端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月23日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全772スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2014年2月9日 21:05 |
![]() |
3 | 2 | 2014年2月5日 22:57 |
![]() |
1 | 1 | 2014年2月4日 20:23 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2014年2月11日 11:54 |
![]() |
3 | 5 | 2014年3月6日 19:23 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2014年2月13日 12:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
毎回選択をしているにも関わらず、ブラウザの選択画面やアプリの選択画面が何回も出てきます。記憶力が異常に悪いです。ソフトウェアは最新の状態です。
原因や解決方法はありますか?教えてくださいm(_ _)m
書込番号:17171609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
今まではTouchWiz標準モードを使用していた為に背景はブルー一色だったのですが気分変えようとdocomo Palette UIに
変えてみました。しかしどうも、シンプル過ぎるのと背景の緑の芝生とスリッパが好みに合わなくて TouchWiz標準モードにして元に戻そうとしましたが背景画面だけがどうやっても元のブルー1色に戻らずに緑の芝生画面のままです。
TouchWizかんたんモードに変えてから、標準モードに戻しても依然として変わらずに芝生画面です。
どなたか、ブルー1色の背景に戻す方法ご存知ないですか?
0点

設定>画面>ホーム画面の壁紙
から青一色?の壁紙を選択出来ませんか?
書込番号:17154012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
この機種は比較的、音量が大きいと聞きました。車内で聞きたいのですがトンネルや風の音より大きい音量の機種を探してます。また、トランスミッターや、Bluetoothは使いたくありません、実際に使われた感想を聞かせて下さい
書込番号:17135150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レスが付かないようなので…
あくまでも個人的な感覚ですが、あまり大きな音量には感じません。
ただ、もともと雑音がある中では音を聞き取りにくく、どのスマホでも同じような感じですが…
書込番号:17152490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
以前使用していたGALAXY S2(SC-02C)からの乗り換えです。
画面のカクつきに悩んでいます。
ATOK、Google日本語入力ともに手の動きについてこない感じです。
デフォで入っている日本語入力は問題ないようです。
各種アプリ画面のスクロールに関してはアプリによってカクつき状況は異なり、
以前のギャラ2のほうがまだスムーズだったように思えます。
開発者オプションなどでGDUレンダリングなどのオプションをオンにしたりしましたが、
今ひとつスッキリサクサクしない感じです。
ただ、ここに来て気になっているのは
最新のアップデートまで適用していないことです。
当該機種への買い替えは2013/11/3に行いました。
アップデート後の内容から判断して以下のアップデートまでは適用されているようです。
(購入時に既にこの状態だった)
■種別
ソフトウェア更新
■改善される事象
ブラウザ上の「ウインドウ」アイコンを押下しても反応しない場合がある。
■変更される機能
「緊急通報」画面に選択表示される緊急通報番号(110番、119番、118番)の削除
最新のアップデートを当てていないことと「カクつき」の関係があるかどうか
ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示いただきたくおねがいいたします。
なお、それとともに心配しておりますのは、
「アップデート適用によりバッテリーの持ちが悪くなる」事が起きないかどうかです。
ギャラ2の時はアップデートを適用するたびに
バッテリー面は悪くなっていったように思えます。
ただ、これもあらぬ心配かもしれません。
・ 画面のカクつき解消に向けてのアップデート適用の必要性
・ アップデートによる電池消耗の弊害
これらについてアドバイスいただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

僕もSC-04E使ってますが、特にカクツキはありません。
アップデートも最新です。
書込番号:17177508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
カメラ撮影するときに、縦向きで撮影をします。
ピントを合わせたところからそのまま自動で撮影できればいいのですが・・
画面下部のカメラアイコンを押さないと撮影できません。
電源ボタンや音量ボタンプッシュでも撮影できないし、
ぶれないように両手で固定しているときなど、不便です。
どなたか画面上部をタップしただけで撮影できたり、両手でスマホを持った状態で撮影できる方法をご存知ありませんか?
1点

設定の音声コントロールをオンにしてみては?
チーズって言えば撮影できますよ!
カメラを固定して自分撮りするときなんかに大活躍なんですけど、普段の撮影もチーズで撮影しています。
書込番号:17151823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返事ありがとうございます!
音声コントロールは便利なのですが、電池の消耗が激しくなるので常時オンにはできなくて。
でもありがとうございます!
書込番号:17154182
0点

ほぼ解決しました。
ピントを合わせるためタップして緑の□を表示させると思うのですが、
ピントを合わせる際にタップではなく、1秒くらい長押ししてピントを合わせます。
そうするとあら不思議、ピントがあった次の瞬間自動的に撮影してくれることに気がつきました!
ピントを指を離した瞬間に両手で固定しておけばぶれもありません。
細かい設定でなかなか気がつきませんでした。よくできていますね!
書込番号:17154188
2点

ほんとだ!
これは使えますね。スレ主様ありがとうございます!
書込番号:17162980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お役に立てたようでうれしいです!最近もう一点気がついたことなのですが、設定で音量キーをズームではなく、シャッターに変更することができます。
両端をしっかり固定しながら押すことができますので、これもおすすめです!
書込番号:17272206
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
使用して3ヶ月になります。
電源を入れて数時間すると、全ての音がでなくなっています。なので、目覚まし代わりのアラームを設定しても鳴らないのです。
音楽や着信、電話も耳からは音が聞こえますがスピーカーから音がでません。
画像のように音がしぼってくなくても全ての音がでなくなっています。
再起動すると、音が出るように治ります。
せめて1日位は再起動なしで使いたいのですが。
不良品なのでしょうか?
書込番号:17114265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動しても続く様なら、ショップで見てもらった方が良いです。
書込番号:17130756 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。その他にも不具合でてきて、新品に交換となりました。
書込番号:17185809
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)