端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月23日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 4 | 2013年6月30日 09:30 |
![]() |
16 | 6 | 2013年6月25日 07:45 |
![]() |
5 | 4 | 2013年6月21日 23:44 |
![]() |
7 | 1 | 2013年6月21日 17:16 |
![]() |
11 | 2 | 2013年6月20日 12:37 |
![]() |
2 | 0 | 2013年6月19日 21:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo


オリジナル画像みたら、ブレもぼやけもなく鮮明ですね。
蜘蛛の巣と葉っぱの艶・朽ち具合がなんとも言えなく綺麗ですねー
書込番号:16310057
1点

そんな細かいところまで見ないでください。(笑)
ランニング中に撮っただけのものですので。
いい青空ですね。
自分も今度撮ってみたいと思います。
この前、スーパームーンを取ろうと外へ出たら、曇っていてと撮れませんでした。
カメラの性能には期待していなかったので、いい誤算です(^^)v
書込番号:16310170
2点

はっと上見たらめちゃ綺麗に飛行機雲が流れていたので、思わず動画撮っちゃいました(笑)
スーパームーンって思わずぐぐったら、地球最接近の月なんですね♪
今まで800万画素のスマホでしたが、こんな綺麗ならこの前買ったデジカメいらないかも(笑)
書込番号:16311227
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
マルチウインドウの取っ手の位置が変えられます。掴んでから、長押しするとドラッグ出来ます。
書き込むことが多い位置に取っ手があったので干渉しやすかったのですが、これで使いやすくなりました。
既知でしたら、ご放念ください。
取っ手が右側に出来たら、もっと便利なのに。
書込番号:16292281 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

右側に出来ますよ。
取っ手を長押しすれば移動できます。
書込番号:16292416
6点

動くだけで、右に行かないのですが、自分だけですか?
自分も右側希望です。
書込番号:16292538
0点

動きました。開いている時にやるんですね。
書込番号:16292604
2点

取っ手を引っ張り出して、そのまま長押しして右側にドラッグすれば右側に取っ手が来ます。
因みにこの取っ手を消したい場合は戻るキーを長押しですね。
書込番号:16292605
6点

おびいさんありがとうございます。
動かしたくても上下にしか動かず、諦めていました。(笑)
書込番号:16292631
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
また、アップデートですね。
ブックマーク内のリストを非表示後、携帯電話(本体)を電源OFF/ONすると再度表示される場合がある。
とかいてありますが、ほかは何がかわったんですしょうか。
書込番号:16279189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SAMSUNGキーボードに変更がありますね、アルファベットをフリック入力出来るようになってます。もしかしたら私の勘違いで前のバージョンからそうだったかもしれませんが少なくともアプリのビルド番号が変わっていました
書込番号:16279412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たまたまかもしれませんが、機能バージョンアップをした後で、今まで普通に貼り付けられていたウィジェットを貼ろうとしたら、なぜか貼れないという事象が発生しています。具体的にはFXroidという為替関係アプリのウィジェットです。ちなみにその他数種類の(なぜかすべて為替関係)ウィジェットも貼れない状態。為替辞めれば?ってことでしょうか?
ただ、ホーム画面をドコモのに切り替えると貼れます。サムスンのホーム画面だとダメです。
自分だけかもしれませんが、貼り付けられているウィジェットを削除して貼り付け直そうとしても貼れないという残念な状態。
他のウィジェットは貼れるので、これは一体どういうことかと格闘中。
どの設定いじくればいいんだろう?どんな仕組みなんだ?
自分だけですかこれ?
書込番号:16279619
2点

自分もFXやってますよ。スレ違いですかね。
自分のやつでは普通に貼れました。
困ったときの常套手段?
一旦、データー削除をしてみたらいかがでしょうか?
書込番号:16279640
0点

TouchWizホーム標準モードだと貼り付けできず、docomo Palette UIだと貼れる状態だったので、
TouchWizホームの動作というかアプリというかその辺りの設定をクリアできれば改善するかと思っていたのですが、
情報が無い状態で、仕方なく初期化しようかとも思ったのですが、面倒だなと思いつつ、TouchWizかんたんモードにふと変更してみて再びTouchWiz標準モードにホーム切り替えをしたら、その途端いくらやっても貼り付けできなかったウィジェットが貼れるようになりました。
全く意味不明ですが、とりあえず自己解決。
自分だけかもしれませんが、情報として残しておきますね。
コメントいただいたH.H.Hさんありがとうございます。
書込番号:16280692
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
通算2回目のアップデートで、なんと標準のサムスン日本語キーパッドで英字フリック入力に対応しました。
いままでコレがネックだった方には朗報です。
標準のやつは、手書き入力ついてるから便利ですよね。
6点

気付きませんでした!Σ( ̄□ ̄;)
朗報ありがとうございます♪
あとは、記号とか絵文字がワンタッチで呼び出せれば、
もっと良いのですがね…(^o^;)
書込番号:16279303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
皆様ご存じとは思いますが、Galaxy S4には「TouchWizかんたんモード」という、いわゆるらくらくホンモードがあります。
切り替え方は
設定> マイデバイス> ホーム切替> TouchWizかんたんモード
このモードにすると、ホーム画面が超シンプルで大きな文字の画面に代わります。
ホームの左側にワンタッチダイヤル、右側にアプリランチャーがひときわ大きく表示されます。
そしてメールや連絡帳、ブラウザ、ギャラリーなどsamsungの対応アプリだけですが文字が大きく見やすくなります。
普段電話と家族とのメール受信ぐらいにしか使ってない人におすすめです。
なお、らくらくホンモードにしても標準のGmailアプリは字が小さく、設定項目がないのが難点。
spモードアプリだと大きな字にする設定があるので、こちらを使ったほうがよさそう。
リアルタイムでなくてもよければsamsung謹製のメールアプリを使うと大文字で利用できます。
(初期設定は15分毎に送受信、最少5分に一回。頻度が高いとバッテリー食います。)
3点

これは初心者や高齢者向けに追加されたモードで自由にウィジェットが貼れないのが難点ですね。
またGmailの文字の大きさについては、Gmailの設定から「全般設定」→「メッセージの自動サイズ調整」のチェックを外せば(デフォルトではチェックが入っています)多少は大きくなる場合がありますよ。
書込番号:16274876
4点

おびいさん、ありがとうございます。
さっそくGmailの設定から「全般設定」→「メッセージの自動サイズ調整」のチェックを外してみました。
html文章は標準サイズになりましたが、通常のテキストメールは指ピンチでの拡大ができなくなりました。
そこで、試しに
本体設定> マイデバイス> ユーザー補助> 視覚・文字サイズ
で文字サイズを変更してみたら、Gmailの文字も大きくなりました。
老眼が進んで来たら、このほうが使いやすそうですね。
書込番号:16274924
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)