Optimus it L-05E のクチコミ掲示板

Optimus it L-05E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス Optimus it L-05E 製品画像
  • Optimus it L-05E [White]
  • Optimus it L-05E [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus it L-05E のクチコミ掲示板

(713件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus it L-05E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus it L-05E」のクチコミ掲示板に
Optimus it L-05Eを新規書き込みOptimus it L-05Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

防水実験(約41℃の風呂沈め)

2015/03/11 23:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

スレ主 Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

書き始め 22:52

耐水実験を行ったのでレポートします。

※注意
・裏蓋がきちんと全ての角・辺に於いてきちんと
はまっているか、入念に確認すること
・風呂場の使用に於いて、
できる限り物理ボタン(電源・音量)は
押さない方がよい(通知バーで、画面消灯時間を調整、あくまで全ての操作を物理ボタン以外で行うのがよいと思われる)
・入浴後、壊れていないことを、
充電して確かめるのは不可!!!
(これで、別の機種で焦げた人の記事を読みました)

では本文です。
風呂場にて、約43℃で沸かした湯船に
浸かりながら普通に使用しつつ、
表面に水をかけたりして使用感を確認しました。

耐水評価や写真は、

http://blog.phentn.net/2014/09/l-05e-optimus-it.html?m=1



http://www.rairaiken.org/?p=2524

にあります通り、水滴がついても
ネットサーフィンがはかどります。
じゃばーっとかけても平気です。


で、本題の風呂沈め(水でなく約41℃の湯)。
43℃から多少冷めたと思うので、41℃と書きました。

音楽をかけながらちゃぽんと41℃のお湯に沈めました。
沈めたとき、「ごぽごぽ」と少し音と感触がして、
「まさか水混入?」と思いましたが、
レポートなので後回し。
お湯の中でネットをしようと思いましたが、
さすがに全く反応しません。
まあ、これは水でも同じでしょう。

水滴なら、かなりひどい水滴でも
ほとんど誤動作はないです。

10秒ほどで取り出し、
すぐにあがってきれいに拭き取り、
裏蓋を開けました。
ゴムパッキンの周りに、少しですが
水が混入していました。
ゴムパッキンの内側(電池に当たる部分)は
全くありません。
スピーカーの周りは細かい金網になっており、水の表面張力を防御できる程度の
細かな網になっています。

それから、充電ジャックには
お湯が混入しました。
イヤホンジャックは恐らく大丈夫だと思います。
この機種はキャップレス防水なので、
どちらにも混入しても問題はないのですが。

普段スマホに直接ケーブルを差して充電することが全くなくなり、
電池パック単体充電器にて運用しています。
そのため、サンワサプライ製の黒いゴムパッキンをUSB充電ジャックにはめこみ、
イヤホンジャックにはGILD DESIGNの
金属キャップをはめています。

ですが、今回の風呂沈めで、充電ジャックには混入したことは少しがっかりというか、
この締め付けの緩さでは想定内でした。

ただ、再度書きますが、このときに
即座の充電やイヤホンで音楽はダメです。
安全のために一晩乾かす位の気持ちでも
よいと思います。

この価格.comのレビューにも、
洗濯してもOKだったと書いている方も
いらっしゃいますが、やはり精密機器ですし、
わざわざ水の危険にさらすことは
しないに限ります。
ゴムパッキンが劣化したら壊れるだろうな、と思いました。裏蓋だけでは防げません。

以上、41℃のお湯沈めレポートでした。

L-05Eでの書き終り23:23

書込番号:18568842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/03/11 23:36(1年以上前)

有用なレポートではありますが。

防水とは言えスマホやケータイって敢えて水場で使うモノでもありませんし、風呂場なら尚更。
完全に趣味と酔狂と自己責任の範囲でしょう。

l-01e、l-01fを所有してる身としては、l-01fとの価格差がもうちょっと大きくなれば(安くなれば)、一台予備機に欲しいと思いましたけどね。

書込番号:18568884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/03/11 23:46(1年以上前)

〉のぢのぢくんさん

コメントありがとうございます。
最近はお風呂場で読書・映画などする方も
いるので、きっと落として水没故障させた方も
それなりにいると思われます。
それも含め、一度は実行してみたかった実験です。
長く使いたいので、
予備機も買ってしまいました(笑)
この機種は個人的に相当使いやすいです。

ワイヤレスストレージもかなり便利ですので、
スマホになにかを接続することがほとんどなくなりました。

よいLGライフを送りましょう!

書込番号:18568926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2015/03/12 04:33(1年以上前)

これは、人柱的実験では、ありません。
防水と言っても、メーカーが言っているのは、お湯ではありません。
今回上手くいったから、今後、上手くいく保証はありません。
防水に使っている、キャップやゴムシールドは、経年劣化します。
他の機種での、書き込みがありましたが、温度差があったりして、中に結露が発生する時があります。
メーカーは、結露か、水濡れかは、判断出来ず、有償修理の案内が来ました。
今回のような事をして、温度差により、結露が出来るように、ならない事を祈ります。

書込番号:18569280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/03/12 07:30(1年以上前)

やっぱり湯に沈めている時の音楽は
いい湯だなアハハン♪だよね。

書込番号:18569420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/12 12:40(1年以上前)

機種不明

L-05E取扱説明書33ページ注意事項に
「お湯に浸けたり、サウナで使用したり、ドライヤーなどの温風を当てたりしないでください。」
と書かれてますね。
お風呂で使うなとは書かれてませんが、湯船に沈めては駄目ですね。

書込番号:18570128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

音割れしてしまいます

2015/02/22 01:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

スレ主 joker-macさん
クチコミ投稿数:11件

通話音量が大きいと音割れしてしまうのですが、何か対策はありますか。
あれば、教えてください。

書込番号:18504072

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/22 01:22(1年以上前)

相手側に問題無ければ通話音量を下げてみましょう。

書込番号:18504078

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 専用ケースカバー買いました!(*^-^*)

2013/07/12 15:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

クチコミ投稿数:157件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5
当機種

本日、届きました!


ソフトケースが好みで大変気に入ってます!(*^-^*)

書込番号:16358004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/12 19:57(1年以上前)

かわいいですね!
♪がいい感じですヽ(^o^)丿

書込番号:16358632

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:157件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/12 20:31(1年以上前)

チーズさん☆ありがとうございます!(*^^*)

チーズさんは?どんなケースかな?

書込番号:16358750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/12 20:56(1年以上前)

当機種
当機種

きれいに撮れませんでしたが・・。
私は手帳型ですヽ(^o^)丿

書込番号:16358812

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:157件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/12 21:30(1年以上前)

チーズさん☆凄〜い!(*^^*)

グリーンがセンスいい〜!

手帳型にすればよかったかなぁ…

書込番号:16358937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ys499htvさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/12 23:57(1年以上前)

当機種

なかなかインパクトのあるケースですね。
僕は普通のソフトタイプのケースを使っています。
添付画像はお二方と比べると随分と地味です。

早速、先日1メートルくらいの高さから落としました。
ケースをしていてホント助かりました!
あと、ソフトケースをつけたことで電源ボタンを押しやすくなりました。

書込番号:16359521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/13 06:07(1年以上前)

はじめまして

ソフトケースとシリコンケースの違いがイマイチわからないです(泣)
素材が違うのは解るのですが、
堅さ・手触りの違いなのでしょうか?

自分はハードケース使ってますが脱着に時間が掛かり少々面倒です。

書込番号:16359992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/13 09:19(1年以上前)

手帳型便利ですよー(^O^)
通販でしか、みかけませんが(^^ゞ
あとは画面保護のためもあります。
ショックの保護ならソフトケースとかがいいんですかね〜
何より便利なのはケースしたままおくだけ充電可能なことですね!

書込番号:16360332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:157件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/13 10:00(1年以上前)

ys499htvさん☆


ケースの色合いからブラックですね!(*^^*)1メートルからの落下は大丈夫でしたか?

書込番号:16360448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/13 10:02(1年以上前)

こりちゃんまんさん☆おはようございます!(*^^*)


ハードケースは硬いですよね!(*^^*)

ソフトケースはシェルカバーより硬くて質感が好みなんですよ♪

書込番号:16360462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ys499htvさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/13 11:19(1年以上前)

ソフトケースではなくシリコンケースでした・・・
かなり柔らかくて着脱がかなり楽ですよ。

1メートルの落下は全く問題ありませんでした。
うまい具合に、液晶面ではなく側面から落ちてくれました。
やはり、衝撃の吸収という面では柔らかい材質の方が良いみたいですね。
ただ、静電気が発生するので埃は就きやすいです。

書込番号:16360646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/14 07:16(1年以上前)

チーズさん☆おはようございます!(*^^*)

置くだけ充電されるの!いいですね!

置くだけ充電機能忘れてました(^-^;

書込番号:16363443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:157件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/14 08:56(1年以上前)

ys499さん☆おはようございます!(*^^*)

シリコンタイプのカバーなんですね!これは好みの問題でいいですね!

でも、落下で大丈夫なのはケースを付けてたからですよね!(*^^*)ヨカッタ

書込番号:16363646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/15 00:05(1年以上前)

別機種
別機種

チーズさんの手帳型ケース見て欲しくなったので・・・・・

自作してしまいました。
パッと見(遠目)は「まぁまぁ・・・」でしょうか?
近くで見ると・・・・・
流石に市販品みたいな上手な仕上がりは無理でした。

休日を制作で殆ど使ってしまいました。(笑)

書込番号:16366405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/07/15 09:52(1年以上前)

こりちゃんまんさん
これはすごーい!!
自作できる技術が素晴らしいです(^O^)
レザーだと味がでていいですよね!

書込番号:16367390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2013/08/18 12:38(1年以上前)

機種不明

私はこの機種でスマホ3台目ですが、いつも好んでTPU素材のケースを使っています。
材質的にはハードタイプのケースとシリコン製のケースの中間といった感じで、柔らくもなく硬くもなくちょうどいい感じです。

書込番号:16482402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2013/08/18 14:06(1年以上前)

TPUタイプいいですね!
私ももうひとつ買いたそうかな〜(^^ゞ

書込番号:16482601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2015/02/14 09:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

電池パック6個、電池単体充電器・モバイルバッテリー

皆さん、個性的且つ実用的なケース類をお使いですね(^-^)
僕もケースと衝撃吸収フイルムとストラップをつけています。最近は、「高性能なパソコンなんだから絶対落とさない・ぶつけない!」と、肝に命じて使っています。
手首に必ずストラップを通して使ってます。
ねじりっこ(電化製品の電源ケーブルを束ねてある針金)で通すと、頑張れば通ります。
つまようじではまず不可能ですね(笑)

で、ケースですが、
1.ファミコン:プラスチック(ごみがケースに付着しにくい。現在装着中)
2.自動車ナンバー:ポリカーボネート(ファミコンタイプより着脱しやすいが、ごみが多少スマホ自体に付着しやすい。現在、よごれと磨り減り進行のため休止中。)
3.チョコ:TPU(熱可塑性ポリウレタン)(クッション性は高いが、電源と音量も覆われて非常に押しにくいのでネタ商品(笑))

電池パック6個・電池単体充電器(L-02E用)・モバイルバッテリー体制で、最近の電池交換不可機種の守備力が3500としても、僕のL-05Eは
守備力12600です(笑)
しかも即フルパワー可能(笑)

最近はスマホにケーブルを繋いで充電を一切していないので、ホーム下のMicroUSB端子にキャップをつけて塞いでいます。イヤホンジャックにもつけてます。錆びたり劣化させたくないので(笑)
電池が15%とか25%になったら電池交換で即満タンの、電池の長持ちに最適な運用をしてます。
と、こんな感じです(^-^)


書込番号:18474389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

クチコミ投稿数:13件 Optimus it L-05E docomoの満足度4

いつも皆さんの書き込みを参考にしております。
ここ最近標準ブラウザでインターネットをしていると【ページからの応答がありません。終了しますか?】と頻繁に出るようになり、うざったいくらいです。
特別アプリを新しくインストールしたりなどはないんですが考えられる要因は他に何がありますでしょうか?
ご教授下さい。よろしくお願いします。

書込番号:18316246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ys499htvさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoの満足度5

2014/12/29 12:52(1年以上前)

ブラウザを変えましょう。
私も頻繁に起こっていましたが、「Next Browser」というブラウザに変更したら快適になりました。

書込番号:18316276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2014/12/29 12:53(1年以上前)

一般的な対処法
1:再起動
2:ブラウザのキャッシュクリア
3:別のブラウザを使用
4:初期化
1〜3まで試して直らないなら、サイト側の問題かもね。

書込番号:18316277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SPXDさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/29 13:16(1年以上前)

キャッシュをクリアしても直らないなら、私は「Habit Browser」をおすすめします。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ddo.pigsty.HabitBrowser&hl=ja

有料・無料を問わず色々なブラウザを試しましたが、今はこれに落ち着いています。
不足するものがないと言えるほど、大変機能の充実したブラウザです。

書込番号:18316340

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/29 15:55(1年以上前)

月間のデータ通信量が上限に達して速度制限→表示タイムアウトが発生してる可能性はありませんかね。
(Wi-Fi接続でも同様の症状が出るのであればスルーを)

書込番号:18316753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 Optimus it L-05E docomoの満足度4

2014/12/29 17:47(1年以上前)

ys499htvさん
SPXDさん
ありがとうございます。
是非参考にしたいと思います。

ぶにたろさん
その手順は起こる度に何度も行っています。
ですがほぼ全てのサイトで頻繁に起こります。

りゅぅちんさん
通信料は3GBのXIパケホーダイライトの契約で自宅のWi-Fiも兼用し毎月2GB行かないくらいの通信料で収まっています。


皆様どうもありがとうございました。

書込番号:18317094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05E docomoのオーナーOptimus it L-05E docomoの満足度5

2014/12/30 19:54(1年以上前)

スレ主さんはじめまして。

以前私の投稿した質問と同じ現象な気がします。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000008237/SortID=16599255/

私は結局、メインブラウザーをGoogleChromeに変えました。
たまに標準ブラウザーを使用しますがやはり外では発生します。自宅のWi-Fi使用では発生しません。

標準ブラウザとこの機種の相性なのかわかりませんが…。問題なければ乗り換えた方が気楽かもしれません。

書込番号:18320808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

セルフスタンバイ問題

2014/12/05 08:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

スレ主 waka7さん
クチコミ投稿数:108件

モバイルONEにて現在SMS付SIMにて利用しております。もう一台購入したため、シェアプランにてSIMを追加しようと思います。そこで、少しでも安くしたいのでSMS無しでも良いのかどうかを知りたく質問させていただきました。
アンテナピクト?は立たなくても問題はありませんが、電池の消耗が激しいのならばやはりSMS付にしようと思います。
実際使われている方お願いします。

書込番号:18238975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/05 12:35(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005309/SortID=17533129/
別のMVNOですがセルフスタンバイ問題の関連スレありますよ。

なお、OCNについては
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/datacard/
L-05EではSMS無しでも正常にアンテナピクトが表示されるようです。

書込番号:18239448 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/05 17:43(1年以上前)

誤記訂正。

×セルフスタンバイ
○セルスタンバイ

書込番号:18240181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 waka7さん
クチコミ投稿数:108件

2014/12/05 18:05(1年以上前)

ご回答、ご指摘ありがとうございました。セルフと思い込んでおりました。恥ずかしいです。
アンテナピクトは大丈夫みたいですね。

書込番号:18240269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/05 21:13(1年以上前)

L-05Eは他の掲示板やブログによると、アンテナピクト問題やセルスタンバイ問題が発生する可能性があるとされている機種です。

書込番号:18240825

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 waka7さん
クチコミ投稿数:108件

2014/12/06 19:27(1年以上前)

ありがとうございます。私も色々ネット上にて調べてみましたが、セルスタンバイが影響あるという方、無いという方がいて、どちらか分からない状況です。

書込番号:18243901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/09 12:48(1年以上前)

>waka7 さん

SMS有りと無しでSIMを交換する必要があり、手数料が発生するので悩ましいですね。
私は別の機種ですが、
SH-06E+BB.excite(SMS無し)
F-03D+ワイヤレスゲートWi-Fi+LTE(SMS無し)
でいずれの組み合わせでもセルスタンバイ問題は発生してません。

アンテナピクト表示が正常でも圏外100%ならセルスタンバイ問題が発生してますし、セルスタンバイが発生していても圏外でなければさほど電池を消費しないので大丈夫みたいです。

書込番号:18252735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 waka7さん
クチコミ投稿数:108件

2014/12/09 15:00(1年以上前)

ありがとうございます。
SHは大丈夫のような書き込みが見受けられるのですが、LGはダメみたいな記事が多いようです。
どうしようかまだ検討中です。

書込番号:18253025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

google+の写真アップロード設定変更

2014/12/04 17:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo

スレ主 akasata111さん
クチコミ投稿数:4件

google+の写真アップロードを行っているのですが、その設定変更の仕方がわからなくなってしまいました。
あるはずの設定変更ボタンがなくなっているような気がします。
同じような悩みを持っている方はいらっしゃいませんでしょうか。

わかれば教えて頂けますと幸いです。

書込番号:18236782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2014/12/04 22:59(1年以上前)

違う機種(L-01E)で恐縮ですが、Google+の最新バージョンでは、メニューボタンを押すとアプリがクラッシュします。
アップデートを削除すると、メニューが使えます。
プレイストアーのクチコミにも何件か書き込まれています。
アプリの修正を待つか、アップデートをアンインストールして使うしかないようですね。

書込番号:18238055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2014/12/05 09:34(1年以上前)

本日のアプリ更新で私の端末のGoogle+は使えるようになりました。

書込番号:18239068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optimus it L-05E」のクチコミ掲示板に
Optimus it L-05Eを新規書き込みOptimus it L-05Eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus it L-05E

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)