GALAXY S4 のクチコミ掲示板

GALAXY S4

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
サムスン GALAXY S4 製品画像
  • GALAXY S4 [Black Mist]
  • GALAXY S4 [White Frost]
  • GALAXY S4 [Blue Arctic]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S4 のクチコミ掲示板

(7974件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全772スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラに関して

2016/06/13 17:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

クチコミ投稿数:13件

カメラに関して、2点質問させてください。
1.ロック画面のカメラ起動ボタンをタップしてもアプリが起動しません。
 (TouchWiz標準ホーム使用)

2.設定にて、「手振れ補正」のON/OFFが設定できません。
 (設定の手振れ補正ボタンが無効になっている状況です)

書込番号:19953647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2016/06/13 17:33(1年以上前)

1のロック画面のカメラ起動ボタンに関しては自己解決しました。
押してスライドする仕様でした。

2に関してよろしくお願いします。

書込番号:19953694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/06/14 19:02(1年以上前)

自己解決しました。
「夜間オート検出」がONの場合は、「手振れ補正」は設定できない仕様でした。

書込番号:19956696

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信38

お気に入りに追加

標準

立ち上がらずに、再起動ばかり

2016/06/06 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

クチコミ投稿数:35件

2013年6月にドコモにて購入、現在Android5.01 2年経過前に楽天モバイルにMNPしてます。
先月にトレンドマイクロの有料ウイルス対策ソフト入れました。最近メモリ残が悪く。メモリクリーンを良くしてます。
昨夜はウインドウズのPCと同期って所があったのでチェックを入れました。(関係ないかも)

今朝、使おうとすると、再起動の繰り返しです。
たまに。ホーム画面が出る事がありますが、サムスンのキラキラ画面のまでで、また再起動の繰り返しです。
現在はバッテリ、SDカードは外してます。SIMカードも一度外しました。
電話帳とかは、マイクロSDに入っていると思うので、ほかはなくなっても仕方ないです。  

どなたか、教えて下さると嬉しいです。(SDカードデーターは残したい)

書込番号:19934468

ナイスクチコミ!7


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/06/06 19:09(1年以上前)

設定 端末管理 バックアップとリセット データの初期化

で、端末を初期化することをお勧めします。

アプリもデータも設定も全て消えます。

書込番号:19934541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2016/06/06 21:46(1年以上前)

すみません。
画面では出来ないので、強制初期化はどうするのでしょうか?>papic0さん

書込番号:19935116

ナイスクチコミ!5


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/06/06 22:17(1年以上前)

Androidが正常に起動しないということですね。

音量大ボタンと音量小ボタンの両方を押しながら、電源を入れてください。

そうすれば、Androidではなく、ブートローダが起動し、ファクトリーリセットを選択できます。

書込番号:19935231

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2016/06/06 22:29(1年以上前)

>papic0さん
ありがとうございます。 
やってみます。

工場出荷状態という事はAndroid 4 になるのですね?
4 からバージョンアップは可能ですか?

書込番号:19935288

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/06/06 22:35(1年以上前)

>工場出荷状態という事はAndroid 4 になるのですね?

Androidのファクトリーリセットは、工場出荷状態(=購入時の状態)にするものではありません。

ファクトリーリセットを行う際にインストールされているAndroidのバージョンの初期状態(アプリやデータが何も入っていない状態)になります。

ファクトリーリセットでは、Andoridの以前のバージョンには戻らないのです。

書込番号:19935321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2016/06/06 22:46(1年以上前)

>papic0さん
ありがとうございました。
助かりました。

SDカードは抜いてあるので、またさせばそのデータは使えるのでしょうか?

たびたびで申し訳ありません。

書込番号:19935365

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/06/06 23:17(1年以上前)

>SDカードは抜いてあるので、またさせばそのデータは使えるのでしょうか?

SDカードに入っているデータは、Android初期化後も問題なく使えます。

書込番号:19935476

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2016/06/07 00:58(1年以上前)

>papic0さん
音量大ボタンと音量小ボタンの両方を押しながら、電源を入れると、左上に小さい字で
ODIN MODE ←赤字
PRODUCT NAME:SC-04E
以下6−7行ほど
そして画面中央には緑のアンドロイドのロボットが表示されていて、
その下にDounloading…
Do not turn off target!!←緑の字

どのボタンを押しても変化なし。ここから先が分かりません?教えて下さい。   S2とかはユーチューブにアップされてるけど。

書込番号:19935727

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/07 02:31(1年以上前)

機種不明

リカバリーモード画面

電源ボタン同時押しで【音量↓ボタン】を押すと、仰るとおり『ODIN MODE』が起動してしまいます。
(ROM焼き直しに必要なファイルのダウンロードモードです)

初期化リセットを行うにはリカバリーモード で起動する必要があります。
下記の手順をお試しになると宜しいかと思います。

電源オフの状態で、電源ボタン+ホームボタン+【音量↑ボタン】同時押しで電源オン起動。

画面にロゴが表示されたらボタンを放す。

『Android system recovery』メニュー画面が表示される。

【音量↓↑ボタン】を使って「wipe data/factory reset」を選択、電源ボタンで決定。

【音量↓↑ボタン】を使って「yes」を選択、電源ボタンで決定→初期化実行される。

処理完了後、先のメニュー画面に戻るので「reboot system now」を選択、電源ボタンで決定。

通常モードで再起動される。

書込番号:19935803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/06/07 07:45(1年以上前)

りゅぅちんさん

フォローありがとうございます。

〉電源オフの状態で、電源ボタン+ホームボタン+【音量↑ボタン】同時押しで電源オン起動。

この部分が、なぜ、Android機毎に統一されていないのでしょうか。

わたしは、元々、Nexus7で、

1. 端末の電源がオンになっている場合はオフにします。
2. 音量小 ボタンを押し続けます。 音量小 ボタンを押したまま、端末の電源がオンになるまで 電源 ボタンを押し続けます。矢印に囲まれた [Start](開始)の文字が表示されます。
3. [Recovery mode](リカバリモード)がハイライト表示されるまで 音量小 ボタンを押します。

という手順で行っていましたが、本機シリーズの別機種SC-04Dで、電源ボタン、音量小、音量大の3個を同時に、という書き込みがあったので、それをもとにレスしました。

taketiopikomaguさん、みなさん
誤レスをしてしまい、申し訳ありませんでした。

書込番号:19936035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2016/06/07 08:44(1年以上前)

>りゅぅちんさん

ありがとうございます。
昨日色々いじくったせいか、電源オフの状態で、電源ボタン+ホームボタン+【音量↑ボタン】同時押しで電源オン起動を行なおうとすると。
いつもの様に、DOCOMO.Androidの白文字が出て、再起動を繰り返します。
 
お教え下さい。宜しくお願いします。

書込番号:19936145

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/07 09:17(1年以上前)

>papic0さん

仰るとおり、確かに混乱しがちですよね。
Android仕様での統一は機種によりホームキーの有無などキー構成が異なるので難しいにしても、せめてメーカー内では統一しておいて頂きたいですね。


>taketiopikomaguさん

同時長押しのままずっと押し続けておられませんかね。
ボタンを放すタイミングが遅いのではないでしょうか。

↓タイミングが割りとシビアのようなので、何度か試行されると宜しいかと思います。
http://kakaku.com/bbs/J0000008233/SortID=17475737/

書込番号:19936217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2016/06/07 09:47(1年以上前)

>りゅぅちんさん

過去レスも紹介ありがとうございます。
色々やってますが、今度は再起動はなくなり、docomo、androidの白文字

画面の左上にわずかに青い横線が出てます。

書込番号:19936284

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/07 10:27(1年以上前)

>taketiopikomaguさん

『ODIN MODE』なら起動するようですし余程の重症でない限り、純正リカバリーモードまで起動不可に陥ることは滅多に無いハズなのですが。
ちなみにバッテリー装着(充電ケーブル未接続)SD/SIMカード抜きの状態でしょうか?

あとは、電源オン直後にバイブがブルッたタイミングでボタンを放してみるとか、
先に電源ボタンのみ早めに放してみるとか、ぐらいですかね。

書込番号:19936358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2016/06/07 11:05(1年以上前)

>りゅぅちんさん

ありがとうございます。
やっと『Android system recovery』メニュー画面が表示されて、処理完了後、先のメニュー画面に戻るので「reboot system now」を選択、電源ボタンで決定 までしました。

しかし、その後何度か再起動を繰り返し、今は また docomo. android 表示の状態で進みません?

書込番号:19936439

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/07 12:07(1年以上前)

>taketiopikomaguさん

リカバリーモードが起動してとりあえず一歩前進したのは何よりです。
ただ回答させて頂いてる側としても正確な状況を知りたいので、実際に操作された具体的な内容/経緯はなるべく省略しないで頂きたいのですが。

・リカバリーモードはどのようにして表示されるようになったか?同時長押し操作のどの部分がいけなかったのでしょうか?
(バッテリー駆動ではなく充電ケーブルを差してたのがいけなかった?)

・「wipe data/factory reset」→「yes」→実行完了されたということですよね?


では以下をお試しになってみてください。

再度リカバリーモードで起動

前回と同様に「wipe data/factory reset」を実行

続けて「wipe cache partition」を選択、実行

「reboot system now」で通常起動

それでも再起動ループや"DOCOMO Android"ロゴ画面フリーズが発生する場合、一応念のため電源オフ再起動をお試しください。
何とか息を吹き返して欲しいですね。

書込番号:19936550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2016/06/07 13:26(1年以上前)

>りゅぅちんさん

バッテリー装着(充電ケーブル未接続)SD/SIMカード抜きの状態で、3ヶ所押し、ブルったら電源を先に離してると、Android system recovery画面になりました。

それで前回と同様に「wipe data/factory reset」を実行

続けて「wipe cache partition」を選択、実行

「reboot system now」で通常起動

それでも再起動ループや"DOCOMO Android SAMSUNG"ロゴ画面くれ返し発生してます。
バッテリーも減ってきてますから、外しました

宜しくお願いします。

書込番号:19936744

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/07 14:49(1年以上前)

>taketiopikomaguさん

かなり難解ですね。リカバリーモードで試せることはもう無くて手詰まりのような感じです。
Galaxyでの再起動ループ発生時の解決例を検索してみましたので、一応お試しください。

・バッテリーを100%充電した状態で起動
電源オフ状態でバッテリー装着→充電ケーブル接続→しばらく充電状態で放置→充電完了後に電源オン

・「セーフモード」起動
通常モードで電源オン→"DOCOMO"ロゴが消えた直後に【音量↓ボタン】長押し(待受画面が表示されるまで)

書込番号:19936888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2016/06/07 15:08(1年以上前)

>りゅぅちんさん

ありがとうございます。
試してみます。

書込番号:19936920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/06/07 15:35(1年以上前)

自分も昨日、システムアップデート?か何かを開始して再起動した後から同じ症状です。
 電源オン→docomoロゴが出てそのまま

以下は試しましたが改善しませんでした。。。
 リカバリーモード → 症状変わらず
 バッテリー100% → 症状変わらず
 セーフモード → docomoロゴが消えないため試せず

やったことないですが、obin?でファームウェアを焼くしかないのでしょうか?

書込番号:19936973

ナイスクチコミ!0


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

先日のアップデート後

2016/05/19 13:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

スレ主 うかかkさん
クチコミ投稿数:15件

困ってしまいこちらにお邪魔いたしました。
sc-04eを使用しています。
先日、ドコモから更新通知が来てアップデートしました。
その後から、本体のgooアカウントの設定管理ができなくなりました。
本体設定→アカウント→Google
と進むと、"設定は停止しました"とポップアップ表示され、先に進めません。
他のアカウント設定は普通に出来ます。
端末の初期化をしても改善しませんでした。
(始めの、Googleアカウント設定は出来ました)
同様の事例の方、解決された方、または、お詳しい方々のお知恵をお借りしたいです。
何か解決方法がありましたら、教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

書込番号:19888043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/20 22:38(1年以上前)

>うかかkさん

はじめまして。
ちょっと違うかもしれませんが・・。

私もアップデートしました。
アップデートする数日前に、googleアカウントの変更をしました。(迷惑メールの為)
最初、本体設定からやろうとしましたが同じように「設定は停止しました」となり、何度やっても出来ませんでした。
私の場合Yahooのアカウントだったので、Yahooの方のメール設定・変更があったため、そちらの方でやったら
変更出来てしまいました。(^_^;)

なんか答えになっていない気がしますが。
他に詳しい方が教えてくれると思います。。

失礼致しました。

書込番号:19891784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/20 23:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

度々すみません。

変な事書いてしまいました、ごめんなさい。(;>_<;)

画像のようになるって事ですよね?私もなってました。
^^;
でも、googleアカウントはこないだ設定したので使えているようです。この標示は何なのでしょうか??

もし設定出来てないのなら、2枚目の画像の「アカウント追加」から設定出来るのではないでしょうか?

分かる方、詳しい方、よろしくお願い致します。すみません。。。

書込番号:19891937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 うかかkさん
クチコミ投稿数:15件

2016/05/21 12:37(1年以上前)

>OXYペタラムさん
ご返信頂きましてありがとうございます。
そうなんです。載せて頂いた画像の様になり、設定できない状況です。
(Googleのみ)

アカウント追加でやってはみましたが、"このアカウントは端末に既に存在しています"と表示されます。
初期化した際に、初期設定でアカウント登録してあるからだと思います。

他の端末からは、同じアカウントで設定も同期もできる状況ですので、Googleの問題ではなく、このsc-04eの端末の不具合だと思うのですが...

やはり、先日のアップデートが原因なのでしょうかね。それでしたら、修正のアップデートが来るまで、待つしかないのですかね。
(修正が来るかわかりませんが)

書込番号:19893160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/05/21 13:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

SC-04Eをアップデートして使っています。
Googleアカウントの設定は普通に出来ます。

書込番号:19893324

ナイスクチコミ!1


スレ主 うかかkさん
クチコミ投稿数:15件

2016/05/21 14:40(1年以上前)

>たあみさん
ご返信頂いてありがとうございます。
たあみさんの端末では、普通に設定できているのですね。
私も、先日のアップデート前までは、載せて頂いた画像の様に、設定出来ていました。
前後で、仕様を変えたと言うこともないのですが。

何か、解決法があると良いのですが...
難しいですかね。

ありがとうございました。

書込番号:19893406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/21 15:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

元からあるアカウント

Gmail画面。赤丸がさっき作ったアカウントです。

>うかかkさん

こんにちは。
今、新しくアカウント追加してみましたが、出来ました。
元々2個だったのですが ^^; 、これで3個になりました。
でも、設定のところでアカウント→Googleにすると、「設定は停止しました」という画面になります。。
意味が分かりません。(^_^;)

Gmailを開いてみると(ほとんど使ってないですが)、ちゃんと3個あります。
こないだamazonで買い物したのですが、その通知もちゃんと届いてます。
先のうかかkさんのアカウントも存在してるようなので「設定は停止しました」というのは無視していいのではないでしょうか??
Gmailにアカウントは有りますか???

書込番号:19893543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 うかかkさん
クチコミ投稿数:15件

2016/05/21 16:46(1年以上前)

>OXYペタラムさん

ご返信頂きましてありがとうございます。
色々と教えて下さりありがとうございます。

gmaiは使用していますので、アカウントもあり、追加のアカウントも取得することができます。
(gmaiアプリより)

端末のGoogle設定は、各Googleサービスの同期の設定と続きますので、同期したくない場合は個別に同期を外すことができて、その設定ができないと不便です。

書込番号:19893629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/21 17:09(1年以上前)

機種不明

Gmailの設定画面。。(T_T)

>うかかkさん

ごめんなさい。(T_T)
最初から「設定出来ない」って書かれてましたよね。
うかかkさんが分かってる事ばかり書いてしまい、申し訳ありませんでした。。本当にすみません。

私も、うかかkさんと同じで、スマホの設定からGoogle設定は出来ないようです。
Gmailの設定の方からしか出来ないみたいですね。(^_^;)

トンチンカンな返事ばかりで、大変失礼致しました。
(/_;)/

書込番号:19893684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/23 16:09(1年以上前)

機種不明

最新みたいです。^^;

>うかかkさん

先月、暗証番号のロックがかかってしまってdocomoショップに行かなければならなかったので、今日行ってきました。
こちらの件についても聞いてきました。

店員さんが本部?に電話して、この事象があるか聞いて下さいました。
docomoではなく、Googleの方に結構問合せが来ているようです。googleの問題?らしく、docomoからGoogleに言う、、と言うことはできないとか??(docomoにはそんなに問合せは来てないからかな?^^;)

googleのアプリが最新の場合にのみ起こっている不具合のようです。
アプリを購入時のものに変えれば(古いもの)設定出来るようになるそうです。ただ、何かデータが消える可能性があるとか。。
Googleの方で不具合については分かっているようなので、しばらくしたら改善されたアップデートがあるかも・・との事でした。

アップデートされるといいですね!(^_^)

書込番号:19898776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 うかかkさん
クチコミ投稿数:15件

2016/05/23 23:49(1年以上前)

>OXYペタラムさん

ご返信ありがとうございました。
ドコモショップでの情報も詳しくありがとうございます。
そうですか。
やはり、同じ様な不具合は出てるのですね。
私も開発者サービスは最新のものでした。

アップデートがあるまで、気長に待ってみようと思います。
本当にご丁寧にありがとうございました。

書込番号:19899972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/24 17:54(1年以上前)

いいえ。
こちらこそ、間違った返信ばかりで大変失礼致しました。。(/_;)/

書込番号:19901431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/05/26 10:38(1年以上前)

私は Galaxy Note3を所有しています。
この Note3の方でも 5/17以降、同じ不具合が発生しています。
まだ解決には至っておりませんが、そちらの機種の板も覗いてみて下さい。
私の場合、同じ最新バージョンの他社端末には出ていません。
SAMSUNGだけ、のようでもあります。

書込番号:19905778

ナイスクチコミ!1


スレ主 うかかkさん
クチコミ投稿数:15件

2016/05/27 16:22(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
情報を教えて頂き、ありがとうございます。
早速、note3の板を覗かせて頂きました。こちらの機種で、問題になっている不具合と一緒ですね。
DOCOMO、Google、SAMSUNGと絡み合っていて、なかなか解決には時間がかかりそうな事もわかりました。
note3の皆さんの情報を覗きつつ、解決を待ちたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:19908816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/28 22:06(1年以上前)

僕も同じ事象で困っています。解決策にはならないのですが、設定は停止しましたを出さない対策としては
ギャラリーを開いて、設定メニューから、Googleアカウントが開きました。
僕は今は同期かけたいときにそれで対応するようにしました。

書込番号:19912032 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件

2016/05/29 00:00(1年以上前)

>kakisanshowさん

はじめまして。
私はnote3ですが、同様の症状です。
良い情報ありがとうございます。

早速試しました。
今のところ、この方法しかないですね。

ありがとうございました。

書込番号:19912339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 うかかkさん
クチコミ投稿数:15件

2016/05/29 00:33(1年以上前)

>kakisanshowさん
情報をありがとうございます。
早速、ギャラリー経由で行ってみました。Googleアカウントが開き、個々の同期選択が出来ました。
今の段階ではこの方法で対処すると良いですね。
本当に助かりました。
ありがとうございます。

書込番号:19912414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/09 23:23(1年以上前)

あのあと、DOCOMOに行って、代替機の新しい貸しだし用のGALAXY j?でも、同じ事象がでました。借りたすぐは開いてたんですけど(笑)もう1台知り合いに貰ったので試したら、アンドロイドバージョン4の時の地点では、設定は開いてたんですが、5にアップデートかけたら、またこいつまで、設定は停止しましたに、なりました(*´∀`)♪せっかくもらったの(^o^;)
やっぱりギャラリーのショートカットをホーム画面に貼り付ける使い方になってしまいました(笑)

書込番号:19943550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 うかかkさん
クチコミ投稿数:15件

2016/06/11 11:00(1年以上前)

>kakisanshowさん
代替機のGALAXYでも、同じ状態になったとの情報、ありがとうございます。
アップデートしたGALAXYでこの様な状態になってしまうのでしょうかね。
現在はkakisanshowさんの教えて下さいました、ギャラリーからの設定でしのいでいます。

書込番号:19946991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件

2016/08/02 19:13(1年以上前)

>うかかkさん

お久しぶりです。

私のnote3は、
7月27日のgoogle play開発者サービスで、version9.4.52となり、設定は停止しました、のエラーは解消されました。

そちらは如何でしょうか?

note3だけは、別の問題が残りましたが、他のSamsung機種は正常化されたようです。

ご確認して下さい。

書込番号:20085723 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 うかかkさん
クチコミ投稿数:15件

2016/08/02 19:47(1年以上前)

>ひよりっこさん

教えて頂きありがとうございます。
確認したところSC-04eも、google play開発者サービスが9.4.52となり設定は停止しましたのポップアップ表示は出なくなりました。

けれど...アカウントの下に
・ログインとセキュリティ
・個人情報とプライバシー
・アカウント
というのが、あったと思うのですが、そちらの表示の文字が■■■■■みたいになってます。

ご報告までに。


書込番号:20085798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

警告&#8252; カスタムos…

2016/04/16 03:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

スレ主 RAI555さん
クチコミ投稿数:2件

最近になって、充電がなくなり落ちると画像のようなものが出てくるようになりました。
前回出たときは、[キャンセル]を押したら消えて再起動になり大丈夫だったのですが、
昨日また出てきて[キャンセル]を押しても、また同じ画面とずっと繰り返しの状態になり、、、最終的には直ったのですが、表示される原因など・表示されないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
*サポートに問い合わせた所分からないみたいです..

書込番号:19791914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 RAI555さん
クチコミ投稿数:2件

2016/04/16 03:25(1年以上前)

添付できませんでした。
『GALAXY カスタムos 警告』で出てきます。
よろしくお願い致します!

書込番号:19791919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/04/16 18:32(1年以上前)

バッテリーが切れる前に充電すればよいのでは?
通常は「音量ボタン下+ホームボタン+電源ボタンの長押し」をしたときに表示される警告文ですが、キャンセルすれば問題はありません。

書込番号:19793514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

文字入力でドットがない…

2016/04/04 22:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

クチコミ投稿数:20件

『メールの時や検索の時』 と 『ゲームアプリの時』 の入力のキーボードが違うので、ゲームアプリのメール登録時にドット.が無くてメールアドレスが送信できません…
コピーして貼り付けもできません。
なぜゲームアプリの時だけキーボードが違うのかもわからないし、アルファベットしか押せなくてドットが出るはずのボタンを押しても反応はなく、記号が出るボタンを押すと2ページに要らない記号ばかり出てきてメールアドレスが入力できないのかわかりません。
どなたか教えてください。

書込番号:19759324

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:8件

2016/04/04 23:28(1年以上前)

『ゲームなんて人生の無駄だ!』、という
神様からの導きではないでしょうか。。。

書込番号:19759507

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

モバイルwifiルーターの運用について

2016/02/04 20:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

スレ主 kamitakaさん
クチコミ投稿数:57件

ドコモでモバイルデータwifiルーターでの運用を考えています。パケホーダイライトの解約を検討しています。ドコモメールは残したいためspモードは解約したくないです。ドコモメールは90日たつと更新が必要でバケット通信でしか更新できないみたいで・・・
バケット漏れで高額請求が心配です。
モバイルデータをoffにしていればバックグラウンドデータを制限しなくていいのでしょうか
やはりバケット漏れを鑑みると
spモードを解約しないといけないのでしょうかご教示ください。

書込番号:19556609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2016/02/04 23:35(1年以上前)

以前、パケット代ゼロ円目指してWi-Fi運用していた者です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005236/SortID=13437648/
機種は異なりますが過去スレ残ってました。
スレ主さんと同様、spモード契約しドコモのメールをWi-Fiで使っていて定期的にマイアドレス更新の為、パケット通信してました。
マイアドレス更新自体はパケット通信料無料ですから上手にやればパケット代を0円で可能です。
しかし実際はどうしてもアプリが勝手に通信してしまいパケ漏れが発生し完全に0円にするのは難しいです。

上記の過去スレ内の[13449908]で報告したように頑張れば「パケット料金は0円」も可能です。

書込番号:19557491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2016/02/05 18:17(1年以上前)

参考までに
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005236/SortID=13622278/
マイアドレス消失の過去スレです。
「パケット0円生活」と言うブログを運営している方から色々コメントいただいておりますが、何だかマイアドレス消失はトラブルのような書き方ですね。

あとで分かったのですが、おっしゃるように定期的にマイアドレスが消失するのは仕様のようです。
(乗っ取り被害者の救済のため?)

https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen
「パケット0円生活」は既に3年近く更新されてませんが、パケット節約テクニックが満載で現在でも色々参考になると思います。

書込番号:19559424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)