端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月23日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全772スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
42 | 24 | 2013年5月26日 19:21 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年8月31日 20:37 |
![]() |
15 | 2 | 2013年5月24日 00:01 |
![]() |
23 | 20 | 2013年5月26日 08:19 |
![]() |
16 | 8 | 2013年5月23日 17:32 |
![]() |
7 | 4 | 2013年5月23日 20:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
2年使ったスマホ(foma)がいよいよ調子が悪くなってきたので、ずっと狙っていたこの機種を予約して、本日xi契約等含めてSHOPに行ってきました。
が、
最後の最後で分割審査が通りません…
とのことで 機種変出来ずに帰ってきました。
楽しみにしていたのでかなりショックでした。
思い返すと数回支払いが遅れた事が合ったのでそれが影響してるんかなぁ?と思いました。
自業自得なんですが、このままどのぐらいの期間機種変出来ないかもわからず、参っております。
で、面倒なんですが今は自分名義の契約なんですが、親名義に変えた場合は分割とうるかもしれないと思い親に聞いた所、
親はガラケーで、端末代金は支払い済み、毎月支払い遅れなしで今回割り引きがあるS4に変えるとの事でした。
結論は、同時に二台S4を契約してもらう事が出来ればそうしたいと思っているんですが、二台とも今回の10年割り引きみたいなのは適用されるんでしょうか?名義変更したら色々と面倒でしょうか?
素人なりに考えてますが、詳しい方よろしくおねがいします。ここで、聞いていいのかも分からず、乱文失礼しました。
書込番号:16168892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
同じ番号を10年間使い続けていれば大丈夫なはずです。
今日DSで説明されました。
書込番号:16168953
3点

分割が組めない理由が、支払いが遅れていたから。ということでしたら名義を変更しても、遅れてしまっていた。という事実は変わらないので、 多分分割組むのは難しいと思います..orz
どのくらい遅れてしまっていたのかにもよりますけど、名義を変更したとしても、あなたの番号で、多分半年くらい全く遅れることなく支払続けていかないと厳しいですかね
書込番号:16168960 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!S4かわれたんですか?羨ましいです(^o^)
書込番号:16169010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
理由すら教えてもらえないので何とも言えないのですが。
名変した場合は親の口座引き落としになるので、私ではなく、親のクレヒスを調べられるんではないでしょうか?
情けない話ですが。
書込番号:16169035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通審査が通らなかった理由は教えてもらえません。
書込番号:16169092 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
10年割りは契約期間10年超が対象になるので、
名義変更をしたとしても、対象になるのは親の分のみですよ。
書込番号:16169160
1点

そうなんですよね。もやもやしとります。
書込番号:16169184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

親の方はデビュー割りのみの適用になります。割り引き効かなくても分割ですと半値ですので…白ロム待てですかね…
書込番号:16169194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近は審査も厳しくなってきていますからね。実際、契約段階で審査に通らなかったって話は稀にあることのようですよ。
数回の支払い遅れだけでもかなりのペナルティーになるでしょう。
書込番号:16169205
3点

親に泣き付くんだったら、一括分の代金を出して貰えば?
そうすれば、面倒な手続き踏まずに従来通り行けるんじゃ無いですか。
(金銭以外での、親に迷惑も掛からないし)
親には、必ず月々返すから!!!と泣き付いて。
二年終わる頃には、運が良ければブラックリストから、外れてるかもしれないし。
書込番号:16169456
4点

分割審査は、ローンと一緒なので、クレジットの延滞などが、あったりした場合くめません。信用情報機関に登録情報を参照されるため、ブラックになってれば、解決後10年は、不可でしょう。。
ここは、親にだして貰うか、白ロムで、オークションでかいましょう。ドコモの場合、不正契約でないかぎり赤ロムとかなさそうなんで。。自分も白ロム買ってますが、問題とかありません。水没や、盗難以外の場合は、 修理受付てくれますし、画面割れとかは、外装交換になります。
書込番号:16169565 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>二台とも今回の10年割り引きみたいなのは適用されるんでしょうか?名義変更したら色々と面倒でしょうか?
自分名義の回線を親名義に変更しても継続利用期間は引き継がれます。従って10年以上継続利用した回線であれば
名義変更してもありがとう10年スマホ割は適用可能です。
もう1台の親名義の回線のみが10年回線ならば、新たに親名義に変更した回線は適用不可です。
家族間の名義変更はそれほど面倒ではありませんが、今後契約内容の変更等の手続きをするときに名義人の確認が必要になってきます。black-TTさんを利用者として登録しておくと良いと思います。
書込番号:16169761
1点

前にDSで少し聞いたんですが
docomoは割賦審査の可否を出していないそうです。
店が端末を登録し、割賦審査依頼を出すとその人のスコアが返信され店が可否を決めて居るそうです。
通すか通さないかは店のサジ加減って訳ですね。
だいたいマニュアルでスコアのボーダーラインが決まってるらしいのですが、あくまで可否を出すのは店…極端に厳しい店もあれば多少緩い店もあるようですよ。
なので、別の店で購入できた…なんて事もあるようです。
ただし、購入時に未納があれば論外ですが。
あと同時に同じ端末を契約…とありますが
それはやめた方が…
下手したら転売目的とみなされる場合もありますからね。
書込番号:16169865 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ローンを組む為の社会的信用が無いのだから
一括で支払えば済む事じゃないですか?
現金がないなら貯めるか親に借りるしかないでしょ?
書込番号:16170131 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

泣きつくとかではなく、手間はかけますが、分割が出来ない時点、そうするしかないかなあ?と思い可能かどうかと言うことです。出来るんであればと話はついてます。
金を、つまんでいる訳でもないし、普通に仕事もしてますので一括購入も出来ますが、今回のキャンペーンも魅力で購入しようと思いましたので。実質負担2万です。一括ですと四倍の8万です。一般的に皆さん分割で購入されてるんぢゃないでしょうか?
書込番号:16170692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>実質負担2万です。一括ですと四倍の8万です。一般的に皆さん分割で購入されてるんぢゃないでしょうか?
2年使うことを前提に端末代金実質負担約2万円を謳っています。
一括で購入しても結果的には端末代金は約2万円になります。
私は余裕があれば一括で購入する時もありますし、無ければ分割購入ですね。
書込番号:16170755
4点

貸金のトラブルもないようなので
たまたま何かが引っかかっただけなのかもしれませんね。
別の店で審査にかけてみればひょっとして通るかも…
あと実質2万円でもそれで購入する事はできません。
8万なら8万円必要です。
あの月サポはあくまで利用料金からの割引であり、端末代金からの割引ではありません。
まー出る財布は同じなので実質2万円ですよ…
ってだけで、割賦しても一括でも8万円は必要です。
端末代金からの割引ならば、途中で機種変しても解約しない限りサポートされますが、現状は機種変したらそこでサポート終了し、新機種サポートになります。
最近、端末額が跳ね上がり、大多数が割賦を利用してるように思います。
何せタダ貸しなんですから。
書込番号:16170830 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご両親と一緒に来店で名義変更するなら特にややこしいことは無いです。名義変更しても契約期間はそのまま引き継ぎなので10年割が消えてしまうことはないです。
店によって審査通る通らないがあると書かれてる方がいらっしゃいますが店は関係無いです。ボタン押して分割出来ないですって出てきたらその先は進めないようになってるので。
支払い口座を変更してみたら通る可能性があります。口座払いよりクレジットカード払いの方が審査が通りやすいです。
またスレ主様が言われるようにご両親の名義に変えたら審査通るかもしれないです。ただ、その後ご両親の名義で分割組んで、滞納したら両親の信用に傷が付いちゃうので気を付けて下さいね。
あと急ぎで無いのでしたら、3ヶ月連続で滞納しないできっちり月末に料金払った後審査すれば通るかもしれないです。
書込番号:16171053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

完全な放置系滞納でないので身分証明書を免許書で上にも書かれているようにクレジット決済にしたら通りやすいかなと思います。
絶対じゃないけど・・
書込番号:16171091
2点

一括で買ってもサポート額は変わらないので、機種代が引かれない分毎月の料金は安くなります。
2年使用なら一括も分割も実質同じですよ。
書込番号:16171189 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

以前ドコモの店員に注意されましたよ
自動引き落としが出来なくて、すぐ支払いに行ったら
数回遅れると割賦購入出来なくなりますって言われました
あと遅れ無く6ヵ月支払い続けば大丈夫とは言ってました
※これは1年前のことなので今はわかりませんが
書込番号:16173701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

沢山回答ありがとうございます!
結局、分割は無理でした。
結局、親のS4を触って満足した次第です(笑)
が、やはり欲しいので白ロム購入も考えましたが。まだ高くメリットがないので…見送りで。
一括購入でも、実質同じというのは恥ずかしながら知りませんでした。 保証もついてますしね。
ただ、やっぱり高いっすよねー。損した気になりますよね〜!忽ちキャンセルしたんで暫く在庫切れでしょうし。様子見て買うことにします(^^)/
貴重な回答ありがとうございました!
書込番号:16177737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

恥ずかしながら自分は
クレジットの審査は通りませんが
ドコモの審査は問題なく通ります。
ドコモは2年以上遅れずに支払っています。
といっても、割賦で購入するたびに、
口座登録しますが、わざと使わない口座で申込んで
請求書に切り替えてしまってます(^_^;)
そんなこともあり今回もちょっとドキドキしながら
ドコモにいきましたが
難なく通りました。
また口座登録して、審査通過。
なので、ドコモは信用情報見てるとはいえ
ドコモの支払い状況しか見てないと思われます。
ドコモの審査も通らないとなると
よほど信用情報が最低であるか、
ドコモを半年程度のうちに支払い遅れがあったかだと思います。
以前は3か月以内に遅れがあると割賦審査通らないと
携帯業界の知人に聞きましたが
現在は半年〜1年遅れがなければ大丈夫だと思います。
半年、遅れずに支払ってみて
また挑戦するか、
仕事しているなら、クレジット作って
そちらで分割にすればいいと思います。
書込番号:16179901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

毎月の支払いをクレジットカード払いにしていると審査はかなり緩くなりますね。
私も過去に色々あって真っ黒では無いまでもグレーな部分があるんですけど、毎回ちゃんと審査には通っています。
書込番号:16180346
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
今日S3からS4に機種変更したのですが、Wi-Fi接続が出来ずに困ってます。
「IPアドレスの取得に失敗」、又は「インターネット接続の速度が低下しているためにネットワーク接続が無効」と表示されて接続できません。
これは端末の不具合なのでしょうか?
書込番号:16168873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
私も購入当日はWifiに接続することができたんですが
翌日になって繋ごうとすると接続出来ませんでした
すこし時間をおいてやってみたところ接続することができました
既にパスワードなどは確認されていると思いますので
どこか別のWifi環境で試されてはどうでしょうか
書込番号:16170450
0点

当方のgalaxyS4 もwi-fi つながりません。
認証エラー、保存しました。セキュリティ保護などその時々でエラーメッセージが変わります。
つながった方の無線ルーターの種類、回線種類等教えてほしいです。
書込番号:16529478
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
たびたび失礼します。
前の機種(N-05D)に比べ、通話中の音量が小さく、相手の声が聞き取りにくい感じです。
音量のボタンで最大にはしています。
こんなもんなのでしょうか?
どうかアドバイスよろしくお願いいたします。
7点

通話中に音量 +で大きくなると思いますが。
ほとんどのAndroidは着信音量と通話音量とメディア音量それぞれ独立してますね。
書込番号:16168678 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

通話中にイコライザのマークをタップすれば「クリアな音声」「ソフトな音声」などが選択できます。
また、デフォルトでは「ノイズキャンセラー」が有効になっていますので、これを無効にしてみて様子を見ては如何でしょうか?
書込番号:16169245
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
いつもお世話になっております。
インターネットの画面の文字の大きさなんですが、GALAXY S3ではサイズを変えられたのですが、ほん機種では小さい文字のままです。
大きい文字には変更出来ますか?
ドコモ151は電話がつながりません。
3点

本体設定のマイデバイスのディスプレイの文字設定でぢきませんか?
書込番号:16167846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

L.G.Bさん 敏速な回答ありがとうございました。 そこで「大」や「特大」を選択すると、URL表示などの文字は大きくなるんですが、画面の中の文字は小さいままなんです。
書込番号:16167872
1点

標準Browserですよね?
設定の中のユーザー補助で変更出来ますよ♪
書込番号:16167995
0点

テキスト文字の変更です 左右スライドで倍率が変わります。
書込番号:16168004
0点

あっ、ちなみに標準ブラウザの設定ですので、標準ブラウザ開いた状態で行なってください。
書込番号:16168010
0点

韓国のUserです。韓国人です。
前の方の意見のように標準Browerという方法という正解ですね。
ちなみに設定を調整せず文字をすこし拡大するのは
端末機を横(水平)でご覧になる方法をありますね。^^
(自動回転の設定状態)
文字の大きさの維持の観点ではないですが、
役に立つと嬉しいです。
書込番号:16168079
3点



スレ主さんは以前XperiaZだったと思います。
私もXperiaZを使用していますが、標準ブラウザでテキストの表示倍率を上げると添付画像のように文字も大きくなります。
150%にしてみました。
スレ主さんはこの事を言いたいかなと思います。
画像はモバイル表示です。
書込番号:16168204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
とんびち様。 そうですそうです。その画面の文字の大きさが欲しいのです。
書込番号:16168221
1点

あっそうなんですか、たぶん無理かとGALAXYSシリーズの場合。
前に持ってたgalaxynoteUも無理でした。
書込番号:16168273
0点

他の方法がありますが、
設定ー>ホーム画面モードー>かんたんモドに設定すると
維持ではないですが、画面の上に文字を調節できるボタンが出ます。
他の方法をいま探していますのでもう少しお待ちください
私、以前はIphone4を使ていましたが、これに変えて1か月、
大分満足しています。)
書込番号:16168349
3点

皆様、貴重なお時間をさいて頂き感謝します。
お時間の有る時で結構です。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
書込番号:16168384
0点

色々調べて見ましたがgalaxy3 では文字の大きさを調節する機能がありましたが、
4ではその機能が無くなった模様です。
yahoo JAPANのメイン画面はなぜだか拡大維持ができなさそうです。
この現象は韓国のnaverという一番人気があるportalでも同じ現象でした。
しかし、そこの記事のhyperlinkはちゃんと拡大できました。
(browserの設定で倍率を200%まで拡大した場合)
以上ですが、また何か分かればお知らせします。
書込番号:16168673
3点


Yahoo!やdメニューなどのトップページは拡大できませんけど各ページに飛ぶと拡大表示されますね。
書込番号:16169272
1点

巨人命さん
私できましたよ、
韓国さんの言うとおり、設定→ユーザー補助にいき、
初期値では「拡大縮小設定を制御」にチェックが入ってませんよね、
そこにチェックをいれたら、拡大できるようになりました。
書込番号:16170422
2点

皆様、貴重なアドバイス頂き感謝致します。昨夜、DSにて確認しました。センターに問い合わせて頂いた結果
S3αまでは文字拡大の機能が有ったのですが、S4からその機能が削除された様です(ページにより可能)。
お客様の要望が多ければアップデートで戻すかも・・・との事です。
皆様本当にありがとうございました。
書込番号:16178158
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

画面に手を水平に保ち右から左へなぞれば出来ます。
書込番号:16167493
3点

GALAXYS3は音量下ボタン+ホームボタンですからS4も同じだと思います!
書込番号:16167501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


取説78ページ に説明があります。
電源キーとホームキーです。
書込番号:16167514
3点

先ほど
間違えたので訂正します
誤り 音量下ボタン+ホームボタン
正 電源+ホームボタンです!
書込番号:16167526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

手のひらモーションでも、取れるようですが、お勧めしません。
手のひらを画面にタッチして、スライドするため、画面が変化することがあります。
ちなみに、電源キーとホームキーは、1秒以上長押しです。
書込番号:16167536
1点

スクリーンキャプチャ(スクリーンショット)の撮り方は、次の取扱説明書の78ページに記載されていますので、ご覧下さい。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SC-04E_J_OP_01.pdf
書込番号:16167542
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
ヤフオクではもう白ロム出てますね。
書込番号:16167404 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

価格はいくらぐらいになるんですかね?
54000円くらいでしょうか
書込番号:16167597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昼確認したときには6万位でも入札はありましたね。
まだ発売日当日ですから、大きな値下がりは難しいでしょうね。
書込番号:16168160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

白ロム販売店ではスタートは6万前後との事でした。Xperia Aがスタートは65000円前後でやっと45000円くらいまで下がりました。
一週間も待てば下がるのでは?
書込番号:16168171 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)