| 発売日 | 2013年5月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 134g |
| バッテリー容量 | 2600mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全772スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 4 | 2013年9月8日 09:48 | |
| 29 | 15 | 2013年9月7日 16:31 | |
| 3 | 5 | 2013年9月7日 13:51 | |
| 3 | 2 | 2013年9月5日 09:39 | |
| 17 | 5 | 2013年9月5日 00:48 | |
| 3 | 3 | 2013年9月4日 11:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
残念ながら有償での外装交換ですね。預り修理になるので、本体は初期化されます。金額的に同じなので『お届け補償サービス』を使うのも有りかも知れませんね。預り修理にだすと10日程度かかりますから。
書込番号:16557547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
外装で自分で部品購入できるのは、電池裏蓋だけでしょう。
書込番号:16557886
0点
回答 有難うございます
機能には支障ないので 大きな破損があった時に保険で交換してもらいます
書込番号:16558337
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
Antutuと言うベンチマークアプリをやったところ2万7千点でした。
これは普通でしょうか?
実際はこれの10%マイナス程度だと思っておけばいいのでしょうかね。
2点
ギャラクシーはアンチュチュやると動作クロックを最大にするように仕組まれてるみたいですから参考程度かな?って思います。
まぁ、高いと嬉しいですけどね(笑)
書込番号:16551281 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
同じくらいなので安心しました。
http://matome.naver.jp/odai/2133968447630891101
ここの記事と1割違うな〜と疑問に思っていました。
環境によってそのくらいの振れ幅はあるのでしょうね。
書込番号:16551804
1点
バージョンによって違うのですね!
今日初めて試したので、知りませんでした。
ありがとうございます。
バージョンアップでサムスンの不正対策はなされたのでしょうか?
書込番号:16552277
2点
いえいえ、どう致しまして。
他の機種のスコアを見るとバージョンアップしてから一割程上がっています。
S4も同じ様に一割程スコアが上がっていますので、不正対策はされていないと思います。
書込番号:16552591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
さすがにS4は高いですね。
SH-06Eで25000台、F-06Eで23000台です。
書込番号:16552705
1点
発熱温度を見るために、急速充電しながら4回連続で試してみました。
発熱があるとスコアは下がるようですね。2万点にまで落ちました。
温度は上がっても40度程度の発熱でした。表面温度も。
きちんと温度によるcpu制御ができているようです。
書込番号:16553832
3点
すごい差がでるベンチマークもあるのですね。
1.5GHzのAより下とは。笑 同じ1.7GHzの機種でも大きく差が出ていますね。
antutuだと、綺麗に周波数順に並んでいますので、順当にCPU能力の差なのかな〜と思いますが、
そのベンチマークは、何順になるのでしょうか?
ご紹介いただいたついでに、ご説明もお願いできますが?
ベンチマークについては昨日初めてやったものですので。
書込番号:16554820
2点
REXPONさん。とても参考になりました。
S4とF-06EとSH-06Eの差が面白いです。
書込番号:16554884
2点
雑誌に掲載されていたのを参考にしたもので、
標準ブラウザの最適化具合にも左右されるかと
説明できるほどのスキルがないです(苦笑);
しかしSC04Eは自分にとってベストな1台ですよ!
書込番号:16555043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ブラウザテストですからね。そういうのはあるかもしれないですね。
自分もやってみましたが、ドルフィンブラウザでは200点台でした。笑
クロームだと680点台でした。標準は480点とほぼ同等でした。
ブラウザの違いだけでこれだけ振れるので、何を判断しているのだろうと疑問に思った次第です。
あと、かなりのテストが対応していないので飛ばします。という内容の英文が表示されていました。
まあ、あまり気にしないでおきます。
※パソコンでやったら4400点だったので、パソコンと比べるとまだまだですね。笑
書込番号:16555073
1点
REXPONさん。
今現在ブラウザの違いで戻るボタンの反応がおかしいようです。ご参考まで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008234/SortID=16552233/#tab
書込番号:16555108
2点
こんにちは。
標準ブラウザでの戻りが悪い方が他にもいましたか。
通常とは異なる使い方をしていますので、そのせいかと思いましたが。
Wi-Fiでも症状が出ますので通信障害でも無いようですし、ブラウザの問題ですかね。
書込番号:16555239 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
H.H.Hさん 検証ありがとうございますm(__)m
英語サイトでよくわからないので、躊躇してました
NXさん 戻りがよくないとか、見てきました うーん別に普通のような?
書込番号:16555414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
auからギャラクシーに機種変したのですが、
DOCOMOの留守番電話は有料なんですね。
auは無料だったので驚いています。
月々315円もするんですね!
ギャラクシーS4には本体に内臓された留守電機能等はありませんか?
また、簡易的な留守電アプリのようなものはないんでしょうか?
auだったらケータイみたいに無料通話1000円つきのSSプランにスマホでも入れたし…たまにしか電話しなかった私とってはありがたかったのですが。
毎月の出費は少ないんですが、チリも積もれば…
けっこう細かい所は違うんですね。
書込番号:16551259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
auでもLTE機種はプランは980円固定ですよー
プラン変えられるのは3Gスマホの機種だけです。
自分は留守番は着信あったら折り返すかメールで対処してます(^-^ゞ
機種によっては簡易留守電あるみたいです。
書込番号:16551400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ギャラクシーS4には本体に内臓された留守電機能等はありませんか?
また、簡易的な留守電アプリのようなものはないんでしょうか?
ですけど、スレ主さんの仰る内容は、伝言メモとアプリでよろしいでしょうか?
間違い無いのでしたら、両方共無理です。
伝言メモはガラケー機能の一つで、国内メーカー製の端末のみ搭載されていますから、
海外メーカー製・海外モデルをベースとしているソニーモバイル製の端末は、一部を除き
搭載されておりません。
また、留守電アプリも有りませんので、有料の留守番電話を利用するしかありませんね。
伝言メモ・留守番電話が作動する前に、切られている事が多いので、無ければ無くても
不便は無いかな〜?と言うのが本音ですね。
最後に余談ですが、auの4GLTE対応スマホの機種からは、留守番電話は有料となっておりますので、
お間違いの無いように。
書込番号:16551408
1点
残念ながら、GALAXY S4には伝言メモ(簡易留守録)機能はありません。
また、伝言メモに替わるアプリもありません。
ドコモで伝言メモ機能を搭載しているスマホは、シャープ、富士通、NEC、パナソニック、LG電子の一部の機種だったと思います。
書込番号:16551449
![]()
0点
皆さんありがとうございます。
やっぱり留守電は有料が当たり前なんですね。
今まで無料なのが当たり前と思って使ってました。
書込番号:16552281
0点
伝言メモアプリは前から要望が上がっているようですが、一向にアプリが出てきませんね。難しいんでしょうか。
書込番号:16554959
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
はじめまして、ギャラクシーS4を使い始めて約2ヶ月経ちます。
2週間前ぐらいからBluetoothがoff設定にもかかわらず、いつの間にか勝手にonになってしまいます。
気が付いたらoffにするのですが、数秒単位でonになってしまい困り果てています。
同様の症状が出た或いは聞いたことがある、もしくは改善方法をご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスを宜しくお願いいたします。
電池パック、simカードの抜き差しで数日間はoff状態をキープできるのですが一時的な対処方にしか過ぎませんでした。
書込番号:16546833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
その2週間の間で何かアプリを入れていませんか。
入れていればそのアプリがBluetoothを使っているのではないでしょうか。
見覚えがなければ、片っ端からアプリをチェックしてください。
最終的には初期化してどうなるかという感じでは。
書込番号:16546841 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
ハイジ@さん早速の回答ありがとうございます。
最近インストールしたアプリをアンインストールしたらBluetoothもoffになっていました。
アプリと干渉していたんですね。
とても助かりました。
ありがとうございました。m(__)m
書込番号:16546868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
YouTubeに動画を投稿しようとしたらギャラリーにある写真や動画が表示されません。
どうしてでしょうか?
再起動やギャラリーを強制終了させても無理でした……
書込番号:16534639 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
「設定」→「その他」タブ→「アプリケーション管理」→「全て」タブ→「メディアストレージ」→「データを消去」を試してみては如何でしょうか。
「データを消去」を実施後は、端末の再起動も行ってください。
また、ギャラリーにサムネイルが再作成されるまで、しばらく時間がかかります。
書込番号:16534686
4点
私も以前、ギャラリーがおかしいと、投稿した者です。新しいビルドも、何かまだ不安定で、バグがあるような気がします。
もちろん、データクリア等はしても、サムネイルがおかしい時や、タップしたらフリーズ終了状態でした。
サムネイルがおかしい時グレー色になり、ダウンロード画像など表示されませんでした。バックアップしてるので、グレー色になった物を消去してみると!全て正常にやっとなりました。
quickPicでは全て見れたのでsdが悪いようではないはずですが。。Samsung製ですし。。
壊れているデータがあったのか、イマイチ判らないですが治ってよかったです。バグならもう一度早く修正アップデートして欲しいものです。
書込番号:16536606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
回答ありがとうございます。
やってみましたがやはりできません………
書込番号:16536642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アプリの「QuickPic」では、表示されますか。
表示されない場合は、microSDカードやファイルが破損している可能性があると思います。
【QuickPic】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&hl=ja
書込番号:16536735
1点
ESエクスプローラってアプリ取ってダウンロードの中にあるファイル調べてサムネイルで三角にビックリマーク入ってるファイル消してみてください。
そのファイルは破損?してるんでそれがあるとギャラリーなど開けなくなるみたいです。
依然ありました。間違ってたらすいません!
書込番号:16546187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
すみません。
どなたか、ご存知の方がいらしたら 教えて下さい。
初歩的な事で、お恥ずかしいのですが、
Gmailなどを、受信した時の画面向かって 左上に表示される、プッシュ通知?を 無くす設定は ございますか?
よろしくお願いします。
書込番号:16540721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
未確認ですが、「設定」→「その他」タブ→「アプリケーション管理」→「全て」タブ→「Gmail」→「通知を表示」のチェックを外してみて下さい。
書込番号:16540832
2点
本体設定画面からGoogleアカウントの【Gmailを同期】を外してみましょう。
メールを受信したい時だけGmailを起動して、手動で「更新」すれば良いかと思います。
書込番号:16542928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
以和貴さん
りゅぅちんさん
返信ありがとうございました。
助かりました。
書込番号:16543323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)











