GALAXY S4 のクチコミ掲示板

GALAXY S4

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
サムスン GALAXY S4 製品画像
  • GALAXY S4 [Black Mist]
  • GALAXY S4 [White Frost]
  • GALAXY S4 [Blue Arctic]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S4 のクチコミ掲示板

(7974件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全772スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

SDカード活用法

2014/08/29 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

スレ主 mihara001さん
クチコミ投稿数:19件 GALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

アップデートしてSDカードの使い勝手が悪くなった。
今までのように写真をカードに保存、いらない写真は消すなどが出来なくて困ってます。
今は本体に保存してますがいずれ一杯になることが予想されます。
何かいい方法はありませんか?皆さんどうしてるかおしえてください。

書込番号:17881276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/08/29 19:48(1年以上前)

プリインアプリの「マイファイル」で、SDカードに移動できると思います。

書込番号:17881288

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/29 22:04(1年以上前)

本体に写真を保存したらパソコンとかにうつします。
大切な写真を本体に入れっぱなしにするのはありえないですよ。容量あきますし、バックアップなるですよ。

書込番号:17881739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mihara001さん
クチコミ投稿数:19件 GALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2014/08/31 16:14(1年以上前)

アプリのマイファイル、使ったことなかったので使ってみます。試してみます。ありがとうございます。

書込番号:17887526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mihara001さん
クチコミ投稿数:19件 GALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2014/08/31 16:15(1年以上前)

こまめにバックアップするのが大切ですね。
ありがとうございます

書込番号:17887530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

チリン音

2014/08/14 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

クチコミ投稿数:4件

4.4アップデート後、何もしていない状態で「チリンッ♪」とベル音のような音が頻繁に鳴るようになりました。
画面を見ても特に何か動作した形跡は無く、ただ音が鳴り、暫くして鳴る の繰り返し。イラつきます。
また、画面をいじってると(メールの文字入力や、web閲覧中等)一瞬ロック画面が表示されるようにもなりました。
同じ様な症状出てる方いらっしゃるでしょうか?
対処方わかる方いたらアドバイスいただけると助かります。

書込番号:17834612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
bird!さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2014/08/31 09:28(1年以上前)

ピャアちんさん こんにちわ。
書込みが無いようですので伺います。
GPSを有効にされていないですか?
チリン音とは違うかもしれませんがVer4.4.2になってから位置情報検出を有効にしておくと不定期に音が出るようになりました。サウンド>GPS通知でオフ操作可能です。
違う状況かもしれませんが、不快と感じておられるご様子ですので解決すればよいですね。

書込番号:17886383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/09/01 11:55(1年以上前)

bird!さん
返信ありがとうございました。
GPSは有効にしていましたが、GPSのサウンド通知はオフに設定していました。暫くの間、GPSを無効にしていたら音の鳴る頻度はかなり軽減されましたが、無効にしていても鳴るのでGPSが関係しているかはわかりません。bird!さんが指摘して下さったような点を踏まえ設定の見直しをしてみながら様子を見ようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17890143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信19

お気に入りに追加

標準

このスマホ

2014/08/12 00:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

クチコミ投稿数:74件

友人が使わなくなったので、
端末を貰えそうなのですが、
私の使ってる、ドコモARROWSF-10DにSIM差し替えして使おうかと思ってます。
SIMのサイズ違うかな?
合えばええんですが?

書込番号:17826025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/08/12 00:56(1年以上前)

両機種共に、micro SIM(miniUIMカード)専用なので、問題無く差し替えて使用する事は可能です。
スペック一覧の中に、miniUIMカード専用の項目の所をご覧下さい。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/f10d/spec.html
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sc04e/spec.html

書込番号:17826076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2014/08/12 01:01(1年以上前)

早速解答有り難うございます。
書き忘れましたが、友人料金滞納してて、
督促状来てるみたいですが、
sim差し換えたら関係ありませんよね?

書込番号:17826083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2014/08/12 02:13(1年以上前)

端末代金の支払いが残っていたら、赤ROMになって使用できなくなりますよ。

書込番号:17826191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/08/12 02:23(1年以上前)

ここで確認
http://nw-restriction.nttdocomo.co.jp/top.php

書込番号:17826199

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/08/12 08:01(1年以上前)

勘違いしている人が多いですが、ドコモでは、分割払いを滞納したからといって、端末がネットワーク制限されることはないです。
犯罪防止のためですから、盗難や申込書類の不正記載のみが対象です。

書込番号:17826508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/08/12 10:00(1年以上前)

以前にドコモの未納の転売端末を買った人が、赤ロムになった書き込みあった気がするけど…。

書込番号:17826762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件

2014/08/12 10:34(1年以上前)

解答有り難うございます。
色んな意見が出てますが
どっちが正しいのかな?

書込番号:17826861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2014/08/12 10:37(1年以上前)

解答有り難うございます。
ここには料金未払いの事は書いてませんが
どうなんでしょう?盗難品でも無いし、
不正入手でも無いし?

書込番号:17826872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2014/08/12 10:39(1年以上前)

解答有り難うございます。
それだといいのですが、
ドコモのお客様センターに
電話で問い合わせるのは、駄目ですかね?

書込番号:17826877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2014/08/12 10:40(1年以上前)

解答有り難うございます。
どちらが正しいのか
ドコモに聞かないと分からないかな?

書込番号:17826881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/08/12 10:45(1年以上前)

ドコモの料金を滞納しているのに、端末をタダでくれるの?
オメデタイ友人ですね。

書込番号:17826894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/08/12 11:14(1年以上前)

とりあえずドコモに聞いてみては?
端末が2つあるなら、片一方が赤ロムになったとしてもそれほど危機的な不都合ではないと思うけど。

支払い未納は立派な不正取得と判断されてもおかしくないと思いますがね。
それで赤ロムにならないと言い切る根拠が欲しいところです。

書込番号:17826978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/08/12 12:41(1年以上前)

割賦契約していて機種代金を1度も支払っていなければ、不正取得とみなされて赤ロムになる可能性は高いです。
機種代金や通信料金を数回滞納したくらいでは赤ロムにはなりません。
機種代金の残債があるなら、その友人と一緒にドコモショップへ行き、完済と引き換えに端末を貰えばよいと思います。

ちなみに、ドコモからの請求を無視し続けると簡易裁判所から支払督促が届きます。
異議申し立てをしないと強制執行。
支払督促に異議申し立てをすると簡易裁判所へ出頭して口頭弁論となります。
口頭弁論では、裁判官から滞納分を分割払いする提案がされてドコモと和解することになりますが、滞納分が減額されることは絶対にありません。

書込番号:17827204

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/08/12 12:53(1年以上前)

機種不明

ドコモ何かに聞かないで前記確認すれば?
今の状態わかりますよ。

書込番号:17827242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2014/08/13 21:28(1年以上前)

解答有り難うございます。
赤ロムにならないとは
言い切ってませんが…

書込番号:17831789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2014/08/13 21:32(1年以上前)

解答有り難うございます。
もう裁判所からの通知やら来てるそうです。
でも払う気が無いのか、何とも思ってないみたいです。赤ロムになるのなら要らないし、
ドコモに一緒に行って、俺が立て替える気もないし、諦めるしか無いですね。

書込番号:17831810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2014/08/13 21:35(1年以上前)

解答有り難うございます。
このチェックでOKなら、ずっとそのまま使えると言う事でしょうか?今大丈夫でも後から赤ロムになったりしないのでしょうか?

書込番号:17831820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/08/14 00:23(1年以上前)

チェックして「○」なら赤ロムになることはありません。
しかし、別の問題が…。

その友人が裁判所からの支払督促を無視し、送達翌日から二週間が経過すると友人の財産は強制執行の対象になります。
強制執行の対象物の譲渡は「刑法96条の2 強制執行妨害罪」に該当するかもしれません。
さらに、強制執行されることを知っているのに譲り受けると「刑法60条 共同正犯」にも該当するかも。

只より高いものはない
触らぬ神に祟りなし

(強制執行妨害)
第96条の2
強制執行を免れる目的で、財産を隠匿し、損壊し、若しくは仮装譲渡し、又は仮装の債務を負担した者は、2年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

(共同正犯)
第60条
二人以上共同して犯罪を実行した者は、すべて正犯とする。

書込番号:17832462

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/08/14 00:52(1年以上前)

かなり脱線していますが、
その友人にはに異議申し立てするよう伝えてください。
そして、ドコモと和解し、少しずつ返済してもらいましょう。
http://www.courts.go.jp/saiban/syurui_minzi/minzi_04_02_15/

書込番号:17832532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

クチコミ投稿数:826件

かつて一括0円かつ月々サポート3,000円前後で投げ売りされたことはあったのでしょうか?
あったとすれば、時期的にはいつ頃の話でしょうか?
色んな角度で調べてますが、情報が出てきません。
ご存知の方いらっしゃいましたら、どうか教えて下さい。
(名機だったようで、一括0円の時に買っておけば良かったと、ちょっと後悔しております。)

書込番号:17825690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/08/12 06:19(1年以上前)

関東では昨年の6〜7月でMNP一括0円やってました。
月々サポートが3,465円あるのでおいしかったです。

書込番号:17826343

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/08/12 14:16(1年以上前)

ちょうど一年くらい前はバラ撒いてましたね。

自分使いならアローズの方が、端末価値目当てならAの限定モデルの方が、月サポ狙いならディズニー+CBの方が美味しかったので選択肢には入りませんでしたが。

国産スマホがてんでダメだった一時期はキムチにも一定の存在価値もありましたが、今となっては名器どころか要らない子だと思いますよ。

書込番号:17827430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/08/12 18:26(1年以上前)

この端末が名機かどうかは知りませんが、当時はディズニーの売却額+CBよりはSC-04Eの端末売却額の方が上回ってましたね。地図やコリアンで1台5万円超えてましたから。回線はデータにして有効活用させてもらってます。

書込番号:17828071

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/08/12 19:02(1年以上前)

N-03EのCBだけでS4の売却金額は超えてましたけどね。
ミクモデルなら兎も角、当時S4に手を出す古事記は余程の情弱さんだけだったかと。
尤も、月サポなんかで貴重な枠を埋める事自体無駄なんですが。

いずれにしても過去の話ですし、ツートップのもう片割れのA同様年明けにはイレギュラーな在庫処分も完了しています。
あまり過去を振り返るよりも、現在の美味しい案件に目を向けた方が有意義だと思いますよ。

書込番号:17828175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2014/08/12 19:05(1年以上前)

当時は良い端末でした。
自分にとってペーパ―フリ−化への一歩となる端末でした。
この時ぐらいまでは、サムスンが頭ひとつ抜けていましたからね。

書込番号:17828183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/08/12 19:42(1年以上前)

スレ主さんは不毛な過去の最大瞬間風速の話よりも一括0円があったことがわかったので良かったのでは。
まあ自分は回線数を気にしながら全力投球の情強古事記様には成れないので、自分用の格安回線が入れ替えられただけで満足ですが。

書込番号:17828269

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/08/12 22:49(1年以上前)

スレ主さんのお住まいにより事情は違うと思いますが、7月頃にはツートップのS4とXperiaはMNP一括0円やってましたね。
今年のS5は、docomoからiPhoneが発売された関係で昨年と同様にはならないと思います。売れ残ればやると思いますが。

個人的には、Galaxy優位はS3までで、S4からSシリーズの魅力がなくなりました。

書込番号:17828992

Goodアンサーナイスクチコミ!1


gordon4さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度4

2014/08/13 20:56(1年以上前)

月々サポートはありませんが、明日(14日)からオンラインショップ割でMNP限定3,240円になりますね。
名機(?)がどうしても欲しくてドコモ以外の回線があればどうぞ。

書込番号:17831662 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2014/08/14 07:03(1年以上前)

GALAXYでもSC-01Fですら一括0円であるのに、新プラン必須で端末代金まで支払ってMNPする理由がないよね。

書込番号:17832851

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/08/14 21:05(1年以上前)

ドコモオンラインショップで安く購入するには新プランが必須とは…。
店頭でSC-01F、SC-02Fが安く買えるのでお得感はありませんが、店頭よりも購入手続きが簡単なので申し込みました。
カムバックボーナスとファミリー特割を適用できる人には、そこそこ良い条件だと思います。

カムバックボーナス
https://www.mydocomo.com/onlineshop/campaign/campaign_detail.html?campaign_code=d_comeback

ファミリー特割
https://www.mydocomo.com/onlineshop/campaign/campaign_detail.html?campaign_code=family_tokuwari

書込番号:17834880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:826件

2014/08/14 22:06(1年以上前)

マーボー団さん
回答ありがとうございます
ちょうど1年前に、一括0円の時期があったのですか(≧∇≦)
不毛だと思いつつ、もったいなかったなあ、と思います。
大きな欠点が見当たらず、
Nexusの次に優先的にAndorid4.4が回ってきてるあたりが、名機なんじゃないかと、
勝手に思っています(笑)
一括0月々サポ3000超のXi端末を探しているのですが、
最近は、めっきる見かけなくなりましたね。

書込番号:17835106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:826件

2014/08/14 22:13(1年以上前)

のぢのぢくんさん
貴重な情報ありがとうございます(^^)
ばらまいた時期があったのですね
(>_<)一年前は一括0円が何かすら知らず、
ディズニー案件というのが何を指しているのかすら分かりません。
うらやましいです。
美味しいdocomo案件が消える前に、なんとかしたいのですが、
待てば待つほど厳しい状況に感じます(>_<)

書込番号:17835146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:826件

2014/08/14 22:18(1年以上前)

H.H.Hさん
書き込みありがとうございます(^^)
自分は今年になって、Galaxyシリーズの優秀さ、コスパの高さを知りました。
もっと早く、スマホ業界に興味を持っていれば。。。

書込番号:17835161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:826件

2014/08/14 22:22(1年以上前)

ARROWS NXさん
書き込みありがとうございます(^^)
私は九州人なので、毎回3大都市圏の案件が羨ましい限りです(^^;)
docomoからiphoneが出ると、android勢の売り方にどんな変化があるのでしょうか?
ピンとこないということは、勉強不足ですね、

書込番号:17835180

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/08/14 22:57(1年以上前)

いまさらですが、スレ主さんの「一括0円」というのは純新規のことではないですよね?
他社からの乗り換え(MNP)だったら一括0円はありましたが、純新規ではL-01Fが一括0円でやってました。
ディズニーというのは、Disney Mobile on docomo N-03Eのことで、MNP一括0円&CBで購入できて月々サポート3,000円超、かつ、端末も高く売れたので良案件と言われていました。

スレ主さんがドコモ回線を利用中なら、旧プランが適用できる今月中にauへMNPしたほうがよいのでは?
ソニーのXperia(SOL23、SOL24、SOL25)が安売りしてますよ。

書込番号:17835308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:11件

2014/08/15 10:22(1年以上前)

たあみさん

自分もこの色が気に入っていたのでMNP申し込みしました。
そして最後のプレミアクラブ3年無料保証モデルですし。
有機ELなら特に重要ですね。

そのなかで、カムバックボーナスは適応されると思いますが、
ファミリー特割はSC-04EのMNPだと月々サポートが発生しないから、適応されないのでは?

書込番号:17836442

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/08/15 11:31(1年以上前)

ミルフィアさん

ご指摘ありがとうございます。
MNPだと月サポがないのでファミリー特割は使えませんでした。
失礼しました。

書込番号:17836630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Android4.4 アップデートを悩んでいます

2014/08/04 10:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

クチコミ投稿数:291件

Android4.3まではアップデートしてきました。4.3をすっ飛ばして4.4にアップデートする機種が多かったので、
4.4にはかなり期待していたのですが酷評も多く、アップデートを後悔するような方も多く見かけます。

1.SDカード問題があるのはわかっているが我慢できると思っている。
2.バッテリー消耗(待機、使用時共)減るのが早くなっているのであれば困る。
3.レスポンスの低下があると困る。

この3つがクリアされていれば是非とも最新にしたいのですが、
アップデート開始から既にしばらく経過しましたので、
改めて皆さんのコメントをいただければと思います。

特にバッテリー問題はこれまで苦労してきた面なので慎重に行きたいと思っています。
アップデートしてから設定がデフォに戻るため、
アップデート直後はバッテリーの消耗が激しく感じるという記載も見ました。
いかがなものでしょうか。

書込番号:17800558

ナイスクチコミ!1


返信する
Cooraさん
クチコミ投稿数:8件

2014/08/04 12:50(1年以上前)

したければすればいい、したくなければやればいい。
所詮アップデート、悩むことじゃないよ。

書込番号:17800933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2014/08/05 02:21(1年以上前)

4.4に7月にアップデートしました。

その途端にスリープボタンを押して数秒後に画面がつく→再度スリープを押す→画面が勝手につくという不具合を何度も繰り返すようになり、ロックをしてないのでポケットの中で勝手に何か起動して発熱したりしてました。電池が減るのも当然早いのです。

仕事中は持たないようにして、症状が出たり出なかったりで使えなかったわけではないので、しばらく様子を見て、ドコモショップに相談に行きました。初期化の上修理に出すことにしました。

1週間後症状確認できず、カメラ部分修理しましたで戻ってきました。
様子を見てくださいとのことでしたが、その日のうちにいろいろ更新して剥がされた液晶保護フィルムを貼っているうちにまた症状がでるようになりました。翌日、ショップは頼りにならないので、自分で再度工場出荷に戻しましてやり直しましたが、勝手に4.4.2になってしまうようで、また同じ症状がでて困っています。

同じ症状が出ている方、何が原因かご存知の方いらっしゃらないでしょうか?

今無意味に何分おきに症状が出るか、ラインなどアプリをアンインストールした場合どうかやってますが、やはり直らず、何時間も症状でないときもあるので、本当に困ってます。アプリではなくOSだと個人的には確信してます。

もう一回ショップに行かなくては…ドコモのお姉さんたちにまた説明するの面倒だなとこの私の失った時間と画面がパッとつくイライラを思うと、あくまで個人的にですが、アップデートはお勧めできません。

4.5が出たらしてみてはどうでしょう?

書込番号:17803131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:65件

2014/08/05 15:04(1年以上前)

アップデート後の不具合 自分もホトホト困り果てドコモショップに何度持ち込んだ事か…
これだけ不具合の報告があがっているのに DSは「そんな不具合は報告ありません。」「GALAXYは とても評判良くて 好評なんですが」「当ショップにも この様な不具合で来店された方は居ませんね」
と あくまでも GALAXYは不具合など発生しない 最高の端末だと……
確かに自社で販売しているのですから 悪評を晒す事はタブーでしょうが これだけ不具合がある端末を黙っている方針に 不信感ありありです。
自分は 正直に「この端末は 不具合が報告されていますが 次回のアップデートで改善されるように努力しております。」 「不具合が改善されないならば 他の端末と交換対応します。」
などと 前向きな対応してくれるならば もう少し我慢してGALAXYを使用したと思います。
今は 他の端末に変えましたが GALAXYには いい感触が皆無で 二度と購入しないと思います。

書込番号:17804338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2014/08/08 17:07(1年以上前)

ぶひRSさん
私も全く同じ症状です。
まわりに数名同機種使ってる人がいますが私だけその症状が出ています。別件でドコモショップに行きましたが、その時聞いたらそういう不具合は報告されていないとの事…初期化をしたくないのでそのまま使っていますが、初期化しても修理に出しても治らないのですね。

書込番号:17814392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


潤福さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/08 17:30(1年以上前)

アップデートしません!
意味ないでゆ!
新しいもの買ってください
経験です
ヤフオクで儲けて新しい買ってください

書込番号:17814453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/08/10 11:34(1年以上前)

XPERIA Z Ultra、XPERIA Z1ユーザーです。

Android4.4アップデート来てますが実行していません、理由はスレ主さんの言われる@の内容とアプリ関連の内容の為です。

最初から入っているバージョンで使う方が安定した動作をするような気がするんです(個人的見解です)、それに現状で不具合もなく、快適に使えているので、敢えてバージョンアップする必要もないようにも思います、これが買った時点で不具合があるのなら改善期待でするかもしれませんが。

バージョンアップにあたり、どんな所が変わるのかをしっかりと理解された上で実行するか、しないかを判断されるのがいいと思います、口コミやGoogle検索なども使って調べるのもいいと思います、私の友達も確認しないでバージョンアップして後悔する人もいれば、喜んでる人もいます。

書込番号:17820291 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件

2014/08/10 11:50(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

ありがとうございます。
口コミはここを含めて賛否両論でした。

結果的にアップデートは実施しました。
初期バージョンの仕上がりの悪い差に不満を持っていました。
ただ、それよりも別のところで悩むのはつらいなと思いまして。。。

ここは何かと何かのトレードオフだと思って、
冒険半分で実施しましたが今のところは快適に動作してくれています。

落ちてしまったりということもなくうまく動作してくれています。
ただし、4.2(初期)→4.3→4.4と来ましたが、
4.3はある程度落ち着くまで(というか慣れるまで)
結構時間を要してしまいました。

4.4.2(現時点最新バージョン)は予想を反して良い仕上がりでした。
ただ、バッテリー面では若干ハンディを背負ってしまいました。

書込番号:17820336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/08/10 14:38(1年以上前)

もう既に実行されていたのですね、好調との事で何よりです、機種違いですがGALAXY Note 3を使っていた時期もありまして、当初からAndroid4.3でしたが目立って悪い部分はありませんでした、GALAXY S4は使った事がないので何とも言えませんが。

私は勇気がないのか。やはりmicroSD書き込み制限やアプリ(quick picなど)の関連で様子見を続けます、何れは機種を変えたらAndroid4.4以降の物になると思うので慣れた方がいいのかもしれませんが(苦笑)

書込番号:17820815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


silvias14さん
クチコミ投稿数:8件

2014/08/10 18:15(1年以上前)

自分は4.4にアップデートしてから1ヶ月くらいたちますが、大きな不具合はなくむしろ4.3の頃よりもサクサク動いてくれます。
電池もちも少し良くなりました。
たまにですがアップデートしてからジョルテが暴走することがあるのがちょっと気になっているくらいですね。

書込番号:17821361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件

2014/08/14 23:07(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

確かにSDカードへの書き込みはフルアクセスではなくなりましたね。
しかし、さほどデメリットも感じてないです。

1.バックアップ系アプリでSD書き込み対応しているものがあり、
  SDカードにバックアップしてくれた。
  (ただし、OSが指定するアプリ専用のフォルダのみ指定可)
2.カメラアプリについては標準カメラは本体、SD両方に対応しています。
3.LINEカメラはSDカード(拡張SDカードと表現されている)には
  対応してないとメッセージが表示されて、結果的に本体のLINEのフォルダへの出力になった。
4.その他カメラ系もアプリもSDへのアクセスが無理なものは多いですが、
  どっちかに書き込みをしてくれるので総容量的にも不足する心配もないです。

5.写真などのバックアップはSDカード経由ではなく、
  Wi-Fi環境でクラウドにアップロードするのが便利です。

などの点から大したハンディではありませんでした。
いまはそう感じております。

書込番号:17835340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/08/15 21:32(1年以上前)

たろたろぺーさん。

御丁寧にありがとうございます、私もいざとなれば、画像の関係はパソコンで実行出来るので問題はないのですが、どうもOSバージョンアップとは相性が悪いみたいです。

先日、純新規でGALAXY Jを入手しましたが、4.3のままで行く予定です(笑)

クラウドはdropboxしか使ってないですが、自宅Wi-Fiも導入したので、これからは利用する機会は多くなりそうです、少々話が脱線して申し訳ないです。

書込番号:17838175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

GALAXYの画面をパソコンに出力する方法

2014/07/27 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

クチコミ投稿数:15件

質問させて頂きます。

過去のログに
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008233/SortID=17478976/
このような質問があったのですが、これはTVへの出力方法です。

これと同じ方法を使えばパソコンにも映像と音声を出力できるのでしょうか?


GALAXY S4→HDMI変換ケーブル→HDMIケーブル→パソコンに内蔵されているキャプチャボードのHDMI端子に接続。

以上の肯定でパソコンの画面に映像を出力することは可能でしょうか?



パソコンのディスプレイ上で快適にアプリ等をを映したいのですが動作は問題ないでしょうか?


どなたかご教授お願いしますm(_ _)m

書込番号:17777408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/31 20:46(1年以上前)

現状の状態ならば、chromecastを購入するのが得策かと思われます。他にも色々できますし。

書込番号:17789150

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/07/31 21:27(1年以上前)

Galaxy S3以降には
MHL 11ピン対応のケーブル(変換アダプタが)が必要になりますので
お間違いのないように。

接続としては問題ありませんが
スマートフォンからの映像出力がHDCP(著作権保護)によって管理されている場合
一般的なキャプチャボードではそのまま表示、取り込みが出来ませんので
ご注意を。

書込番号:17789289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/07/31 21:37(1年以上前)

>>篠原遊馬さん


回答ありがとうございます!

そちらの製品も考えてみたのですがアプリなどになるとその製品に対応しているアプリのみテレビなどに出力できるようで…全てに対応しているわけではないそうです。

書込番号:17789343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/07/31 21:43(1年以上前)



>>Akito-Tさん

回答ありがとうございます!

回答を基に自分が考えた接続の手順がこのような流れになるのですが、こちらであっていますでしょうか?

GALAXY S4のUSB端子→MHL 11ピン→HDMIケーブル→パソコンのキャプチャボードのHDMI端子へ接続


又、MHL11ピンというのはこのような製品のことでしょうか?
http://jp.startech.com/AV/Converters/Video/MHL-to-HDMI-Adapter-Cable~MHD2HDF11



因みに自分の使っているキャプチャボードはREGIA ONEです。
HCCPの制約がないキャプチャボードなのでおそらくそちらの問題は大丈夫かと思います。

書込番号:17789371

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/07/31 23:31(1年以上前)

PCがデスクトップなどの、モニター分離型で、HDMIやDVI-Dとかの端子はついていないのでしょうか?
付いているなら、直接モニターに繋げばいいのでは?
一体型やノートPCということでしょうか?

書込番号:17789783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/08/01 00:18(1年以上前)


>>yjtkさん

回答ありがとうございます。

パソコンはデスクトップでモニターと分離してます。

直接繋ぎたいのですがGALAXY S4にはHDMI端子がないのでどのような繋ぎ方をすれば良いのかわからなくて…。

また、繋いだ場合でも動画や写真ではなくて、アプリなどがモニター上で動作するものかどうかなのも気になり質問させていただきました。

書込番号:17789915

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/08/01 06:46(1年以上前)

キャプチャするつもりがないなら
モニタに直接つないだ方が高画質、低遅延で良いと思いますよ。

REGIA ONEですと1080p入力に対応していませんし・・・

アプリがMHLから出力されるかどうかは
そのアプリの仕様次第です。
具体的にどのアプリがどうとは言えないですが
たとえば自分の手持ちの機種だとスマホで受信しているテレビ映像等は
MHLから出力されません。
ゲーム映像などは問題なく出力されます。

書込番号:17790315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/08/01 12:14(1年以上前)

>>Akuto-Tさん

モニタ上に表示して録画を行いたいのですが、キャプチャという表現で合っているでしょうか?

動画などをモニターで楽しむ分には直接繋いでしまいたいのですが…


一応繋ぎ方としては上記のような繋ぎ方で出力はされる。
けどアプリの映像が出力されるかはそのアプリ次第。

という見解で合っていますか?

アプリが出力されるかどうかは試してみないとわからないですよね…

書込番号:17790966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/08/01 18:07(1年以上前)

>>一応繋ぎ方としては上記のような繋ぎ方で出力はされる。
けどアプリの映像が出力されるかはそのアプリ次第。

そうなりますね。
また、同一の機種でもアプリやスマホ自体のアップデートで
過去MHL出力出来なかったコンテンツが出力可能になったという例もあります。

機種次第、アプリ次第、それぞれのバージョン次第で挙動が変わる可能性があるという事です。

書込番号:17791675

ナイスクチコミ!0


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2014/08/01 19:58(1年以上前)

 Galaxy S3α/4.3ユーザですが、S4でも同じ接続の仕方で問題ないはずです。
 使い方としては、S4で動作させているゲームなどの画面の模様をPCでキャプチャしたいのだと思います。
 まず、接続の方法ですが、仔猫@デジさんが書かれた方法でほぼあっていると思います。ただ、HDMIキャプチャの”HDMI分配機能”というのが私には良く分からないので、ご自身で確認して下さい。

・用意するもの(Amazonで調達できます)
 「【ドコモ純正商品】(サムスン) SC-06D HDMI変換ケーブル(SC03)(ASC59194)」、
 (「Samsung Galaxy用MHL−HDMI&#174;変換アダプタ サムスンギャラクシー用11ピンMicro USB (オス)−HDMI (メス) 変換ケーブル」でも使えると思いますが、こちらの方が高いですね。あと、Galaxyに給電する仕組みが無いので、S4のバッテリーが上がってしまうことも考えないといけません)
 「Amazonベーシック ハイスピードHDMIケーブル 2.0m (タイプAオス- タイプAオス、イーサネット、&#8203;3D、オーディオリターン、PS&#8203;3、Xbox360対応)」、
 「PLANEX Xperia・X06HT HTC Desire対応 充電&データ転送 MicroUSBケーブル ブラック (パソコン接続専用)BN-XperiaPB」(HDMI変換アダプタに接続しますが、お持ちのものを使いまわしてもOKです)
 「PLANEX 「充電万能」2ポートUSB充電器ブラック (iPod/iPhone5/4s/4/3GS/3G/Xperia/Galaxy/au/docomo/SoftBank/ウォークマン/PSP/DS/DSLite/Dsi 全ポート合計1A ) PL-WUCHG01-B」(PLANEX MicroUSB<=>USB変換ケーブルをACに接続するためのものです、既存の使い回しでOKです)

・接続の仕方
 S4 => SC-06D HDMI変換ケーブル => HDMIケーブル => REGIA ONE HDMIキャプチャーカード => ビデオカード =>
HDMIケーブル => モニタ
 一方で、キャプチャ中に、S4のバッテリー供給のため、SC-06D HDMI変換ケーブルに対して次のように繋ぎます。
 SC-06D HDMI変換ケーブル => PLANEX MicroUSB/USB変換ケーブル => PLANEX USB/AC充電器 => ACコンセント

 これでキャプチャ出来ると思いますが、このキャプチャボードには注意事項もあるようですね。
  http://jun0107jailbreak.blog.fc2.com/blog-entry-2.html

書込番号:17791950

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)