト・Excel編集などが必要な場面が多々あり、これを、Wi-Fiで動画を移動しつつ音楽を移動しつつ行うなどの並行操作がこのスマホ以外ではできないことが既にショップ店員からも聞いているため、換えるに換えられない状況です(笑)

仕事で現場によく行くため、充電しながら
スマホは持参ということができるのも、
今はほぼ絶滅した電池交換式ならではです。
電池9個持ちで計画的にサイクル運用をしているため、さすがに電池の劣化は2年たっても全く感じられません。
ただ、ほしい可能性のあるすべての備品(電池・裏蓋・電池単体充電器)が
店舗もオンラインショップも
取り扱いしなくなったのは悲しいです。
引き続き、壊れるまで使っていきます。
ただ、ボタンの押し具合の劣化は全くありません。
メッキは剥がれましたけど(笑)
使いやすいスマホ、大事に使いましょうね。

書込番号:21543756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/02/02 21:26(1年以上前)

>Jhopinさん
ですよね!
iPhone6、動作が厳しくなってきたので、最近はiPadと併用して使ってます。
二台持ちはめんどくさいですが、スマホに負荷はかかりにくくなってきますよ。
Androidに慣れておられるはずなので、WiFiタブレットを買ってスマホからWiFiテザリングしたら外でも使えますね。

書込番号:21564456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Optimus it L-05E

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)