MEDIAS X N-06E
- 32GB
2013年夏モデルのスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月19日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:MEDIAS X N-06E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2014年5月15日 10:22 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2014年1月24日 15:26 |
![]() |
8 | 5 | 2013年10月2日 21:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-06E docomo
ウチでは現在N-06Cをオートバイのハンドル付近にマウントして、カーナビとして利用しています。
冬場は良いのですが、夏場は直射日光によって数分で熱暴走でダウンしてしまうため、実用性に難あり状態です。
もうこの時期の東京でもアウトです。w
N-06EはCPU冷却にヒートパイプを装備した初めてのスマホらしく、熱暴走に強いようで。
(他にヒートパイプ等を装備して、熱暴走に強い機種有りますか?)
そこでどなたか自転車、またはオートバイのハンドルにN-06Eをマウントしてカーナビとして使っている方はいないでしょうか?
熱暴走の状況を教えて頂ければ幸いです。
0点

ヒートパイプとかの仕様は他の機種ではない。
NEC自体熱処理が前から下手くそなメーカーなイメージがあります。
au2014夏モデルの京セラのTORQUE G01がタフネススマホが出ます。
温度耐久性能 -21℃〜50℃で3時間で動作、-30℃〜60℃で4時間保管する試験をクリアする性能
書込番号:17517225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-06E docomo
始めまして。めたぼひーろーと言います。
去年の夏頃からこの機種を使い始めて年末に急に動かなくなり、全データ消去の上で基盤無償修理となりました。
どうやら写真もダウンロードした画像も内部に保存されていたようで一つ残らず消えてしまいました。
また壊れた時に写真が残らないのは悲しいので、今までの機種のようにデータを外部のSDに保存しよう思い、やり方を模索していたのですが、extarnalSDやex_cardといった項目がこの機種(?)には無いようで途方に暮れています…。
また、カメラの設定を変えて内部SDから外部のSDに保存先を設定したのですが、撮影データの保存に失敗しました。と文章が出て保存出来ません。
長くなりましたが、この機種では外部のSDカードに何かを保存するのは不可能と思った方がいいのでしょうか。
解答を期待しております。
書込番号:17100363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カメラの設定を変えて内部SDから外部のSDに保存先を設定
これで問題なく外部SDカードに撮影フォルダが作成されて蓄積されていってますよ。
ちなみに、ファイルマネジャー上での表記はexternal_sdになっています。
書込番号:17100434
0点

>>のぢのぢくんさん
早速の返信ありがとうございます。
カメラの写真は保存されいてるとのことですが、それはャラリー等で確認出来るでしょうか?
私が見た限りではギャラリーには無かったので…。
また、ES ファイルエクスプローラー(1.5 Cupcake)でexternal_sdと検索もしてみたのですが、発見できませんでした。(これがファイルマネージャーじゃなかったらすみません)
このような状態ではありますが、以前の写真や画像は外部のmicroSDカードからちゃんと読み込むことが出来るので、ますます頭を悩ませているのです。
書込番号:17103002
0点

/mnt/sdcard/external_sd/〜以下のフォルダが外部SDカードになるかと思いますが、ESファイルエクスプローラにて見つかりませんか?
書込番号:17107750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-06E docomo

NECがスマホ事業から撤退するので、おそらくこの機種が最後のモデルになる記念碑的存在になると思い、購入しました。(大げさですかね?)
私がNECを選ぶ理由はただ一つ、このメーカーが唯一スマホでT9入力を採用している点です。だから前モデルもNECでした。
ほかのメーカーがT9を採用しない限り本機種を大切に使わなくてはなりません。その意味で貴重な一台です。T9入力はいったん慣れると驚くほど速く入力できます。なぜほかのメーカーが採用しないのか、疑問です!
二年前のNECモデルは、タッチパネルの動きが少々鈍く難ありという感じでしたが、本機種はヌルサクで非常に使いやすいです。
動きは速く、快適です。今のところストレスは感じません。デザインも洗練されているし、画面も大きく見やすいです。液晶も大変きれいです。
少々背面に熱がこもりますが、許容範囲と言えます。今のところ不具合やバグはありません。よく考えられた機種だと思います。メール着信時のイルミネーションも凝っていますね。
長持ちさせます!
書込番号:16542703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

色々、詳しく教えていただき有り難うございます♪
T9入力ですか…
使ったことないのでよく解りませんが
希少なんですね。
私も購入したら、挑戦してみます。
使いやすさもよさそうで、不具合もないようで
安心しました。
購入するのが、楽しみです。
また、何かこんな機能が便利とか
気が向いたら、教えてください。
書込番号:16548850 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発売日に購入し3か月経ちました。
レスポンスはふつう。
イルミネーションはピカピカして綺麗(それが目当てで買いましたが)
まるみのあるフォルムで使いやすいです。
アプリをスライドするだけでこまめに終了できるのが良いですね。
ただ、このスマホ未対応のアプリが多いです・・・
あとロック画面からすぐにカメラを起動できるのですが、これが便利なようにみえて、こどもがいるとくせ者で。
いたずらして写真とりまくるんですよ。
しかも、撮った写真の左端に線が入ってるし。
書込番号:16652224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前使っていた「N-05D」との比較になりますが、
1.電池の持ちが良くなった。
2.「N-05D」は10分くらいゲームをすると、高温で警告&処理速度低下がありましたが、「N-06E」は出たことがありません。
3.欠点ですが、マナーモードにしていてもアラーム音は鳴ります。(設定で最小にすれば鳴りませんが…)
→説明書に記載有り。メーカーにメールで問合せをしたら仕様だそうです。
書込番号:16658616
0点

返信、ありがとうございます。
この機種に決めて、先週機種変しました♪
機種変して、正解でした!
お気に入りです。
大きな不具合も聞かないし、大事に使っていきます。
書込番号:16658988 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)