端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月23日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全772スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2013年5月25日 18:10 |
![]() ![]() |
19 | 8 | 2013年5月25日 15:32 |
![]() |
18 | 5 | 2013年5月25日 15:24 |
![]() |
1 | 1 | 2013年5月25日 12:30 |
![]() |
129 | 13 | 2013年5月25日 12:09 |
![]() |
5 | 5 | 2013年5月25日 11:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

ストアからquick icsを入れるとS3のクイックよりもさらに多機能になってますよ(^_-)
書込番号:16172715 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
Quick icsにブックマークコピーする仕方わかりますか?(>_<)
書込番号:16173133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準ブラウザのブックマークがそのまま反映されます。
設定不要です
書込番号:16174652
1点

サムスンアカウントに保存しているせいか、反映されてないです(>_<)
ローカルにうつさないとだめなのか。。
書込番号:16175737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
ロック画面に出る表示を時計だけにしたいのですが、ミュージックについての小窓?のようなものが出てしまいます。枠を引き下げて隣の画面に移動すると時計が出ます。色々設定を変えてみましたが消えません。ミュージックを使用していない時も出続けています。
最初から時計のみが表示される設定の方法がわかる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
書込番号:16174174 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

もし設定済みでしたらすいません。念のため以下の方法を試してみて下さい。
設定から「マイデバイス」タブを開いて「ロック画面」→「ロック画面ウィジェット」→「時計またはパーソナルメッセージ」で「時計」を選択し、右上の保存をタップして解決できませんか?
書込番号:16174229
1点

設定→セキュリティー→ロック画面オプションから変えられますよ!
書込番号:16174249 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アンデスバナナさん
残念ながらGALAXY S4には「セキュリティー」の項目に「ロック画面オプション」は無いですね。
書込番号:16174300
2点

無かったですか自分はGALAXYS3(au)使ってるもんで!
書込番号:16174313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ホーム画面をdocomo Palette UIにしているんですね。
私が書き込んだ上記方法はTouchWiz標準モードでの設定ですので、設定を変えても変わらないと思います。
因みにそのウィジェットはどの様に貼り付けましたか?
ウィジェットを長押ししても設定の項目とか出て来ませんか?
書込番号:16174479
1点

これはマルチウィジェットと言う4.2での機能ですね。
とりあえずミュージックウィジェットを消す方法を二通り紹介します。
もぐもぐ1192さんのスクリーンショット画面の状態から・・・
その1
@ミュージックウィジェットをタップして右にフリックして左隣の画面を出す。
A左隣の画面が出たら左にフリックして元のミュージックウィジェットのある画面を出す。
Bミュージックウィジェットを長押しするとゴミ箱アイコンが出てくるのでそこへ捨てれば消えます。
その2
@ミュージックウィジェットを長押して、そのまま枠を下に引き下げてウィジェットエリアを拡大したら一旦指を離す。
Aミュージックウィジェットを長押しするとゴミ箱アイコンが出てくるのでそこへ捨てれば消えます。
書込番号:16174824
2点

おびいさん
TouchWiz標準モードに変更したら設定した通りになりました!
初めてミュージックを起動した時から常に出ている事に気付いたので出し方もわからず…。きっとどこか押してしまったんだと思います。
教えて頂きありがとうございました!
霞小僧さん
教えていただいた通りに行ったところ、消す事が出来ました。ありがとうございました!
書込番号:16175249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

root化するならば、まずご自身で調べていく知識がないと後々トラブルになったときが大変ですよ。
ドコモ謹製アプリを消したいだけならやめておいた方が良いかなと思います。
削除出来ないものは無効化で対応しておくのがいいかと。
書込番号:16174495 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

Galaxy nexusなどにカスタムROMなど入れてたので大丈夫だと思います。
書込番号:16174856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ものすごく同感する理由と思うのでレスいきます。
今回、ドコモ版はブートローダーが署名されてロックされています。
さらに今回もドコモ版が後回しになりそう。
今回は相当腕のある人じゃないと砕けないかも・・・・
では今回どうするかなのですが
ドコモアプリを凍結やアンインストじゃなくて、起動はしている状態だけど動作はさせていないで悪影響を起こさないように設定をさぐるのが近道と思っています。
ただ、今までと違い、端末の基礎性能が高いので多少ドコモアプリが動こうが基本動作には支障はきにくいので気は楽だけどNOTTYが結構バックグランドであれこれ動くのでまずはNOTTYをなんとかしないと苦笑
書込番号:16174944
3点

ブートロードーが署名されてないカーネルを弾くとしたら、insecureなカーネルが焼けないので、脆弱性をついた方法が発見されるまではできないでしょうね
書込番号:16175161 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます
難しそうなのでやめますありがとうございます。
書込番号:16175218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
普段はApexにしてるのですがホームボタンを押すとデフォルトホームアプリに戻ってしまう事がたまにあります。
それと、標準ブラウザ使用時に全てのウィンドウを閉じても次回ブラウザ立ち上げ時が前回開いてたページからスタートしてしまいます。残らないようブランクにする事はできませんか?
SVαはピンチインしてメニューボタン押せば全て閉じる事が可能です。
書込番号:16173525 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Apexの現象に関しては、Google Play等で直接現象を問い合わせるのが近道と思う。
ブラウザはQuick ICSでは、クイックメニューに「タブを全部けして終了」ってボタンが設定できるのでこれを押すとそのようになります。
書込番号:16174724
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
インターネットにS4は壊れやすいと書いてあったのですが本当でしょうか?
今、S4にしようか、シャープにしようか悩んでいます。
やっぱりIGZO搭載のシャープの方が安全でしょうか?
14点

インターネットのどこに書いてあったの?
ソース示さないと荒れるだけですから、やめて下さい。
書込番号:16158494 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

発売日前に壊れやすいって解った人はすごいね。
どうやってわかったのかな?
海外モデルのことなら仕様が違うので、比較対照にならない。
書込番号:16158516
18点

これのことでは?
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MM10GF6TTDST01.html
それこそワールドモデルなので、日本製だけ別とは思えませんけどね。
書込番号:16158618
13点

中身の仕様も違うし、それに防水を歌ってないモデルの防水性能って、いったい?
書込番号:16158649
7点

今週中には両機種とも発売されますので、心配でしたら1ヶ月ほど様子をみて、両機種の口コミなどを参考にしてから購入するのが良いと思いますよ。
SH-02Eでも充電不良の不具合などあるようです。
どの機種にしても大なり小なり何らかの不具合はあるかもと思っておくのが良いのではないでしょうか。
書込番号:16158652 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

皆様ご回答ありがとうございます。
斎藤様フォローして頂きありがとうございます。
次回よりソースをつけたいと思います。
すぐに変えずに様子を見たいと思います。
ギャラクシーは性能は良いのですが、どうも信頼性に心配がありました。
書込番号:16158673
6点

人それぞれ好みはありますが個人的にはIGZO搭載のAQUOSフォンの方がいいと思います。
どこを重視するかによりますが、スマホの電池が長持ちする点と、レスポンスがギャラクシーより優れている点、人によりますがiPhoneやhtcやIGZO液晶と比べてギャラクシーは画面がきたなく見える(ただ、これは好みです。コントラストが強く青みがかった色が好きな人は確かにいます)、ギャラクシーの有機ELは日中の明るい時はほとんど画面が見えなくなり、そのため、カメラも取りにくいです。
ギャラクシーの勝ってる点はドコモで割引を受けれる点でしょう。これはデカイですね。あと、デザインは個人的にギャラクシーのデザインは1番好きですね。
あと、口コミなんですが日本メーカーはあんまりしないですが、サムスンなど、韓国メーカーはネット部隊があり口コミをたくさん操作してるので注意が必要です。このギャラクシーの擁護や改善点など書こうものなら、彼らは一斉に叩いてきますよ 笑
台湾ではサムスンはhtcの批判しすぎて謝罪まで追い込まれてますからね。こと、サムスン製品の口コミに限り注意が必要です。面白いですよ〜ほんとに、ギャラクシーの擁護か他メーカーの批判しかしない人いるんで。
サムスンもいい製品作っているんだからこんなしょうもないことせずともいいんですけどね。壊れやすいかは
すみませんっわかりません。ただ、有機ELの宿命として画面が焼きつくの、使えて二年ぐらい(使用状況によりますが)でしょうか。しょうがないことだけど、ネックではあるでしょう。僕は一年ぐらいでスマホは乗り換えるので、ここはネックに感じませんが何年か使うつもりならやめといたほうがいいでしょう。
AQUOSフォンもギャラクシーフォンもとてもいい端末です。触って自分で確かめてから買うのをお勧めします
書込番号:16158726
16点

皆様ご回答ありがとうございます。
レスが違う方に脱線しちゃいましたね。
口コミだけでなく、周りの人の使い勝手を聞きながら決めたいと思います。
書込番号:16158986
0点

防水機種ではないので水没テストの結果なんて意味ないでしょ。(汗)
私個人的意見なら、シャープを選ぶかな。
防水とIGZO液晶の方が実用性高いから。
書込番号:16159025 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

他で見かけて気になってました。
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201305011145.html
「8人に1人は半年以内に端末が壊れる可能性がある」ってどんだけ扱いが雑なんだ。。
(あちらではカバーや保護シール貼らない人が多いからでしょうか?)
書込番号:16162901
1点

>韓国メーカーはネット部隊があり口コミをたくさん操作してるので注意が必要です。
これって本当なのでしょうか?
確かにGALAXYの口コミは直ぐに荒れる印象ですが?
書込番号:16164417
8点

goodアンサーした人の内容って逆にアンチの手法ですよ?
内容が初代の頃のGALAXYで散々騒がれたものだし、焼き付き…(笑)って感じ
どこをどう信じるかは質問者次第なんで構わないと思いますが
わざわざその端末スレに来てまで、その端末を悪評価する内容は逆に不自然でもありますからね
価格comはID変えて何度も表れる荒らし何かも多いですから注意して下さい
特にGALAXYシリーズは販売直後、韓国アンチがわんさかと湧きますので(笑)
GALAXYを特別擁護するつもりはありませんが
あの方の内容(文章)は悪意含まれているので
完全に信じ込まない方が良いですよ
現在のスマホはどの機種も落ち着きが出てきて
安定しているので
その中でメリット、デメリットがそれぞれにあるというところです
使用端末から同じシリーズを使えば違和感なく向上感に感じられるし、シリーズ変えれば当然違和感感じます
スマホ性能市場も落ち着いてきた近年、常に持参する物ですから迷っているなら、外見で判断しても損はないと思います
書込番号:16173725 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ビックで実機を触りまくってきた。
結果、S3のままでいいや。
書込番号:16174666
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
先日、XPERIA ARCから機種変しました!!
サクサク動き、画面も大きく大変見やすく満足しています。
その中で気づいた点があり、色々と調べてみたのですが分からなかったので
質問させて下さい。
画面の上部に出ている目玉のマークが「スマートステイ」や「スマートスクロール」などを
OFFにしているのにずっと表示したままです。
また、設定からマイデバイス→サウンドからバイブの設定をONにしているのにキーボード入力の
時などでバイブが振動しません。
しかし、着信時などではしっかりとバイブします。
再起動などを行っても同じ状態です。
解決方法などお分かりの方がいらっしゃればお教えください。
よろしくお願いいたします。
0点

目玉については、設定から「マイデバイス」タブを開き「スマートスクリーン」を選択し、その中のすべての項目をOFFにすると消えますよ。
キーボード入力時のバイブはキーボードの設定からON/OFFの設定をするんですけど、何故かチェックを入れてもバイブは鳴らないみたいですね。
もしかしてバグかもしれません。
ただ、文字入力時のバイブも結構バッテリーを消費しますので、別段必要でないならOFFのままでも良いかな?とは思います。
書込番号:16174101
1点

目玉についての追記です。
「画面の自動回転」をOFFにしていると上記設定で「スマートローテーション」がグレーアウトしてチェックが入っていてもチェックを消せないので、一旦「画面の自動回転」をONにしてから「スマートローテーション」のチェックを外すと目玉は消えます。
書込番号:16174127
1点

更に追記すいません。
その後色々と弄ってみて文字入力時にバイブが鳴るようになりました。
既にいりたけ.Uさんが試されている「タッチ操作バイブ」の設定にプラス、同じ「マイデバイス」タブ内にある「言語と文字入力」から「Samsung日本語キーボード」の横の歯車マークをタップし、「キー操作バイブ」にもチェックを入れてみて初めて文字入力時にバイブが鳴るようです。
書込番号:16174334
1点

おびいさん☆
ご返答、ありがとうございました。
試してみた結果、無事に悩みを解決することが出来ました。
午後にドコモショップに行こうと思っていたので行かずにすみます。
たいした悩みでは無いかと思われますがやはり新しくした機種だったので
どうしても気になって仕方ありませんでした。
ほんとうにありがとうございました。
書込番号:16174612
1点

>いりたけ.Uさん
直って良かったです。
新しい機種は使い勝手が変わる部分も多いので仕方の無いことです。
私も気になっていた部分ですのでこの件で色々と知ることが出来ました。
書込番号:16174636
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)