端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月23日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全120スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 4 | 2013年9月13日 22:00 |
![]() ![]() |
10 | 5 | 2013年9月8日 11:03 |
![]() |
41 | 16 | 2013年8月27日 05:45 |
![]() ![]() |
60 | 23 | 2013年8月20日 12:26 |
![]() |
9 | 5 | 2013年8月16日 13:06 |
![]() |
56 | 39 | 2013年8月18日 22:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

iPhone対応用ですね。
Gmailがあればいらないでしょう。
書込番号:16580780
4点

iPhoneで順次対応していくdocomoのサービスの行方にもよると思います。
何か不具合がでれば、iPhoneの対応が優先されると想像します。
Androidユーザーとしては不満ですが。
書込番号:16580887
1点

やっぱり、そうなるでしょうね(^^;)
でも、iPhoneは購入する気はないしなぁ。
書込番号:16581501 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も興味はあるけど買う気はないという感じです。
docomoの販促費がiPhone1本になりそうで嫌ですね。
書込番号:16581738
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
ギャラクシーノート3
5.7インチ プルHDスーパーアモーレッド
横の画面の大きさ 80.5mm
厚さ 8.3mm
重量 168g
スナップドラゴン800 2.3GHz
4K画像 および 60プレイム プルHD 動画撮影 可
▲'アクションメーモ機能は 手書きで情報認識して通話、番号記録, 場所探しを選べる。 ▲'スクラップ機能は' 気になるコンテンツをウェブ、動画の制限無しにsペンでスクラップできる。 ▲'キャプチャー機能は' キャプチャー実行後メーモ 添付可能など
'マルチウインドウ'は二つのアプリを同時に実行し、引きずってテキストや画像を他の画面に移せる。
翻訳させていただきましたが、ちょっと荒っぽくなってしまいました。ノート3は革製ケース付きに好き嫌いがあると思います。短所は大きさですよね。
書込番号:16546377 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://rbmen.blogspot.jp/2013/09/samsunggalaxy-note-3.html?m=1
発表されましたね。
部品調達の関係で光学式手ぶれ補正は搭載されないようですが、私には十分なスペックです。
職場からスマートフォンラウンジが近いので、ドコモから発表されたら見に行きたいと思います。
書込番号:16546439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ススチュチュさん
お返事遅くなってすみません。記事に詳しい説明が書いてありますね 。手ぶれ補正のことは知らなかったです。韓国の発売日は11日なので、今かおら楽しんでいます。 詳細や長所、短所など書いていただきたいです。ほなみと迷ってますので、日本の方の目の肥えている評判お願いします。
書込番号:16549617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。
Z1と迷いますよね。カメラ性能重視ならHonamiが良いと思います。
今まで日本国内で発売されているスマートフォンとは別次元のようですし、画面の視野角もZに比べると広いようです。
また今月の14日〜29日まで銀座ソニービルでタッチアンドトライイベントも開催されますので、いち早く体験できます。アクセサリーなどの展示もあるようです。
決してスマートフォンを使いこなしているわけではありませんので、参考になるかどうか。
時間のある時に見に行きたいと思います。
書込番号:16550483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ススチュチュさん
最近、仕事で徹夜が多くて返事が遅れちゃいました。そうですね。大きさは振ってみて決める方が良いですよね。 私は使いこなす方ですので、、、良い情報ありがとうございます。日本の方に色々お世話になってます。
書込番号:16553291 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは、徹夜はきついですね、どうかご自愛ください。
Note3 良いですね NOTE2 より少し小さく軽く、しかも画面は大きく
やはり、タッチペンも付いているのでしょうね
ドコモからの発売が楽しみです。
書込番号:16558581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

こういうのは放置しておくのが良いと思いますよ。
本当に同じ現象が周りだけでも何人もなっているのであれば、レビューの前にスレたつでしょうから。
サムスンだからというよりも、どのスマホでも起こる可能性はあるかもと参考にしておけばと思います。
書込番号:16496262 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

@starさん こんにちは。
近いと思いますよ。
試しに、SBに電話で 「MNPしたいんですけど。」って言ってみてください。
iPhone5sが、9月に発売になりますので、もう一度お考えいただけませんか。
と、案内されます。
もちろん、本当にSBの番号を持ってなくても、
MNP と言えば、説明してくれます。
心配でしたら、SBと実際に契約している知人に頼むと、確実ですね。
SBもかなり、グレーゾーンな事をしていますが、
必死なんだと思います。
auユーザーだとしても、発売の流れは一緒ですよね。
書込番号:16496289 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こういうのは言えば言うほど勢いづきますからね。
本当にお仕事でやってるなら止めないだろし。
個人的に人それぞれやなぁ。と、うっすら引くしかないでしょう(笑)
書込番号:16496313 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

HTC J One HTL22 au方がひどいと思うのは私だけ?
口コミではみなさん困ってるのにレビューでは絶賛してる人しかいないという事実。
書込番号:16496517
3点

>もろステマだと疑われるようなレビューはやめていただきたい。
スレ主さんが怒っても、何も変わらないと思います。
それよりも有益な書き込みをしたほうが宜しいかと思います。
書込番号:16496534
6点

どのメーカーの端末にも悪意の見え隠れする低評価レビューはあるものだが、メジャーな端末には顕著であるな。
ありがちなのはネットにある不具合情報を転用して、あたかも自分は苦しめられてるアピールでオール1を付けるタイプ。
ただ、このタイプのレビューは本当の不具合体験者による低評価レビューと比べると凄みが全く感じられないのですぐ判る筈である。
判り易い特徴としては、
・捨て垢
・具体的評価無し
海外機種の場合は更に、
・海外で発生した不具合情報の誇張・歪曲アピール
・特定メーカーの盲目的信者によるディスり
・歪んだ国粋主義
…といったところであるか。
批判の為の批判は不毛である。
書込番号:16497674
9点

確かに変なレビューありますね。
メジャーな端末にはつきものなのですね。
てっきり変に持ち上げるようなレビューの話かと思ってしまいました。
書込番号:16497980
0点

SBのMNP窓口で本当にそんな案内してるの?
Appleにばれたらそこそこ問題になると思うのだが…。
書込番号:16498093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うみのねこさん こんにちは。
そうです。ビックリしますよ。
まだ、正式発表もしてないですよね?
iPhoneに、興味ないので、発表の日などは、気にしていないので想像もしませんが。
SBの案内は、少し前から はじまってます。
auは、それなりに?焦っているようで、
グレーゾーンだ。いや、ブラック(SBの案内)だ!。
と、騒いでは いるようですが、表立ったアクションは、おこしてませんね。
iPhoneをSBが販売契約を始め、あとから、auも始めたじてんで、勝手に
SBと林檎のゆちゃくでも、あるんじゃないか…。
と、あくまで 僕、個人は思っていますが。
どうなんでしょうか。
と、言うか ここは、ギャラクシーs4カテですよね。
僕が、ギャラクシーに関係ないスレに、余計な事を答えてしまいすみませんでした。
自分は、3台目のギャラクシーに、とても満足してます。
書込番号:16498771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カップ麺好きさん。
SBユーザーではありませんが、今日問い合わせたら、iPhone5sの話はなかったですよ。
逆にこちらから聞いたら、「まだお答えできる情報はありません。」でした。
書込番号:16499506
0点

ARROWS NXさん こんにちは。
調べて頂きありがとうございました。
やはり、auか、Appleなどが ストップをかけたと思います。
明らかに、常識的に、おかしな話ですから。
孫さんも、焦って血迷ったのではないか、と思います。
書込番号:16499580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カップ麺好きさん。なるほどですね。
ストップをかけた可能性も否定できないですね。
常識的にありえない話でも、SB,auならあり得るというのが一般的な2キャリアに対する評価かもしれません。
書込番号:16500911
0点

>どのレビューがステマとかさーーーっぱりわかんない んだけど、主さんにはわかるの?
確実に一人いますよ。ここの板で太陽の下では何も見えないと散々悪態(消されましたがかなりの暴言)ついていた方がレビューしてますね。
何で買ったんでしょ(笑)
書込番号:16501212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ステマとは?
「ステルスマーケティング」を短くした言い方。
何でもかんでも短く言い回すのは日本人であるという証拠。
とりわけ、又聞きした若者に多い。
書込番号:16511743
1点

ドコモショップをDSと省略することと同じでしょうか?
人と話す時はともかく、掲示板に書き込みする時は、省略したほうが文章が短かくなり読みやすいと思うんですが。
書込番号:16512046
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
エクスペリアAを使用しています。その前はギャラクシーSO-06Cを使っていました。ギャラクシーがでると聞いた時に、ギャラクシーにしてたんですが店頭でエクスペリアに惹かれエクスペリアにしたんですが、エクスペリアは、簡単すぎるのか、今ギャラクシーに替えようか悩んでいます(。´Д⊂)エクスペリアは、エクスペリアで、いい部分あるけど、悩みます(。´Д⊂)皆さんはどうしますか?噂で、9月に、ドコモから、iPhoneが出るときき、本当なら、機種変やめようかと考えているんですが、わからないので悩んでいます(。´Д⊂)
書込番号:16484974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、そうなんですか。
知りませんでした。
すいませんが、いつ出ましたか。
無知ですみません。
書込番号:16485024
1点

新型iPhoneについては来月10日にAppleから発表があるかと思います、5Sと廉価版の5C?だったかな。
docomoからの販売については交渉中としか言えませんね、出るかもしれないし、出ないかもしれない、私の個人的考えだと出ないかなって思ってます。
私は使ってませんがXPERIA Aで飽きがくるならiPhoneでも同じだと思います、それに短期間に機種変更は経費が大きくなるので新型iPhoneを使いたいならauかSoftBankにMNPした方がいいですね、しかも確実に出ますから。
ただiPhoneはSDカード非対応、防水機能なし、何かあればパソコンとの同期が必要、電池が内蔵式【ユーザーによる交換不可】など違いもあります、ホーム画面のカスタム、ウィジェット貼りも出来ません、動作は凄く安定してるとの定評もあります。
私はパソコンを持ってないのでiPhoneは選択せず、XPERIA Z SO-02Eを使ってます。
書込番号:16485091 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

違います(。´Д⊂)ドコモからiPhoneを扱うなら、もうとっくにiPhoneの取り扱いしてるはずですという意味です。多分この先ドコモから出ないような感じしますよね
書込番号:16485098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそも勘違いしての返答にみれますが、それにしてもとげのある書き方ですね。特に投稿数の多い人たちの書き込みによく見られるのですがそんなにえらそうに書かなくても良いのではと思うのは私だけでしょうか?
書込番号:16485105
21点

きら1516さん、おはようございます。
>違います(。´Д⊂)ドコモからiPhoneを扱うなら、もうとっくにiPhoneの取り扱いしてるはずですという意味です。多>分この先ドコモから出ないような感じしますよね
ドコモユーザでiPhoneの取り扱いを待ち焦がれている方は多いですよね。
ドコモ社内でもiPhone賛成派と反対派がいると何かのニュースで見ました。
もしドコモがiPhoneを取り扱うなら、9月10日に発表になるモデルではなく、その次の年からの可能性ありではないでしょうか。(冬商戦はソニー、シャープ、富士通の3トップでしょうから。)
私は待ちきれずに、SBにMNPしてiPhoneを楽しんで使っています。
書込番号:16485128
1点

>噂で、9月に、ドコモから、iPhoneが出るときき、本当なら、機種変やめようかと考えているんですが、
>多分この先ドコモから出ないような感じしますよね
どっちを信じてるんですか?
選定にしても購入にしても、その場その場で腰が定まらないのでは勧めようが無いですね。
確固として読みとれるのは、元GALAXYユーザーで、Xperiaは簡単に感じるという部分のみなので、悪いことは言わないから余計なこと考えずにGALAXYに留まったほうが良い。というしか無いですね。
書込番号:16485130 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

あさぴー〜さんauさん。私もドコモからiPhoneは出ないような気もします。でるなら、すでに、取り扱いしてるはずですよね。iPhone、SD使えないんですか(。´Д⊂)データきえたり電話帳移行とか大変ですね(ToT)ありがとうございます。
書込番号:16485142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみませんorz書き方に不備ばかりですみませんでした(。´Д⊂)ギャラクシーに替えようとおもいます。ありがとうございした(///ω///)♪
書込番号:16485146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まずはXperaAが簡単と思うところは何でしょうか?
Android端末はアプリを入れてカスタマイズしていくのが面白いと思います。
多少はメーカー独自の設定などもありますが、基本的には同じかなと考えます。
そこの説明がないと答えようがないかと。
それにXperiaA→GalaxyS4に機種変更しようとする人は少ないと思いますので。
iPhoneに関しては現状では他の方も書かれているように、どちらとも言えませんね。
ただスレ主さんの場合iPhoneに機種変更しても、満足は得られるのかなぁという感じです。
書込番号:16485165 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Xperiaが簡単過ぎるなんて…GALAXYの方が歯応えあるのかしら。
iPhoneなんてもっと簡単に感じてしまうかも。
そもそも、GALAXYを良いと思う理由は?
貴方の感覚の問題だから、惹かれる機種を使えばいいと思うの。
他人の選択に乗っかると後悔するかもよ。
書込番号:16485167 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

読まれているなら構わないと思いますが、動画での問題もあるようなので注意してくださいね。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000008233/SortID=16480596/
書込番号:16485187 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Galaxyの良さは大きいことでしょうか。
大きい機種から小さい機種にすると物足りなさを感じると思います。
それが簡単という表現になるのかは?ですが。
書込番号:16485211
2点

aakusyaさんへ。
勘違いでトゲのある回答は私の回答でしょうか?もし違っていたらすいません。
書込番号:16485441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連投すいません。
gakusyaさんのハンドルネームを間違えて記載してしまいました、申し訳ありません。
書込番号:16485453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このスレは、「簡単」だから機種変更する、という言葉に、内容の全てが集約されているような気がします。
書込番号:16485468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそも、「簡単」「難しい」と有りますが、どの様な部分の話でしょうか?
どちらかと言うと、今まで難しいと言われてたから、各メーカー簡単にしようとしているから
難しい機種というのは、少なくなるでしょうね、、、、
androidからiPhoneを、興味本位で持つ様になりましたが、ある意味「難しい」かもしれません。
設定も作法も違うし、その他の点も違う所有るので、試して見るのも良いかもしれません。
僕は、手放したい方になりましたが(^_^;)>iPhone
iPhone、もしかして国内メーカー離れが、これ以上増えるとあり得るかもしれませんが
まだ、先の様な気がします。
書込番号:16486017
3点

あさぴ〜 auさん、gakusyaさんが
>そもそも勘違いしての返答にみれますが、それにしてもとげのある書き方ですね。
と言ったのは、MiEVさんの事だと思いますよ。
>そんなにえらそうに書かなくても良いのではと思うのは私だけでしょうか?
gakusyaさん。私も同じ意見です。MiEVさんといえばここの書き込みでも
よく見かける方ですが、スレ主さんは初心者ですのでもっと丁寧に答えてあげるべきです・・・
ともあれ、私もS4と関係無い事を書いてしまい、済みませんでした。
書込番号:16486576
5点

横からすみません。
今日、会社でテレビ東京の三時半過ぎの経産ニュースでこの記事についてやっているのをみました。
http://www.j-cast.com/s/2013/08/16181645.html
ニュースでは本当かどうかわかりませんが
水面下でdocomo幹部が扱う方向で、動いているみたいです。
まぁ、docomoではないがNTT自体がiPhoneを扱っていたとは思いませんでした。
書込番号:16486665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「簡単すぎる」と言われているのであれば、初心者ではないと思います。
過去に使っている機種で考えても判断出来ます。
書込番号:16487203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テンペストさんも、結構きっついっすよ。
スレ主さんは、イフォンがドコモから販売されたら嬉しいけど、可能性が限りなく低いと言うことはわかっていらっしゃるのです。
腰が定まらないとか書くのはどうかと思いました。
価格ドットコムを見に来る人の多くが、腰が定まらず、どうしようかと悩んでいると思います。
書込番号:16488943
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
どうも、韓国でソウルで仕事している、サラリーマンです。皆様ご存知だと思いますが、今月13日ノート3の基本仕様で発表されました。
ディスプレイの大きさは5.68に決まりましたね。6インチ超えると思ったんですが(汗)
やはり有機el搭載、フレキシブルで発売されましたが地域によって異なるそうです。
それに二つに分かれて、SM-N900はエクシノス 5420 1.8GHzに 、SM-N9005と別モデルにはスナップドラゴン800 2.3GHz 、或いはインテルのCLover Trail+や9月発売予定の ベイトレイル-Tも予定されてますね。
どうですか、仕様には詳しくないので、参考のため、ぜひご意見きかせてください。よろしくお願いします。
書込番号:16470195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大きさは、Galaxy tab10.1/7 mega6.3/5.8 note5.3/5.5等で
ユーザーの反応をみて大きさを選定したという記事を見たことがあります。
megaの5.8の方が売れ行きが良かったのかな?
書込番号:16470266
1点

早速のご回答ありがとうございます。
韓国では大画面は女によく売れてますよ。lg optimusg proもすごく売れてますし、でも、やはり6超えると持ち辛いと思います。
書込番号:16470314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Galaxy NoteからSONY Xperia Z Ultraにしましたが、サイズ的には6インチ以下の大きさが一番使いやすいように思いますね。
Xperia Z Ultraの6インチオーバーのサイズはちょっと中途半端な感じがします。
書込番号:16470906 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマホとしての大きさは。ギリギリZや富士通のF-06E迄でしょうか。
書込番号:16473111
2点

アキラ爺さんさん
ご返信ありがとうございます。
やはり、そうですよね。中途半端よりはタブレット使う方がいいと思います。
書込番号:16475422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
iPhoneの新型は9月10日発表との米メディアの報道がありましたが、対抗するドコモは秋冬モデルで次期GALAXYを推しますかね。
夏モデルでは、ドコモのツートップ施策で賛否がありましたが、今度はどうなるでしょうか。
0点

ドコモはツートップ戦略で
他キャリアと同じくiPhoneを優遇するお膳立てができたのかもしれませんね。
iosはサポート不要でしょう。
書込番号:16468282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もやもやするのも嫌なので、iPhoneをさっさとdocomoに出してしまえば良いんですけどね。
iPhoneのサポートはappleに丸投げじゃないですか?
書込番号:16468325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一人負けを無くすには、やはりどこかのタイミングでdocomoはiPhoneを出すのでしょうね。
docomoの社内でもiPhoneの肯定派と否定派があるとどこかのニュースで見たことがあります。
iPhoneのサポートはAppleに丸投げは、事実上 auが行っているのと同じですね。
書込番号:16468371
1点

docomoは秋モデルは出さないとしながらも、10月はTizen、11月はXperia Honamiと結局は例年と差ほど変わらない感じですね。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/07/docomo-2013.html?m=1
私はauユーザーなので、Honamiのバージョン違いが気になります。
書込番号:16468417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iPhoneのサポートはAppleに丸投げは、事実上 auが行っているのと同じですね。
これはauがやってるとかの問題ではなく
Appleが社外にやらせないと言うのが正しいかな
だからSoftBankでも同じです。
書込番号:16468655 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

傾 奇 者さん、返信ありがとうございます。
>Appleが社外にやらせないと言うのが正しいかな
ハードウェア、OS、アプリ課金の垂直統合モデルだけかと思ったら、アフターフォローまでAppleが行うのですね。
ありがとうございました。
書込番号:16468728
0点

ドコモ冬のツートップ戦略に関して↓の様な話も有る様ですね。
真偽の程が定かではありませんので「参考程度」と言った所でしょうか?
http://juggly.cn/archives/92474.html#more-92474
書込番号:16468971
0点

霞小僧さん、こんにちは。
情報ありがとうございます。
正式に決まったわけではありませんが、GALAXYは選ばれなかったんですね。
GALAXYシリーズは、docomoのアンドロイドスマホ創生期から続いてきたモデルなので、docomoとサムスンは蜜月関係だとばかり思っていました。
S4の売れ行きが思わしくなかったから推さないとは、docomoもビジネスに徹していますね。
ポートアウトが止まらず一人負けの状態なので尚更なのでしょう。
書込番号:16469154
0点

霞小僧 さんのリンクにあるS3αのようなもの。となるとactiveかもしれませんね。有機EL仕様にならないかな?
書込番号:16469198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わたしはスマホデビューがGALAXY3で今はエクスペリアZです。ガラゲーは富士通やシャープ、ソニーでした。是非とも日本のメーカーにはアップルやサムスンに負けない素晴らしい製品を期待します!まだ当分は機種変更できませんが、成りゆきを見守りたいですね。
書込番号:16469266 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソニーは確定。
サムスンは売り上げを見ても可能性は少なく、シャープ辺りがくるかな。
書込番号:16470252
2点

冬は兎も角、ソニーも今後Firefox OS舵を切るとドコモへの供給は難しくなってくるかもしれませんね。
書込番号:16470332
2点

メーカーのドコモ離れもあるかもしれません。
書込番号:16476480
0点

そう言っても他のキャリアは元々ワントップですけどね。
書込番号:16476659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どのキャリアも5メーカー前後で落ち着きそうですね。
そのうちau、ソフトバンクはiphoneのワントップ
ドコモは、ツートップorスリートップで挑むという形ですね。
書込番号:16476716
0点

海外ではアップルとサムソンのツートップ状態。もちろん、売れ行きから自然にそうなった結果のようですけど。
日本は色々あるので選択する楽しみが多い方だと思います。
書込番号:16476755
3点

日本メーカーがドコモを離れたら行くところがないので
ドコモ離れ=スマホ事業撤退に繋がるでしょうね
書込番号:16476813 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

海外のキャリアと手を組む可能性もありますね。
書込番号:16476902
0点

ドコモの社長さんが(秋冬の商戦ではスリートップ、全トップだってあり得る)と言っているらしいですよ。
http://appllio.com/20130817-3958-docomo-two-top-strategy
さてこの先どうなる事やら・・・
書込番号:16484230
0点

>全トップだってあり得る
なし崩しじゃないですか(苦笑)
書込番号:16484256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)