端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月23日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全772スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年6月3日 12:58 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2013年6月3日 11:14 |
![]() ![]() |
23 | 8 | 2013年6月2日 23:27 |
![]() |
11 | 7 | 2013年6月2日 23:19 |
![]() |
9 | 3 | 2013年6月2日 22:05 |
![]() ![]() |
28 | 15 | 2013年6月2日 22:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

自己解決です。
メインページはカスタマイズできないようです。
次のページの9個のアプリは
「メニュー」、「編集」で、マイナスの記号になり、消去できました。
書込番号:16210431
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
サイトやアプリのショートカットを作成しようとすると、『このページに追加するためのスペースがありません』と出ます。
ショートカットを作成出来てないのかと思ってホーム画面に戻ると、ちゃんと作成出来てるんです。
同じ表示が出る方居ますか?
ショートカット作成時に毎回出ます。
書込番号:16208998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホームアプリがいくつか入っています。
おそらく、スレ主様が使用されていないホームアプリにも、ショートカットが貼りつけられているのでしょう。
なので、例えばSamsungのホームアプリを使用している場合に、DOCOMOのホームアプリが満杯になってしまい、そのようなメッセージが表示されているのだと思います。
うまく説明できなくてすみません。。。
伝わりましたでしょうか?
書込番号:16209654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

syn-おかゆさん
書き込みありがとうございます。
私の場合現在DOCOMOのホームアプリを使用しているので、それ以外のホームアプリの画面が満杯に...ということですかね?
書込番号:16209691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

恐らくそうでしょうね。
PlayStoreの設定で、ウィジェットを自動的に追加 の項目にチェックが入っていると、すぐ満杯になりますよ。
書込番号:16209780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

試しにsamsungのホームアプリのショートカットを消して空きをつくり、元のDOCOMOのホームアプリに戻して、新たにショートカット作成したところ、表示は出ませんでした!
なるほど、そういう設定をしておかないと使ってないホームアプリも満杯になってしまうのですね。
助かりました。回答ありがとうございました(*^^*)
書込番号:16210060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お役に立ててなによりです!
書込番号:16210145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
昨日、購入しました(*^^*)使い方がわからないので教えていただきたいのですが、バーコードリーダーってアプリでとるのでしょうか?
アプリで検索してもないサイト(価格.comなど)は、どうやってアプリみたいにホーム?にアイコンを表示させるのでしょうか?
よろしくお願いいたします
書込番号:16207211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
バーコードリーダーはアプリをダウンロードしてくださいね。
サイトはブックマークに登録していますがアイコンの貼り付けはしたことがありません。
書込番号:16207221
2点

こんにちは。
バーコードリーダーは、元々インストールしてあるアプリ
icタグ・バーコードリーダーを開き、バーコードの表示をタップすると使用することができます。
サイトの件は、一度ブックマークに登録し、ブックマーク一覧からホームに置きたいブックマークを長押し、ショートカットを作成でホームに追加できます。
書込番号:16207269 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

バーコードリーダーはGoogle Playで検索してもいろいろとありますので、気に入ったものを探してみるのも面白いですよ。
サイトをホームにアイコンのようにして貼り付けるのは、貼り付けたいサイトを開いて、メニューキーから「ショートカットを追加」で可能ですよ。
書込番号:16207344
4点

試しに価格.comをショートカットに追加ってやってみたんですが、追加できるスペースがありません。となりました(><)
バーコードはできました☆
書込番号:16207580 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すいません!出来てました(*^^*)みなさん、ありがとうございました♪
わからないことだらけなので、また質問すると思いますが、その時はよろしくお願いいたします☆
書込番号:16207590 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もショートカットしようとすると『追加するスペースがありません』と表示されますが、普通にショートカット作成出来てます。なんなんでしょうねこれ。
書込番号:16208095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホーム画面に空きが無くて、新しくホーム画面を追加したってことじゃ無いんですか?
書込番号:16208218
3点

おびいさん
いえ、そうではないんです。ホーム画面は追加されてないのにその表示が出ます。ショートカット作るときは毎回出ちゃうんですよ(-_-;)
まぁ、ちゃんとショートカット作れてるからまだ良いんですが。。
書込番号:16208958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
昨日、SC-02Cからこの機種に変更しました。
渋い評価もまれにありますが、いたって快調に使えています。
通話も前機種より聞き取りやすくなっているように感じます。
また、ミュージックも同様にクリアーに聞こえます。
不満な点、探しても見つかりません!
そんな中で、一つだけ気になっているところがあります。
右サイド下部に直径2ミリぐらいの穴があります。
これって、何なんでしょう!
ご存知の方、いらっしゃいましたら、ご教示、よろしくお願いいたします。
0点

底面左側の穴なら通話用のマイクですけど、私の端末では仰っている場所に穴はないです。
詳しくどの辺りか知りたいので、ディスプレイを正面にしてどの穴か知らせてもらえれば、レスしやすいかもしれません。
書込番号:16207783
2点

次の取扱説明書の47ページに各部の名称と機能について説明があります。
おびいさんが仰っているように底面左側の穴は、各部の名称の13番「送話口/マイク」になりますが、これとは違うのでしょうか。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SC-04E_J_OP_01.pdf
書込番号:16208006
3点

>永遠に10代さん
私もそう思ったんですけど
>右サイド下部に
とあるので違うのかな?と判断しました。
右サイド上部ならリモコン用の赤外線ポート(データのやりとりは不可)ですね。
書込番号:16208208
0点

皆さん、大変失礼しました!
携帯ではなく、ケースに開いてる穴でした!
多分、ストラップ用のようです!
本当にお時間とらせて、
申し訳ありませんでした!
書込番号:16208572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それって、スピーカー用の穴じゃ・・・汗
書込番号:16208900
3点

多分ラスタバナナ製のケースだと思います。
私も使っていますけど、ケースの右下にストラップ用の穴が2カ所開いていますから。
書込番号:16208919
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
このスマホに機種変更してから、時々サイト内の画像が開けなくなりました。
設定をいじった覚えはないのですが、何かセキュリティーかかかっているのでしょうか?
下の画像はその一つの例で、京セラドームの座席検索をしようと思い、開いたのですが開けませんでした…。
どなたかわかる方おられませんか?
2点

Flash Playerがインストールされていないか、インストールしていても対応のブラウザで閲覧していないからです。
こちらのスレッドが参考になるかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16182942/
書込番号:16208263
4点

おびいさん
わたしはいつもYahooでネット検索していたんですが、それではダメみたいやったんですけど、先ほど載せていただいたURLから行くと、何とか見れました。
ありがとうございました。
書込番号:16208417
2点

お役に立てて何よりです。
色々と今までのスマートフォンと違った部分もあるので、私も試行錯誤して使っています(^_^;)
書込番号:16208524
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
ブラウザや再生プレイヤーなどの毎回、一回のみ、の選択が絶対にでます。
毎回を選択しても次もまた毎回、一回のみ、の選択がでてきます。
なにか他に設定しなければいけないのでしょうか?
書込番号:16194835 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今、ドコモに問い合わせたところ、同様の症状が多数報告されているが、原因不明で調査中だそうです。
今後、改善方法が判ればドコモのホームページ等に載せるそうです。
参考になれば。
書込番号:16195588 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
設定の問題じゃなかったんですね。
できるだけ早く改善してもらいたいですね。
書込番号:16196022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もドコモへ問い合わせたら電源切ってみて!って言われただけでした。
改善されません。
書込番号:16196055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ただ、気になるのがホームアプリの選択だけは「毎回同じ」が適用されるんですよねぇ。
早急なアップデートを望みたい所ですね。
書込番号:16196453 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

全く同じ症状です!いちいち選択しないといけないのは面倒です!
これはいち早くアップデートをお願いしたいです!
書込番号:16198643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりみなさん同じ症状なんですね。
自分のだけの故障じゃなくてよかったですが、
早めに改善してもらわないとめんどくさいですよね
書込番号:16198679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はミュージックプレイヤーなどでは起こらないんですけど、Google PlayやYouTubeで毎回アプリ選択画面が出て来ます。
で、気になって今日大阪であったドコモ夏モデル内覧会でサムスンブースの担当者に確認してみました。
結論から言えば一部の端末で起こっている不具合だそうです。
「アプリケーション管理」から当該アプリの「初期設定に戻す」をしても、またアプリ選択画面が出てくる場合は端末の不具合だそうです。
実際、内覧会にあった端末はバージョンが少し古かったですけどこう言った事象は起きませんでした。
気になる方はドコモショップで相談してくださいとの事でした。
書込番号:16200238
3点

某掲示板でも同じ症状が多数報告されていますし一部の端末でという問題で済む話ではないような気がしますねぇ。
ドコモショップはすぐに交換になりそうで、また1から設定となると相当な労力がかかりますので避けたいですよねぇ。
書込番号:16200270 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サムスンブースの担当者も「その件ですか」と分かっていたような口ぶりでしたよ。
内覧会で展示されていた端末では全くその様な事象が出なかったので全てで起こっているとも考えづらいです。
私の端末も全ての場面でアプリ選択画面が出てくる訳ではないですから。
書込番号:16200676
3点

なるほど・・・
ただ液晶保護シート3600円もするGLAS.TR貼っちゃいましたので交換となると悲しいですね。笑
情報ありがとうございます。
書込番号:16200690 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>液晶保護シート3600円
それはイタい…。
いつか来るであろうアップデートを待つか、今対処するかですね。
書込番号:16200748
2点

この症状をドコモショップに言えば、不具合ない新品と交換してもらえるんですかね?
書込番号:16202350 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おそらくその様になるとサムスンの方が仰っていましたよ。
書込番号:16202435
2点

今日、端末を交換してもらってきました。
結果は変わらずでした…。
序でに内覧会に行ってサムスンブースの方に再度聞いてきました。
やはりこの事象は認識はしているけど、個体差であるとのことでした。
現状問題無い端末もあるそうなので、良い個体を見つけるか、若しくは今後のアップデート事項として上申し原因追及をするので今暫く待っていただくか、しか言えないとのことでした。
書込番号:16208342
2点

序でにブラウザでの「クイックコントロール」機能の復活もお願いしておきました(^_^;)
書込番号:16208506
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)