MEDIAS X N-06E
- 32GB
2013年夏モデルのスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月19日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:MEDIAS X N-06E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2015年1月16日 21:58 |
![]() |
5 | 7 | 2015年2月25日 16:16 |
![]() |
0 | 0 | 2014年9月12日 22:11 |
![]() |
90 | 16 | 2013年8月2日 03:57 |
![]() |
12 | 9 | 2013年6月30日 16:28 |
![]() |
5 | 2 | 2013年6月14日 08:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-06E docomo
別件(N-05Dのセルスタンバイ問題でのバッテリ異常消費有無)調査のついでで、
N-05DとN-06Eで「グーグルナビ」連続稼働時間の比較を行いました。
条件的には下記の通り。
・N-05DもN-06Eもファクトリーリセット状態でバッテリはそれぞれ新品。
・車に都合3台(N-06E1台、N-05D2台)ならべてマウント、
同じ目的地までのナビを実行させてバッテリ持続時間を見る。
ちなみに、バッテリ容量は下記の通り。
N-05D → 1400mAh N-06E → 2300mAh
結果ですが、バッテリ容量の差(約1.7倍)以上の違いが出ました。
N-05D → 1時間15分〜30分前後。
N-06E → 3時間30分〜4時間前後。
N-06Eは電力効率がN-05Dと比べて相当良いようです。
まあDシリーズとEシリーズですから、「チップ等の技術の進歩分」なのでしょうが。
この結果から個人的に他社のEシリーズ品ではどうか?が気になり始めたので、
なんとか他社品も調達して比較検査してみたいと思います。
その内に追記します。
3点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-06E docomo
私は現在N-04Eを使用中ですが、あと半年で2年となるためこの機種を確認したところ、在庫無しになっていました。(N-04Eは在庫有り)
NECはかつてPCやガラケーで人気もありましたが、栄枯盛衰、諸行無常を感じますね…
書込番号:18093881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NEC初のAndroid端末であるN-04Cがリコールものの不具合を連発していきなり躓きましたからね。
ガラケーでは栄華を誇っても、スマートフォンではうまくいかなったと言うことでしょう。
書込番号:18093983
2点

この時期は黒歴史のツートップ戦略で、その他のメーカーは大幅に発注数減。
プラス水面下でドコモiPhone発売が進められていたから、末尾Eシリーズの後半(夏モデル以降)は品数少ないんですよ。
そして、お抱え在庫の早期処分が春頃やってましたから。
春頃にこれとか、F-06Eがオンラインで機種変一括19800円。
店頭とかだと、機種変一括9800円とか0円とかやってました。
末尾Eシリーズの後半はほぼ在庫ないでしょうね。
書込番号:18094075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おぴいさん、甲-乙-丙さん、返信ありがとうございます。
初期のスマホはiPhoneに対抗するため未熟な商品を見切り発車で発売した様に思います。
例のツートップで推されていたギャラクシーも近頃ではファーウェイやシャオミに押されているそうで、こちらも栄枯盛衰ですね〜
それはそれとして、2年満期になったらどうしよう…
私がT9入力方式に拘らなければ良いだけなんですけどね〜
書込番号:18096042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もT9入力のためにこの機種を愛用しています。逆に言うと、T9ができればどのメーカーのスマホでも構いません。この機種は、その他の部分もそこそこ優秀ですのでこの機種が使えなくなったら、非常に困ります。スマホでT9愛用されているみなさんは、どのように考えていらっしゃいますか?
書込番号:18165692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。N-04Eユーザーです。
私もガラケー以来T9入力が染み着いてしまっている一人です(笑)。
T9ライクな入力方式を備えたAndroid用日本語入力システムに、「FSKAREN」ってのがありますね。
有料¥980ですが。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fsi.fskaren.dl
予め「ワンタッチ入力」を有効にしておいて、
例えば“かわなたは“と入力→変換ボタンを上方向にフリック→“こんにちは”に変換される、
って感じです。
ただし、本家T9のように一字入力ごとの逐次変換ではない、T9ライクに使うには変換ボタンを毎回上フリックしないといけない(普通にタップすると“かわなたは”のまま変換候補が表示される)、
といった点で物足りないですが。
もしN以外のスマホに乗り換えるなら、この辺で我慢?するしかなさそうですね。
なお明日(11/30)まで使用可能な、FSKARENの無料トライアル版もあるので、よろしければお試しを↓。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fsi.fskaren.trial
書込番号:18221457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おびいさん
N-07Dもそうでしたよね。
熱くて固まって、しまいに再起動ループ。
リコールものでしたものね。
書込番号:18516728
0点

>MEDIAS AQUOSさん
N-07Dは色々とありましたね。アップデートもたくさんありました。
その熱問題に対処すべくN-06Eには世界初のヒートパイプ冷却機能を搭載したんですけどね。
奇しくもこの端末がNEC最後のスマートフォンになってしまいました。
書込番号:18517106
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-06E docomo
格安SIMでN-06Eを10日ほど使っていますが
?の障害が出てきました。
この前も1回あって今日はLINEの無料電話アプリを使って終わった途端、通信不能になりました。
再起動にSIMカード抜き差しいろいろやっても駄目です。
いよいよ初期化かなとあきらめてたら設定で通信のところを確認すると表題通り
データ通信を有効にするのチェックが外れてました。
この前も通信不能になっていろいろ調べるとこのチェックが外れてました。
この前はどのアプリか覚えてないのですがLINEの可能性高いです。
OSのバージョンの相性かこの機種の相性か格安SIMの相性か?????
正直、何が原因かまだわかりません。
突然、データ通信ができない、アンテナが立たない状況になったら
設定でデータ通信を有効にするのチェックが外れて7ないか確認しましょう。
外れている可能性が高いですよ。
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-06E docomo

お悔やみを申し上げます。
薄型を追求した結果、発熱に悩まされたNEC。
しかし、本作は非常に評判が良いようでしたのでまさかの思いでした。
二大巨頭であった、NECとパナソニックがそれぞれ振るわず悲惨な状況となっていますね。
docomoのツートップ戦略に死屍累々。
国内メーカーから阿鼻叫喚の悲鳴が聞こえます。
華のアンドロイド学園というアニメにもう、カシオナナオが出演出来ないかと思うと儚いです。
海外展開もしていただけに信じられない思いです。
お悔やみ申し上げます。
書込番号:16422939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

James Dewey Watsonさん
お気遣いありがとうございます。
ツートップという施策は一体何を残して行くのでしょう。
個人の流出は歯止めが利かず企業さえも去る有り様…
私もこの機種が天命を全うしたらドコモから撤退します。
その漫画見たことないのですが
ナナオくんは転校してもう戻らないのでしょうね。
今までありがとうと笑顔で送り出してあげたいものです。
書込番号:16423065 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

失礼します。
此方の漫画ですね。
花のアンドロイド学園が5分でわかる学園案内
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/146/146404/
早川未来(シャープ)、不二 通(富士通)、松下 花(パナソニック)、樫尾ナオ(NECカシオ)、京セイラ(京セラ)
と言うように女の子に擬人化しているようです。
樫尾ナオちゃんは活発な女の子風にアレンジされていますね。
今度購入して読んでみたいと感じました。
それはそうと、樫尾ナオじゃなくてNECカシオの撤退は残念でした。
ツートップは破壊を撒き散らしただけで終わりそうですね。
書込番号:16423264
2点

まともなスマホを生産出来ずに生き残れる程甘くは有りません
遅かれ早かれそう言うメーカー撤退すべきです
良くツートップ戦略で流出が止まらないと言う書き込みを拝見しますが
戦略の捉え方を間違っています
この戦略は新規顧客を獲得する為ではなく今ガラケーを使用しているユーザー層を
客単価の高いスマホに切り替える為の戦略です
そう言った見方であれば成功しています
但しこの戦略は他社の顧客を取るという攻めの戦略では無いので次の一手で
どう出るか注目ですね
書込番号:16423286
6点

ドコモは許せないです。よりによってサムスンを優遇して国内企業を潰すとは。
私も今使っているN-05Dが駄目になったら、他に移ることも考えます。
書込番号:16423290
9点

>よりによってサムスンを優遇して国内企業を潰すとは
つまらないナショナリズムだと思います
国内企業製品で安心と思って不具合が有る端末を購入したユーザーの事を
考慮した方が良いです
書込番号:16423325
11点

ナナオくんじゃなくてナオちゃんだった(^-^;
私はガラケーユーザーの移行は結果論に思ってました。
だって初めからそれがメインの施策なら
シンプルUIこそツートップに入れてもっと大々的にアピールするべきですよね。
まあ今となっては何を言っても…ですが。
書込番号:16423352 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
歴代の端末の口コミやレビューに目を通される事をお勧めします
書込番号:16423387
10点

度々失礼します。
うーん、サムスンの技術の基幹は、NTT技術研究部からのヘッドハントで構成されていると聞きます。
要するに天下りと構造は一緒です。
彼らを食わすためにサムスン製品を買わされていると言うのが妥当なところです。
ナショナリズムと言うよりは雇用の問題なので、つまるつまらないの問題ではありませんが、NTTの流れをくむdocomoからすればおいしい職場確保の手段と言うことが出来るかと思います。
NECはそう言う努力を惜しみました。
有機ELに早々に見切りをつけて技術をサムスンに売却したりですね。
その辺がやはり財閥と一企業の差だと思います。
財閥は利益の上がっている部門から赤字部門を補填し、競争相手と価格競争をして一気に競争相手を潰しますから、競争力をつけて云々、まともなスマホ云々以前の問題です。
相手が悪かったと言えます。
サムスン製のスマホの海外部品依存率も下がっていると聞きますし、さてさてこれからどうなることか。
動向は楽しみではありますが、返す返すもNECの撤退は残念です。
捲土重来で再参入を目指して欲しいところです。
書込番号:16423411
2点

ドコモが悪人なら露骨なリンゴワントップのauとSoftBankは悪魔ですね。
書込番号:16423458 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

過去の機種は色々不具合もあったようですが、N-04Eあたりから良くなってきただけに残念ですね…
ただ、ガラケーは継続すると言っても最近の機種はマイナーチェンジしてるだけのような気もしますが…
その内、T9が使えないスマホを使わなければならなくなるんですね(泣)
私はN-04Eですが大切にしたいと思います。
書込番号:16423487 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

サムスン製品も不具合は多いですよ。OSのバージョンアップでもやらかしまくり。
サムスンは台湾でhtcのネガキャンやっているのがバレて謝罪に追い込まれてましたが、日本でもステマやりまくって、国産は全部駄目、サムスン製品は優良みたいなイメージを植え付けて来ていると見ています。このサイトもいかがわしいレビューやクチコミが多すぎる。こういう汚いことを平気でやるところが虫唾が走ります。
最近では、GALAXY S4は、ベンチマークを測定するアプリを使うときにはリミッターを外して高いスコアが出るように細工していたことが明らかになりました。スコアをみてハイスペックだと思って購入しても、一般のアプリではリミッターがかかって他の機種と動きは変わらないと言う仕組み。
結局、ツートップ戦略やってもドコモの一人負けは変わらず。ドコモはiPhoneは無い替わりに豊富なラインナップがあることが魅力でしたが、それも無くなるのでは、ドコモに残る理由も無くなりました。
書込番号:16426662
5点

文句があるならさっさと出てけばいいじゃん(笑)
最後の最後まで国内メーカーを保護にしてたのはドコモなのに、みんな冷たいねー。
アップルもサムスンも敵性国家のツールなのは変わらないのになー。
iPhoneはみんなありがたがるくせに、GALAXYはクソミソにけなす。
どっちもけなすならまだわかるけど、不思議なもんだ。
書込番号:16426698
11点

失礼します。
NECのスレには似つかわしくない話題ですね。
見ていて非常に残念に思います。
日本語の使い方が変な方までいますが、ここは最後のdocomo商品となった、MEDIAS X N-06Eを惜しむスレだと思います。
docomoに対する批判はよく解ります。
ですが、茶化すような書き込みは少なくとも似つかわしくないです。
docomoの戦略転換で多くの人が職を失います。
その事に思いを致し、残念に思いましょう。
本機は評判が良い。
有終の美です。
書込番号:16426825
3点

そうですね。悪のりが過ぎました。
自分はNEC端末使ったことないので、発言する資格ないかもしれませんが、NECのスマホと言えば初代MEDIASがとても印象に残ってます(この機種でなくてすいません…)。
量販店で手にとって余りの薄さに衝撃を受けました。
薄さに命を懸けたり、或いは2画面スマホを作ったりと…
なかなか個性派のメーカーでしたね。
近い将来の再登板を期待します。
書込番号:16427176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> サムスンの技術の基幹は、NTT技術研究部からのヘッドハントで構成されていると聞きます。
> 要するに天下りと構造は一緒です。
これは違うと思います。
実際生かされないで腐っているから移る場合が多いと思いますから。
(天下りで仕事をしてくれているなら問題にはならないでしょうし)
それより、不況に陥っている家電メーカのサービスに電話してあり得ない酷い回答を責任者からもらうと、それが外国人だったという経験はおありで無いですかね。。。
刺客でも送り込まれているのではないかと勘ぐってしまうことがあります。
それはそれとして、見せ掛けばかりの「成果主義」の横行のなれの果てでもある様に思います。
そもそも、評価者能力が欠如している中で順位付けして賃金差が出る。
そうなると、「セキュリティアップ」とかの名の下、余計に情報共有やノウハウの伝承ができなくなって、ノウハウを持って報われない人間が流出して烏合の衆となり果て、屋台骨から朽ち果ててしまう。。。
ボードメンバー気付けよな〜って言いたいですね。(苦笑
書込番号:16427666
3点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-06E docomo
スリープ復帰時にパターンロックをかけています。
LIFEUXなので白&薄いグレーの水玉が角度に応じて動きながらふわふわ浮いて可愛いのですが
(昔の傾けて中の水が動いたガラケーのようなイメージです)
今日、日中一個だけ青い水玉が浮いているのを見つけました!
これってランダムで出るのでしょうか。
毎日何回も見ますが、出たのはたった一度だけでした。
こんなレアもの出ました!なんてのがあったら教えてください。
…口コミほんと無くて寂しいです(泣)
1点

クチコミが少ないのはやはり寂しいですね。
記事によると、ロック画面の泡?水玉は、
端末をシェイクすると増えたり、電話やメール
の通知がある場合に大きさや量、色が変化して
分かりやすくなってるようです。
そういうちょっとした遊び心は楽しいですね♪
書込番号:16306928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん
そうなんですね、ありがとうございます!
メールある時にひらいてもいつも白い水玉なのですが
きっと何か規則性があるのでしょうね。
もしやバグか?とまで思ってしまったので
教えていただいて感謝です。
ありがとうございました。
書込番号:16307365 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

補足です。
どうやらG-mailでは出現せずキャリアメールでのみ出るようです。通話はすぐ取っちゃうので検証できず。
いつも慌てて開くからきづかなかったんでしょうね。
土日はじっくり観察したいと思います。
書込番号:16307863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Gmailやtwitterなどアカウント同期してる通知にも対応してくれると便利ですよね。
電話の不在着信がある場合には対応してるのではないでしょうか。
書込番号:16308134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横からスミマセン。MEDIAS専用のカタログ(P11)に『着信などをカラーのフレークでお知らせ』とありましたがそれがこのスレッドのことかなと思い気になっていた事だったので書き込みさせていただきました。
その玉は不在着信のお知らせ(イルミネーション、ランプの様な)の役割だけで、着信時や受信時などは相手の名前などが表示されてしまうのでしょうか。
着信時に画面に触れるまで相手の情報を表示しないoptimusと悩んでいるのでそういう役割があるとかなーり嬉しいです。
書込番号:16312131
1点

こん紺さん
相手や内容は一切わかりませんよ。
プライバシーに関わるものはでてません。
仰るとおりイルミでピカピカ光るのと同じく
「何かあるよー」的なものです。
ただ、昨日は通知ない時も青玉が一個出ました。
キャリアメール開いてすぐスリープしたからかな?
まだまだ自分的に検証は必要ですが
それらも含めて持っててワクワクできる、
遊び心満載の子ですので、そういうのがお好きならお勧めです。
あちらもコンパクトで女性の心を掴みそうな端末ですね。
是非是非、色々な面から検討してみてください。
書込番号:16312198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

*MINIMUM*さん
お答えいただいてありがとうございますm(__)m
私もワクワクしたいです☆
着信時は玉に色がついて『着信』と表示され、ロックを解除すると『○○○』と名前が出るという風ですか?
ドコモショップで試せなくて…。
書込番号:16312350
1点

文字は出ないですね。
説明難しいのでスクショ取りました!
着信だとピンクの玉が出るみたいです(*^^*)
キャリアメールは青でした。
これらがフワフワ動いて浮かんでるんです、イメージ出来ますでしょうか?
まぁすぐ解除しちゃうんで
あまり意味ない機能かもですが何か楽しいんですよねー
書込番号:16312470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

*MINIMUM*さん
ありがとうございます!わざわざ撮ってくださって嬉しいです。ますますMEDIASが欲しくなりました。特に白(^^)v
書込番号:16312552
2点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-06E docomo
MEDIAS X N-06E クイックスタートガイド
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/N-06E_J_01.pdf
MEDIAS X N-06E 取扱説明書
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/N-06E_J_OP_01.pdf
雰囲気を感じるには良いですね。
しかし、説明書のデザインも良いんですね。
少し驚いた。
1点

わぁ、こういうの出るともうすぐ発売なんだと嬉しくなりますね。
カタログ見ると厚さ約8.5mm(最厚部約9.5mm)
gooスマホ部の記事は開発途中の数値だったのでしょうね…
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/phone/view/84
購入するまで取説見ながら色々妄想しときます。
書込番号:16249389
2点

購入前が一番楽しみですよね!
お楽しみ下さい!
書込番号:16250433 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)