端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月23日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全772スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 15 | 2013年8月12日 23:15 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2013年8月11日 22:58 |
![]() |
2 | 4 | 2013年8月12日 05:44 |
![]() |
4 | 4 | 2013年8月11日 10:47 |
![]() ![]() |
14 | 6 | 2013年8月12日 08:29 |
![]() |
4 | 6 | 2013年8月9日 02:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
ギャラクシーS4の一番の売りといえば、
マルチウィンドウかな?って思ってます。
…が、使えるアプリが少なくってちょっと残念なんですが、root取ればlineなんかも二画面で分割して使えます。
SAMSUNGがroot推奨してるし、簡単にできるのもギャラクシーの利点だと思います。
ただ、トラブルや保証対象外になっちゃうのが不安です。
皆さんはrootとってますか?
不具合ありませんか?
書込番号:16460947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応カスタムROMでAndroid4.3にあげてroot運用してます。不具合は特にないですね!
書込番号:16460978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
特に不具合はありませんが、ソフトウェアを更新してMF2やMG2にした場合、root化は簡単に出来るものなのでしょうか。
書込番号:16460998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ギャラクシーユーザの皆様はスキルが高い人が多いですね。
rootを取っている人も多いのではないでしょうか。
私など怖くてrootを取ろうとも考えません。
書込番号:16461445
2点

言葉が足りずに申し訳ありません。
はぴょんです(*^o^*)さんのビルド番号によっては、少し面倒な操作が必要かもしれません。
書込番号:16461507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CWMが上手く取れないから、root奪取で止まってる…。
くそうざいプリインアプリを全部消したけど、快適そのもの。
カスロム入れてーなー。
ちなMF1(+初期ROM保管済み)
書込番号:16462177
1点

アンドロイドは、root化してないと制限があるね。そこをキャリアが気がきけば良いのだけどドコモには期待できない。結果、root化してcustomROMを入れることになる。ドコモに持ち込む時は、全て元に戻せばいいだけです。
書込番号:16462319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

root推奨って...。そんなことメーカーが推奨するわけないのに
書込番号:16462482 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ワイコムさんが仰るとおり、何かあってドコモショップに持って行く時には全て元に戻す必要があります。
ショップの方も知識がある場合、ダウンロードモードなどを起動して各項目などを確認する事も考えられます。
そのために、通常に使用していなかった事を誤魔化すアプリなどもありますので、文鎮化も含めリスクがあることを認識された上、それでも興味がある様でしたら良くお調べになり、root化を行ってください。
書込番号:16462563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

yzmedさん
MF1でしたらforumからダウンロードをして、S4の便利アプリなどでインストールできるかと思います。
書込番号:16462621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

root取って遊ぶような人が、いざとなったらショップに持ち込む事を考えるんなんて??
書込番号:16462814 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

seaflankerさんの言われる通りキャリアサポート外の事を製造メーカーが推奨しますかねぇ。
root取得は悪いことではないですが、ある程度のスキルが必要です、私もスマートフォンにして1年半になりますがまだ手出ししていません、次の機種にしたときに今使っている機種のroot取得しようと思ってます。
それにスマートフォン初心者にいきなりroot取得はどうかと思います【個人的主観です】
書込番号:16463171 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

恋くんさん
ないですよねー(笑)
書込番号:16463600 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

マルチウィンドウは挑戦してみたいですね。
出先で調べものをしている時に、ブラウザと電卓、ブラウザとスケジュールをいったり来たりしています。
せめて、サムソン純正アプリは対応してて欲しかったです。
書込番号:16463661
0点

アプリのマルチウィンドウ対応化は非rootでも出来ますよー、apk分解しないといけないのが難点ですが...
書込番号:16463716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
プレインストールされているSamsung純正の「ビデオ」ってアプリで動画再生をしています。
自分で撮った動画などを上記アプリで閲覧中に、寝ながら動画を見ていて、端末を自分の上に持って行くと(地面と端末の画面を平行にすると)、再生中の動画が一時停止状態になってしまいます…。
たぶん何らかの設定を変えれば直ると思うのですが、それがわかりません…。
どーすれば直るか教えてください!!
よろしくです!!
書込番号:16460304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音楽・動画を再生中に端末を伏せると、消音・一時停止するモーション機能が働いているのだと思います。
「設定」→「マイデバイス」タブ→「モーションとジェスチャー」→「モーション」で設定を変更してみて下さい。
書込番号:16460456
3点

〉以和貴さん
情報ありがとうございます!
いただいた情報で無事に直りました(^^;)
いつも助かります!!
書込番号:16460617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
Dokomoギャラクシーs4のsimロック解除機を、DTACのsimカードで使用されている方いらっしゃいませんか? 当方バンコクにてDTACのsimを使いたいのですが、DTACのsimを挿した時に、ロック解除pinコードの入力を求められるのか?そのまま開通できるのか? 非常に気になっております。※ショップにて解除手続き済みです。
事前にpinコードを聞いておこうと、ショップとサポートセンターにも問い合わせたのですが...教えて貰えませんでした。サポートセンターでは海外からの問い合わせでないと教えられないと言われ、先日中国からtelしたのですが、実際にpinコードを要求されなければ、教えてられないと言われました(中国は短期の為、現地simは購入しません)
いつも通常の海外携帯を、スワンナプーム空港のDTACのカウンターの方に、開通作業をして頂いております。pinコードを要求されれば、設定中に日本のドコモ サポセンにtelする事になります。予め状況がわかっておれば、その事を事前に伝えておきたく。 すみませんが、実際に使われている方、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さいませ。
よろしくお願いいたします。
書込番号:16459894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoのスマホを、SIMロック解除して、使っています。
pimロックは、経験ありません。
http://paso-kon-seikatsu.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/sim-mbk-cf56.html#gaikyou
書込番号:16460280
0点

MiEVさん
回答ありがとう御座います。
pinコード入力要求は無い...
と言う事ですね。
安心しました。
本当にありがとう御座いました。
書込番号:16460590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは、夕飯 餃子さん。私は当機種 GALAXY S4 SC-04EをSIMロック解除してバンコクで使用しました。
ショップで開通手続きをしてもらうだけで、APNなどは自動的に設定されていました。
すでにMiEVさんが書かれていますが、ちょっと補足させて頂きますと、PINロックというのは
SIMカードに掛けるロックの事で、DSで3150円払ってやってもらうSIMロック解除は
スマホ本体のロック解除の事です。従ってDTACのSIMを挿してPINロック解除コードを要求される事は有りません。
でもバンコク市内やパタヤ、チェンマイ、プーケットなどの都市部で使用されるなら、DTACより繋がり易い
TrueMoveのほうがお勧めです。下に貼り付けたURLなど参考にしてみて下さい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1462075519
書込番号:16461069
1点

生うまサッポロさん
情報ありがとう御座います!
sim解除pinコードの要求はされない。
APNは自動設定される。
True Move の方がお勧め。
と言う事ですね。了解致しました。
次回渡航時にはTrue Moveのsimを
購入してみます。
有益な情報、ありがとう御座いました。
安心してバンコクへ行けます。
書込番号:16461147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
SC-04Eの購入を検討しているのですが、標準で装備されている日本語入力の操作感はどうでしょうか。
LGのスマホを利用していますが、日本語入力でテンキー(ケータイ)入力をすると目的の文字を表示するのに処理が追いつかないのか、結構苦戦しています。
この機種の日本語入力ではどんな感じでしょうか。
SC-04E以外にF-06Eも検討していますが、どちらかというとSC-04Eに傾いています。
F-06EではATOKを搭載している様ですが、この機種ではどの日本語辞書が入っているのでしょうか。
1点

Galaxyについている辞書わ全然ダメだわ
書込番号:16458405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

反応は自分の打ち込み速度では不満はないです。
通常はデフォルトを使用しています。
手書き入力もありますが、そちらは文字認識がまだまだのようなので、
Mazecを購入しました。
画像のしたの方に、入力ソフトの正式名称があります。
書込番号:16458494
0点

返信ありがとうございます。
今使っている機種と同じオムロン製のようです。
レスポンスは同じってところでしょうか。
実機を見て決めようと思います。
書込番号:16458725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
ブラウザのウィンドウマネージャーのボタンが反応しないし、キャッシュなどを削除しているのに再起動が1日一回今すぐ機種変更したい気分です。改善策はありますか?
書込番号:16455010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度初期化をしてみてはどうですか?
初期化しても起こるのであれば、ハードの問題なんで、あすぴぃさんの言われる通りdocomoショップに持っていくしかないでしょう。
初期化して改善された場合はアプリに原因があります、1つ1つ検証していくしかないですね。
でも御家族の端末でしょう?スレ主さんが目くじら立てなくてもいいと思いますし、御家族の方が実際お困りなのであれば御家族の方御自身でお調べになったり、ここで問いかけたりした方が宜しいのでは?
書込番号:16458516 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あさぴ〜さん
初期化は考えてないので機種変までの辛抱です。私や家内も二度と朝鮮のスマホを買わないと思います。
書込番号:16458588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですか?
何かトラブルが多発するようなら初期化は避けては通れない道なんですが、私はこの端末は持っていなくてXPERIA Z SO-02Eを所有してますが初期化は何度も行いました、前のAQUOS phone SH-01Dの時もやはり初期化は何回かやりました。
やはりハードの異常なのかソフトの異常なのかを調べる為には必要な操作です、無理強いはしませんが少しでも快適にご使用頂くなら初期化も考慮に入れてみて下さい。
書込番号:16458629 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

普通に考えて再起動が毎日起こるのは異常ですね。
ただ韓国製だからという認識は間違いですよ。
国産のものでもやはり不具合はあります。
現状のスマホでは以前に比べればかなり進歩はしてきていますが、それでも何かしらはあると思います。
なぜ初期化をしないのかは理由がわかりませんが、他の機種に変更しても初期化をしなければならないことは出てくるかと。
ハードが悪いのか、ソフトが悪いのか判断するには初期化は重要です。
原因を調べないと機種変更して同じ状況になっても、また繰り返しになってしまいますよ。
書込番号:16458684 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

お二方の仰るようにまずは初期化ですね。
プレーンな状態のままでも再起動を繰り返すようなら本体異常なのでDSへ持っていけばいいし、再起動が起こらなければ後から追加したアプリの可能性大です。
初期化の後の再構築は面倒ですが、今のご時世ですと修理ひとつとっても初期化がついてまわりますので、無理矢理にでも納得するほかありません(苦笑
メールや電話帳などのロストが心配であれば、docomoのクラウドに預けておけばすぐ復元できますし。
書込番号:16458826
3点

android機で勝手に再起動するのは、sdカードが不良であることが多いですよ。
フォーマットが普通にできても、データ書き込みできないブロックが存在することがあるのがsdのややこしいとこです
書込番号:16461415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
何かの設定をしているうちにStatus Barが表示されなくなってしまいました。
正確には、アンテナやバッテリー表示はできるものの、
アプリの状態を知るStatus Bar右側部分の領域です。
以前、こちらの掲示板の書き込みに「ブロックモードがONになっていませんか?」
との回答があり、早速自分のSC-04Eを確認したところ、ちゃんとOFFされていました。
色々手を尽くしたのですが、未だに改善されません。
2回初期化しました。暫く設定しているとまた直ぐに表示されなくなります。
何方か同様な現象に見舞われていたら、教えて下さい。
改善方法をご存知な方がいらっしゃれば、
是非、よろしくお願い致します。
以下が主なインストール済みのアプリです。
Apex Home Pro
0点

間違いました。
アプリの状態を示すStatus Bar左側部分の領域です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
書込番号:16450696
0点


>高速回転さん
ホームアプリをデフォルトのTouchWizで暫く運用してみては如何でしょうか?
>以和貴さん
スレ主さんは
>以前、こちらの掲示板の書き込みに「ブロックモードがONになっていませんか?」
>との回答があり、早速自分のSC-04Eを確認したところ、ちゃんとOFFされていました。
と仰っていますよ。
書込番号:16450858
3点

失礼しました。
スレタイを見て、本文を読み飛ばしていました。
書込番号:16450873
1点

おびいさん、こんばんは。
アドバイスありがとうございます。
今やっと三回目の再インストールと再セットアップ完了させたところです。
これでダメなら、おびいさんの仰るとおり、デフォルトのテーマに変更しておこうと
思います。今回セットアップした際に一つづつチェックしながら恐恐セットアップ行い
ましたが、今のところ再起動させても大丈夫のようです。
Apex Home Proはデザインや操作性が良いので、
長く使い込んでいましたが、SC-04Eに変更した途端の出来事だったので
ちょっと戸惑ってしまいました。しかし、久々に来た今日の緊急地震速報には焦りました。
機種変更を済ませた直後だったので、余計に焦りました。
余談の板汚しですみません。
ご丁寧なアドバイスありがとうございました。m(..)m
書込番号:16451245
0点

以和貴さん、こんばんは。
何か改善に向けた良い情報があれば、
ご教授のほど、宜しくお願い致します。m(..)m
書込番号:16451247
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)