MEDIAS X N-06E のクチコミ掲示板

MEDIAS X N-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS X N-06E 製品画像
  • MEDIAS X N-06E [Pink]
  • MEDIAS X N-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

MEDIAS X N-06E のクチコミ掲示板

(256件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:MEDIAS X N-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MEDIAS X N-06E」のクチコミ掲示板に
MEDIAS X N-06Eを新規書き込みMEDIAS X N-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えておりますが…

2014/02/12 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-06E docomo

スレ主 Yosshiぃさん
クチコミ投稿数:23件

今、何機種か購入を考えている候補があるのですが、この機種もそのひとつとして考えております。
※N-01Dからの機種変となります。

そこで質問なのですが…

1・NECが撤退してしまったため、アップデートなどを考えると、ちょっと危険でしょうか?
2・バッテリーのもちはどうでしょうか?(私はそれほどヘビーな使い方はしません。)
3・使ってみて良かった点、悪かった点を教えてください。

ユーザーの皆様、どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:17184331

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/02/13 02:40(1年以上前)

そもそもmediasシリーズに良い噂を聞いたことがない...

書込番号:17184820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Yosshiぃさん
クチコミ投稿数:23件

2014/02/13 10:05(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
せっかく書き込んでもらって恐縮なのですが、質問に答える意思のない書き込みはご遠慮いただけたらと思います。
すみませんが、ご協力をお願いします。

価格.comの満足度ランキングで、docomo機種の中では2位になっていて評価人数が少ないので、真意を知りたいと思っております。
http://kakaku.com/keitai/smartphone/ranking_3147/rating/?lid=shop_pricemenu_rankingrating_button_3147

どうか宜しくお願いいたします。

書込番号:17185444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/02/14 01:18(1年以上前)

1.危険ではないと思います。数年は故障サポートできるように保守部品等は整っています。アップデートは重大な不具合があればやるとは思います。しかしメーカーがねぇ、MEDIAS WPとかは色々酷いなんてもんじゃなかった。

2.バッテリーは4.7インチの割に2300mAhと普通。画面の解像度が1280×720と低いのが特徴。有機ELですのでバッテリーの持ちは良いとは思うが屋外での視認性は悪い。

3.使ってないから知らんし、持ってる人も多いのか疑問ではあるが、この機種を買う人はピンクなどが好きな人やデザインに惹かれている傾向がある。
スレ主さんは何故この端末にしたいのだろうか...

書込番号:17188677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yosshiぃさん
クチコミ投稿数:23件

2014/02/14 12:21(1年以上前)

PCブレーカーさん度々ありがとうございます。

1・なるほど、XPの期限切れみたいな話にはならなさそうですね。
  少し安心しました。

2・バッテリーの持ちは個人的に重要ですので、この点も安心感がありそうな感じですね。

3・本文にも書きましたが、この機種が欲しいわけではなく、候補機種を選抜している状態です。
それで満足度がdocomo機種では2位となっているこの機種を調べている感じです。

私としては電池、安定感、価格を重要視しております。

調べてみるとこの機種に関しては全くと言っていいほど悪い点が見えてこないので、そんなはずは…という気持ちで今回の質問にいたっています。
Nだから恐らくこうだろう…とかではなく、実際どうなのかが知りたいと思っております。

現在の機種もNですが、特に信者という事ではなく、たまたま安かったからこの機種にしたのですが、全部いり、防水、有機ELは個人的にはかなり気に入ってます。
置くだけ充電も本当は欲しいところなのですが、現行モデルにはありませんもんね〜(^^;

また、デザインについてはカバーをつけるのでまったく気にしておりません。

現在使っているのが超不安定なN-01dなので、機種変後の使い方もそれほど付加をかけない使い方になると思います。

長々と失礼しましたが、引き続き宜しくお願いいたします。

書込番号:17189788

ナイスクチコミ!0


parasekeさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/18 20:04(1年以上前)

当方この機種のユーザーです。機能、液晶、タッチパネル、速度、バッテリーの持ちは申し分ありません。しかもスマホ唯一のT9入力、ここがポイントです。一度この入力に慣れるとほかに戻れません。

唯一の欠陥、それは通話です。時々通話に不具合が起こります。今日も何度も起こりました!電話を掛けると、相手の声は聞こえるのにこちらの声は相手に聞こえないという現象です。

イタ電と思われます。仕事の電話では信用に関わります。困ったものです。この機種の問題なのか、クロッシーの問題なのかは不明です。唯一残念な点ですよ。

書込番号:17208434 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Yosshiぃさん
クチコミ投稿数:23件

2014/02/19 19:11(1年以上前)

parasekeさん ありがとうございます。

通話の途切れ、やっぱりあるんですか…
実は自分のN−01Dも通話が途切れます。

話している最中に突然相手の声が聞こえなくなったり、こちらの声が聞こえなくなったり…と。

対応策は症状がでたらスピーカーボタン(ハンズフリー通話)を2回タップする事でしのいでいます。
※一度ハンズフリー通話にして元に戻す

N−06Eの場合は対応策などあるのでしょうか?

調べているうちに通信端末としての安定感とバッテリーは良さそうなので、有力候補にあがりつつあります。

ユーザーの皆さん引き続き宜しくお願いいたします。

書込番号:17212206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8594件Goodアンサー獲得:1591件

2014/02/20 09:17(1年以上前)

こんにちは。一つ前のN-04Eを11月から使っています。その前はスレ主さん同様N-01Dを使っていました。
モデル違いユーザーながら参考までに。

今ならドコモオンラインショップで機種変が実質¥0ですし、見た目がお好きなら買っちゃって損はないと思いますよ。


実感から申せば、最近のNのスマホは大分出来が良くなっていると思います。
少なくともN-01Dからの乗り換えなのでしたら、何をさせても遅い、ぎこちない、よく落ちる等、ほぼすべての不満点が解消すると思います。
通話が途切れるってN-01Dであった機種固有の不具合も、最近の機種では聞かれなくなりました。バッテリーの持ちもN-01Dと同等以上のはずです(私のN-04Eですらそうなので)。
もっとも、売れ線の他社機種を選んだら不満点解消どころが、もっと上をいってるのかもしれないですが(笑)。

N-の各機種のレビュー評価平均点を見てみると判りますが、一昨年のN-05Dあたりから4.5以上をマークし始め、最近のN-04EやこれN-06Eでは4.75以上です。
それに比例してか、クチコミやレビューのコメントを見ても「これはこの機種個有の致命的弱点だろう」って思えるようなマイナスな指摘があまり見られなくなりました。
N-01Dとかそれ以前は結構あって、レビュー平均点3点台なんて低評価な機種がザラでしたが(苦笑)。

Nはスマホの生産から撤退を決めていますが、ケータイ事業そのものを止める訳でもないですし、
そもそも本体販売もアフターもドコモが責任を持ってすることなので、買った後の心配はあまりしないで大丈夫です。


補足、
そういう私がわざわざ旧いN-04Eを買ったのは、
T9入力が必須なのでN以外に選択肢がなかった、
オヤジに違和感のない?ブルーが欲しかった、
「おくだけ充電」の便利さを手放したくなかった、
ここのレビューやクチコミでそれなりの投票・投稿があるにも関わらず致命的欠点が見られず高得点だった、
の四点からでした。

書込番号:17214414 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/02/21 11:01(1年以上前)

取り敢えず報告
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005310/SortID=17217420/#17217420

書込番号:17218339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8594件Goodアンサー獲得:1591件

2014/02/21 12:56(1年以上前)

N-07Dですね。
確かに型番末尾がD以前のドコモ・Nスマホはここの評判でも散々でした。
昨年くらいの末尾Eのモデルからようやくまともなのが出せるようになっても時すでに遅し。

ただでさえ他社との差別化が難しいスマホ市場、
一度ついてしまった評判を翻すには至らず→撤退やむなし、って展開・・・。

私も正直、もしT9入力に拘りがなかったら他社ユーザーになってたかもしれないクチです(苦笑)。

書込番号:17218612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yosshiぃさん
クチコミ投稿数:23件

2014/02/21 19:07(1年以上前)

みーくんさん ありがとうございます。
実は私も本当は置くだけ充電を捨てきれない一人です。

カバーの装着もほぼ関係ないし、キャップの開け閉めによる劣化などを考えると防水性を保ったまま充電できるので、凄く重宝しています。

また最近のキャップレス防水は接触不良や汚れの沈着により、使い物にならないという話はよく聞きます。

なので本当に置くだけ充電は欲しい機能なのですが、現状だと0円携帯しか妻の許しが出ません(^^;)

N−04Eもかなり良さそうですね。
やはり妥協せずに04Eにするべきか…

本当に参考になります。
ありがとうございます。

書込番号:17219626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8594件Goodアンサー獲得:1591件

2014/02/22 08:08(1年以上前)

確かに「置くだけ」って慣れちゃうと離れられないですよね。

私がN-04Eを買った3ヶ月ほど前でも既に06Eの方が本体実売は安く、OSも新しいし節電性能も良さそう、でかなり悩みました。

家内にも、新しくて安い方に何故しない?と説明を迫られました(苦笑)。
結局、本体を01D→04Eにすると06Eよりは高いものの、その後の料金プランの差から(FOMAパケホ・フラット→Xiパケホ・ライト)、本体ローン込みの月々支払い額では01Dと同等以下で従来比では負担増にはならない、
なんてもっともらしい理由でなんとか説得して、04E購入に至りました。


手前味噌ながら、最近04Eのレビューを書いていますので、宜しければ検討の参考にしてください。

書込番号:17221551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yosshiぃさん
クチコミ投稿数:23件

2014/02/23 18:51(1年以上前)

レビュー参考にさせて頂きました!
出来ればN-04Eにしたいとこですね〜

実はMNPでdocomoに移りスマホデビューしたので、今5500円くらいしか月の料金取られてないんです。
でも今回の機種変で確実に1000円はアップするのでお許しが…

0円だと限られちゃいますね(^^;)

現在N-04E、N-06E、F-06Eあたりが候補として上がっているのですが、消去法でいくとN-06Eになりそうな感じです。

もう少し情報が欲しいとこです。

書込番号:17228360

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yosshiぃさん
クチコミ投稿数:23件

2014/03/04 14:56(1年以上前)

皆さんいろいろとありがとうございました。
結果N−06Eの購入となりました。

使ってみるとなんだこれ?!って感じにサクサクです。
不満が全て解消されました。

今までプリインストールのホームは使った事がなかったのですが、LIFE UXはかなり使いやすいです。
強制終了や、再起動など不振な動きはなく、安定感も抜群です。
電池もちはN−01Dと同等な印象です。

もう少し使ってみてから、レビューを書きますので、宜しくお願いいたします。

書込番号:17263827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8594件Goodアンサー獲得:1591件

2014/03/04 16:19(1年以上前)

結局N-06Eにされたんですね。ご購入おめでとうございます。
N-01Dの不便さは一体何だったのってくらい、使いやすくなったことでしょう(笑)。
後日のレビュー、楽しみにしています。

なおもし良かったら、
ステレオイヤホンを接続しているときに電話しても不便でないか(N-04Eでは本体マイク感度が低いままで、本体を顔のそばまで近付けないと相手に声が届かないので)、
ってあたりもレポいただけると嬉しいです。

ではでは。

書込番号:17264046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/24 08:51(1年以上前)

私もN06Eユーザーです。
皆さんNスマホに対して散々な評価だったりしますが、私はコチラを5ヶ月間使ってて、今でも大満足です。

私の旦那はAQUEOUS PHONEなのですが、それよりも私はこちらの方が評価が上ですね(笑)
N06Eが隠れたスグレモノであると私は思っています(笑)

余談なコメントで失礼しました。



書込番号:17339030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Quickpic画像表示

2014/02/15 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-06E docomo

クチコミ投稿数:14件

N06eのスマホにQuickpicアプリを使って画像を整理、隠しフォルダを設定したところQuickpicでは隠れているのにギャラリー&データーBOXでは隠れていないどころかフォルダ分けすら出来ていません。
他のスマホでは出来ているのに何故隠れないのでしょうか?

書込番号:17195897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/02/15 23:52(1年以上前)

こちらの機種のユーザーではないので、データBOXの仕様については不明ですが、ギャラリーについてはサムネイル画像が更新されていないのかもしれません。
サムネイル画像を強制的に更新するために、「メディアストレージ」の「データを消去」を行い、端末を再起動してみては如何でしょうか。

こちらの機種では、次の手順で「メディアストレージ」の「データを消去」が行えるものと思います。
「本体設定」→「シンプルメニュー」のチェックを外す→本体設定内の「その他…」→「アプリ管理」→「すべて」タブ→「メディアストレージ」→「データを消去」

書込番号:17197174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/02/16 10:15(1年以上前)

以和貴さん
ありがとうございます。
機種変したとこで、時間かかるかもしれませんが試してみます。
またご報告します。

書込番号:17198388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/02/22 17:57(1年以上前)

以和貴さん
お礼が遅くなりましたが無事問題解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:17223638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音声レコーダー?

2014/01/26 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-06E docomo

クチコミ投稿数:2件

設定>その他>アプリ管理 の“ すべて ”の項目の中に「音声レコーダー」というアプリがありました
自分でダウンロードした覚えはないのでプリインストールアプリだとは思うのですが、アプリ一覧の中に表示されないので起動できません
どうすれば起動できますか?

書込番号:17117455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/01/26 23:46(1年以上前)

こちらの機種のユーザーではないので、「音声レコーダー」がレコーダーとして十分に使えるものであるかは不明ですが、起動することはできるかもしれません。
アプリ「QuickShortcutMaker」をインストールして、キーワードに「音声レコーダー」を入力して検索し、もし「音声レコーダー」があればタップして「起動」で動作を確認してから、「作成」でショートカットを作成してみて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut

書込番号:17117986

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/27 22:39(1年以上前)

『メモ』アプリにて、文字と併せて音声データも保存できる機能がありませんか?
その際の音声録音プロセスとして起動されるのではないでしょうか。

書込番号:17121195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/02/02 19:47(1年以上前)

紹介されたアプリにて「アクティビティ」として起動できました
録音・再生のみで保存すらできず、何のための機能なのかはわかりませんでした

書込番号:17144780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像の名前の変更について

2014/01/26 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-06E docomo

スレ主 優。さん
クチコミ投稿数:252件

カメラで撮った写真の名前を変更しようとして最初から入っていたデータBOXのアプリで画像を選んで右上の名前の変更で新たに名前を変更するとその画像に?マークがついて画像が消えてしまうのですがどうすれば消えないで名前の変更ができるのでしょうか?

詳しい方回答よろしくお願いします。

書込番号:17114990

ナイスクチコミ!1


返信する
LWSCさん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:139件

2014/01/27 22:27(1年以上前)

私はこの機種を使用してないのですが、写真の名前を変更する時に、右端の「.png」とか「.jpg」まで含めて変更しておられませんか?

これらが無くなると写真データとして扱われなくなるので、「?」になるのだと思います。

もし違いましたら、写真編集アプリを変更されたらどうでしょう?

書込番号:17121122 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 優。さん
クチコミ投稿数:252件

2014/01/28 19:33(1年以上前)

LWSCさん

回答ありがとうございます。

名前を変更する時にLWSCさんがおっしゃった通り最初からあったのを全部消してから別の名前にしてしてました。

「.png」とか「.jpg」は残さないとダメなんですね。

書込番号:17124159

ナイスクチコミ!0


LWSCさん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:139件

2014/01/28 22:14(1年以上前)

そう言うことです。「.png」や「.jpg」より左側だけなら、好きなように変更して構いません。

一度試してください。うまくいくと思いますよ。

書込番号:17124993 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 N-06Eの外部SDカードについて

2014/01/22 15:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-06E docomo

クチコミ投稿数:2件

始めまして。めたぼひーろーと言います。

去年の夏頃からこの機種を使い始めて年末に急に動かなくなり、全データ消去の上で基盤無償修理となりました。
どうやら写真もダウンロードした画像も内部に保存されていたようで一つ残らず消えてしまいました。

また壊れた時に写真が残らないのは悲しいので、今までの機種のようにデータを外部のSDに保存しよう思い、やり方を模索していたのですが、extarnalSDやex_cardといった項目がこの機種(?)には無いようで途方に暮れています…。

また、カメラの設定を変えて内部SDから外部のSDに保存先を設定したのですが、撮影データの保存に失敗しました。と文章が出て保存出来ません。


長くなりましたが、この機種では外部のSDカードに何かを保存するのは不可能と思った方がいいのでしょうか。
解答を期待しております。

書込番号:17100363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/01/22 16:04(1年以上前)

>カメラの設定を変えて内部SDから外部のSDに保存先を設定

これで問題なく外部SDカードに撮影フォルダが作成されて蓄積されていってますよ。
ちなみに、ファイルマネジャー上での表記はexternal_sdになっています。

書込番号:17100434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/01/23 09:19(1年以上前)

>>のぢのぢくんさん


早速の返信ありがとうございます。

カメラの写真は保存されいてるとのことですが、それはャラリー等で確認出来るでしょうか?
私が見た限りではギャラリーには無かったので…。
また、ES ファイルエクスプローラー(1.5 Cupcake)でexternal_sdと検索もしてみたのですが、発見できませんでした。(これがファイルマネージャーじゃなかったらすみません)

このような状態ではありますが、以前の写真や画像は外部のmicroSDカードからちゃんと読み込むことが出来るので、ますます頭を悩ませているのです。

書込番号:17103002

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/24 15:26(1年以上前)

/mnt/sdcard/external_sd/〜以下のフォルダが外部SDカードになるかと思いますが、ESファイルエクスプローラにて見つかりませんか?

書込番号:17107750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-06E docomo

クチコミ投稿数:280件 草莽崛起 

LIFE UX Homeのセキュリティロックでパターンロックを使っているのですが、
充電台から外してパターンロックを解除すると、
たまに画面上のアイコンが全て消えてしまいます。
再起動すると元通りにアイコンが出るようになります。

これって不具合なんでしょうか?

書込番号:16913726

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MEDIAS X N-06E」のクチコミ掲示板に
MEDIAS X N-06Eを新規書き込みMEDIAS X N-06Eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

MEDIAS X N-06E
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS X N-06E

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)