GALAXY S4 のクチコミ掲示板

GALAXY S4

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
サムスン GALAXY S4 製品画像
  • GALAXY S4 [Black Mist]
  • GALAXY S4 [White Frost]
  • GALAXY S4 [Blue Arctic]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S4 のクチコミ掲示板

(7974件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全772スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリー付近にあるアンテナ

2013/05/29 20:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

バッテリー付近に、シールが張ってあります。
カメラ付近の長方形のシール2箇所はおそらくQI用なのだと思いますが、
グローバル版とは違い、基盤が見えるだけで、端子らしきものはありませんでした。
ただ、正方形の方にはL1・L2と書かれており、はぐって見ると、アンテナ?端子のようなものがありました。
これは何かに使えるでしょうか?

書込番号:16192050

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/05/29 21:02(1年以上前)

保証が利かなくなるだけだと思います。

書込番号:16192256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

伝言メモについて

2013/05/25 21:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

スレ主 U-Knowさん
クチコミ投稿数:24件

今日、購入してきました。
今までのケータイはガラケー・スマホ共に伝言メモがあり、マナーモードにすると勝手に伝言メモ設定されてましたよね?
そして設定で、着信から何秒後に伝言メモに切り替わるかの設定ができましたが、この機種では伝言メモがあるのか、どうやって設定したらいいのかわかりません。
ぜひ教えてください。

書込番号:16176455

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/25 21:27(1年以上前)

U-Know さん

SC−04Eには
伝言メモ機能は無いようです。

ドコモHP、機能一覧の「その他」の詳細に記載があります。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc04e/spec.html

書込番号:16176492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/05/25 21:38(1年以上前)

この手のご質問は結構多いのですが、伝言メモはシャープ・NECカシオ等の
国内メーカーのみが搭載されているだけで、サムスン・ソニーモバイル等の
グローバルベースの端末は搭載されていません。

有料の留守番電話を付けて対応するしか無いです。

書込番号:16176547

ナイスクチコミ!2


スレ主 U-Knowさん
クチコミ投稿数:24件

2013/05/25 21:42(1年以上前)

お二方様

そうなんですね…。
今までシャープ製ばかり使っていたので、それが当たり前だと思っていました。
伝言メモはどの機種にもあるものを思っていたので、有料の留守番電話サービスを解約してしまいました。
また契約しなきゃいけないんですね…。
ありがとうございました。

書込番号:16176565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/05/26 05:49(1年以上前)

スレ主さん

下記のようなサービスもあります。

http://www.fusioncom.co.jp/kojin/smart/

この端末が対応しているかはわかりませんが、通話料を安く出来る点もメリットはあるかなと思います。
もしご興味がありましたら確認してみてください。

書込番号:16177870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 U-Knowさん
クチコミ投稿数:24件

2013/05/26 19:01(1年以上前)

とんぴち様

通話料が安くなるんですか?
と言っても、普段はもっぱらめーるかLINEで電話はほとんどしないので、通話料はほとんどかからないんですよね…
でもありがとうございました。

書込番号:16180280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/05/29 18:21(1年以上前)

便乗Qになってしまいなすが、
S2を使っていて、ハードかソフトの制限で、留守録や通話記録のアプリが使えなかったのですが、S4も同じ感じでしょうか
 相手の通話の記録は、docomo頼りの留守番電話サービス(有料)しかないんでしょうかね。
  

書込番号:16191663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Kiesうまくいきません

2013/05/28 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

クチコミ投稿数:21件

初歩的な質問かもしれず。。。

PCにKiesを、スマホにKies Air を入れました。
Wi-FiでもUSBでも「デバイスを接続してください。」から進めません。

ちなみにWi-Fiでブラウザからはいけました。

よくわかっていないため、質問が不十分かもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:16188235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2013/05/29 07:55(1年以上前)

デバイスを接続してみてはいかがでしょう?

書込番号:16189964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:16件

2013/05/29 17:21(1年以上前)

>カテキングさん

私はS4でなくてGalaxy Tab7.7 Plus(SC-01E)ですが以下のようにしたら接続できました

スマホの設定−>その他−>無線とネットワークの{Wi-FiでKies接続」をタップすると同一ネットワーク上にあるPCが検索されます
PCが見つかるとコンピュータ名が表示されるのでそれをタップするとPC側にスマホからの接続要求がありました接続しますか?
と承認を求めるポップアップが表示されるのでOKをすれば接続されると思います

但し、仕様なのかどうかはわかりませんがUSBで接続すると本体とSDカード両方のストレージにアクセスできますが
Wi-Fi経由だとSDカードにはアクセスできないみたいです。Wi-Fi経由だとファームウェアのアップグレードもできませんし
制限をかけているのかもしれません

書込番号:16191503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

標準

電池の消耗の速さ

2013/05/27 17:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

初アンドロイドです。

99%まで充電し、その後何もせずに(画面もつけず)35分放置したら、
96%になっていました。

今日の午前中も、70%ぐらいの状態で会社に行き、午前中だけで2回ほど
いじっただけですが(合計3分も使っていない)、お昼見たら59%ぐらいに
なっていました。

ほとんど何もしないのにこんなにへるもんですか?

書込番号:16183824

ナイスクチコミ!4


返信する
nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2013/05/27 18:51(1年以上前)

スマホはアプリアップデート情報の確認など、自分で通信しますからね。

私もSIIIを使いますが、朝9時に100%で持ち出して、ちょっと使っただけで昼には50%台なんて、ザラですね。明るさなどを落としてますが。

まあ、アップデート情報確認は、アプリのバグを考えると、無しにはしたくないってこともありますが。

書込番号:16184013

ナイスクチコミ!4


L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2013/05/27 19:08(1年以上前)

入らないものを切ればそんな減りませんよ。
GPSとか同期とかバイブとか位置情報などなど…
一度調べた方がよろしいかも!

書込番号:16184068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/05/27 19:48(1年以上前)

私は節電アプリで下記のものを入れています。
開発者の方のフォローも丁寧で好感持てます。
通知バーなどのアイコンも、なかなかおしゃれで気に入っています。
レビューなどを参考に、無料ですので一度試してみたら如何でしょうか?

「iBattery(アイバッテリー)」
http://www.tabroid.jp/app/tools/2013/05/jp.awalker.co.iBattery.html

書込番号:16184203

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/27 21:07(1年以上前)

LINEをインストールしているとバッテリーの消費は早くなりますね。

書込番号:16184575

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件

2013/05/27 21:14(1年以上前)

皆さん。返信ありがとうございます。
とりあえず、juice defenderというアプリをインストールして、
様子を見ることにしました。

あと、よろしければ、皆さんのバッテリーの減り具合を教えていただけますか?
比較しやすいように、なるべくデジタリックな使用状況で。
たとえば、夜寝て、朝起きたら何%から何%に減っていた。
朝、何%の状態で、日中どれくらい使って、夕方何%になっていた。など

書込番号:16184609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/05/27 21:37(1年以上前)

位置情報の設定を念のために再確認されてみては?

●本体設定の位置情報
●緑色アイコンのgoogle設定アプリの位置情報
●iコンシェルアプリの位置情報

書込番号:16184717

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/27 22:07(1年以上前)

まだ発売して間が無いので検証するには時期尚早のような気がします。
発売後直後はバッテリーも熟れていませんし、アプリのインストールやデータの移し替え、操作方法の戸惑いなどでバッテリーの消費は多くなりがちです。

また、基本的なことですけど設定から「その他ネットワーク」→「モバイルネットワーク」→「ネットワークモード」は「LTE/3G」にするのをお忘れ無く。

書込番号:16184888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2013/05/27 22:48(1年以上前)

おびいさん

LTE/3G/GSM(自動)になっていました。早速、切り替えました。
ありがとうございます。

書込番号:16185125

ナイスクチコミ!0


timeboyさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/28 01:12(1年以上前)

ネットワークモード、LTE/3G/GSM(自動)以外、LTE/3Gもあるのですね!
良いですネ! 
私のはNote(初型 SC-05D)ですが、LTE/3G/GSM(自動)とGSMのみの2択のみです。

書込番号:16185737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:13件

2013/05/29 12:34(1年以上前)

機種は違いますが、私の場合は夜100%に充電して朝起きたら(6〜7時間)で2〜3%の減りです。
日中はあまり使わないのでお昼でまだ90%台です。
24時間後で80%台ぐらいです。

Line入ってます。

搭載バッテリーは約2000mAhで節電対策としては・・・

・画面自動回転オフ
・画面の明るさ自動をオフにし明るさを最低に
・wi-fiオフ
・Bluetoothオフ
・GPSオフ
・アカウント同期はブラウザのみ
・緊急速報メールをオフ

以上です。
長々とすいません。

書込番号:16190736

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ギャラリー内の写真を非表示に

2013/05/28 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

スレ主 masazaemonさん
クチコミ投稿数:14件

初代galaxySから機種変更してこちらの機種にしました。
.nodata というフォルダーを作り、そのフォルダーの中に、ギャラリーで表示させたくないファイルを入れておりました。
以前からSDに以前から入れてあったファイル等は表示されていないのですが、
こちらの機種で撮影したファイルやPCからこちらの機種に転送した動画などは「.nodata(ファイル数)」と表示されてしまいます。
「QuickPic」ではきちんと非表示になっております。
以前と仕様が変わってしまったのでしょうか?
お知恵をお借りできれば幸いです。

書込番号:16188853

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/05/28 22:25(1年以上前)

ちょっと前のこの書き込みと内容が同じかも?

一度見てください。
内容が違う場合ごめんなさい!

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008233/SortID=16179386/#tab

書込番号:16188883

ナイスクチコミ!1


スレ主 masazaemonさん
クチコミ投稿数:14件

2013/05/28 22:34(1年以上前)

Йё`⊂らω さんレスありがとうございます。

以前のファイルは非表示になっております。
Google上には同期しておりません。
こちらのカメラで撮影したものを「.nodata」フォルダに入れた場合にそのファイルだけ
ギャラリーに「.nodata(1)」と表示されてしまいます。

書込番号:16188920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/05/28 22:37(1年以上前)

masazaemonさん

違いましたか!
お役に立てずすいませんm(__)m

書込番号:16188940

ナイスクチコミ!2


スレ主 masazaemonさん
クチコミ投稿数:14件

2013/05/28 22:42(1年以上前)

Йё`⊂らω さん

いえいえありがとうございました。心より感謝申しあげます。
キャッシュが残っているのかと思いアプリケーションの管理で削除しましたが、
変わらず表示さてます。
やはり仕様が変わってしまったのでしょうか?

書込番号:16188959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/05/28 22:53(1年以上前)

masazaemonさん

****(1)ってことは同じ名前の別フォルダですね。
これ以上はわかりません、この使い方していませんので。

わかる方、御知恵拝借してください^^

書込番号:16189010

ナイスクチコミ!1


スレ主 masazaemonさん
クチコミ投稿数:14件

2013/05/28 23:10(1年以上前)

Йё`⊂らω さん

またまたレスありがとうございます。
「.nodata」フォルダは隠しフォルダのことです。先頭に「.」をつけると隠しフォルダになります。
初代GalaxySでは、その中にあるファイルはギャラリーに表示されていませんでした。
GALAXY S4 SC-04Eのカメラで撮影したファイルを「アストロファイルマネジャー」を使って移動した場合
本来、隠しフォルダである「.nodata」フォルダの中に先ほど撮影したファイルが1枚あると意味で
ギャラリーが画像付で「.nodata(1)」と表示されてしまいます。

書込番号:16189105

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/29 03:24(1年以上前)

一旦、電源オフ→再起動ののち『ギャラリー』
を起動しても同様でしょうか?

書込番号:16189688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/05/29 04:45(1年以上前)

もしかして、ピリオドが、全角ということはないですか?
ふぉるだ名を、再度設定して見ても同じでしょうか?

書込番号:16189723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


霞小僧さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/29 04:50(1年以上前)

storageフォルダー内の、emulated→legacyと言うフォルダーにsdcard0の内容が全て自動でコピーされていませんか?
androido4.1にはemulatedと言うフォルダーは無かった様に記憶していますが、これが悪さをしているのでは?
クラウドの絡みでこの様な仕様?になったのかな??
emulated→legacyと言うフォルダー内に、ギャラリーで表示させたくないファイルがコピーされている用でしたら、これも非表示にしてみては如何でしょうか?

書込番号:16189725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:19件

2013/05/29 11:41(1年以上前)

アストロファイルマネージャーを既に
ご利用されてるのでしたら以下の方法が
有効かと。

「.nodata」をアストロファイルマネージャーで
「nodata」に一旦、名称変更。
     ↓
ギャラリーに表示されてる「.nodata」の
各画像を削除。
     ↓
アストロファイルマネージャーにて「nodata」を
「.nodata」に名称変更しなおす。

少々面倒くさいですが、お試しあれ。

書込番号:16190534

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 masazaemonさん
クチコミ投稿数:14件

2013/05/29 11:45(1年以上前)

りゆぅちんさん
まいぱさん
霞小僧さん

皆様のレスに大変感謝しております。

りゆぅちんさん
再起動しても表示されたままです。

まいぱさん
ピリオドは半角で何度改名してもギャラリーに表示されます。

霞小僧さん
写真を撮影し確認したところlegacyホルダーに写真のバックアップが作成されておりました。
そこでその写真を「.nodata」ホルダーに移したところlegacyから消えました。
しかしギャラリーを見るとしっかり表示されます。

legacyホルダーの先頭に「.」を付けて改名してもエラーで弾かれます。
legacyホルダーの中身を確認したのですがそれらしきホルダーが分かりません。



書込番号:16190560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 masazaemonさん
クチコミ投稿数:14件

2013/05/29 11:58(1年以上前)

オルカ24さん

出来ましたーー
ありがとうございました。
やり方を熟知していきたいと思います。

書込番号:16190614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:19件

2013/05/29 12:01(1年以上前)

ちなみに、自分の使用機種はS3ですが
新しく「.nodata」に追加した画像は
ギャラリーにて表示されてしまうため
上記の方法にて、非表示にすることにしております。

書込番号:16190624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:19件

2013/05/29 12:04(1年以上前)

スレ主様

出来ましたか??
良かった良かった^^

書込番号:16190635

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 無効化マネージャー

2013/05/28 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

クチコミ投稿数:1件

バッテリーの減り削減・メモリの使用量を削減目的で無効化マネージャーを使用して、不要アプリを無効化したいと思うのですがどのアプリを無効化すれば良いのかわかりません。
詳しい人ご教示願います!!
不要なアプリ入りすぎですよね。。

書込番号:16188358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/05/28 20:47(1年以上前)

失礼ながら、簡単に出来るのが売りの「無効化マネージャー」なので、結局聞くなら必要無いんじゃ無いですか?

書込番号:16188421

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/28 21:16(1年以上前)

ネットで検索すればヒットするよ!
詳しく書いてあるブログもあるんで参考にするといいよ!

書込番号:16188549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


霞小僧さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/28 21:34(1年以上前)

ここが参考になると思います。
http://andronavi.com/2013/04/264555
既に知っておられましたら御容赦の程・・・

書込番号:16188634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/05/29 01:47(1年以上前)

ギャラリーは無効化すると新規の画像が見れなくなることがあるらしいので無効化しないでください

Google系で使わないものは無効化するとかなりの節約になります

書込番号:16189590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)